二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 コメントplease!
- 日時: 2011/03/09 18:33
- 名前: 御坂依音 (ID: mYaacdZq)
名前が変わりました。
旧;御坂依音→現在;琴葉
相変わらず更新が滞ってますが、まだ完結してないです。心配しないでください。
オリキャラ達、後半でびっくりするほど活躍しますから☆
登場人物
・篠宮一葉(しのみや いつは)
常盤台中に転校してきた女生徒。14歳。
学園都市に7人しか存在しなかった「超能力者(レベル5)」に該当する能力の持ち主。
あまりにも大きすぎる自分の能力を抑えるため、普段は声を出さず筆談で会話。物静かで何を考えているか分からない、いわゆる「不思議系」。
【能力名】絶対音感
自分の声や日常の中で発せられる様々な音を衝撃波や超音波に変換したり、自分の発した言葉を具現化する能力。
・御坂美琴(みさか みこと)
「超能力者(レベル5)」の一人。その能力から「常盤台中の超電磁砲」と呼ばれている。
【能力名】超電磁砲
10億ボルトを誇る電撃を使ってゲームセンターのコインを打ち出す必殺技。他にも電磁波、電磁石など、幅広い応用が可能。
・白井黒子(しらい くろこ)
美琴の後輩にしてルームメイトで「風紀委員」の一人。美琴を「お姉さま」と呼んで慕っているが、その態度は変態そのもの。
【能力名】空間移動
自身および、触れたものを転移させる能力。
・初春飾利(ういはる かざり)
「風紀委員」においての黒子の同僚。身体能力は低いが、オペレーターとしては抜群に優秀。
【能力名】定温保存
触れている物の温度を一定に保ち続ける能力。熱すぎると触れることができないなどの制約も多く、活躍する場面は無に等しい。
・佐天涙子(さてん るいこ)
飾利の級友かつ親友。普段は明るく振舞う半面で、メンバーの中で唯 一無能力であることにコンプレックスを持っている。
【能力名】無能力
・上条当麻(かみじょう とうま)
第七学区の高校に通う一年生。ある日美琴の能力を無効化したために目をつけられ、事ある毎にケンカを吹っかけられている不幸な人物。
【能力名】幻想殺し(イマジンブレイカー)
右手に触れたものの様々な力を打ち消す能力。そのために幸せさえも弾いてしまい、常に不幸体質……らしい。
と、こんなところでしょうか。では、次回から本編スタートですので……。
読んでくださった方、どうかどうかコメントをお寄せください!
後、すいませんが美琴の能力は「電撃使い」です><
「超電磁砲」は技名ですね><
では!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
- Re:とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 ( No.73 )
- 日時: 2011/03/07 17:09
- 名前: 梨音@上ヤンと一方さんは俺のモノ☆ (ID: m/WW0M6t)
- 参照: とうま〜〜お腹がすいたから私のために作ってくれないかなww
ヨロシクww
てかどうしようか・・・・・・・。ウチは主にとあるを書いてるからなぁー・・・・
- Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.74 )
- 日時: 2011/03/07 20:54
- 名前: 琴葉 (ID: mYaacdZq)
- 参照: 元・御坂(ryです。忘れていた貴方、私の元に跪きなさい。
だいじょーぶ!
何とかなるよ! ……多分。
スレ主名で掲示板の検索よろ!
あ、リク依頼のとこね!
- Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.75 )
- 日時: 2011/03/08 17:39
- 名前: 琴葉 (ID: mYaacdZq)
- 参照: 元・御坂(ryです。忘れていた貴方、私の元に跪きなさい。
第15話 手掛かり
「おいっ、まだ見つかんねぇのかよ!」
当麻が真剣な眼差しでモニタを見つめて言った。
「ごめんなさい。一応、学園都市全域の監視カメラをチェックしてはいるんだけど……」
モニタから顔もそらさずに答えたのは、第一七七支部所属の風紀委員、固法美偉だ。
美琴と当麻は、一葉の居場所を探るべく風紀委員の支部に居た。既に完全下校時刻を回っていたが、そんな事を気にしている場合ではない。
「(一葉……)」
美琴はソファーに座り、握り締めた自分の拳をじっと見つめていた。一葉がどこに行ったのか。もう、この学園都市から居なくなってしまったのだろうか。知る由も無いことだった。
「(巻き込みたくないから、って……)」
何も自分のせいにすることなど無かったのに。美琴の中には後悔と自責の念が渦巻いていた。
美琴がもう何度目になるか分からない溜息をついたときだった。
「美偉、今捜索している人の事なんだけど」
誰かが入ってきた。純白の瞳、というと失明している人間を思い浮かべるが、その瞳には灯がともっている。長い黒髪をツインテールにしていて、美偉とは対照的に「元気っ子」という感じがした。
「藍? どうしたの?」
「さっきの話でさ、確か……変な組織に狙われてるんだって言ってた?」
「ええ。それで?」
「最近、入居者を募集してたビルに……テナント? が入ったばかりの所が一軒だけあったのよ」
『!?』
全員が顔を上げた。美琴がまくし立てる。
「そ、それってどこですかっ!? ……あ、え、っと……」
「藍よ。顧崎藍」
「あ、あおいさんっ、そこって!?」
「落ち着いて。えっと……確か、ここら辺に……」
そう言うと、藍は美偉に代わってパソコンを操作し、学区をくまなく調べていく。
「……あ、あった! 第3学区の……このビルね」
そういって藍は、一つのビルを指した。
「ここに、一葉が……?」
「断定はできないけど、ひょっとしたら、一人で装置を止めに行こうとしているとしたら……」
藍の言葉に、美琴と当麻は一瞬ぞっとした。セブンスミストで、あの男はフロアを凍りつかせてしまっていた。あんな物に一人で向かっていくなんて—————。
「あのっ、ありがとうございました!」
美琴はそう言うなり、日が落ちて暗くなり始めた街に駆け出した。当麻も後を追う。
「何かあったら連絡してね!」
美偉と藍は、二人の背中を心配そうに見送ったのだった。
- Re:とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 ( No.76 )
- 日時: 2011/03/10 08:02
- 名前: *梨音* (ID: k0SCKDMV)
- 参照: もう!なんで無言で連続チョップするの!??
カワイイよねw固法センパイ!
そろそろクライマックスかな??
- Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 コメントplease! ( No.77 )
- 日時: 2011/03/10 20:26
- 名前: 琴葉 (ID: mYaacdZq)
- 参照: 元・御坂(ryです。忘れていた貴方、私の元に跪きなさい。
クライマックス……まだ先だね^^
第二章の製作検討中ww
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
この掲示板は過去ログ化されています。