二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

どう森バトル「ROMvsバグ」第42話 ERROR
日時: 2009/08/27 20:34
名前: イベント三人組 ◆ixQSr5Dqhg (ID: w/AVokpv)
参照: http://www.doumori.com/bbs_talk/show.php?kiji_id=117417

『作者コメント』
 ども、作者です。この度はクリックありがとうございます。
 この小説ですが、一話一話が短くすぐに読み終わると思います。ですので読み終わるのもそんなに時間はかからないと思いますのでせっかちな方もご安心下さい。
 第三部とは僕の小説の区切りを表したもので、一部二部と続いた三部目と言う事です。
 読んでいただけましたら、感想の方を是非よろしくお願いします。分かりにくい所がありましたらご指摘にご協力下さい。
 では…『ごゆっくりぃぃぃ!』
 グダグダな第二部はURLを!

小説大会の雑談? >>

第二部のあらすじ

 どうぶつの森競技会、どうぶつの森最強を決める戦いである。今年の大会は、準決勝までは順調に進んでいた。しかし、参加者であるレオとタウルスの二人組が、自らの正体をバグと明かす。そのうちのレオが、謎の攻撃を会場に放ち、スタジアムは崩壊。大会は続行不能となった。その2人から、世界をバグに染める装置の話も明かされた。その完成を阻止するべく、新たなる戦いへと、レイン達は挑む!

予告編 >>
キャラクター紹介 >>1
プロローグ >>6

序章「集まる者達」>>20

一章「始まるデスマッチ」>>61

二章「うしなわれるもの」
何かを得る事は、何かが失われる時なのだろうか。

第31話 覚醒 >>58 レイン、ヤスヒコ、シンヤ
第32話 遠隔 >>59 ザイラ、トクソテス
第33話 バグの秋 >>60 リブラ、ジュコス、ゼオン
第34話 約束(前編) >>68 ソガ、ラルス、3ごう、ゼオン
第35話 約束(後編) >>80
第36話 TELES OF SYMPHONIA >>81
第37話 飛び入りの戦士 >>86 ミズノ、真斬、ネコミミ
第38話 ひぐらしのなく頃に >>91 氷介、1ごう、アリエス、クリオス
第39話 確率0% >>98 2ごう、真斬、氷介、1ごう、クリオス
第40話 運命の歯車(前編) >>127 氷介、1ごう、ツバキ、クリオス、アリエス
第41話 運命の歯車(後編) >>134
第42話 ERROR >>139


「スプリングエリア」
ROM軍『残り6人』
○氷介○ダン○ツバキ○ジャン○1ごう○2ごう
バグ軍『残り6人』
【ファイアーエムブレム(紋章の謎)】
★ピスケス(ナバールの化身)★シーズ(マルスの化身)★テュエス(マリクの化身)
【ひぐらしのなく頃に】
★アリエス(竜宮レナの化身)★クリオス(前原圭一の化身)
【テイルズオブジアビス、東方project】
★タウルス(ジェイド・カーティスの化身)★トーラ(霧雨魔理沙の化身)

「サマーエリア」
ROM軍『残り6人』
○レイン○ヤスヒコ○シンヤ○バール○プチ○シュウト
バグ軍『残り7人』
【東方project】
★キャンサー(紅美鈴の化身)★???
【?????】
???
【?????】
レオ(ゼロス・ワイルダーの化身)

「オータムエリア」
ROM軍『残り6人』
○ライン○コクウ○ラルス○ソガ○3ごう○カズサ
バグ軍『残り3人』
【ギャグマンガ日和】
★スコーピオ(聖徳太子の化身)★ルピオス(小野妹子の化身)
【テイルズオブシンフォニア】
★ゼオン(クラトス・アウリオンの化身】
【らき☆すた】
★リブラ(小神あきらの化身)★ジュコス(白石みのるの化身)

「ウインターエリア」
ROM軍『残り7人』
○ツルギ○モノトーン○ザイラ○コール○炎斗○らっきょ○シュバルツ
バグ軍『残り5人』
【ファイアーエムブレム】
★トクソテス(ゴードンの化身)★サジタリアス(サザの化身)★ジルコニア(漆黒の騎士の化身)★???★???
【?????】
★???(???)
【?????】
★アクア(???)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



Re: どう森バトル「ROMvsバグ」第36話 約束(後編) ( No.82 )
日時: 2008/12/08 19:35
名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: memccPfd)

ああ・・・三号・・・

確かこの後・・・

Re: どう森バトル「ROMvsバグ」第36話 約束(後編) ( No.83 )
日時: 2008/12/15 20:21
名前: イベント三人組 ◆ixQSr5Dqhg (ID: GrtLFIxW)

