二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

曇天 子供の頃の腐れ縁と女の縁は切っても切れない。up
日時: 2009/09/13 00:01
名前: 護空 (ID: bG4Eh4U7)

こんにちは。あらためまして護空です。


pcのバグか何かで、俺の書いた小説が消えてしましました。(多分)
かなりの大ダメージです。
そして、途中から書くと初めて見た人が訳わかんなくなると思うので、初めから新たに銀魂ワールドを作り上げていきたいと思います。
  

 目次  


 >>16  1.結局、春一番てどれですか。

 >>20  2.たまの怪我だもの、チヤホヤされたい。

 >>24  3.知らない人についていったら駄目。
 
 >>30  4.そう、それはまるで大空の様な。

 >>34  5.いい女ってのは見た目じゃねェ。ココだ、ココ。

 >>43  6.死んだ人も出てきます。ご了承下さい。

 >>49  7.同じネタは、忘れた頃にやってくる。

 >>56  8.警察だって、マナーを通せ。マナーを。

 >>63  9.味見は三回まで、味わかんなくなるから。

 >>71  10.学校じゃ給食の時間はスターウォーズ

 >>76  11.寝る子は育つ。育つッたら育つ。

 >>85  12.風見鶏はまわる。

 >>87  13.風見鶏の向く方。

 >>90  14.風見鶏が鳴いた。

 >>92  15.幼馴染みって突然気になっちゃう時が来る。

 >>104  16.昔は良かったって、昔は昔。

 >>106  17.二度寝は命取り。

 >>110  18.覚えてろとは言わない、忘れるな。

 >>115  19.空白。

 >>120  20.男も女も、背中で語れ。

 >>128  21.誕生日は酒を呑む為の口実である。

 >>132  22.笑顔の裏には何かある。

 >>138  23.最近自分の記憶力が信じられない。

 >>141  24.冷やし中華始めました。みたいなノリはやばい。

 >>143  25.綺麗な女も、良い男も、絶対訳アリ。

 >>148  26.誤解が誤解を生んで、結局最初の話ってなんだっけ。

 >>152  27.子供の頃の腐れ縁と女の縁は切っても切れない。
     

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



Re: 曇天 味見は三回まで、味わかんなくなるから。up ( No.70 )
日時: 2008/10/05 21:39
名前: 護空 (ID: bG4Eh4U7)

しつこくってすみません;;


この小説を読んでくださっている、読者様方もご覧になってみて下さい!

へたくそですが、精一杯の俺からの感謝(?)を表しています!!

イメージが崩れるから嫌だ。と言う方は、見ない方が良いかもしれません;;

Re: 曇天 報告>お絵かき掲示板に丹波さんを書いてみました。up ( No.71 )
日時: 2008/10/06 20:30
名前: 護空 (ID: bG4Eh4U7)

「よーし、準備できたなァァァ」
「はァァァァい!」
 丹波が宴会所全体に響く様に大きな声で聞くと、銀時達も子供の様に大きな声で返事を返した。それに満足した様に丹波は頷くと、パンッと手を合わせた。それを見て全員マネして手を合わせる。
 丹波は、「せーの」とかけ声を駆けた。
「いただきまァァァァァァす!!」 


