二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

どうぶつの森ホヒンダ村だより —守護霊とカミサマ—(完結)
日時: 2010/09/04 16:25
名前: ショート (ID: hvvY4hVb)
参照: 今まで、ありがとうございました!!

『どうぶつの森ホヒンダ村だより』とは、
小学生や、ぷっちぐみなどで連載されている
『あべさより』先生のマンガを小説にしました。


見てくれたらうれしいです><


ちなみに、漫画みたいなキャラじゃないです。
性格が確実に違ってます。

それでもいいよ!というカミサマはどうぞ☆

あと、誤字、脱字、変な言葉…その他諸々あるかもですが(確実にあるよなw)
気にしないでくださッ☆
あとは、変な言葉使いとか、あるかもですが、其処も気にしないでくださッ☆←


【゜+.キャラのご紹介 。+゜】

>>29


【゜+.絵のご紹介 。+゜】

>>31  さよりん

>>32  さよるん

>>33  ルイコ

>>34  レイコ

>>35  コタロウ

>>36  ルウタ

>>37  ちあき

>>38  サニー

>>39  シゲ

>>138  さゆりん

>>139  ルイナ

>>140  ちあと

>>141  ユリナ


でゎ、開始なのれす!!(パッチかょ)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86



Re: どうぶつの森ホヒンダ村だより ( No.366 )
日時: 2010/08/03 20:43
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: Um9v9XPS)
参照: はぁぁ…。 最近心の傷が増えていく…。

ほしぞら魔法学校、ロック致しました。


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


「じゃあ、やってみよう!」

「分かった。いくよ!」


ショートが杖を振った途端、ショートが宙に浮いた。
それがシュバルツにあたって…、


ボゥン!


「わー!」

「よかったね、シュバルツ…(しみじみ…)」

「ん、何で?」

「だってほら、シュバルツが寝てると危害が」

「あたしは知らないよ!」

「ははは…^^;」


そして、皆宙に浮いた…。
あれ、でもあたしの力じゃ降りれない…、
どうすれば!!?
このまま永眠!!!??
この小説終了の危機!!!!

どうしよう、南無阿弥陀仏とか唱えられたら!←誰に


「…そろそろいいや。」


ショートが魔法を解くと、皆降りることが出来た。
よかった。永眠しなっくて…。

そーいえば、さよるん何処に行ったのかなぁ…?

あ、そーだ…、居ても何も出来ないからって、
守護霊たちは守護霊たちで遊ぶことになってるんだ!


「他にもやって〜!」

「…分かった(ニヤッ)」


…今、ニヤッとしてたような…;
気のせいかなぁ?

またショートは魔法使いに変身した。


「【魔法 トイレ 演奏】」


キラリンッ…!


「うふふっ…、これは悪戯の魔法♪
 よし、じゃあ…、そこの熊に!」


熊…、ガンテツかっ!
何するんだ!!!??

杖を振るうと、さっきとは違い、
杖の先端からキラキラした光のようなものが…!
それがガンテツにあたり…、


キラリンッ…プゥッ!


「な、何だこれ!!!?/////」←ガンテツ^p^

「下品ね…;」

「これはオナラの魔法って言って、
 魔法がかかると、オナラが自動的に出るんだ〜♪」

「え、それっ使って怒られないの?先生いたじゃん」

「うん、あれは先生が矛盾してるだけなのよ。」

「何で????」

「だって、魔法使いのレベル上げ(?)のためにやってるのに、あんま使うなって…」←あんまって言ってるじゃん

「まぁ、此処に先生いないしねww」

「他にないの?」

「じゃあ…【魔法 星 怒り】」

「星が怒るの!?」

「いや、魔法だって…;」


また杖を振るって…光が出た。
今度は、あたしに…って、えぇぇぇぇ!!!!???


キラリン…!


え?え?えぇ?
な、何…!?


ビリビリビリビリ!!!!!!!


