二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ)
日時: 2009/04/17 22:51
名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/

※『この小説の世界は「星のカービィ」のパラレルワールドです!!』

えー、この小説は今まで僕がよく書いていた
「宇宙調査隊カービィズ」シリーズの続編とでも言うべき作品です。
前のカービィズを知っていても知らなくても楽しめる作品となっております。

http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12886
初代のリメイク版。

なお、初期(40話ぐらいまで)では、今までのカービィズのキャラは全く登場しません(出ても名前だけ)


では、キャラクター紹介を!

〜〜〜〜〜新たなるキャラクター〜〜〜〜〜

「スターライト・ラージェル」(男) 15歳
通称ラージェル。 新隊長を務める、ハーフカービィ族。


「フウ・ライ・ケン」(男) 15歳
通称ライ。 副隊長で格闘が得意なハーフカービィ。


「サンダー・ボルト」(男) 16歳
通称ボルト。 ライと同じく格闘が得意なハーフカービィ。


「フェルクロン・ビルディ」(男) 19歳
通称ビルディ。 怪力を持つハーフカービィ。


「アクア・エリアス」(男!?) 14歳
通称エリアス。 唯一水中に長く潜れるハーフカービィ。


「プレジー・シルウェイ」(男) 24歳
通称シルウェイ。 総司令官のハーフカービィ。


「リム・レーヌ」(女) 6歳
メタナイトとアドレーヌの間に生まれた子ども。
アドレーヌと同じく絵の実体化ができる。


「ナックルjr」(男) 7歳
ナックルジョーの後継ぎファイター。 リムの彼氏という噂。


「G・D・ゴービィ」(男) 48歳
カービィズの長官。 デス・ヴォイスが恐ろしい
(ちなみにG・Dは「ゴール・デン」を分けた物)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜かつての勇者達〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「カービィ」 36歳
引退後はメタナイトと共に銀河戦士団に入隊。


「キービィ」 36歳
引退後は故郷の星の観測員で働いている。


「ミービィ」 35歳
引退後はトレジャーハンターとして活躍。


「アカービィ」 32歳
引退したあとは、宇宙一のファイターを目指している。


「アオービィ」 32歳
引退後はレーサーとして活躍。 名を馳せている。


「シービィ」 不明
引退後、行方不明になってしまった。


「ワドルディ」 不明
まだまだデデデ城で働いているがんばりや。


「デデデ大王」 53歳
そろそろ限界を感じているらしい・・・。


「アドレーヌ」 24歳
今は子持ちママとして町で暮らしている。


「メタナイト」 不明(ビルディ曰く「数万歳じゃねぇの?」)
銀河戦士団であるゆえ、なかなか家に帰れずにいる(家族交流は夢の夢とか)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ちなみにハーフカービィというのは、カービィ族とその他の族で子を産んだときにカービィ族のほうだった場合の呼び方。

なぜメタナイトとアドレーヌが結婚できたかは秘密(いつか暴露します)


チョクチョクオマケコーナーも書きますね。

本格更新は今週中から始めます。

今までの作品は僕のサイトの小説掲示板で更新しています。


〜〜〜〜〜〜リンク〜〜〜〜〜〜
「KIRBY SEVEN」(兄弟小説)
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11746

〜〜〜〜〜〜目次〜〜〜〜〜〜
>>202目次(プロローグ〜第10話)
>>256目次2(第11〜20話)
スペシャルエピソード
「カービィズ大分析!」
>>257前半 >>258後半

〜〜〜つぶやきカービィズ〜〜
>>181「とんがりボウシと魔法の365日」
>>186「ニーコニコ動画」
>>187「英訳」
>>188「ニーコニコ動画(英訳版)」
>>195「バトルアタッチメント」
>>201「200」
>>207「おでん」
>>214「小説コンテスト夏」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.256 )
日時: 2009/04/09 19:57
名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/

〜〜〜〜〜目次2〜〜〜〜〜
第11話>>101
第12話>>111
第13話>>122
第14話>>139
第15話>>185
第16話>>194
第17話>>200
第18話>>206
第19話>>247
第20話>>253
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.257 )
日時: 2009/04/10 12:28
名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/

スペシャルエピソード「カービィズ大分析!」


ある日の昼下がり、カービィズの面々や整備員らはそれぞれ休暇をとり、
グランドベースは閑散としていた・・・。

そんな中1台だけ活動をするコンピュータがあった。
そのモニターに顔のような表示が出され、語りだした。

『ミナサン、コンニチハ。 私ハXZ300デス。
今日ハスペシャルエピソードトイウコトデ、カービィズノ秘密ヲタップリ語リマス』

そういい終えるを、モニターの電源がオンになる。
映し出されたのは、黒いバイザーにピンクのマントの男。

『マズハ、宇宙調査隊カービィズノ隊長ヲ勤メ上ゲル「スターライト・ラージェル」デス』

ラージェルは、カービィズの隊長であると同時にカービィズ育成学校をトップで卒業したエリート隊員なのだ!
前カービィズの隊長「カービィ」の究極奥儀を受け継ぎ、宇宙を守るものとして貢献している。

身長は20cm、体重350g。
コピー能力とバトルアタッチメント「ジャイロジェット」を駆使し、魔獣と戦うぞ!

