二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ヘタリア】S e a r c h 
日時: 2012/11/09 17:36
名前: レディグレイ (ID: Tm4QTnE9)

はじめまして。
ここでの初投稿作品となります。

目が腐るほど低クオリティなので、覚悟のできた人だけどうぞ読んでいってください。



*荒らしの方はお引き取りください。
読んで下さる方、ほんとに、目腐っても知りませんからね?
読んで不快な気持ちになってもそーゆーコメは受け付けません。




・国名 ×
・人名 ○

・国  ×
・人  ○


・↑にある通りです。あんまり国とか関係ありません。(たぶん・・・。うん、たぶんです)
・もしかしたら話ぶっ飛んでるかもしれません。
・学パロです。
・因みにタイトルは探し物という意味です。
・字の間違いなどがあるかもしれませんが、気にしないでください。
・たまに他の漫画が入ってくることがあります。なんの漫画かわかるかn(((
・作者はパロ好き


*↓の目次は所々間違っています。


         ☆Table of contents☆


  『世界はね、其れを知る者の前には一つじゃないのよ』


〜プロローグ的な何か〜    >>1
*主人公とその他紹介*        >>3
*主人公イラスト       >>21 >>26

*オリキャラ募集用紙     >>35
*イラリク募集用紙      >>265


第一章

*オープニング 「星が瞬くこんな夜に」 >>73


*何この展開         >>5
*男友達ができたよ      >>7
*男子寮にて         >>9
*悪友とプチパーティー!   >>14
*成績が良い保証はない    >>20
*せーとかいめんばーず    >>24
*鍵&見回り係        >>25
*あの人どんだけだよ     >>27
*ばーいーとー        >>32
*ケーキと紅茶とそれから・・・>>36
*旧校舎           >>42
*生徒会室にて調べもの    >>44
*嘘ついてごまかせ☆     >>48
*活動開始          >>52
*音楽室と、         >>54
*ポジティブっていいよね、うん>>58
*体育大会ぃぃい!1     >>59
*体育大会ぃぃい!2     >>63
*体育大会ぃぃい!3     >>77
*体育大会ぃぃい!4     >>88
*体育大会ぃぃい!5     >>89
*体育大会ぃぃい!6     >>100
*体育大会ぃぃい!7     >>106
*体育大会ぃぃい!その後   >>115
*私たちの本拠地       >>133
*新たな来客         >>143
*痕跡            >>148
*Then,         >>168
*はんかちーふ        >>179
*昨日の           >>198
*なんでこいつがいるんだよッ >>214
*ハロウィン前日の短い話    >>223
*とりっくおあとりーと1   >>225
*とりっくおあとりーと2   >>232
*とりっくおあとりーと3   >>238
*とりっくおあとりーと4   >>240
*とりっくおあとりーと5   >>244
*とりっくおあとりーと6   >>245
*とりっくおあとりーと7   >>257
*とりっくおあとりーと8   >>269
*とりっくおあとりーと9   >>278
*それぞれの場所で      >>285
*知らない間にウェイターに・・・ >>288
*なんやかんやで       >>289
*学園祭ひゃっほう♪     >>290
*学園祭ひゃっほう♪2    >>300
*学園祭ひゃっほう♪3    >>303


以上47話。

*エンディング「Calc.」        >>306 



第二章


*オープニング「change」        >>321



*新年あけまして、大ピンチ。 >>322
*新年あけまして、大ピンチ。2>>327
*新年あけまして、大ピンチ。3>>345
*新年あけまして、大ピンチ。4>>348
*新年あけまして、大ピンチ。5>>351
*新年あけまして、大ピンチ。6>>357
*新年あけまして、大ピンチ。7>>362
*新年あけまして、大ピンチ。8>>364
*新年あけまして、大ピンチ。9>>369
*新年あけまして、大ピンチ。10>>376
*新年あけまして、大ピンチ。11>>379
*新年あけまして、大ピンチ。12>>399
*新年あけまして、大ピンチ。13>>400
*新年あけまして、大ピンチ。14>>401
*新年あけまして、大ピンチ。15>>404
*新年あけまして、大ピンチ。16>>406
*宿題なんて知らん      >>456
*入れ替わりSIDE     >>479
*相談            >>480
*休み明け          >>481
*確信のその先は       >>483
*野外学習へGO!1     >>484
*野外学習へGO!2     >>485
*野外学習へGO!3     >>488



特別企画について>>426>>427
企画オリキャラ募集用紙>>428

・みなさんのオリキャラ・

・七橋 星花ちゃん 珠理さんより >>37
・スプリング・グリーンちゃん ヴィオラさんより >>39
・サンサル・バトゥくん ヴィオラさんより >>39
・ルナ・ナディムちゃん 霧火さんより >>41
・マリア・トリックちゃん 秋桜さんより >>63
・アリス・トリックちゃん 秋桜さんより >>63




