二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

曇天 子供の頃の腐れ縁と女の縁は切っても切れない。up
日時: 2009/09/13 00:01
名前: 護空 (ID: bG4Eh4U7)

こんにちは。あらためまして護空です。


pcのバグか何かで、俺の書いた小説が消えてしましました。(多分)
かなりの大ダメージです。
そして、途中から書くと初めて見た人が訳わかんなくなると思うので、初めから新たに銀魂ワールドを作り上げていきたいと思います。
  

 目次  


 >>16  1.結局、春一番てどれですか。

 >>20  2.たまの怪我だもの、チヤホヤされたい。

 >>24  3.知らない人についていったら駄目。
 
 >>30  4.そう、それはまるで大空の様な。

 >>34  5.いい女ってのは見た目じゃねェ。ココだ、ココ。

 >>43  6.死んだ人も出てきます。ご了承下さい。

 >>49  7.同じネタは、忘れた頃にやってくる。

 >>56  8.警察だって、マナーを通せ。マナーを。

 >>63  9.味見は三回まで、味わかんなくなるから。

 >>71  10.学校じゃ給食の時間はスターウォーズ

 >>76  11.寝る子は育つ。育つッたら育つ。

 >>85  12.風見鶏はまわる。

 >>87  13.風見鶏の向く方。

 >>90  14.風見鶏が鳴いた。

 >>92  15.幼馴染みって突然気になっちゃう時が来る。

 >>104  16.昔は良かったって、昔は昔。

 >>106  17.二度寝は命取り。

 >>110  18.覚えてろとは言わない、忘れるな。

 >>115  19.空白。

 >>120  20.男も女も、背中で語れ。

 >>128  21.誕生日は酒を呑む為の口実である。

 >>132  22.笑顔の裏には何かある。

 >>138  23.最近自分の記憶力が信じられない。

 >>141  24.冷やし中華始めました。みたいなノリはやばい。

 >>143  25.綺麗な女も、良い男も、絶対訳アリ。

 >>148  26.誤解が誤解を生んで、結局最初の話ってなんだっけ。

 >>152  27.子供の頃の腐れ縁と女の縁は切っても切れない。
     

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



Re: 曇天 死んだ人もでてきます。ご了承下さい。up ( No.45 )
日時: 2008/08/27 12:04
名前: †零† ◆fEPe.payyQ (ID: jCGY4HFl)
参照:  ——遂に壊して着地点 認識困難「堕ちていく。」

かっ…鴨さんんんん(黙れ

鴨さんが鴨さんは俺のモンだァァァ(やめれ変態

護空をお釈迦様と呼んでも宜しいですか!!(ェ

お釈迦様ァァァ!!鴨さんを僕にくれェェ(黙っとけ

Re: 曇天 死んだ人もでてきます。ご了承下さい。up ( No.46 )
日時: 2008/08/27 13:46
名前: 護空 (ID: bG4Eh4U7)

二人にそんなに喜んでもらって、とても嬉しいです^^

これからもチマチマでると思います^^

Re: 曇天 死んだ人もでてきます。ご了承下さい。up ( No.47 )
日時: 2008/08/27 13:50
名前: †零† ◆fEPe.payyQ (ID: jCGY4HFl)
参照:  ——遂に壊して着地点 認識困難「堕ちていく。」

お釈迦様ァァァ!! (結局それか
それは誠ですかァァァ!!? (落ちつけ

ちまちまじゃのーて毎回出してk(落ちつけ
かわいらしい鴨さんがァァ!!

萌え死しちゃいますお釈迦様ァァァ!!(そのまま逝け

Re: 曇天 死んだ人もでてきます。ご了承下さい。up ( No.48 )
日時: 2008/08/29 17:10
名前: snow wing (ID: wSekEVk/)
参照: どうも、銀魂とケロロ軍曹とSOULEATERと陰の王が好きなだけのとあるヘタレオタクです。よろしくお願いします!オタクですが(もういいよ

ウホーィ(←まだやってた)
まだでるんですね!次、伊藤さんがでてきたらパソコンの前で拝みます(やめろ
伊藤様って言いたい所ですが、高杉にも様づk(強制終了)

オールキャラ目指すって事は、やっぱり高杉もでるんですか?そんな事があったら嬉しくて号泣しそうです(頼むからやめてくれ

Re: 曇天 死んだ人もでてきます。ご了承下さい。up ( No.49 )
日時: 2008/08/29 22:21
名前: 護空 (ID: bG4Eh4U7)

 テロから次の日。
 万屋は相変わらず仕事もなく、暇で、平和な朝を迎えていた。
 しかし、新八が出勤したときに、デスクにはオーナーの姿がなかった。神楽はいつもの事だが、銀時がまだ寝ているのは少しだけ珍しい。
 また風邪でも引いたのかと思い、新八は寝室の戸を少しだけ開けて中の様子を伺った。 すると、思わぬ光景が広がっていた。
 丹波が銀時の上に覆い被さる様に眠りこけている。銀時も眠りこけている。天井にはぽっかりと穴が開いている。
「…あれ、こんなの前にもあった気がする」


