二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- どう森バトル「ROMvsバグ」第42話 ERROR
- 日時: 2009/08/27 20:34
- 名前: イベント三人組 ◆ixQSr5Dqhg (ID: w/AVokpv)
- 参照: http://www.doumori.com/bbs_talk/show.php?kiji_id=117417
『作者コメント』
ども、作者です。この度はクリックありがとうございます。
この小説ですが、一話一話が短くすぐに読み終わると思います。ですので読み終わるのもそんなに時間はかからないと思いますのでせっかちな方もご安心下さい。
第三部とは僕の小説の区切りを表したもので、一部二部と続いた三部目と言う事です。
読んでいただけましたら、感想の方を是非よろしくお願いします。分かりにくい所がありましたらご指摘にご協力下さい。
では…『ごゆっくりぃぃぃ!』
グダグダな第二部はURLを!
小説大会の雑談? >>
第二部のあらすじ
どうぶつの森競技会、どうぶつの森最強を決める戦いである。今年の大会は、準決勝までは順調に進んでいた。しかし、参加者であるレオとタウルスの二人組が、自らの正体をバグと明かす。そのうちのレオが、謎の攻撃を会場に放ち、スタジアムは崩壊。大会は続行不能となった。その2人から、世界をバグに染める装置の話も明かされた。その完成を阻止するべく、新たなる戦いへと、レイン達は挑む!
予告編 >>
キャラクター紹介 >>1
プロローグ >>6
序章「集まる者達」>>20
一章「始まるデスマッチ」>>61
二章「うしなわれるもの」
何かを得る事は、何かが失われる時なのだろうか。
第31話 覚醒 >>58 レイン、ヤスヒコ、シンヤ
第32話 遠隔 >>59 ザイラ、トクソテス
第33話 バグの秋 >>60 リブラ、ジュコス、ゼオン
第34話 約束(前編) >>68 ソガ、ラルス、3ごう、ゼオン
第35話 約束(後編) >>80
第36話 TELES OF SYMPHONIA >>81
第37話 飛び入りの戦士 >>86 ミズノ、真斬、ネコミミ
第38話 ひぐらしのなく頃に >>91 氷介、1ごう、アリエス、クリオス
第39話 確率0% >>98 2ごう、真斬、氷介、1ごう、クリオス
第40話 運命の歯車(前編) >>127 氷介、1ごう、ツバキ、クリオス、アリエス
第41話 運命の歯車(後編) >>134
第42話 ERROR >>139
「スプリングエリア」
ROM軍『残り6人』
○氷介○ダン○ツバキ○ジャン○1ごう○2ごう
バグ軍『残り6人』
【ファイアーエムブレム(紋章の謎)】
★ピスケス(ナバールの化身)★シーズ(マルスの化身)★テュエス(マリクの化身)
【ひぐらしのなく頃に】
★アリエス(竜宮レナの化身)★クリオス(前原圭一の化身)
【テイルズオブジアビス、東方project】
★タウルス(ジェイド・カーティスの化身)★トーラ(霧雨魔理沙の化身)
「サマーエリア」
ROM軍『残り6人』
○レイン○ヤスヒコ○シンヤ○バール○プチ○シュウト
バグ軍『残り7人』
【東方project】
★キャンサー(紅美鈴の化身)★???
【?????】
???
【?????】
レオ(ゼロス・ワイルダーの化身)
「オータムエリア」
ROM軍『残り6人』
○ライン○コクウ○ラルス○ソガ○3ごう○カズサ
バグ軍『残り3人』
【ギャグマンガ日和】
★スコーピオ(聖徳太子の化身)★ルピオス(小野妹子の化身)
【テイルズオブシンフォニア】
★ゼオン(クラトス・アウリオンの化身】
【らき☆すた】
★リブラ(小神あきらの化身)★ジュコス(白石みのるの化身)
「ウインターエリア」
ROM軍『残り7人』
○ツルギ○モノトーン○ザイラ○コール○炎斗○らっきょ○シュバルツ
バグ軍『残り5人』
【ファイアーエムブレム】
★トクソテス(ゴードンの化身)★サジタリアス(サザの化身)★ジルコニア(漆黒の騎士の化身)★???★???