最近書けない・・

Re: どう森バトル「ROMvsバグ」第36話 約束(後編) ( No.84 )
日時: 2008/12/23 16:10
名前: 鏡 ◆onXZCzuPrg (ID: 51mnxWm4)

ユービィさんも同じこと言ってましたよ。

僕もなんですよねww


まあ、冬休みできる限り更新するために、宿題全部片付けたんで、とりあえず冬休みはほぼ毎日更新できると思います。

ここにも出来る限り毎日来ますよww

Re: どう森バトル「ROMvsバグ」第36話 約束(後編) ( No.85 )
日時: 2008/12/23 21:10
名前: イベント三人組 ◆ixQSr5Dqhg (ID: GrtLFIxW)
参照: http://nanasikibiyori.blog105.fc2.com/

>>84
有難うございますっ!

最近思っているのですが、おそらくこのままだと完結できそうにないので、各エリアずつ集中して書いていき、重要な部分だけ抜き出して行こうかなって・・。

Re: どう森バトル「ROMvsバグ」第36話 約束(後編) ( No.86 )
日時: 2008/12/23 21:52
名前: イベント三人組 ◆ixQSr5Dqhg (ID: GrtLFIxW)
参照: http://nanasikibiyori.blog105.fc2.com/

第38話 飛び入りの戦士

「畜生…。せっかくダンを見つけたと言うのに…。俺としたことが…」

 愚痴を漏らしながらさっきのダンが歩いていた道を辿る。
 ダンとの決着。この為にわざわざ手間暇をかけて情報を集め、ここに来ることもあとをつけて来て、モニターとの会話を盗み聞きして知った。そして人数が減った所を襲撃!…のはずが、勢い余って坂を転がり落ちるという結果になってしまった。

「まあ、このまま道を行けばいずれダンに追いつくだろう。何らかの目的があってこのことだから、ずっと歩きっぱなしというのはない」

 とりあえずいまは進む。考えるのはあとあと。

 _______________________


「あーここは一体何処ですかー?真斬さん…」

「知るか、ここには初めて来たし道案内はお前だろう」

 道でもなんでもないただの樹海をウルトラ隊のミズノは彷徨さまよっていた。

「はあ〜、ダンさん。用心棒を依頼しておいて先に出発しちゃうなんて酷いですよ…」

 かれこれ二時間弱くらいだろうか、ずっと樹海の中。森林浴も三年はしたくないって程さまよっていた。

「あのなぁ…。今更無責任な事を言うなよな」

 ミズノの同行者、黒髪の少年は半ば呆れた様子である。

「あ〜真斬さん。なんか段々目の前がぼやけて来たぞぉ…」

「おいおい・・・」

 そんな時、幻覚だか分からないが木の並びが消えた。
 なんだ?樹海をぬけた?まさかね…あ、でも死ぬ前に希望くらい見てもいいかな…。

「いくぜぇ〜っ!突撃!」

「おいっ!急に走り出したり訳分からねぇって!」


 ——————————————

「って、何じゃこりゃー!?」

 で、ネコミミが辿り着いた先はモニター以外は何も無いただの荒地。人の姿などどこにも無い。

「ダンは何処に行ったニャー!?」

 少しめまいがするほど叫んだ矢先。

「あ、現実だ。出られたーっ!」

「道案内だし当然だろ!」

 俺に負けないくらいの大声が、後ろから響いた。

「なんだ貴様…ニャ!?」

 俺がその時見たのは、ダンと同じ制服の人間と、和服の人間。だが、色が少し違う。

「貴様はまさかダンの仲間か!?」

 声がちょっとかすれて来たかもしれないが一応声にはなっている。

「え?ダンさんを知ってるのですか?」

「俺の依頼主の名前だな」

 質問を質問で返したことにはあえて黙っておく。和服の方は今どうでもいい。それより、あー。また叫ぶんじゃなかった。喉イテェ…。

「うるさーっい!何なのよ一体!うるさいったらありゃしない!」

 そのときモニターの方を見ると、ピンクの髪の女の子が明らかに不機嫌そうな顔をしていて映っていた。

「なに?あんたらもROMの仲間?来るのならいっぺんに着てほしいもんだよねぇ?とっとと行け!」

 その時、突然足元に巨大な魔方陣が現れた。

「うおっ!?」
「な、なんニャ!?」
「これって…」

 そして、ゆっくりと視界が真っ白にそまっていった。

 ——————————————

 先ほど三人が居た場所から、魔方陣が消えていった。

「あ、場所をランダム設定にしちゃった。ま、いいか今更遅いよなー。って訳で、バイニー☆」

 テレビ画面はまた黒に戻っていった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32



この掲示板は過去ログ化されています。