二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

bio hazard Episode
日時: 2010/12/29 13:57
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: /HyWNmZ0)
参照: http://www.kakiko.cc/bbs2/index.cgi?mode=view&no=5052

初めまして
黒影、と申します

bio hazardってねぇな、と思い、投稿
グロあり、エロあり、東方ありと…乱れた文章ですが、まぁ読んでやってください

原作との矛盾点は、主にアンブレラの支社の存在、組織的なことに関する時間設定などです。
尚、作者は医学、生物学、物理学、法律など、全てを把握しているわけではありません。
生物学的・物理学的に明らかに不可能なことや、法律上おかしい点など、多い上に目立つと思います。
そこは生暖かい目で見守ってやってください。
尚、原作のキャラ自身は登場しません。名前が出る程度です。
英語表記の部分や、銃器の名前などの間違い、誤字・脱字を発見しましたら、ご指摘願います。
勿論、感想もお待ちしていますよ。

この小説に登場する人物・事件などはすべて架空のものです。
また、暴力シーン、銃撃シーン、流血シーンが含まれます。保護者におかれましては内容の十分なご理解と共に、成長過程にある未成年のお子様へのご配慮をお願いいたします。

…ていうか、バイオって此処になるのかな……?


—目次—
bio hazard【Episode1】Kasaya City broken
1 発生  >>2
2 依頼  >>3
3 市街  >>4>>5>>6>>7>>10>>11
4 学校  >>17>>18>>20>>21>>27>>30>>31>>32>>52

設定資料  >>1

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



Re: bio hazard Episode ( No.5 )
日時: 2010/09/06 14:53
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: S8wpdLDK)

 壁が所々削られているのは、恐らく“ネメシス”の所為だろう。

 ゾンビやハンター…否、ハンターなら軽く抉れるか。

 まぁ、少なくともゾンビの仕業ではない。

 大体のゾンビは恐らく“ネメシス”が始末しているだろうしな。

 あのガトリングは一体どっから調達してきたのだろうか。

 そんなことを考えながら、廊下を歩いていくと、三叉路に警官の死体を見つけた。

 いや、警官の死体などその辺に幾らでも転がっているのだが、これは確実に違う。

 全身に銃弾を浴びたその死体が握っているのは自衛隊の9mm拳銃。

 近くの角に弾切れのニューナンブが落ちている所を見ると、其処の角に隠れながら戦い、“ネメシス”に殺されたんだろう。

 此方に足を向けて、仰向けで死んでいた…ってことは、“ネメシス”は今俺が居る方向からやったのか。

 ニューナンブが落ちている方の角は先が倉庫で、行き止まりに近いが、落ちていない方の角は廊下が続いている。

 俺は“アリス”の弾倉を確かめる。まだ一発も撃っていない。

 大方、ゾンビはみんな“ネメシス”かW.S.Sに駆除されたんだろう。

 廊下を少し歩き、左に曲がると、気になるものを見つけた。

 まだ新しい、W.S.S隊員の死体が二つと、自衛隊員の死体が二つ。

 何れも弾丸が撃ち込まれている。

 W.S.S隊員の片方は後頭部や背中に撃ち込まれている。

 つまり、まだ生存者が居る、ということだ。

 それぞれの拳銃から弾倉を抜き出し、それを分解して弾を取り出し、それを懐にしまう。

 恐らく、此処から先には“ネメシス”は行っていない。

 “アリス”を構え、ゆっくりと薄暗いオフィスに入る。

 死体は沢山転がっているが、ゾンビは居ない。念のために近くの警官の死体の額に一発撃ち込んでおく。

 その音に反応して、三体の死体が起き上がる。

 立ってんのが面倒なのか、単に気絶していただけなのか、待ち伏せていたのか分からないが、取り敢えず近い奴から順番に額を撃ち抜く。

 近くに事情聴取部屋があったので、入ってみた。

Re: bio hazard Episode ( No.6 )
日時: 2010/09/06 20:35
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: S8wpdLDK)