【?????】
★???(???)
【?????】
★アクア(???)
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
- Re: どう森小説「ROMvsバグ」 復活版 誰か来て…(切実) ( No.37 )
- 日時: 2008/09/11 18:48
- 名前: イベント三人組 ◆tY1wmpYRPQ (ID: bdGTRweV)
第16話 前門の虎
昼の日差しが、市街地へと照りつける。もし夏だったら相当暑い事だろう。しかし、その日差しは、穏やかな春の日光。そんな中、その市街地の交差点では、一人の人影が、アスファルトの地面に座っていた。
「あー、もう!何これ!?訳わかんないよ!」
………ただ、騒々しいが…。
交差点のど真ん中、ツバキはあぐらの形で座っている。アスファルトの上は流石に痛い。なんて思うが、しばらくは動かないつもりだ。
「多分地図かな?手間がかかったんだろうね」
って、敵に感心してる場合か。と、自分でツッコミそうになるが、止めた。
「あーもう!みんなバラバラの場所に飛ばされるなんて聞いてないよー!」
アスファルトを手を鞭のようにして、思いっきりアスファルトを叩いた。当たり前だが、小石に手のひらが刺さって痛かった。
手をこすり合わせて、痛みを和らげていたその時。顔のすぐ右に、赤くて光る物があることに気づいた。
それが何だかは、こんな唐突に判断出来なかったが、後ろから聞こえた冷酷な声で、強制的に判断された。
「そこの貴様…名を名乗れ」
顔の右にあった物、それが赤黒い剣であると、今理解した
- Re: どう森小説「ROMvsバグ」 復活版 誰か来て…(切実) ( No.38 )
- 日時: 2008/09/11 18:49
- 名前: イベント三人組 ◆tY1wmpYRPQ (ID: bdGTRweV)
第17話 暗闇の鼓動
さっきっから何なんだ…。俺はどうしちまったんだ………?
ここへ飛ばされてから意識がはっきりしない、頭が痛い、身体が思うように動かないの三重の異変にみまわれている。
「なぜ…。こんな…ところ…で…」
そこで意識がちょうど途絶えた。
___________________________
そして、今きがついた。
「お目覚めかい?ツルギくん?」
聞き覚えのある声………モノトーン。
いつのまにか自分が居たのは山小屋のベッド。近くにはモノトーンが椅子に座って、机に肘をついていた。それで、勢いよく身体を起こしたせいか、めまいに襲われた。
「………!」
うずくまるように頭を抱える。
モノトーンは、そんな事はお構いなしに話を進める。
「間に合って良かったよ」
間に合った?何に間に合ったと言うんだ。
ようやくめまいは収まった。
「何の事だ…」
「まあ、聞け。重要な話だ」
それからの事。
「なんだと。あまりにも危険すぎる!」
「でも俺の意志で今更どうにかなる問題ではない。それにそいつを奴はどうにでもできる。そうなったら元も子もない。だとしたら選ぶ道は一つしか無いよな?」
その言葉を言った直接、ツルギは黙り込んだまま下を向いた。
モノトーンは思う。「今」はつらいは…。でもそれは少しの時間だけだ。私を利用するなど愚か者の考える事だろう。
「わかった」
だろうな。いや、元々選択肢はそれしかない。
「ただし、条件がある」
「何だ?」
「死人は出すな」
ツルギは下からモノトーンへと向き直った。その鋭い目は一体何を表しているのか。
「それはお互い様だ」
ウインターエリアの東山小屋。ここのここの静寂はいつしか何に変わるのか……。
- Re: どう森小説「ROMvsバグ」 復活版 誰か来て…(切実) ( No.39 )
- 日時: 2008/09/11 18:50
- 名前: イベント三人組 ◆tY1wmpYRPQ (ID: bdGTRweV)
第18話 閉鎖空間
スプリングエリア。どちらかと言うと安定した気温を持つ戦い易い場所であろう。春雨さえも無い青空が広がる都市エリアの港、そこには一際目立つ大きな船があった。いわゆる豪華客船だろう。
