二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 【ヘタリア】S e a r c h
- 日時: 2012/11/09 17:36
- 名前: レディグレイ (ID: Tm4QTnE9)
はじめまして。
ここでの初投稿作品となります。
目が腐るほど低クオリティなので、覚悟のできた人だけどうぞ読んでいってください。
*荒らしの方はお引き取りください。
読んで下さる方、ほんとに、目腐っても知りませんからね?
読んで不快な気持ちになってもそーゆーコメは受け付けません。
・国名 ×
・人名 ○
・国 ×
・人 ○
・↑にある通りです。あんまり国とか関係ありません。(たぶん・・・。うん、たぶんです)
・もしかしたら話ぶっ飛んでるかもしれません。
・学パロです。
・因みにタイトルは探し物という意味です。
・字の間違いなどがあるかもしれませんが、気にしないでください。
・たまに他の漫画が入ってくることがあります。なんの漫画かわかるかn(((
・作者はパロ好き
*↓の目次は所々間違っています。
☆Table of contents☆
『世界はね、其れを知る者の前には一つじゃないのよ』
〜プロローグ的な何か〜 >>1
*主人公とその他紹介* >>3
*主人公イラスト >>21 >>26
*オリキャラ募集用紙 >>35
*イラリク募集用紙 >>265
第一章
*オープニング 「星が瞬くこんな夜に」 >>73
*何この展開 >>5
*男友達ができたよ >>7
*男子寮にて >>9
*悪友とプチパーティー! >>14
*成績が良い保証はない >>20
*せーとかいめんばーず >>24
*鍵&見回り係 >>25
*あの人どんだけだよ >>27
*ばーいーとー >>32
*ケーキと紅茶とそれから・・・>>36
*旧校舎 >>42
*生徒会室にて調べもの >>44
*嘘ついてごまかせ☆ >>48
*活動開始 >>52
*音楽室と、 >>54
*ポジティブっていいよね、うん>>58
*体育大会ぃぃい!1 >>59
*体育大会ぃぃい!2 >>63
*体育大会ぃぃい!3 >>77
*体育大会ぃぃい!4 >>88
*体育大会ぃぃい!5 >>89
*体育大会ぃぃい!6 >>100
*体育大会ぃぃい!7 >>106
*体育大会ぃぃい!その後 >>115
*私たちの本拠地 >>133
*新たな来客 >>143
*痕跡 >>148
*Then, >>168
*はんかちーふ >>179
*昨日の >>198
*なんでこいつがいるんだよッ >>214
*ハロウィン前日の短い話 >>223
*とりっくおあとりーと1 >>225
*とりっくおあとりーと2 >>232
*とりっくおあとりーと3 >>238
*とりっくおあとりーと4 >>240
*とりっくおあとりーと5 >>244
*とりっくおあとりーと6 >>245
*とりっくおあとりーと7 >>257
*とりっくおあとりーと8 >>269
*とりっくおあとりーと9 >>278
*それぞれの場所で >>285
*知らない間にウェイターに・・・ >>288
*なんやかんやで >>289
*学園祭ひゃっほう♪ >>290
*学園祭ひゃっほう♪2 >>300
*学園祭ひゃっほう♪3 >>303
以上47話。
*エンディング「Calc.」 >>306
第二章
*オープニング「change」 >>321
*新年あけまして、大ピンチ。 >>322
*新年あけまして、大ピンチ。2>>327
*新年あけまして、大ピンチ。3>>345
*新年あけまして、大ピンチ。4>>348
*新年あけまして、大ピンチ。5>>351
*新年あけまして、大ピンチ。6>>357
*新年あけまして、大ピンチ。7>>362
*新年あけまして、大ピンチ。8>>364
*新年あけまして、大ピンチ。9>>369
*新年あけまして、大ピンチ。10>>376
*新年あけまして、大ピンチ。11>>379
*新年あけまして、大ピンチ。12>>399
*新年あけまして、大ピンチ。13>>400
*新年あけまして、大ピンチ。14>>401
*新年あけまして、大ピンチ。15>>404
*新年あけまして、大ピンチ。16>>406
*宿題なんて知らん >>456
*入れ替わりSIDE >>479
*相談 >>480
*休み明け >>481
*確信のその先は >>483
*野外学習へGO!1 >>484
*野外学習へGO!2 >>485
*野外学習へGO!3 >>488
特別企画について>>426・>>427
企画オリキャラ募集用紙>>428
・みなさんのオリキャラ・
・七橋 星花ちゃん 珠理さんより >>37
・スプリング・グリーンちゃん ヴィオラさんより >>39
・サンサル・バトゥくん ヴィオラさんより >>39
・ルナ・ナディムちゃん 霧火さんより >>41
・マリア・トリックちゃん 秋桜さんより >>63
・アリス・トリックちゃん 秋桜さんより >>63
その他イラスト
『はい、ちーず』 >>47
『眉毛ブッ殺したるでぇ』 >>56
『親分はやく帰ってこいよぉ・・・』 >>57
『親分はかっこいいと思う』 >>265
短編集。
*夢は夢で終わっていく >>51
*いつかの夏と謎の入り口 >>85
*いつかの夏と謎の入り口 >>91
*いつかの夏と謎の入り口 >>92
*いつかの夏と謎の入り口 >>102
*いつかの夏と謎の入り口 >>103
*いつかの夏と謎の入り口 >>112
*いつかの夏と謎の入り口 >>221
*いつかの夏と謎の入り口 >>222
*いつかの夏と謎の入り口 >>323
*いつかの夏と謎の入り口 >>350
*いつかの夏と謎の入り口 >>391
*つばめ >>192
**The Christmas night >>318 ←クリスマス短編
・特別短編
*晩夏の夕暮れ 夏樹へ >>151
いきぬきシリーズ
1。>>53
2。>>55
3。>>56 >>57
4。>>90
=============================
来て下さったすばらしいお客様。
・雪姫
・たここ。さん
・珠理
・ヴィオラさん
・霧火さん
・秋桜
・あくあ☆
・ポコすけさん
・一条夏樹
・もみさん
・ゆるか
・陽菜
・颯さん
・出尾 ルモさん
・藤桜さん
・Sallyさん
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
- Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.284 )
- 日時: 2011/12/10 15:51
- 名前: レディグレイ (ID: zpiITAde)
- 参照: http://loda.jp/kakiko/?mode=pass&idd=1225
陽菜さんイラリク完成です。参照からどうぞ。
絵の移転はご自由に。
色塗ってなくてすみません。
あと耀さん髪おろしてます。
入りきらなくて切れてますが気にしないでね!