 10
 学校じゃ給食の時間はスターウォーズ


 いただきます。の号令がかかった途端、糸が切れたかの様に隊士達がカレーにがっついた。丹波はそれを嬉しそうに眺めながらカレーを口に運ぶ。
「うめぇぇぇぇ!!」
「姉さん神だァァァ!!」
「ありがとう」
 隊士達のほめ言葉に、丹波は少しだけ照れた様に頭を掻いた。
 銀時は黙ってカレーを口に運びながら、丹波の顔を見つめていた。黒い麻の着物の下には、白い素肌に巻かれたさらしがある。複雑だった。戦いはまだ丹波を縛り付けたままなのだ。あのさらしが解かれる事は無いのだろうか。
「どうした、銀時」
 丹波が銀時の視線を感じたのか、銀時の顔をのぞき込んだ。銀時は少しだけほほえむと、なんでもない。と一言だけ残し、カレーをまた口に運んだ。
「姉御ォォォ!おかわりアルゥゥゥ!!」
「丹波さん!俺もでさァ!!」
 まだ食べ始めてから五分も経っていないのにも関わらず、二人の化け物が声をあげて丹波に詰め寄った。驚かない奴がいないわけない。
 隊士達がその大きな声に驚き丹波の方を見ると、沖田と神楽が口の周りにご飯粒をつけ、黒いオーラを部屋に充満させながら啀み合っている。
「おいおい、神楽。学校の給食じゃねんだから」
「学校の給食なめんなァァァァ!」
 銀時が神楽の服の裾をツンツンと引っ張りながらなだめようとするが、沖田と神楽の両方にキレられて呆気なく撃沈した。
 銀時は神楽に逆ギレされてかなり凹んでいる。
「ほら、二人とも皿よこせ」
 それでも、丹波は嬉しそうな顔をして二人の皿にご飯を盛ると、鍋から熱々のカレーをかけた。啀み合っていた二人もその間は良い子に正座をして、子供の様な顔をして見つめていた。その場にいた全員が感じた。まだ二人は子供なのだ。
「はい」
 丹波が皿を二人に渡すと、二人はその場で目の色を変えてカレーにがっつきだした。その場にいた全員が二人の食欲を見て恐怖を感じただろう。俺たちのおかわりの分コレ、残るかな。 
「残るよ」
 丹波が、今全員の心を読んだかの様に答えを出した。全員がびっくりした様な顔をすると、丹波はそれを見てケラケラと笑いながら言った。
「顔に書いてあんだよ。大丈夫だ、厨房にあと鍋二つ分のカレーがあるからな」
 そう言われた瞬間、全員は恥ずかしそうに顔を伏せてカレーにがっつきだした。   「おかわりいいか?」
「喜んで」
 近藤が皿を差し出すと、丹波はニコッと笑って皿を受け取る。「やっぱいいなぁ」なんて近藤が思っていると、近藤は隣に座っている土方の皿をのぞき込んで重大なことに気が付いてしまった。
「トシ、マヨネーズはどうした?」
 土方の身体がビクッと反応したのがわかった。しかし、返答がない。近藤はしまったと思った。
「副長!!マヨネーズかけてないんスか!?」
「なにがあったんスか!熱でもあるんですか?」
 近藤が後悔したのも遅かった。隊士達は近藤の言葉に気が付き、土方を質問攻めにした。土方は不機嫌そうに、マヨネーズをかけていないカレーを黙ってほおばる。
 すると、神楽と沖田の5杯目のカレーをよそっていた丹波が聞いた。
「なんだ、土方マヨラーだったのか?」
 土方の動きが本当に止まった。ぴくりとも動かない。
 ここでマヨラーだとカミングアウトしたら、丹波は自分のことを嫌いになるかもしれない。
 昔の苦い記憶が脳裏によみがえる。
 愛など幻想だと思っていた。でも今は幻想だと思いたくない自分がいる。
 土方は、イチかバチかの賭に出た。丹波を、いや、桜を本気で信じてみようと、心の底から思ったのだ。
「…おう。」
 土方が低い声で腹をくくった様に返事をすると、丹波は嬉しそうな顔をして、いきなり懐に手を突っ込んだ。
 そして、じゃんっと得意げに何かをだした。
「たったらたったったァ〜。キュー○ーマヨネーズ」
「どこにいれてんだお前!!」
 銀時が思わず突っ込みを入れるが、丹波はニコニコしながら土方に言った。
「俺もマヨネーズ好きなんだよ。マヨラーって程じゃねーけど、マヨラーの気持ちはわかる。かなりわかる」  
 キラキラした目で丹波はマヨネーズを差し出す。
 土方はもちろん、その場にいた隊士達は驚きで開いた口がふさがらなかった。土方は初めて運命という物を感じた。心の底から何とも言えない感動があふれ出す。
 だからこそ、土方は差し出されたマヨネーズを突き返した。
「いらねェ」
「んぁ、いいのか?」
「おう」
 そうか。と丹波は笑顔で言うと、カレーが足りなくなった。と言って鍋を持つと厨房へ行ってしまった。
 土方が自分の皿に盛られたカレーをたいらげ、煙草に火をつける。ふと隊士達に目を向けると、その場にいた全員が目を丸くして土方の方を見ている。カレーを食べる手も止まっていた。
 ちらっと近藤や銀時の方を見てみるが、反応は同じだった。
「土方さん、どうしたんでさァ。マヨネーズが恋人なんじゃねェんですかィ」
 沖田が少し苛立った様に言葉を土方にぶつける。
「ああ、」
 確かに、真剣に考えてみればおかしい。
 土方は軽く流すと、煙を吐いた。
「あんた、俺の姉貴を忘れたワケじゃねぇだろうな」
「総悟!」
 近藤がなだめようとするが、沖田はの瞳孔は開いていた。
 かなり険悪なムード、喋る者は誰もいない。それなのにも関わらず、土方はゆっくりと煙草をふかした。

 沖田の気持ちは十分わかる。
 ミツバも、心の底から愛していた。
 それは嘘ではない。
 でもわかったのだ。
 自分は求めていたのだ。
 マヨネーズじゃない。
 自分の全てを受け止めてくれる。
 自分の愛も、全て、抱きしめてくれる。
 空を。