「何もないな。これほどの船なら敵ぐらいは居ても良いのに」
船内の部屋全てを探しても、敵の姿は無い。客室、食堂、操縦室、船上のデッキなど。手当たり次第に散策したはず。
「あとはあそこだけか…」
1つだけ探してない場所があった。一階の階段の横にあった、鉄の扉。おそらく、内側から鍵がかけてあるんだろう、どれだけ力を入れて押したり引いたりしても、ビクともしなかった。
「さあて、鍵をかける程大事な物があるんだろうけど…」
今、その扉から約3メートルの場所に居る。そして、おもむろにその扉へ向けてレーザーガンを向ける。
「そいつを…拝ませて貰いますか」
そして、レーザーガンの引き金を引いた。扉は、そのレーザーで打ち抜かれた……ように思えたが、そうでは無かった。[バチッ!]という音と共に、レーザーがはじかれた。
「なに!?」
自分でも思う程、素っ頓狂な声をあげた。レーザーが鉄の扉にはじかれるなど、有り得ない現象。でも、今現実でそれが起こった。
「何だこの鉄は…。見たことも無いぞ!………少し貰うか」
こんな時に悠長な事だと思うが、ダンにとっては大真面目である。自分の持ち物から鑢(やすり)を取り出す。それて、鉄の扉を削った。でも、更におかしな現象が起きる。鑢を使っても、扉には傷1つつかなかった。もう頭がこんがらがってくる。
「何だよ!この扉ーっ!」
その時、急に頭の中に答えが浮かんだ。いや、確実では無いが。
「これは…バグか…?」
確かに、こんな常識外れの物、こんな世界を作るのに比べたらバグなら容易く作れそうである。
「あ!やっと見つけた。ダンさーん!」
考えるのは、強制的に中止となった。廊下の向こうから、紫の鼠…ジャンが駆けてくる。
「ジャンか、何故ここが分かった?」
「いやー、外から船のデッキに居る所を見たから来たんだ!仲間は多い方がいいもんなー!」
「そうか…」
それだけ言った。ここに用はもう無い。ここを出るか。
「おいー!置いてくなよー!」
ジャンは後を追いかけてくる。
「お前はお前で信用できないからな」
前だけを見て言った。なるべく顔を見たくない。
「おいらが裏切り者って事か?何でだよー!」
「モノトーンに雇われるくらいだからな」
「いや、決定権がおいらには無いし…」
「ザイラがここにいないとも言い切れない」
「なんだよそれー!根拠が無い理屈じゃなかー!」
「勝手にしろ」
「…お言葉に甘えて」
「やれやれ…」
____________________________
豪華客船の前、そこには1人の人影があった。
「誰かがここに入って行ったね。待ち伏せよう。すれ違いになって逃げられる可能性がある」
見方か敵か、生か死か。運命はどこへ傾くか。
- Re: どう森小説「ROMvsバグ」 復活版 誰か来て…(切実) ( No.40 )
- 日時: 2008/09/11 18:51
- 名前: イベント三人組 ◆tY1wmpYRPQ (ID: bdGTRweV)
第19話 青い摂政(前編)
カサカサと音を立てて、落ち葉を巻き上げながら風が吹く。それはここオータムエリア。
今は市街地の歩道。今にも周りのビルから誰かが狙って来る可能性があると思うと、足がうまく動かない。そんな不安を持ちながら、ラルスは1人、歩いている。
「まずは誰かと合流しないと……。ああ、でも裏切り者の可能性もあるし…。だぁー!もう、裏切り者でもいいから合流したいよ!」
で、言った後。大声を出すと敵見つかる可能性があると、気づいた。もう大きい声は出さないようにしよう。
しかし、その近くでは。
___________________________
「太子、さっきっから何をそんなに怒っているんですか?」
市街地を歩くジャージの二人組。その後ろを歩く赤ジャージの男が前の青ジャージの男に言った。
「………聞きたいか?」
「はい」
「いや、断れよ。私が恐ろしくなかった?」
「はい、全く」
「え?そうなの?悲しくなって来たな…。でも絶対に言わんぞ。くそ〜レオの奴め〜、私は臭くない!」
「レオに臭いって言われましたか…」
「なぜ分かった!?」
「今、思いっきり言いましたよ」
