二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 コメントplease!
日時: 2011/03/09 18:33
名前: 御坂依音 (ID: mYaacdZq)

名前が変わりました。

旧;御坂依音→現在;琴葉

相変わらず更新が滞ってますが、まだ完結してないです。心配しないでください。

オリキャラ達、後半でびっくりするほど活躍しますから☆


登場人物
・篠宮一葉(しのみや いつは)
 常盤台中に転校してきた女生徒。14歳。
 学園都市に7人しか存在しなかった「超能力者(レベル5)」に該当する能力の持ち主。
 あまりにも大きすぎる自分の能力を抑えるため、普段は声を出さず筆談で会話。物静かで何を考えているか分からない、いわゆる「不思議系」。
 【能力名】絶対音感ハープ・ノート
      自分の声や日常の中で発せられる様々な音を衝撃波や超音波に変換したり、自分の発した言葉を具現化する能力。

・御坂美琴(みさか みこと)
 「超能力者(レベル5)」の一人。その能力から「常盤台中の超電磁砲」と呼ばれている。
 【能力名】超電磁砲レールガン
      10億ボルトを誇る電撃を使ってゲームセンターのコインを打ち出す必殺技。他にも電磁波、電磁石など、幅広い応用が可能。

・白井黒子(しらい くろこ)
 美琴の後輩にしてルームメイトで「風紀委員ジャッジメント」の一人。美琴を「お姉さま」と呼んで慕っているが、その態度は変態そのもの。
 【能力名】空間移動テレポート
      自身および、触れたものを転移させる能力。

・初春飾利(ういはる かざり)
 「風紀委員」においての黒子の同僚。身体能力は低いが、オペレーターとしては抜群に優秀。
 【能力名】定温保存サーマルハンド
      触れている物の温度を一定に保ち続ける能力。熱すぎると触れることができないなどの制約も多く、活躍する場面は無に等しい。

・佐天涙子(さてん るいこ)
 飾利の級友かつ親友。普段は明るく振舞う半面で、メンバーの中で唯 一無能力であることにコンプレックスを持っている。
 【能力名】無能力


・上条当麻(かみじょう とうま)
 第七学区の高校に通う一年生。ある日美琴の能力を無効化したために目をつけられ、事ある毎にケンカを吹っかけられている不幸な人物。
 【能力名】幻想殺し(イマジンブレイカー)
      右手に触れたものの様々な力を打ち消す能力。そのために幸せさえも弾いてしまい、常に不幸体質……らしい。


と、こんなところでしょうか。では、次回から本編スタートですので……。
読んでくださった方、どうかどうかコメントをお寄せください!
後、すいませんが美琴の能力は「電撃使い」です><
「超電磁砲」は技名ですね><

では!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.58 )
日時: 2011/01/28 17:54
名前: 御坂依音 (ID: 6w2XcUmF)

お久しぶりです! 中間試験のため更新が滞ってました><
では、最新話、どーぞっ!

第13話 キルン

「燃えろっ!」

 一葉が叫ぶと同時に、武装兵達が次々と燃やされ、倒れていく。パワードスーツに身を包んだ男達も、一葉の前では赤子に等しい存在だった。

「凍れ! 燃えろ! 感電しろっ!」

 一葉は次々と言葉を発し、敵を蹴散らしていった。目指すは、奥にある重々しい鉄の扉。その向こうに、システムを起動するためのマザーコンピューターがある。
 一葉は周囲を囲んできた兵士達に周囲の音を衝撃波に変換して返した。同心円状に広がる衝撃波と、倒れる武装兵達。一葉ははあはあと息をしながら走った。———と。

「うっ……」

 一葉には、能力の代償として頭痛が訪れる。それが今、訪れてしまったのだ。一葉は足を止め、頭を抱える。

「(大丈夫……。まだ、耐えられる……)」

 走り出す一葉。その前に、これまでの武装兵達よりも一回り大きいパワードスーツを身に着けた男が立ちはだかった。

「まったく……どいつもこいつも使えんな……」

 男は歩を進める。ウィン、ウィン、という機械音。一葉は男を睨み付けた。

「やれやれ、このままだと本当にやられかねんな。———仕方が無い。少し本気を出させてもらおうか」

 男は傍にあった機械に歩み寄り、大量のスイッチのうちの1つを押した。すると。

キィイイイイイイイイイイイイン……。

 周波数の高い音波が部屋中のスピーカーから流れ出す。このフロアには部屋当てが無く、奥のマザーコンピュータ室以外にはここしか部屋が無い。そこの壁や天井にある何十、何百というスピーカーから流れてくる音はかなりの大音量だった。
 しかも、その音は大音量なだけではない。

