二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ)
日時: 2009/04/17 22:51
名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/

※『この小説の世界は「星のカービィ」のパラレルワールドです!!』

えー、この小説は今まで僕がよく書いていた
「宇宙調査隊カービィズ」シリーズの続編とでも言うべき作品です。
前のカービィズを知っていても知らなくても楽しめる作品となっております。

http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12886
初代のリメイク版。

なお、初期(40話ぐらいまで)では、今までのカービィズのキャラは全く登場しません(出ても名前だけ)


では、キャラクター紹介を!

〜〜〜〜〜新たなるキャラクター〜〜〜〜〜

「スターライト・ラージェル」(男) 15歳
通称ラージェル。 新隊長を務める、ハーフカービィ族。


「フウ・ライ・ケン」(男) 15歳
通称ライ。 副隊長で格闘が得意なハーフカービィ。


「サンダー・ボルト」(男) 16歳
通称ボルト。 ライと同じく格闘が得意なハーフカービィ。


「フェルクロン・ビルディ」(男) 19歳
通称ビルディ。 怪力を持つハーフカービィ。


「アクア・エリアス」(男!?) 14歳
通称エリアス。 唯一水中に長く潜れるハーフカービィ。


「プレジー・シルウェイ」(男) 24歳
通称シルウェイ。 総司令官のハーフカービィ。


「リム・レーヌ」(女) 6歳
メタナイトとアドレーヌの間に生まれた子ども。
アドレーヌと同じく絵の実体化ができる。


「ナックルjr」(男) 7歳
ナックルジョーの後継ぎファイター。 リムの彼氏という噂。


「G・D・ゴービィ」(男) 48歳
カービィズの長官。 デス・ヴォイスが恐ろしい
(ちなみにG・Dは「ゴール・デン」を分けた物)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


〜〜〜〜〜かつての勇者達〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「カービィ」 36歳
引退後はメタナイトと共に銀河戦士団に入隊。


「キービィ」 36歳
引退後は故郷の星の観測員で働いている。


「ミービィ」 35歳
引退後はトレジャーハンターとして活躍。


「アカービィ」 32歳
引退したあとは、宇宙一のファイターを目指している。


「アオービィ」 32歳
引退後はレーサーとして活躍。 名を馳せている。


「シービィ」 不明
引退後、行方不明になってしまった。


「ワドルディ」 不明
まだまだデデデ城で働いているがんばりや。


「デデデ大王」 53歳
そろそろ限界を感じているらしい・・・。


「アドレーヌ」 24歳
今は子持ちママとして町で暮らしている。


「メタナイト」 不明(ビルディ曰く「数万歳じゃねぇの?」)
銀河戦士団であるゆえ、なかなか家に帰れずにいる(家族交流は夢の夢とか)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


ちなみにハーフカービィというのは、カービィ族とその他の族で子を産んだときにカービィ族のほうだった場合の呼び方。

なぜメタナイトとアドレーヌが結婚できたかは秘密(いつか暴露します)


チョクチョクオマケコーナーも書きますね。

本格更新は今週中から始めます。

今までの作品は僕のサイトの小説掲示板で更新しています。


〜〜〜〜〜〜リンク〜〜〜〜〜〜
「KIRBY SEVEN」(兄弟小説)
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11746

〜〜〜〜〜〜目次〜〜〜〜〜〜
>>202目次(プロローグ〜第10話)
>>256目次2(第11〜20話)
スペシャルエピソード
「カービィズ大分析!」
>>257前半 >>258後半

〜〜〜つぶやきカービィズ〜〜
>>181「とんがりボウシと魔法の365日」
>>186「ニーコニコ動画」
>>187「英訳」
>>188「ニーコニコ動画(英訳版)」
>>195「バトルアタッチメント」
>>201「200」
>>207「おでん」
>>214「小説コンテスト夏」

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.261 )
日時: 2009/04/12 17:50
名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: oompVg8u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10190

ですよねww

すごいおもしろいww

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.262 )
日時: 2009/04/13 12:11
名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/