「わぁぁぁぁぁ!!!!!!!!」

「これって、雷の魔法!!!??」

「ご名答。」

「ってゆーか、雷大きかった…?」

「そう、それはあたしの制裁。」←マテ

「制裁…さよりんはショートに何かしたワケ?」」

「ん、皆に。」

「あ、そーだね(単行本全部にあるんじゃないかな)」

「で、相手が悪い人だと、雷は大きいの。
 さよりん、アンタドットと同じくらい悪い人?」

「誰だ、それ?」

「兎に角、まぁ、それはそれだ。
 あとは…、花火とかかな?」

「それ見たい!」


魔法って、そんなにあるのかー!←そんなにないよw
そーいえば、客だっつーのに、何もしてないね。
まぁ、楽しいし、いいよね!











 *—2時間後—*

あっという間に時間は過ぎ、ショートが来てから、4時間が経った。
もう暗くなっている…。
そろそろ、帰らなきゃダメだよね。


「ショート、そろそろ帰ったほうがいいんじゃない?」

「そーだなぁ…、じゃあ、ちょっと待ってて!」

「? うん。」


何するのかな?
ま、いいや。
でも、お呪いで帰れるのかな。
まぁ…帰れるか!
何のお呪い使うか分かんないけど。


「お待たせ♪」

「役場に何か用があったの?」

「うん、此処では役場かな…と。」

「そーなんだ? でも、時間ヤバいよ!」

「あ、ホントだ…。
 兎に角、今日は有難う!楽しかった!!」

「あたしも楽しかったよ〜。
 何かあったらまた呼ぶね!」

「何か…って、金がないとか(笑)?」

「え、金増やせるの?(キラキラ...)」

「さぁねw ま、帰らないと。」

「そーだね。」


時間って、こんなにも早く過ぎるものだったんだ…
何か、改めて知った…みたいなね。


「【呪い 来る 扉】」


ショートが魔法語を唱え、
あれは…黒い、マーガレット?
を、持った。
そうすると、不思議な光に包まれ…、
目を開けると、見たこと無い扉が出現した。


「じゃあ、ね!」

「うん、じゃね!」

「また来てねー。」

「ばいばい!」


そうして、ショートは自分の世界へ戻っていった。
何か、急に静かになった…。


「じゃあ、帰ろうか!」

「あぁ、じゃーな。」

「う、うん。じゃあね。」


 *—その晩—*

「今日は夜、晴れてるかなー…、」


最近、夜に曇るコトが多かった。
今日は、晴れてるかな?


ガチャ…


あれ、何か、ちょっと騒がしい…?

何事か、と外を見てみた。
すると…、


「わぁ…!」


夜空には大きく、
星で繋がれた文字があったのだ。
片仮名で、

『タノシカッタヨ』

と、一文…。
きっと、ショートがやったのだろう。
役場に行ったのは、これだったのかも…、
あたしも、楽しかったよ!


♪終♪

Re: どうぶつの森ホヒンダ村だより ( No.367 )
日時: 2010/08/06 21:49
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: e.d4MXfK)
参照: 宿題何もやってない。 あと20日間だって^p^ どーしましょw

第30話[ *—シゲの妹ちゃま—* ]

ふぁ〜〜…、もう朝か。
今日はF1フォー村に行くんだっけか。


「さよりんさん、朝ごはん出来てますよ^^」

「分かった〜。」


やっぱり、守護霊の力って便利だよな。
これがあれば、何でも出来るし♪(こーゆー凄い力は、人間をダメにするのです。)


「んー、ごちそーさん。」

「じゃあ片付けますねー。
 守護(略←ひど)」


そーだ、シゲに土産持ってこう。
此間雨降ったとき、長靴と空缶しか釣れなかったから、
あげよう。


「じゃ、いてくらー。」

「いてらーなのです。」


最近の挨拶が適当になってきたなと思う、
今日この頃…、まぁ、いいや。

関所っと…


 *—F1フォー村にて—*

「あ、さよりん!」

「よー。はい、これ土産。」

「…いらねぇよ。」

「何だと! その辺に散らかすぞこのやろー!」

「わぁぁ、貰えばいいんだろ!」

「そーだよ、最初からそーしろよ。」

「そうだ、今日オレ用事あって、もう出かけるんだ。」

「何処にさ。」

「妹の村だよ。」

「そーなんだ、行きたいかも!」

「んー、でも…、分かった、じゃあ先行ってるな!」

「オッケー。」


でも…、って何だったのかなぁ?
ま、さっさと村に帰って手続きしなくちゃね!