「う……っ……あぁああああああああああああああああああああああっ!」

 一葉が頭を抱えて床に倒れこんだ。能力の代償だけならまだしも、この音は耐え切れない。頭が割られるような痛みに一葉は悲鳴を上げる。

「これ……は……っく……」

 一葉は荒い呼吸を何とか続け、呟いた。

「音……止まれ……っ!」

 しかし、音は止まらない。男が何かのレバーを上げると、音はさらに大音量に、しかも今まで起動していなかったスピーカーからも流れてきた。

「お前には分からないだろう。この音が何なのか……」
「………っ!?」
「これはキャパシティ・ダウン。能力者の演算機能に作用し、能力を使えなくし、体力をも奪う。お前には効果覿面だろう?」
「……そん、な……」

 一葉が呻く。男は歪んだ笑みを浮かべ、言った。

「さあ、反撃開始と行こうかな?」




最後に、このかなり長い駄文を読んでくださってありがとうございました!^^

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.59 )
日時: 2011/01/28 18:27
名前: 御坂依音 (ID: 6w2XcUmF)
参照: 非リア充の皆さん、これからリア充狩りを始めます。紫苑の後に続きなさい。

第14話 窮地

「うぁあっ!」

 床に叩きつけられた一葉が叫ぶ。能力を封じられた状態の一葉に向けて、男は容赦なく電磁波やガトリング、小型爆弾を浴びせ続けた。
 一葉はもうボロボロだった。能力が使えない状況では、一葉に勝ち目は無い。こうなったら、一刻も早くシステムの破壊に行くのみだ。
 一葉は走った。気力を振り絞り、倒れそうな体を無理やり起こして走った。頭痛は止まない。だが、止まるわけにはいかなかった。倒れるわけにはいかなかった。あのシステムを破壊するまでは。

「しぶといな。ならば……」

 男が左手に装着したガトリングガンを構え、一葉に狙いを定める。ドドドドッと連続で発射された銃弾が、容赦なく一葉に襲い掛かった。腕、足、わき腹、肩と銃弾がヒットする。

「あァっ!」

 一葉が倒れる。男は一葉に少しづつ迫っていった。

「殺すつもりは無かったが……ここまで派手にやられてはな。いかしては帰せまい」
「誰が……アンタ……なんかに……ッ!」

 一葉は手を出し、衝撃波を出そうとする。が、男の方が一瞬早く一葉の周囲を爆破させる。

「うぁあっ!」

 一葉の華奢な体が壁に叩きつけられた。男はなおも一葉に迫る。一葉は荒い息をしながらも衝撃波を出そうと試みた。が、キャパシティ・ダウンの効果と蓄積されたダメージはあまりにも大きく、結果……

「(力……が……)」

 力なく壁に背中をこすりつけながらへたりこむ。さっきから呼吸は苦しくなるばかりで、もう声を出す気力も残っていなかった。今はただ、はあはあと荒い呼吸をしながら男から逃げることしか頭には無い。
 一葉に近付いた男はますます顔を歪め、一葉の白くて細い首を掴み、持ち上げた。

「うっ、あぁっ……!」

 一葉は苦しげに顔を歪めた。男はふっと笑いながら徐々に高く一葉の体を持ち上げていく。

「苦しいか? だがそれももうじき終わる。お前は死ぬのだからな」

 体が持ち上がるにつれ、首も締まっていく。一葉はいよいよ声を出すこともままならなくなってきた。

「ぐっ……くっ、うぁっ……!」
「ふふ……やはり殺すのが惜しいな。だが、お前は死ぬ覚悟でここまで来たのだろう? ならば死んでもいいだろう? 死後の世界でも……独りであがき続けるがいい」

 男はそう言い、アームの出力を上げた。一葉の首はさらに絞まる。

「くっ……っぁあっ……!」

 最後の悪あがき。一葉は苦しみながらも男のアームを蹴り、必死で抵抗した。だが、……無意味。じたばたと動かしていた脚もやがて思うように動かなくなり、むなしく空を蹴る。一葉はずりずりと足掻くように壁に脚をこすり、振り回したが—————

———やがて、一葉の四肢が、首が、男の眼前でだらりと力なく垂れた。

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.60 )
日時: 2011/01/28 18:34
名前: 香兎 ◆kyRFGkO1TU (ID: c9BCqrK0)
参照: 元:紫苑!忘れたら一刻も早く狩られなさい。

一葉ちゃあああああああああああああんっ!(泣)
ヨシ、ピカチュウ!十万ボルト((蹴
更新頑張ってください^^

ではノシ

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.61 )
日時: 2011/01/28 19:58
名前: 御坂依音 (ID: IaXL603d)
参照: 非リア充の皆さん、これからリア充狩りを始めます。香兎の後に続きなさい。

変えたっ!? HN変えたっ!?
ややこしい! 参照見たら一発だったけどね^^
ピカチュウ参戦!? すごいカオスだよねぇ!?

関係ないけど非リア充万歳!

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 ( No.62 )
日時: 2011/01/28 20:20
名前: みこっちゃん (ID: 42vEC8Xu)

おひさしぶり!てかヤバ!知らないうちにクライマックス!悲しぃ;;てか紫苑名前変えちゃった?じゃあ香兎でこれからよろしく★私も名前をかえましょ〜♪元みこっちゃんは、★葵★になります。よろしく!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。