 事情聴取部屋はとても血生臭かった。

 当たり前だ。頭が潰れた警官が二つ、バールが頭に刺さっている警官が一つ、部屋の隅に転がっている。

 更に、周囲の床には、血の着いた包丁が数本落ちている。

 そして、中央の机には、黒いショートヘアに返り血に彩られた真っ白なワンピースを着た少女が突っ伏していた。

 少女は、ただ、肩で微弱に息をしている。

 生きているのか、もしくは待ち伏せゾンビか。

 影璃が“アリス”の銃口で頭をつついてみると、小さな声をあげて、少女が少し動いた。

「…おい」

 影璃はゾンビでないことを信じて、肩を揺する。

 すると、少女はゆっくりと顔を上げた。

 影璃の顔をじーっと見つめ、少女は一言呟いた。

「…お兄ちゃん?」

「確かに妹は居るが、お前ではないことは確かだ」

 影璃は早口にそれだけ言うと、少女の顔を見つめた。

 少々無造作に分けられた前髪、少し虚ろな目。顔立ちは割と整っている。

 手足や元は白かったであろうワンピースは返り血に彩られている。

「…此処の奴等を殺ったのはお前か?」

「うん。もう、私も殺されても良いけど」

 頭の潰れた死体の横腹に蹴りを入れながら影璃は少女の方を見た。

「なんでそう思う?」

 影璃の問いかけに少女は無言で首を横に振り、立ち上がった。

「私、永倉 神紅(えいくら みく)って言うの。お兄ちゃんは?」

「…黒咲 影璃。そして、俺はお前の兄じゃない」

「ふぅん…よろしくね、お兄ちゃん」

「お前の中で俺は兄で固定なのか」

 神紅は警官の死体の頭からバールを引き抜くと、床の数本の包丁を全て拾い集め、近くの肩掛け鞄に投げ込む。

 そして、その肩掛け鞄を肩に掛け、バールを右手に握りしめた。

「…お前、まさかそのバール一本と包丁だけでやったのか?」

「ん? そーだよ?」

 可愛い顔した化け物だな、と影璃は呟き、近くの警官の死体のホルスターからニューナンブN60を抜き取ると、神紅に投げ渡した。

 神紅がそれを受け取った直後、再び悲鳴が聞こえた。

「またか」

 影璃が聴取室を出ると、神紅もそれについていく。

 そして、先程のオフィスに入ったとき、影璃は違和感に気付いた。

Re: bio hazard Episode ( No.7 )
日時: 2010/09/08 20:17
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: S8wpdLDK)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

「…やけに臭うな。ガソリンの臭いだ」

 先程まで気付かなかったわけではないだろう。

 何処か、別の部屋からしているようだ。

 そう考えた影璃は、きた方とは反対側の入口を見た。

 若干、ガソリンらしき液体が見える。

 ひたひたと、変わった足音がする。

 少なくともゾンビではない。足音のリズムが早過ぎる。

 ならば、何だ。

 影璃の中で、もう答えは出ていた。

 影璃は近くの机の上のライターを手に取ると、足音がする廊下の前に滑り込ませる。

 “爆魔”でライターに狙いを定めると、近くの椅子を蹴り倒した。

 音に反応して、その足音が一気に近づいてくる。

 そして、角から不気味に長い爪が見えた直後、影璃は“爆魔”の引き金を引いた。

 爆音と共に廊下が火を吹き、近くの机が吹っ飛んだかと思うと、バインダーやボールペンが弾丸の如く飛んできた。

 影璃と神紅は机の陰に隠れ、収まるのを待つと、辺りを見回した。

 爆発した廊下は天井が凹み、炎が上がって明るくなっており、入口近くの死体にはペンが数本突き刺さっている。

 恐らく、これより奥の探索は無理だろう。

 影璃は神紅を促すと、入ってきた方の廊下からロビーまで戻った。

Re: bio hazard Episode ( No.8 )
日時: 2010/09/08 20:38
名前: メルー (ID: 20F5x0q3)

黒影 さん

どこで書いているのかなと思ったら、ここでしたか。

表現の描写がリアルで光景が鮮明に頭に浮かびます。
自分のと比べると自分のがますます拙文に見えてきました……

続き気になるので更新ガンバです!

Re: bio hazard Episode ( No.9 )
日時: 2010/09/09 07:40
名前: 黒影 ◆BX9zGDO0G. (ID: S8wpdLDK)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode

>>8
おぉ!
コメントありがとうございます!

その様なお言葉を頂き、光栄です
銃器と風景描写は結構気に掛けてます
元がノートに書いたものですからねw

其方も期待してます!
互いに頑張りましょう


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19



この掲示板は過去ログ化されています。