二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 宇宙調査隊カービィズⅡ AXIZ(アクシズ)
- 日時: 2009/04/17 22:51
- 名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
- 参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/
※『この小説の世界は「星のカービィ」のパラレルワールドです!!』
えー、この小説は今まで僕がよく書いていた
「宇宙調査隊カービィズ」シリーズの続編とでも言うべき作品です。
前のカービィズを知っていても知らなくても楽しめる作品となっております。
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=12886
初代のリメイク版。
なお、初期(40話ぐらいまで)では、今までのカービィズのキャラは全く登場しません(出ても名前だけ)
では、キャラクター紹介を!
〜〜〜〜〜新たなるキャラクター〜〜〜〜〜
「スターライト・ラージェル」(男) 15歳
通称ラージェル。 新隊長を務める、ハーフカービィ族。
「フウ・ライ・ケン」(男) 15歳
通称ライ。 副隊長で格闘が得意なハーフカービィ。
「サンダー・ボルト」(男) 16歳
通称ボルト。 ライと同じく格闘が得意なハーフカービィ。
「フェルクロン・ビルディ」(男) 19歳
通称ビルディ。 怪力を持つハーフカービィ。
「アクア・エリアス」(男!?) 14歳
通称エリアス。 唯一水中に長く潜れるハーフカービィ。
「プレジー・シルウェイ」(男) 24歳
通称シルウェイ。 総司令官のハーフカービィ。
「リム・レーヌ」(女) 6歳
メタナイトとアドレーヌの間に生まれた子ども。
アドレーヌと同じく絵の実体化ができる。
「ナックルjr」(男) 7歳
ナックルジョーの後継ぎファイター。 リムの彼氏という噂。
「G・D・ゴービィ」(男) 48歳
カービィズの長官。 デス・ヴォイスが恐ろしい
(ちなみにG・Dは「ゴール・デン」を分けた物)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜かつての勇者達〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「カービィ」 36歳
引退後はメタナイトと共に銀河戦士団に入隊。
「キービィ」 36歳
引退後は故郷の星の観測員で働いている。
「ミービィ」 35歳
引退後はトレジャーハンターとして活躍。
「アカービィ」 32歳
引退したあとは、宇宙一のファイターを目指している。
「アオービィ」 32歳
引退後はレーサーとして活躍。 名を馳せている。
「シービィ」 不明
引退後、行方不明になってしまった。
「ワドルディ」 不明
まだまだデデデ城で働いているがんばりや。
「デデデ大王」 53歳
そろそろ限界を感じているらしい・・・。
「アドレーヌ」 24歳
今は子持ちママとして町で暮らしている。
「メタナイト」 不明(ビルディ曰く「数万歳じゃねぇの?」)
銀河戦士団であるゆえ、なかなか家に帰れずにいる(家族交流は夢の夢とか)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ちなみにハーフカービィというのは、カービィ族とその他の族で子を産んだときにカービィ族のほうだった場合の呼び方。
なぜメタナイトとアドレーヌが結婚できたかは秘密(いつか暴露します)
チョクチョクオマケコーナーも書きますね。
本格更新は今週中から始めます。
今までの作品は僕のサイトの小説掲示板で更新しています。
〜〜〜〜〜〜リンク〜〜〜〜〜〜
「KIRBY SEVEN」(兄弟小説)
http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.php?mode=view&no=11746
〜〜〜〜〜〜目次〜〜〜〜〜〜
>>202目次(プロローグ〜第10話)
>>256目次2(第11〜20話)
スペシャルエピソード
「カービィズ大分析!」
>>257前半 >>258後半
〜〜〜つぶやきカービィズ〜〜
>>181「とんがりボウシと魔法の365日」
>>186「ニーコニコ動画」
>>187「英訳」
>>188「ニーコニコ動画(英訳版)」
>>195「バトルアタッチメント」
>>201「200」
>>207「おでん」
>>214「小説コンテスト夏」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
- Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ! 新生カービィズ編 ( No.6 )
- 日時: 2008/08/18 18:08
- 名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
- 参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/
第0話 「新生カービィズ基地・グランドベース」
宇宙の片隅の美しい星、ポップスター。
この星には、大きな伝説がある。
7年前に起こった侵略からポップスターを守り抜いた戦士たちの話だ。
その戦士たちは、今は行方は人知れず。
しかし、伝説の戦士の跡を継いだ戦士たちがこの星にいた・・・。
「カービィズ本部『グランドベース』」
ここは、グランドベース。 新生カービィズの本部である。
このベースでは6人の隊員が、日夜不可解な事件などの調査をしているのだ。
「やぁ、ようこそ! 僕は新隊長の『ラージェル』だ。
今回はこのグランドベースの中をみんなに紹介しよう!」
※今回は皆さんはグランドベースに来たお客さんになった気分で読んでください
ラージェルが向かった先は、大型コンピュータ「XZ300」が置かれている部屋。
壁にはプププランドの地図と思われし物が掛けられている。
「ここが、司令室だ。 この司令室には総司令官の『シルウェイ』がいるんだよ」
ラージェルが指差したイスには、マントに肩当てを装備したハーフカービィが座っていた。
「私が、ここの総司令官のシルウェイだ。 歓迎しよう」
「シルウェイ司令官は、カタブツだけどこう見えて結構優しいんだ」
「・・・余計なことを言うな」
次にラージェルは司令室の隣に向かった。
「ここが、僕らの部屋『作戦室』だ。 何かあったらここのサイレンが・・・」
と言った途端にそのサイレンが鳴り響く!!