「マジで!?今度から気をつけよう…」
その時、唐突にどこからか声が聞こえた。
「だぁー!もう、裏切り者でもいいから合流したいよ!」
勿論この2人の耳にも聞こえた。
「今の声って……」
「あっちだー!」
「あー!太子、闇雲に行くと返り討ちに合いますよ!」
後ろの男も、追いかけていった。
______________________________
「しまった〜。敵が来たらどうしょう」
自分の後悔も、今や後の祭りとなったころの事。
ここを離れないと誰かが来る。最悪の場合、敵が。
歩道の曲がり角目掛け急いで駆け出す。
そして、角を曲がろうとした瞬間。何かにぶつかり後ろへ尻餅をついた。
「痛たた…何だ一体!?この摂政に激突するとは!」
ぶつかったのは青いジャージの男。間違いなく敵だった。
「あ、さっきの声はお前か〜、よーし。この私、[聖徳太子の化身]こと[スコーピオ]を馬鹿にしたレオをお前を倒して見返してやる!」
その男は、ふところから槍をとりた。何故懐に…って今はどうでもいい!とにかく、逃げないと…。
そう思うのだが腰が抜けてうまく立てない。なんで肝心な時に動かないんだと自分を恨む。
「覚悟しろ!とりゃぁーっ!」
ああ。もうゲームオーバか。そう思って目をつむった矢先。
「あ、外した。ぐわー、抜けないー!」
何だろ…?そう思いつつ、ゆっくり目を開けると、自分の後ろの街路樹に槍が刺さり、男はそれを必死に引き抜こうとしていた。
意外と間抜けで良かった…。そう心の中で安心する。
「妹子ー!早く来いー!」
まずいまずい。応援を呼ばれたらさすがにまずい。
と、急いでビルとビルの間の路地裏へ逃げ込む。最初からこうしてれば良かったな…。なんて本日2度目の後悔をする。
「何やってるんですか太子。木と綱引きですか!?」
「ちがうー!早く妹子も手伝えー!」
「そんな事よりさっきの声の主はどこですか!?」
「そんなもんしるかー!いいから手伝えー!!」
なんて会話が後ろから聞こえたが、そんな事は構わずに一目散に走っていった。
- Re: どう森小説「ROMvsバグ」 復活版 誰か来て…(切実) ( No.41 )
- 日時: 2008/09/11 18:52
- 名前: イベント三人組 ◆tY1wmpYRPQ (ID: bdGTRweV)
第27話 青い摂政(後編)
少年はただ立っていた。秋の街の交差点の中心で。目も瞑って、少し力を抜いた直立不動で、少しも動かすに立っていた。
_______________________________
「全く太子は…おかげで逃げられたじゃないですか…」
「畜生〜…。今度こそは私の手で…お!?」
「どうしました?太子」
「あそこに居るのは敵じゃないか?妹子」
「っていうか今、僕ら以外は全員敵ですよ……って本当だ」
「よっしゃー!いくぞー!」
「って、またですか太子!あー!待てオッサン!」
少年は動かなかった。いや、動いていたのだろうが、見えなかった。それは刹那、近寄って行ったスコーピオを腰の刀で一瞬にして斬った。そして、男は光に変わり黄金色の宝玉に変わった。
それは近くに居たもう一人の赤ジャージ男は、目で捕らえる事が出来なかった。
少年はその刀をそのもう一人の男向けて、こう言った。
「私の名は山城上総。あなたの名前は何ですか?」
もう一人の男はこう言った。
「ぼ、僕は[小野妹子の化身]、[ルピオス]です!」
もう一人の男は、その言葉を最後に宝玉へと変わった。
そしてこの時間の後からは、全ての赤い和紙には、表に[トパーズ][シトリン]の、2つの文字が現れ、裏には[ギャグマンガ日和の下の星が消え、代わりに[テイルズオブシンフォニア]の文字と、[★]が一つ、現れていた。
カズサは刀を鞘へと納める。
「まずは2人…か」
カズサはそれだけ言ってこの場から消えていった。
【スコーピオ(聖徳太子の化身) 撃破】
【ルピオス(小野妹子の化身) 撃破】
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
この掲示板は過去ログ化されています。