どーもw
今回は一部少しだけ笑いの道に走らせて思いますww


第21話「サブマリン号唯一の弱点」


基地から発進したサブマリン号は専用水路から一般シークレットシーラインに入りこんだ。

「シークレットシーラインなら直通だから早いよね、ボルト!」
「魚には迷惑だけどさ」

説明せねばなるまい。
シークレットシーラインは名前はかっこいいが実際ごく普通の川なのである。
ちなみにサブマリン号にとって浅すぎるので潜ることはできないらしい。

『ボルト、エリアス。 聴こえるか? 私だ』
「あ、シルウェイ司令官!」
『いいか、よく聞け。 その川を出たところに高速道路がある。
地上走行モードに切り替えて走ったほうが近道だ』
「了解しましたでミー」

ボルトは通信を切ると、足元のレバーを引いた。
サブマリン号のボディ下部から6つの車輪が出てくる。

「サブマリン号陸上走行モードに変形完了でミー!」
「潜水艦の意味ないけどね」

そのまま一般道77号線を抜ける。
一般車はカービィズの通過となればすんなり道を開けてくれる。
たとえそれが潜水艦でも。


〜〜〜〜〜高速道路入り口〜〜〜〜〜

『サブマリン号にはETCが搭載されていません』

「だぁぁぁぁぁ!!!」
「しょうがないや、普通に入ろうか」


そんなこんなで高速を抜けてシークレットシーへ。

「到着ー!」
エリアスがマシンを停止させる。
「なに止めてんだよ、潜るんだろ?」
「そうだったそうだった、変なことやってたんで忘れてたよ」

ボルトが操縦桿を握り、前進させる。
「ねぇボルト。 定額給付金が出たらここへ泳ぎに来ようね」
「・・・なんだよいきなり。 気持ち悪りぃなぁ」

推進500メートル地点を進みながらの会話。 呑気なもんだ。

ふと目の前に奇妙な光が見えた。

「ん、なんだあの光は!?」
「光? ヤッ○ーアンコウでもいたの?」
「なんでヤッ○ーマンがでてくるんだよ!」
「ちょっとボケてみたかった」
「勝手にやってろよ!」

またもくだらない会話が進む。
しかし前方に間違いなく奇妙な光が見えた。
上下にユラユラ揺れて、まるで誘っているかのようである。

「・・・撃ってみる?」
「・・・エリアス」
「何? ボルト」
「・・・・・・撃て」
「ポチッとな!」

どっかで聞いたようなボタン押し掛け声と同時に魚雷が放たれた。
そして光の主にクリーンヒット。

「あ、あれは・・・」

光の主が現れた。
チョウチンアンコウのような姿である。

「ホラ出た! やっぱりヤッ○ーアンコウだ!」
「バカ、アレは魔獣だぞエリアス!」


つづく

オマケ

ラージェル、ライ、ビルディ出番なし・・・。
さて、今日はプププランドの地理をいくらか説明しよう!

カービィズの基地、グランドベースはプププシティ郊外に構えている。
そのプププシティはデデデ城のある丘のふもとに存在している。 
シティ東の方角に進むと大きな森が見える。
その森は「静かな森」と呼ばれ、心が落ち着く場所である。
ちなみにアドレーヌの家は森の入り口付近にある。
森のすぐ近くには、キャンディ山という山が存在している。
この山は近々ストーリーの舞台になる予定なのでお楽しみに。

他は次回に紹介しよう。

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.263 )
日時: 2009/04/13 19:25
名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: a7WresCQ)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10190

面白いですよ!

こういうノリ好きだなぁ・・・

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.264 )
日時: 2009/04/17 14:05
名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/

ライ「・・・聞けーーーーーーーーーっ!!!!!」

エリアス「な、なによいきなり・・・」

ライ「今日が何の日か知ってるかーーーーーーっ!!!」

ビルディ「知るか」
ラージェル「何かあったよね」
ボルト「なんだっけ?」

シルウェイ「今日は作者の誕生日・・・」

ラージェル&ビルディ&ボルト「ア゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!!!!」

ライ「あんたら忘れてたのかよ・・・」

ビルディ「いや、自分の誕生日以外ってあまり重要じゃねぇじゃんか」
ラージェル「同感」
ボルト「ミーも同じく」

シルウェイ(まったく、困った奴だ・・・)

Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ) ( No.265 )
日時: 2009/04/17 23:16
名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: oompVg8u)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=10190

誕生日おめでとうございます!


イヤァー、四月だってのは覚えてたけど・・・(結局覚えてない)


とにかくオメデトー!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61



この掲示板は過去ログ化されています。