続く

Re: どうぶつの森ホヒンダ村だより ( No.368 )
日時: 2010/08/07 09:58
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: e.d4MXfK)
参照: 宿題何もやってない。 あと20日間だって^p^ どーしましょw

今思ったんだけど…、
シゲの妹の村名何!!!!!!!????

分かんない〜…。
そーだ、さよるんに聞いてみよう!


「さよるん!」

「はぁ〜い、何でしょう?」

「シゲの妹の村名探せ。守護霊の力使ってでも何でもいいからさ。」

「はぁ〜いですぅ〜。」


何てやる気のない返事なのだろうか…
ま、気にしない〜♪


「えーと、シゲさんの妹さんの村名は『ドクロ村』なのですよ!」

「おk! THANK YOU!!」

「(英語使えたですか…;)」


ドクロ村かぁ…、
シゲの村名と似てないなぁ…。

まぁ、あんなのに似てる村名なんざねぇよな←


 *—ドクロ村—*

「お、さよりん!」

「お待たせぃ!妹は?」

「んー、此処。」


シゲは後ろを指した。
其処には、シゲの後ろにピッタリくっついた女の子がいた。


続く(みじか!)

Re: どうぶつの森ホヒンダ村だより ( No.369 )
日時: 2010/08/08 10:01
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: e.d4MXfK)
参照: 明日シーパラ(八景島シーパラダイス)行くとかまじで死ぬ。

シーパラ行きたくない^p^
誰か代わりに行ってちょ←マテ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


「わぁ、その子だよね!!!??」

「あ、あぁ…。」


シゲの後ろにいる、ピンクの髪の女の子。
シゲと同じでアイパッチしてる…。


「初めまして、あたしはさよりんだよ!」

「(ビクッ)………………っ!!!!(ササッ)」

「こいつ、極度の人見知りと恥ずかしがりやなんだよ^^;」

「そ、そーなのか…っ!」


ちょっと意外かも…!

あ、そか。
だからシゲは『でも…』とか言ったんだね。

だからといって、此処まで来て引き下がるものか!
気合で何とかしちゃる!


「あたしはさよりんだよ!
 怖がらなくてもいいんだよ!
 ただ友達になりたいだけだもん!」

「と…、友達?」

「そうそう! 貴方、名前は?」

「ゆ、りな…。
 あたしの名前は、ユリナ…。」

「そっか、宜しくね、ユリナ!」

「う、うん…、宜しく…」

「すげーな、さよりん(いろんな意味で)」

「へへん! ユリナ、遊ぼうよ!」

「うん、じゃあ…」


やった、友達になれたー!
これでシゲのものじゃなくなったよ←マテ


「(何か、ユリナに友達ができて嬉しいような、悲しいような…)」←シスコン直前?(笑)


 *—3時間後—*

「そろそろ帰らなきゃな…!」

「そーだな。」

「そっか…、じゃあ、また来てね、さよりん…。」

「うん!」



☆終☆

Re: どうぶつの森ホヒンダ村だより —守護霊とカミサマ— ( No.370 )
日時: 2010/08/12 14:05
名前: ショート ◆P5dIQa6tkI (ID: hvvY4hVb)
参照: 宿題どーしようか^p^

タイトルちっといぢりました!

『どうぶつの森ホヒンダ村だより』

         ↓

『どうぶつの森ホヒンダ村だより —守護霊とカミサマ—』

に変更!
内容にそって的な感じですがwww


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86



この掲示板は過去ログ化されています。