二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 銀魂 (何でも。銀八先生リク受け付けます)
- 日時: 2010/11/07 08:25
- 名前: スケさん (ID: PfIgrp5a)
始めまして、スケです。
これが初めての投稿なので、よろしくお願いします。
後、これは銀魂だけを小説で書いているので題名の所の(何でも)は、銀魂だけなので注意して下さい。
ちなみに、銀八先生の小説を書きます。
銀八先生は、リクエスト小説にしたいと思ってるのでぜひリクエストしてみてください。
たまに自分で書く時があります。
目次
>>1 第一訓 転職ばかりする奴は絶対成功しない
>>2 第二訓 甘いものばかり食べていると甘い人になる
>>5 第三訓 正直言ってツッコミの辛さを誰もわかっていない
>>9 第四訓 事件が起こるのは大抵街の中
>>14 第五訓 どんな時でも笑顔を
>>19 第六訓 どんな時でも幸せな顔を
>>25 第七訓 そうして人は笑顔を作っていく
>>30 第八訓 SとSは意外と仲がいい
>>31 第九訓 良い映画と悪い映画の区別は自分の目で見ないとわかんない
>>58 第十訓 漫画を読んでいると真似をしたくなる
>>61 第十一訓 ダルイダルイと思うほど心も体もダルくなる
>>87 第十二訓 居酒屋に来たらまず愚痴を
>>103 第十三訓 侍は酒に飲まれても自分に呑まれるな
>>104 第十四訓 八つ当たりは信頼できる友達にしようそうしないと友達が減る
>>130 第十五訓 「おはよう、こんにちは、こんばんは」この三つは大事なあいさつ
>>149 第十六訓 人付き合いが嫌になっても嫌になるな!それを乗り越えたら世渡り上手になる……たぶん
目次 銀八先生
>>160 第一話 教師と生徒の間には溝がある
>>161 第二話 先生だって人だよ?君ら生徒みたいに時々ハメを外したくなるさ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
- Re: 銀魂 (何でも) ( No.18 )
- 日時: 2010/05/25 02:34
- 名前: スケさん (ID: I0Z91nOZ)
初めまして、あやかさん。
こんな小説しか、まだ書けないですけど
がんばりたいと思います!
- Re: 銀魂 (何でも) ( No.19 )
- 日時: 2010/05/30 23:49
- 名前: スケさん (ID: I0Z91nOZ)
第六訓 どんな時でも幸せな顔を
「『家族を取り戻して!』———か………。」
町の中を彷徨っている銀時は、空を見上げながら心菜の言葉を思い出していた。
★★★
話は、三日前にさかのぼる———。
万事屋が、いつものようにワイワイとしていたら、玄関のベルが鳴り
銀時が玄関を開けると、そこには心菜がいて銀時に依頼を頼んで
その依頼内容が『家族を…取り戻して!』と、いきなりの急展開!
これから、万事屋はどうなるのか!そして!心菜の運命はいかに!
続きはぜひ劇場の方ま———
「待たんかいィィィィィ!!?」
「———ッズボラァァァァ!!!」
銀時は、新八の猛烈な蹴りをくらい玄関の辺りまで吹っ飛んだ。
———ッドンガラガッシャーーーーン!!!
「イテテテッ、てんめぇ!何しやがる!新八!?」
腰を手でさすりながら立つ銀時。
「『何しやがる!』じゃないですよ!何してんのは、こっちが聞きたいぐらいですよ!!」
怒鳴り声をあげながら、銀時の方に指をさす。
「何してる?って、前の話の回想に決まってんじゃねーか、もしかしたら前の話をすっ飛ばして、この話を読んでるかもしんねーだろォ?」
元のソファに戻り、鼻くそをほじりながら銀時は答える。
「後半は全然関係なかったですよね。」
肩を落としながら、新八はため息を吐いた。
「それは…アレだよ、見ている人のモチベーションを上げようとしたんだよォ。」
「余計な気を回さんでいいわ!」
いつものやり取りを終えた後、神楽が寝室から出てきた。
「銀ちゃん。」
「おう神楽、心菜の具合はどうだ?」
「だいぶ落ち着いたネ、この神楽様が看病してたんだから、心配いらないネ!……けど……。」
神楽は、少しうつむいてからまた顔を上げて、少し心配そうに言った。
「心菜……寝ている間、パピーマミーの名前を呼んでいたネ…何度も…何度も…———。」
「そうか………。」
心菜は、銀時達に依頼内容を伝えたら、その場に倒れたのだ。
その後、銀時が自分の寝室に連れて行き、布団に寝かせて神楽に看病を任せてから、今の状態に至るのであった。
「でも……銀さん、これからどうするんですか?」
新八が不安そうに聞く。
「どうするもこうするも、引き受けちまったもんはやるしかねーだろ。」
心菜の寝ている方に顔を向けながら答える。
「ついでに言えば……確かめたいことがある。」
「えっ何を確かめるんですか?」
銀時は、「それは俺一人でするから、おめーらは心菜の面倒を見といてくれ」
と、玄関の方に向かい、外に出て行った。
———ッガラガラガラッピシャ!
★★★
あれから三日………。
銀さんは、この三日間色んなところへ行っていた。
『確かめたいことがある』って言ってたけど……一体何を確かめようとしているんだろう?