 心は決まった。
 深く息を吸い、土方は煙をはいた。
 長かった沈黙が終わる。
「こんな美味いモンに、マヨネーズなんかかけれるか」
 視線を少し落とし、穏やかな表情を浮かべて続ける。
「俺がほ…」
 次の瞬間に、土方の後ろの戸がスパーンと威勢のいい音を立てて開いた。
 土方はよほど驚いたのか、身体がさっきよりも大きく跳ねた。
「はーい、おまちどぉ。って、どうしたお前ら」
 丹波は顔を真っ赤にしてうつむく土方と、目を丸くした隊士達を見た。
「なんでもねェですぜ」
「えー、気になるなァ」
 丹波は大鍋を持って銀時の隣に座ると、大きな声で言った。
「ほらー早くおかわりしねェと、神楽と沖田がくっちまうぞ」
 隊士達はソレを聞くと、慌てて立ち上がり、丹波の側へ集まっていった。
 土方はその様子をずっと見つめる。
「俺の惚れた女の飯に、マヨネーズなんかかけれるかってか?」
「んあ!?」
 油断をしていた土方は顔を真っ赤にして声の主の方を睨む。近藤だ。
 近藤は、隊士達や万屋に囲まれて笑っている丹波を見つめながら言う。土方はふいと顔を背けて「そんなんじゃねぇ」と言い返す。
「お前、ライバルが多いぞ。みんなが丹波のことを好いてる。丹波も、みんなのことを好いてくれてる」
 近藤があまりにも真面目なことを言うので、土方は危うく煙草の灰を落とすところだった。流石と言えばいいのか、ほめて良いのかわからない。
「あいつ、姉さんって言うより母さんだな」
 近藤は嬉しそうに笑う。土方も、たしかにそうだと思いながら煙草を灰皿に押しつけた。   

そんなお前に、惚れちまったんだ。
俺ァ。 

Re: 曇天 学校じゃ給食の時間はスターウォーズ。up ( No.72 )
日時: 2008/10/15 16:49
名前: 悠里 (ID: azPDLt61)
参照: 元snow wing。ただいま名前探しの旅の途中。ころころ名前変わるのでご注意下さい。

…中間テスト期間中なのに来てしまいました…(←ダメ人間…)
ヤベ、これお母さんとかに見つかったら殺されますね。ある意味現実逃避の来ちゃいました(←更に酷いダメ人間)

桜の絵!?桜の絵ですとォォォォオオオオオオ!(ウゼー
見たいです!是非!後で見に行かせてもらいます!
楽しみ〜
私も絵を描くのが好きです。最近、美術部入っちゃう程(さりげなく報告)。私の中の桜想像図、今度書いてみます!テスト終わったらですが(泣)

桜が好きだから、マヨネーズをかけないで食べる土方さん…。
私の学校の友達に、土方さんが好きな友達がいるんですが見たらどうなるんでしょうかね…コレ…。桜に嫉妬したりして…(知るか
神楽と沖田が凄く可愛い!なんなんですかコレ。もう万事屋という家族に沖田いれてもいいぐらいです。
万事屋といえば新八出てないですね。やっぱり地味だもんなウン。新八は私の中では4位ぐらいに入るほど好きなんですけどね。地味にカレーにがっついて、地味におかわりしてるんでしょうね…。自分でお変わりいれて。

Re: 曇天 学校じゃ給食の時間はスターウォーズ。up ( No.73 )
日時: 2008/10/17 21:28
名前: 護空 (ID: bG4Eh4U7)

おお!お久しぶりっす!

テスト期間なのにですか!?
お母様に見つからない様に気をつけてくださいね;

書いた桜の絵、流れてしまったみたいです;;
すみません;
後でもう一回書きます!絶対!
それかpcのメアド教えていただければ送ります!

新八のこと好きなんですか!!
了解です!次回はかなり出てますよ^^
いま書いている途中ですけど;;

では!勉強がんばってください!!!

Re: 曇天 学校じゃ給食の時間はスターウォーズ。up ( No.74 )
日時: 2008/10/18 18:07
名前: 悠里 (ID: 5LwYdnf7)
参照: 元snow wing。ただいま名前探しの旅の途中。ころころ名前変わるのでご注意下さい。

テスト終わったー!
やっと終わりましたヨ!グヘヘヘヘヘヘ(黙れ

桜の絵、探してみたんですけどもうありませんでした。…残念。pcのメールアドレスはしょっちゅうpcやってるクセに知らないんです。バカなモンで。ハハハ…(笑うな 兄なら知っているんですけど教えてくれないんです。ケチな兄なもんで…
また書いてくれると嬉しいです。今度は絶対見ますんで!
私もあそこで書いてみます。できれば桜を。
ペンタブ持ってないんで汚いと思いますが。

ではまた来まーす!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



この掲示板は過去ログ化されています。