二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 コメントplease!
日時: 2011/03/09 18:33
名前: 御坂依音 (ID: mYaacdZq)

名前が変わりました。

旧;御坂依音→現在;琴葉

相変わらず更新が滞ってますが、まだ完結してないです。心配しないでください。

オリキャラ達、後半でびっくりするほど活躍しますから☆


登場人物
・篠宮一葉(しのみや いつは)
 常盤台中に転校してきた女生徒。14歳。
 学園都市に7人しか存在しなかった「超能力者(レベル5)」に該当する能力の持ち主。
 あまりにも大きすぎる自分の能力を抑えるため、普段は声を出さず筆談で会話。物静かで何を考えているか分からない、いわゆる「不思議系」。
 【能力名】絶対音感ハープ・ノート
      自分の声や日常の中で発せられる様々な音を衝撃波や超音波に変換したり、自分の発した言葉を具現化する能力。

・御坂美琴(みさか みこと)
 「超能力者(レベル5)」の一人。その能力から「常盤台中の超電磁砲」と呼ばれている。
 【能力名】超電磁砲レールガン
      10億ボルトを誇る電撃を使ってゲームセンターのコインを打ち出す必殺技。他にも電磁波、電磁石など、幅広い応用が可能。

・白井黒子(しらい くろこ)
 美琴の後輩にしてルームメイトで「風紀委員ジャッジメント」の一人。美琴を「お姉さま」と呼んで慕っているが、その態度は変態そのもの。
 【能力名】空間移動テレポート
      自身および、触れたものを転移させる能力。

・初春飾利(ういはる かざり)
 「風紀委員」においての黒子の同僚。身体能力は低いが、オペレーターとしては抜群に優秀。
 【能力名】定温保存サーマルハンド
      触れている物の温度を一定に保ち続ける能力。熱すぎると触れることができないなどの制約も多く、活躍する場面は無に等しい。

・佐天涙子(さてん るいこ)
 飾利の級友かつ親友。普段は明るく振舞う半面で、メンバーの中で唯 一無能力であることにコンプレックスを持っている。
 【能力名】無能力


・上条当麻(かみじょう とうま)
 第七学区の高校に通う一年生。ある日美琴の能力を無効化したために目をつけられ、事ある毎にケンカを吹っかけられている不幸な人物。
 【能力名】幻想殺し(イマジンブレイカー)
      右手に触れたものの様々な力を打ち消す能力。そのために幸せさえも弾いてしまい、常に不幸体質……らしい。


と、こんなところでしょうか。では、次回から本編スタートですので……。
読んでくださった方、どうかどうかコメントをお寄せください!
後、すいませんが美琴の能力は「電撃使い」です><
「超電磁砲」は技名ですね><

では!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.53 )
日時: 2011/01/17 21:20
名前: 御坂依音 (ID: Q.pGZPl6)

第十二話 「たった一人で」

 その頃。ビルが乱立する街中を、一人の少女が走っていた。道行く人々にぶつかりながら、転びそうになりながら、それでも全力で走った。
 とあるビルの前に来ると、少女は立ち止まり、最上階を見据えた。そしてぎゅっと唇を噛み、躊躇いも無くビルに入っていった。

 ビルの中ではスーツに身を包んだ男や白衣の女が忙しそうに行き交う。その中を突っ切って、彼女はエレベーターの前に立った。ドアが開くと同時に中に入り、最上階のボタンを押した。
 エレベーターが上がっていくにつれ、鼓動が早くなるのを感じていた。恐怖感と、寮を出てきたことに対する後悔。そして、自分がこの事態を止めないといけないという使命感が彼女を縛り付けていた。
 次で目的の階に着く———という所で、エレベーターが止まった。ゆっくりとドアが開き、彼女の眼前にたくさんの武装した男達が居た。戸惑う彼女の前に、男が現れる。

「これはこれは。わざわざシステムの起動に来てくれたのかな? ———篠宮一葉」

 男の声に、一葉が顔を上げる。そして、メモを一枚突き出した。

『あのシステムを 破壊しにきた』
「システムを破壊?」

 男が眉を顰めている隙に、一葉はドアを閉めた。次の階に来たときには、もう既にさっきの男達がエレベーターの周囲を包囲していた。

「ふん。子の数相手では流石の君も苦しいんじゃないか?」
「———黙れっ!」

 一葉がその透き通る声で怒声を浴びせた。男は何か言いかけたが、喉を押さえる。「黙れ」という言葉が作用したせいだろう。

『無理だったとしても 私は やらなくてはいけない
 たとえ 私が死んだとしても』
「……ほんの一年前まではただの無力な少女と思っていたがな。ちょっとは成長したのかな?」

 能力が解けたのか、男が馬鹿にするように言った。

「いや、君は何も成長していないな。たった一人で何ができる? どうせあの後、その場に居た人間達に気味悪がられたのだろう? だから一人で—————」
『皆がどう思っているか 私には分からない』
「……何?」
『皆がどう思っているかなんて 関係無い
 私は 私の意志で システムの破壊に来ただけ』
「だからといって! たった一人で何が———」
『違う』
「!?」
『確かに私は 独りかもしれない だけど今 ここでなら』

 そう書いた、次の瞬間。

「凍れ」

 その言葉と同時に、数人の武装兵が凍る。男は驚愕に目を見開いた。

「一人だから、皆には能力が作用しないから、戦えるんだ!」 
「なっ———」
「もう黙らない。もう我慢しない! 私一人ででも、あのシステムを———止める!」

 一葉はキッと男達を見据えた。武装兵達は銃を構え、男は歪んだ笑みを浮かべている。

とある街のとある少女と、とある企業との戦いの火蓋が切って落とされた。



最後に、この長い駄文を読んでくださった皆さんに感謝いたします!^^

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.54 )
日時: 2011/01/11 18:40
名前: 絆(ほだす) (ID: ugb3drlO)

文章がシッカリしててすごいです!!!
面白いし!!

まじ、尊敬、ですね!!

あ。乱入すいませんm(_ _)m

Re:とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 ( No.55 )
日時: 2011/01/11 19:48
名前: みこっちゃん (ID: WJdkfPQp)

>依音へ
やったぁっ☆本領発揮だネッ!!一葉ちゃん☆
やれやれーー!バカ共を蹴散らせーーッ!!

>絆へ
てかほだ来たんだね。。

>ごめんネ しおん!!
しおんとほぼ同じく
神文ごちっス☆☆

Re: とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 祝!返信50☆ ( No.56 )
日時: 2011/01/11 20:53
名前: 御坂依音 (ID: ET4BPspr)

>絆
 ありがとうございます!^^ 国語で作文は苦手なのですが、創作は大好きなので^^ ってかタメおk?

>みことー♪
 最新話こーしんしたよー^^ ちゃんと喋らせてるよー^^ 蹴散らしてやるZE!((ウザ 次回、衝撃の展k((ネタバレ

Re:とある科学の超電磁砲〜無言の五重奏〜 ( No.57 )
日時: 2011/01/12 19:32
名前: みこっちゃん (ID: D1ySZU7X)

衝撃の展開ッ!?

次回予告するなんて☆視聴率《スウジ》上がるぞーーー(蹴))てか視聴率ってなんだ。。これはテレビじゃねーーんだぞっ。

1人で軽いコント。さむぅぅい。でわでわ衝撃的展開をまってまぁすw☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18



この掲示板は過去ログ化されています。