「な、なんだ!? おーい、ライ! 分析をお願い」
「了解!」
ライ というハーフカービィがすぐに分析に入る。
「た、隊長! 見てください!!」
「こ、これは・・・」
続く
オマケ
司令室に置かれているコンピュータ「XZ300」の名前に聞き覚えがある人はいるかな?
なんと、このコンピュータ。 昔カービィズの敵として出てきたコンピュータと同型なんだ!
でも今回はカービィズに忠実なんだよな。
- Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ! 新生カービィズ編 ( No.7 )
- 日時: 2008/08/18 19:56
- 名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: AxOVp0E5)
- 参照: Monster hunter horizon sun sets in the horizon it's start of hunting・・・
おお!
更新されてる!
それと、イベント三人組さんも、久しぶり!
懐かしいナー・・・。
最近、なかなか会えてなかったから。
- Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ! 新生カービィズ編 ( No.8 )
- 日時: 2008/08/20 19:30
- 名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
- 参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/
第1話 「復活した魔獣」
カービィズ基地に入るスクランブル要請!
いったい何があったのかと隊員達が集まり始めた。
「ボルト、ただいま参りましたでミー」
緑色のハーフカービィ ボルト が入る。
「ボルト、頼むからその口癖はやめてくれ」
「了解でミー」
「・・・わかってないな」
続いて、赤と青のハーフの ビルディ&エリアスが入る。
「ビルディ&エリアス、只今参上!!」
この2人は一見正反対のようだが、実際かなりのチームワークを持つ。
前のアカ&アオコンビとは大違いだ。
3人はイスにつくと、真剣なまなざしでラージェルを見つめた。
「隊長! いったい何があったんですか?」
ビルディが聞く。 その質問にはライが答えた。
「みんな、重大な問題だ・・・。
・・・・・・魔獣が出たんだ!!!」
「な、なんだって!?」
ボルトが驚くのも無理はない。 なぜなら魔獣は
前のカービィズが全滅させ、魔獣を生み出していたダークマインドも滅ぼしたからだ。
真剣になる作戦室。 そこに2人の子どもがやってきた。
「魔獣が出たって、本当なの?」
「オレたちに詳しく教えてくれよ!」
「リ、リムとjr!? 危ないじゃないか、こんなところに来ちゃ!」
リムは、前のカービィズに積極的に協力していたアドレーヌの娘で
jrことナックルjrは、メタナイトの永遠のライバル、ナックルジョーの息子だ。
リムは親が協力的だったからか、よく基地に出入りしている、jrはそれに着いてきているだけだが・・・。
「私のお母さんが言ってたんだけど、魔獣はまた復活するかもしれないって」
「リム、それは本当なのか!?」
「うん。 住人たちのマイなんとかエネルギーが魔獣を生み出すって・・・」
マイなんとか・・・。 ラージェルは考えた。
そして、1つの答えを生み出した。
「マイナスエネルギー!! 人の汚れた心が生み出すエネルギーのことじゃないか!」
マイナスエネルギーというのは、人の汚れた心が生むエネルギーである。
それは魔獣を生み出すだけではなく、人に悪影響を及ぼすという説もある。
「しかし、マイナスエネルギーだけでは魔獣は生まれないはず・・・
まさか、誰かが意図的に!?」
つづく
オマケ
ビルディの名前について
「フェルクロン・ビルディ」がビルディの本名。
実は、名前の由来があるんです(他はほとんど安直だけどw)
フェルクロン・ビルディ をちょっと言い換えてみよう
・・・ファルコ・ランバルディ・・・
スターフォックスのエースパイロット「ファルコ」の名前にそっくり!?
ま、当たり前ですけどね。 ちょっと借りました。
似たような性格のキャラにするつもりです。
(ちなみに、シルウェイの「プレジー」は「プレジデント(上司)」からw)
- Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ! 新生カービィズ編 ( No.9 )
- 日時: 2008/08/20 23:09
- 名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: 9wHf9u2B)
- 参照: Monster hunter horizon sun sets in the horizon it's start of hunting・・・
いい調子で更新されてますねww
こちらも頑張るんで、やめないで描いてください!
あと、何気に調査隊とカービィズのリンクが楽しかったので、あれまたできればやりたいです。
ア、お互いの小説がもう少し進んでから・・・
- Re: 宇宙調査隊カービィズⅡ! 新生カービィズ編 ( No.10 )
- 日時: 2008/08/22 04:32
- 名前: ユービィ (ID: uPcLZd7c)
- 参照: http://happytown.orahoo.com/ninten_yurby/
あぁ、あれですかw
メカニカルスターでのやつ。
またやりましょう!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
この掲示板は過去ログ化されています。