 7
 同じネタは、忘れた頃にやってくる。


 新八は、このような光景は二度目なので、少々冷静な判断をし、とりあえず銀時を起こしにかかった。
「銀さん、銀さん。起きてください」
 二、三回呼びかけて肩を揺らし続け、よだれを垂らしながら寝ていた銀時がようやく目を覚ました。
 が、新八の顔を見た途端、枕の下に潜り込んでしまった。
「なんだ、せっかく桜と一緒に寝ている夢みてたのに。起こすんじゃねェコノヤロー」
「いや、その光景が今ココにかなりの広範囲で広がってるんですが。つか、どんな夢みてるんですかァァァァァあんた!」
 新八との会話で少しずつ目が覚めてきた銀時は、自分の身体に何かが乗っている圧迫感に気が付き、とりあえず首だけ起こして様子をみた。
 自分の上に、丹波が寝ている。  
 一時思考停止。
「うわァァァァ!!桜がいる!サンタさんが俺の願いを叶えてくれたァァァァ!!なんて幸せなの俺、死んでもいい!」
「あんた、どんだけ丹波さんにベタ惚れなんすか」
 銀時は興奮し、飛び起きていまだに起きない丹波を抱きしめた。新八がその光景を少し引き気味で見ていると、神楽が寝ぼけ眼をこすりながら起きてきた。
「なにがあったアル、マミー今日は日曜日アルよ。おっちょこちょいネー」
「おっちょこちょいはテメーだァ!!」
 そして、銀時の腕の中にいる丹波を見つけた途端、すっ飛んでいって銀時の顔面を蹴り飛ばした。
「姉御ォォォォォ!!どうしたアル!何があったアル!!銀ちゃんに何されたネ!!」
「ちょっとォォォォ!何かしたかったけど!俺今起きたとこだから!!なんにもできなかったぶェ!!!」 
 新八にぶったたかれた銀時は、舌を噛んで部屋中をのたうち回っている。その間も、神楽は寝ている丹波を抱きかかえて、大声で呼びかけている。
「姉御ォォォォ!私を1人にしないでェェェェ」
 さすがに神楽の声がうるさかったのか、丹波が目を覚ました。
 目をこすりながら、あたりをキョロキョロしている。  
「あれ、俺屋根の上で寝てたはずなのに」
「丹波さん!!アンタ寝るとこなかったんすか!?」
 新八が驚いた様に聞くと、丹波は眠そうに胡座をかいて座り直した。
 しばらくすると、徐々に目が覚めてきたらしく、恥ずかしそうに二人に頭を下げた。
「朝早く邪魔して悪かったな」 
「いえ!丹波さんなら大歓迎ですよ」
 新八が嬉しそうに笑うと、神楽も白い歯を見せて笑った。その顔を見て、丹波は安心した様な表情を見せる。
「新八君と、神楽ちゃんだよな。これから迷惑かけると思うが、よろしくな」
「新八でいいです。迷惑だなんてそんな」
「ちゃん。なんてつけないで欲しいネ、私たち家族アルよ」 
 神楽が言うと、丹波はびっくりした様な顔をした。新八と神楽の表情とは裏腹に、目を丸くしていた。でも、すぐに柔らかい笑顔を浮かべると、嬉しそうにうなずいた。
 そこで、新八が玄関の新聞入れに何か入れられる音を聞いた。今日は新聞休みなのに。と不審に思いながら、玄関に行くと、薄くて白い紙が落ちていた。
「なんだろう」
 素足で玄関から降り、紙を拾い上げる。白い方は裏だったらしいので、ひっくり返して裏面を覗いてみた。
 途端に新八は寝室へと猛ダッシュした。
「銀さんんんんんんんんん!!!!!!」
「あん?なんだようるせーな」
「玄関にパンティでも落ちてたアルか」
「んなわけないでしょォォォォォォ!!コレみてください!」
 神楽が鼻をほじりながら言うと、新八が持っていた紙を銀時に突きつけた。
 銀時は面倒くさそうにそれを受け取る。
「あ?なんだこ…!?」
 《探し人》と赤いインクで目立つように印刷されたその文字の下に、でかでかと隣にいる青い髪の侍の写真が写っていた。しかも一番下には真選組の電話番号まで記されていた。
「何コレェェェェェェ!指名手配!?」
「俺有名人じゃん」
「姉御すげェェェ!かっくいい!!」
「のんきなこと言ってる場合じゃないですよ!!逃げなきゃ…」
 新八が叫ぶと、張りつめた空気を引き裂く様に、間抜けな家のインターホンが鳴った。
 間の抜けた声が響く。
「真選組だーィ、探し人について話があるんでーィ」
『はやくねェェェェェェェェ!?』
 沖田の声だった。スピーカーかなんかで玄関から呼びかけている様だ。
「怪しまれたらまずい。俺がでてくる」
 銀時はそう言うと、何事も無い様な素振りをして玄関の戸を開けた。
「んだよ、朝っぱらから。そろいもそろって」
「あー、丹波さんについてお話を聞きたいのだが」
 伊藤と近藤が、あまり銀時に怪しまれない様に下手から話を切りだした。
 これは、うまくいけば何事もなく帰ってくれるかもしれねェ。
 そう思った銀時が「別にいいが」と返事をした瞬間、沖田の目が光った。
「そこでィ!」
 沖田がどこからともなくバズーカを取り出すと、引き金を引こうとした。まずいと、銀時が思った瞬間、その場にふわっと心地よい風が通り過ぎたと同時に、青い物がチラついた。
 すると、沖田の手の中のバズーカは姿を消していた。銀時がニタァっと笑う。
「しまった!」
 土方が振り返ると、バズーカをもった丹波が、飛び降りざまにニタァっと笑った。
「さよーならーめんの替え玉」
 引き金を引くと共にでかい爆発音が響いて、真選組を包み込む様に網が発射された。
「うォ!しまった!!」
 それを見届けると、屋根から神楽と新八が飛び降りてきた。
 そして、四人並んで走り出す。
「ほな、さいなら」
「ちくしょー、取り逃がしたか…って」
 丹波がふざけて笑顔で手を振る。土方が隊士達に潰されながら悔しそうにしていると、他の隊士達はでれでれしながら手を振り返していた。        


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



この掲示板は過去ログ化されています。