頭を悩ませる新八。
「何してるアルか、新八?」
心菜と手を繋いで、ソファに座っていた神楽が新八に訊ねた。
「あっ…神楽ちゃん、実はね………———」
「ふーーーん、そうアルか。」
「『そうアルか』って、心配じゃないの神楽ちゃん?」
そう言った新八は、眼鏡のズレを直していた。
「銀ちゃんの事だから、心配するだけ無駄アル。」
神楽は、銀時の悪口を言い始めた。
「だいたい、あのマダオはいつまで経ってもロクに働きもしないアル!!。」
それに便乗する新八。
「そうだよね!この前なんて『てめーらー、家でゴロゴロゴロゴロする暇あるなら、仕事の一つや二つゲットしてこい〜〜〜!』
って、言われたからね、その前にお前がゲットしろーーー!!!」
白熱する銀時の悪口合戦の中、神楽の横にいた心菜が
「ッふふふふ!」
と、笑った。
新八と神楽も釣られるように、笑った。
すると、新八が「そうだ!僕の家に行こうそしたら、姉上もいるからきっと淋しくないよ!」
と、切り出した。その理由は———
三日間の間心菜は、万事屋に神楽と一緒のタンスの中で寝ていた。
その家の主人は、三日間外泊していた。
当然女の子二人じゃ寂しそうなので、新八が家に招待しようとしてる訳である。
「どうかな、心菜ちゃん?」
「行こうアル、心菜!!」
神楽が心菜に、行こうコールを連発するが心菜は………
「でも…銀ちゃんは行かなくていいの?」
心菜が、「大丈夫なの?」みたいな顔で、二人を見るけど、二人は「平気平気」な顔を心菜に見せた。
しかし、心菜は「やっぱり……私…銀ちゃんを探す!」
そう二人に告げると、心菜は外に向かって行った。
—ッガラ!!
—ットン!トン!トン!
—ッドサ!!!
アッ!こけた………。
そう思う二人であった。
★★★
さて………これで、だいたいの情報は手に入ったな…後は———
銀時が歩み始めると、誰かにぶつかった。
「とっ!、何だー。」
下を向くと、そこには心菜がいた。
「んっ?よく見りゃー、心菜じゃねーか。」
ところが、心菜の目には涙が浮かんでいた。
「ッグス!」
「おい!どうした?まさか!?俺の体臭がキツかったか……すまねぇ!この三日間風呂に入るの出来なかったんだ!詫びと言っちゃぁなんだが、パフェおごるからそれでカンベンな!!」
他の人から見れば、必死で小さい子に許しを請う哀れな大人に見える。
パフェを奢ってくれると聞いた心菜は「銀ちゃん!早くパフェ食べに行こう!!」
と、すっかり元気になっていた。
(あれ?何か俺、勝手に思い違いしてたんじゃ………)
今頃気付いた銀時であった。
★★★
〜とある店〜
「うーーーん!うまい!!」
パクッ!一口、また一口、銀時の口の中に吸い込まれていくパフェ。
その様子を見ていた心菜は「よーし、私も〜!」
パクッ!
パフェを食べた心菜の顔が、みるみると幸せな顔になっていった。
「おいしいーーー!」
その言葉に反応した銀時は、嬉しそうに心菜に聞いた。
「だろ〜〜、パフェうめぇだろ〜もう至上最極の調味料だよな〜。」
ゆるゆるな顔と声で、心菜に同意見を求めた。
「そうだね〜あっ!でも、糖分の摂り過ぎはダメだよ〜、お母さんが言ってたけどね『甘い物を摂りすぎると、大事なとこも甘い匂いがするから摂りすぎは厳禁よ!!』
って、言ってたよ!。」
と、言いつつパフェにがっつく心菜。
(つーか、心菜の母親は何ちゅう事を子供に教えてんだ、会ったとき注意しよー)
深層意識の中で、チョッとした決意を固めた銀時。
そして、パフェを食べ終えた二人は本題に入っていった。
「なぁー心菜。」
「何?銀ちゃん?」
「お前の家族の居場所がわかったぞ。」
「へぇーーー………えぇぇぇぇぇ!?」
しれっと、大事な事を言った銀時に、ビックリした心菜。
「場所!場所はどこなの銀ちゃん!!!」
「まぁ、落ち着け」
「これが、落ち着いていられないよ!!」
その瞬間、銀時の目が鋭く見えた。
「その前に心菜、お前に聞きたいことがある。」
「なっ何銀ちゃん?」
「どうして、家(万事屋)に依頼を頼んできたんだ?」
「えっ!そっそれは………。」
急に俯いてしまった心菜。
それを見た銀時はこう言った。
「ま〜実を言うと、別にどんな依頼を頼まれても理由を聞くつもりはねーんだけどよぉ、お前の笑顔がどうも俺には辛そうに笑顔を作ってるしか見えねーんだよ。」
ッピクリと、反応する心菜。
「だからよぉ、もしてめぇの家族を救ったら、お前の本当の笑顔がニョキッとでてくるのか確かめに行こうぜ、理由はそれからだ。」
銀時は、テーブルを素早く立ち心菜の家族がいる場所に向かった。
その後を、心菜が涙を拭きながら追った。
続く
- Re: 銀魂 (何でも) ( No.20 )
- 日時: 2010/05/25 22:31
- 名前: 月芽麻 (ID: HpE/sQXo)
今晩は!!
とっても面白かったです!!特に、土方さんのが…。
あの、よろしければ…友達になってくれませんか?
私は、呼び捨て&タメOKなので。
でわでわ。
- Re: 銀魂 (何でも) ( No.21 )
- 日時: 2010/05/25 22:41
- 名前: スケさん (ID: I0Z91nOZ)
今晩は、月芽麻さん
小説読んでくれたんですか?、ありがとう!
友達にですか?全然構いませんよ。
じゃあ、こっちも呼び捨て&タメでいいよ!
- Re: 銀魂 (何でも) ( No.22 )
- 日時: 2010/05/25 22:45
- 名前: 月芽麻 (ID: HpE/sQXo)
ありがとうです!!
私も、銀魂&リボーンの小説を書いてて、私より文才で尊敬です。
更新頑張って!!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37
この掲示板は過去ログ化されています。