その他イラスト
『はい、ちーず』           >>47
『眉毛ブッ殺したるでぇ』       >>56
『親分はやく帰ってこいよぉ・・・』  >>57
『親分はかっこいいと思う』      >>265


短編集。
*夢は夢で終わっていく  >>51
*いつかの夏と謎の入り口 >>85
*いつかの夏と謎の入り口 >>91
*いつかの夏と謎の入り口 >>92
*いつかの夏と謎の入り口 >>102
*いつかの夏と謎の入り口 >>103
*いつかの夏と謎の入り口 >>112
*いつかの夏と謎の入り口 >>221
*いつかの夏と謎の入り口 >>222
*いつかの夏と謎の入り口 >>323
*いつかの夏と謎の入り口 >>350
*いつかの夏と謎の入り口 >>391


*つばめ         >>192
**The Christmas night  >>318 ←クリスマス短編





・特別短編
*晩夏の夕暮れ   夏樹へ >>151


いきぬきシリーズ
1。>>53
2。>>55
3。>>56 >>57
4。>>90





=============================

来て下さったすばらしいお客様。

・雪姫
・たここ。さん
・珠理
・ヴィオラさん
・霧火さん
・秋桜
・あくあ☆
・ポコすけさん
・一条夏樹
・もみさん
・ゆるか
・陽菜
・颯さん
・出尾 ルモさん
・藤桜さん
・Sallyさん

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.364 )
日時: 2012/01/11 21:20
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)

*新年あけまして、大ピンチ。8



愛する人を失った世界には、どんな色の花が咲くのだろう

大好きだった君へ
愛していた君へ
私の一番の君へ
もう会えない君へ




なま、え?
私には、名前はないよ。


そう。私は碧の眼をしているんだね。
自分の顔を見ることはないから、知らなかった。


これ、この花綺麗でしょ。
私の一番好きな花。












「————ん・・・う・・」

ツンとする変なにおい。
血なまぐさい。
まるで、密封された部屋に血や臓器をばら撒いて、何日もその部屋にいるような・・・そんな感じだ。

そのにおいに目が覚め、微かに目を開ける。

何をやったんだろう、服はシャツとズボンで、破け気味だ。
びりびり。10分の6くらいで破れて?破かれて?いる。
原型は取り留めているが。


痛い。頭が痛い。そして重い。

手のひらを見ると、べっとりと血がついていた。
あれ。私って怪我をするようなことなんかしたっけか。

手を目の前までもってこようとする。


ん?


何かがおかしい。
あともう少し、もう少しで手が上がるのに。頭の司令塔がおかしくなったのだろうか、手が上がらない。
それどころか、足も動かない。

なんでだ。

自分の体の動かなさに驚き、ようやく視界を広がらせる。


「———!?」

あ、かろうじで首は動く。

でもそれより、その場の、目の前に広がる光景に驚いた。
ここはどこだ。
冷たい、コンクリートの床と壁。それも結構薄汚れていて、ほんのりと赤い光が目の中に差し込む。たぶん電気だろう。

でも所々に、模様のように、血がついている。
時間がたったのだろう、黒くなっているのもある。




そういえば、私。

思い出した。家を出るために、裏口に回って、でも開かなくて、それで後ろから———。

だとしたら、私はかなり危ない状態にあるのでは?
そもそも手足が動かない時点で何かをされたに違いない。

うん、まだ大丈夫。生きてます。

あ、そうだ、あとの二人は?



「・・・・・トーニョ、会長さん?・・・」
普通に声も出る。

「・・・・・んんぅ・・・クロムか?」
「・・・無事で、・・・はないようですね。」
その様子だと。
「頭が・・・俺たち、どうなったんだ?・・手足も動かねぇ・・」
「ふわぁぁ・・なんや、頭ががんがんする・・・。」
よく寝たなぁと言わんばかりに大きなあくびをしながら言うトーニョ。

振り向けばすぐ隣にいた。その向こう側に会長さんがいる。

「ったくお前は、本当に呑気だよな、こんな時に。」
これだから脳みそトマト野郎は。
「なんやと、このくそ眉毛。頭どうかしてるんとちゃう?」
だいたいお前が裏口なんか誘ったから、こんなことに。


私にとってはこんな場所で、しかもこんな状況で口喧嘩ができる二人の方がよっぽどどうかしていると思う。



















ガチャン。

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.365 )
日時: 2012/01/14 00:07
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)

