二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- bio hazard Episode
- 日時: 2010/12/29 13:57
- 名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: /HyWNmZ0)
- 参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5052
初めまして
黒影、と申します
bio hazardってねぇな、と思い、投稿
グロあり、エロあり、東方ありと…乱れた文章ですが、まぁ読んでやってください
原作との矛盾点は、主にアンブレラの支社の存在、組織的なことに関する時間設定などです。
尚、作者は医学、生物学、物理学、法律など、全てを把握しているわけではありません。
生物学的・物理学的に明らかに不可能なことや、法律上おかしい点など、多い上に目立つと思います。
そこは生暖かい目で見守ってやってください。
尚、原作のキャラ自身は登場しません。名前が出る程度です。
英語表記の部分や、銃器の名前などの間違い、誤字・脱字を発見しましたら、ご指摘願います。
勿論、感想もお待ちしていますよ。
この小説に登場する人物・事件などはすべて架空のものです。
また、暴力シーン、銃撃シーン、流血シーンが含まれます。保護者におかれましては内容の十分なご理解と共に、成長過程にある未成年のお子様へのご配慮をお願いいたします。
…ていうか、バイオって此処になるのかな……?
—目次—
bio hazard【Episode1】Kasaya City broken
1 発生 >>2
2 依頼 >>3
3 市街 >>4>>5>>6>>7>>10>>11
4 学校 >>17>>18>>20>>21>>27>>30>>31>>32>>52
設定資料 >>1
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
- Re: bio hazard Episode ( No.45 )
- 日時: 2010/11/27 00:05
- 名前: 遥、 ◆lHG3Yzo0a6 (ID: hE7ouio3)
>>44
好きですよw
じゃなきゃとてもじゃないけど私には小説なんて書いていけない。
森のやつは2だったんですか。
こっちの小説の存在も知ってると、森の小説もより面白くなるんじゃないですか(´・ω・`)!、
黒影さんの口調が丁寧なのって、なんか違和感感じますねえ 笑
- Re: bio hazard Episode ( No.46 )
- 日時: 2010/11/27 10:55
- 名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: RtQ9ht2V)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
>>45
好きこそもののなんとやら。
時間設定的には
Episode2=Episode1→Episode3→Episode4=Episode5=Episode6→Episode7
だから、Episode2とかはもうずっと先まで考えてる。
褒めても何も出ないよw
そうかな…まぁ、結構抑えてるんだけどね。
森ガイとかと違うし。
- Re: bio hazard Episode ( No.47 )
- 日時: 2010/11/28 01:41
- 名前: 遥、 ◆lHG3Yzo0a6 (ID: cMNktvkw)
>>46
うわー、すごい……。
私は考えても続かないか、考えないで思いつきでどんどん書いてしまうほうだから、すごいですね。
何も期待してませんよっ 笑
カキコで同じ口調だと、失礼な人ってとられるかもしれませんね。私も結構丁寧な喋り方です 笑
- Re: bio hazard Episode ( No.48 )
- 日時: 2010/11/28 07:38
- 名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: RtQ9ht2V)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode
>>47
でも思いつかないと何も始まらないよw
森ガイはこっちでは失礼に当たる発言が多い。
物書きが一番恐れるのは読んでくれる人が居なくなること。
- Re: bio hazard Episode ( No.49 )
- 日時: 2010/11/28 16:45
- 名前: 遥、 ◆lHG3Yzo0a6 (ID: cMNktvkw)
>>48
まあ、それは……。
時々なりますけどね><
確かに失礼な言葉遣いですよね。初めて会話する人にタメですし。
こっちでは、というより他の掲示板やサイト全部でじゃないですか? ……ポケガイは例外として。
私もそうですよー(´・ω・`)
もともとあまり読者がいないから、なおさらです。
私にコメントくれる人って本当にわずかなんですよ 笑
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
この掲示板は過去ログ化されています。