『チナミニラージェルサンノ誕生日ハ3月3日デゴザイマス』
3月3日生まれだが、たいていみんな忘れるという・・・。

続いて映し出されたのは、黄色のマントの男。

『彼ハカービィズニ所属スルメカニックノ「フウ・ライ・ケン」 通称「ライ」サンデス』

ライは普段あいだのミドルネームで呼ばれている。
メカニックであり、カービィズのメカは殆ど彼が作り上げている。

身長20cm、体重は348gとラージェルよりやや軽い。
メカの扱いなら誰にも負けないぞ!

『ソンナライサンデモ唯一女性ニダケハ勝テナインデスヨネ・・・』

実を言うとライは、以前彼女のデートに振り回され散々な結果になったことがあるらしいのだ。

『次ニ「サンダー・ボルト」サンデス』

カービィズのムードメーカー、ボルト。
一人称は僕だがたまにミーになる。
口癖もよく「○○でミー」になることがあるが理由は不明。
電気と格闘関連の戦いは彼にお任せなのだ!

身長19.5cm、体重は323gとやや小柄。
過去にカエルが顔に張り付いて以来、カエルが大嫌いらしい。
『シカシビルディサンハソレヲ知リツツイタズラヲスルンデスヨ』
以前びっくり箱にカエルを詰めて渡したことがある。
ビルディ曰く「アレを開けた時のボルトの顔が忘れられねー!」とのこと。

『デハ、次ハ・・・。 
 
 ン? ドウヤラ長過ギノヨウナノデ一旦休憩デス』

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.258 )
日時: 2009/04/10 12:48
名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/

『・・・ロード完了』

一旦の休憩を終えて、XZ300が語りだす。

『続イテハ、隊員一番ノ問題「フェルクロン・ビルディ」サンデス』

カービィズの中で誰が問題があるメンバーかと町で聞くと、決まって名前が挙がるのが
ビルディこと、フェルクロン・ビルディである。

異様な怪力と下手糞な歌、そしてやる気のなさとまさに
昔のギャグマンがのアホキャラをそのまま表したような隊員である。

趣味はカラオケ、エリアスとはよくコンビで行動する。
自称副隊長だが実際副隊長はライ。
唯一皆が認めるのは1度始めたら諦めない心だけである。

身長22cm、体重364gとメンバーの中では巨漢なのだ!

『ソンナ彼ニハ、暗イ過去ガアルノデス・・・』

以前シャドーズと戦った際に現れたブロゼイという奴は
カービィズ育成学校でビルディと同期だったらしい。
よく2人で騒動を起こしたというのは育成学校の記録にも残っている。

そのブロゼイが敵として現れたときのビルディは何かいつもと違うところがあった。 ような気がする。

『次ハ「アクア・エリアス」サンデス』

アクア・エリアスことエリアスはよくビルディとコンビを組んで戦う。
一人称は僕。 だが実は女。
男ばかりの団体に女がいるのは・・・、ということで性別を偽っている。
やや気弱なところがあるが、キレるとかなり怖い。
エアライドマシンの扱いは2番目に上手い。

『彼女ノ趣味ハ、プロレス観戦ダソウデスヨ・・・、アァ、恐ロシィ』
仕事がないときはよくテレビでプロレスを観戦している。
以前見た技をライにかけてみたら司令室の壁が壊れるほどの衝撃だったらしい。
ちなみに壊した壁は(被害者の)ライが修理した。

『ソシテ、真打チ登場。 総司令官ノ「プレジー・シルウェイ」サンデス』

カービィズ総司令官、プレジー・シルウェイ。
彼はクールで頭がよく、戦闘もマシンテクニックもかっこよく決める。
実は目立ちたがり屋でみんなで写真を撮ったとき、タイマーをセットして
わざと一番前に座ってたりする。
グランドベースの指揮官もやっていて、整備員や通信班に命令を出すのも彼である。

ひっそり花占いをやっていたり、流れ星にお願いしたりとやや乙女チックな点もある。

『シルウェイサンニハ、最近悩ミガアルヨウデス』

シルウェイはまだ20代前半の24歳。
だが次で25になることに悩んでいる。 24を四捨五入すると20だが
25以降は四捨五入で30になるということを気にしている。
ライが「そういえばシルウェイ司令官ってそろそろ30でしょ?」と言った際に
「・・・私はまだ24だ」と悩みつつ返事をしているから間違いない。

身長21.3cm、体重は333g。
誰もが認めるシルウェイ司令官なのである!


『ドウデス? カービィズノコトガヨク知レタデショウ?

・・・エ、モット知リタイ? ソレハマタ今度にシマショウ。

ソレデハ読者ノミナサン、サヨウナラ!』


コンピュータの電源が切れる。
平和な1日をすごしたプププランドであった・・・。

スペシャルエピソード「カービィズ大分析!」
     終わり

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.259 )
日時: 2009/04/10 18:20
名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: AxOVp0E5)

うはww

通信制かー・・・ただ、そのぶん課題とかきついんじゃ無いですか?

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.260 )
日時: 2009/04/11 12:05
名前: 風蛍 ◆DORMRssflY (ID: PGG0kMGj)
参照: 覚えてますか?w

お久しぶりです〜。ちょっと顔を出しに来ました。
相変わらず小説上手いですね〜!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



この掲示板は過去ログ化されています。