***


「time goes by」

Time goes by

「we can never stay the same 」

時が過ぎても

「in the shades of hope, in love memory 」

きっと変わらぬものがあるの












「・・・きっと変わらぬもの、か」

煙草の煙をふっと吹いて、雲一つない、水色の空を見上げた。

「えらくしけた面してんなぁ、ヒゲ」

「よう、アーティーじゃないの」

「黙れくそ髪、それで呼ぶな。それと校内は煙草禁止だばか」

そう言いながら、自分も懐から煙草を出す。

「自分も吸ってるじゃん。火、貸すよ」

「ん。・・・いーんだよ、俺は」

カチ。

「まぁ随分と自分勝手な生徒会長様で」

「ふん」




ふぅ・・・

次に煙を吹くタイミングはほぼ同時だった。

暫く、何も言わずに空を見上げた。

緩い風。淡い日差し。






「though your smile has gone, we will never be apart」

届かないから、見つけたいから

「in our hearts we can hear the love melody」

夢の翼を探しに行く





「・・・あら、さっきの聴いてたのか」

「別に」

「ふーん、アーティーもなかなかの美声だねw」

「だからそれで呼ぶなって、」

「美声なのは否定しないの?ていうか、盗み聞きはよくないんじゃない?お兄さん泣いちゃうよ」
せっかく一人で黄昏てたのに。

「お前に言われたくねーよ。散々やりやがっただろ。」

「まだ覚えてたのか。まったく、しぶといねぇ・・・。あの時はたまたま」

「その台詞、何回も聞いたぞ」

「さすがにもう通じない?」

「俺にはそれ、一度も通じてないからな」

「わぁ初耳。てっきり俺は・・・・・・おっと、もう時間だ。じゃ、俺はもう行くね」

「ああ、さっさと行ってくれ」

「もう、冷たいんだから」

「・・・」


ふふ、じゃね。


背を向けて、歩き出す。




後ろの方で、微かにメロディが聴こえてきたのをアーサーは覚えている。




「the future still shines, close to you」


























まったく、そんなことは言葉でハッキリ言えばいいのに。

自分が言えることではないのはわかっているが。

「・・・・the future still shines, close to you・・・・・・・・」

そして彼は、歌の、最後のフレーズを紡いだ。


















































































































































(側にいてね、ずっと)

(側にいるよ、ずっと)



==========================================
完全俺得短編。
とりあえず意味不明だと思うので解説はまた後々。

いろいろぼかして書きました。

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.366 )
日時: 2012/01/14 00:42
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)

>>365の解説。

あの短編は一言で妙、青春もの。舞台は学園の屋上ですw


まず一番最初の、


「time goes by」

Time goes by

「we can never stay the same 」

時が過ぎても

「in the shades of hope, in love memory 」

きっと変わらぬものがあるの


↑は歌です。フランシスが歌ってます。



「・・・きっと変わらぬもの、か」

煙草の煙をふっと吹いて、雲一つない、水色の空を見上げた。


↑は昔を思い出してたそがれています。
この場合はアーサーとの思い出でしょうね。

で、アーサー登場。
二人して屋上で煙草を吸ってます。




「though your smile has gone, we will never be apart」

届かないから、見つけたいから

「in our hearts we can hear the love melody」

夢の翼を探しに行く


↑ここも歌です。でもこれはアーサーが歌ってます。
短編の一番初めに出てきたフランシスの中途半端な歌の続きを歌ったんです。



「・・・あら、さっきの聴いてたのか」
俺の歌を聴いていたのね。みたいな感じ。

こっから少し昔話。数年前あたりのことを思い出している設定です。


後ろの方で、微かにメロディが聴こえてきたのをアーサーは覚えている。
↑去り際にフランシスが歌ってる感じです。

「the future still shines, close to you」
このフレーズは二回出てきますが一回目と二回目で意味が違います。

一回目は短編の最後から二番目のかっこ、
(側にいてね、ずっと)のこと。

つまり、ずっと親友でいろよ。ということです


それに対してアーサーは・・・


まったく、そんなことは言葉でハッキリ言えばいいのに。

自分が言えることではないのはわかっているが。

↑自分も素直じゃないって認めてるー
フランシス的にもアーサー的にも照れくさいんですね、きっとw


「・・・・the future still shines, close to you・・・・・・・・」
↑二回目です。これ、アーサーがフランシスが屋上からいなくなってから歌ってます。


二回目は一番最後のかっこ、
(側にいるよ、ずっと)のこと。
つまり、YES.

会話にすると、

「ずっと親友でいろよ。」
「・・・ああ。」

…こんな感じになりますねとりあえず。



解説が下手なのは百も承知ですので気にしないでください。

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.367 )
日時: 2012/01/14 09:30
名前: 秋桜 ◆hIJueew2tI (ID: is8naGvj)

天才か貴様www←

感動して涙腺ヤバいことにどないしたらええんや
とりあえず南イタリアアアアアアアアア(((来るなちくしょー!!!;;;byロマーノ

何でそんなに詳しいかな!?もしかしてひまさん?←
私なんか・・・私なんか・・・orz
うわああああああああん!!移住してやr(((((((((((((

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.368 )
日時: 2012/01/14 22:07
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=XGV034VZPcU&feature=related

白状します。私は阿呆です←

What!?あんなんで感動してくれたなんて逆に私が泣けてきた。
嬉し泣き。わぁぁあぁ・・・画面がみえん。

イギ「べ、別にお前のためじゃないんだからな!///」
い、イギリスのツンデレが・・・!!

まさかwwww
きゃああ、もっと自信持っていいよ秋桜!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



この掲示板は過去ログ化されています。