そして糞な絵でごめんなさい!!
パスワードは前といっしょです。
- Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.285 )
- 日時: 2011/12/10 17:27
- 名前: レディグレイ (ID: zpiITAde)
*それぞれの場所で
「いらっしゃいなんだぜ」
ハロウィンの次の日の休日、カノン・ティアラ———クロム曰く真情は、ある古本屋に足を運んでいた。
「あ。君ってたしか、サンサル君、だっけ?」
「そういうお前は転校生の!えーと、カノン・ティアラ?」
うんうん、そうだよ。言って、店内を見渡した。
「へぇ。サンサル君はここでバイトしてるの」
「そうなんだぜ、カノンはなんで古本屋なんかに?」
「ちょっとね、普通の本屋にはもう売ってないものを買いに来たの」
ここ百年から千年前の出来事をつずった本なんだけど・・・
言葉を詰まらせて、「そういうの、どの棚にあるか知らない?」という顔でサンサルを見た。
「歴史書とかじゃなくて?」
サンサルが問うと、真情は首を振った。
「たぶんそーゆー表向きの本には載ってないから」
ふーん、とひっかかる言葉をスルーしながらサンサルは、真情を奥の方の本棚に案内した。
「たぶんこのへんにあると思うんだぜ。」
「ありがと」
さぁて、探すか。そう、密かに意気込みを入れて本棚に手をかける。
ぎっしりとならんだ本を順番に見ていく。
百年前あたりに、旧校舎になったと思われる今はもう古いあの校舎。
なぜ新しい校舎を建てたのか、そして旧校舎へ行ったときに感じた不思議な力のようなもの。
あれはいったい誰のものなのか。
謎はたくさんあった方が調べがいがあるじゃん。
そう頭の片隅で思いながら、背伸びをして上の方の本に手を伸ばす。
よっ、と。
「・・・・・ん?この本、題名がない」
名前のない藍色の本。かわりに、表紙にある花の線画が書かれていた。
ぺらぺらとページを捲っていく。が。
「白紙!?」
なにそれ、なにこの本。
そして最後のページまでたどりつく、と。
「この模様・・・・。」
蔓(つる)と葉っぱと、表紙の花が描かれた不思議な模様・・・いや、刻印?
そのページの一番下には、〝Somnus humo. Etiam hodie...〟そう、つづってあった。
「・・・大地に眠れ。来たるべき日まで・・・どういう意味?」
古本屋で見つけた不思議な本。
その後真情はその不思議な本を買って帰った。
一方その頃、真情が古本屋にいたとほぼ同時刻・・・。
「えーと、みんなすまないな、休みなのに集まってもらって。・・・って集まってないメンバーもいるみたいだが」
「まったくなんだぞ!くたばれアーサー」
アルフレッドに同感、とその場にいた一同が思った。
場所は学園の生徒会室。
くそう、会長さんめ・・・。今日は旧校舎探索すつ予定だったのに。
きゅうに呼び出しやがってこの眉毛。
頭の中で愚痴をたたきながらも絶対声には出さないクロム。
「ちょっとアーサー、用件があるなら早くしてよね。お兄さんこれから女の子とd「黙れヒゲ!」
「今日集まってもらったのは他でもない、11月の末にある学園祭の準備についてだな、話したいことがあって」
そう、学園祭、または文化祭。各クラスで出し物をして盛り上がるなんかそういうイベント。
ハロウィンが終わったばっかりなのに、忙しすぎるだろ・・・
クロムは思った。
アーサーの話していることをぼーっとしながら聞き流した。
「——————というわけだ。月曜日からクラスで話し合ってくれ。以上、解散だ」
***
==============================================
友達とネタを出し合いながら頑張ってるぜ。←
- Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.286 )
- 日時: 2011/12/11 09:29
- 名前: 陽菜 (ID: c9ok9eqZ)
イラストありがとうございます!小説に貼らせていただきます☆
- Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.287 )
- 日時: 2011/12/11 09:50
- 名前: レディグレイ (ID: iYyccJ4w)
陽菜さん
なんかすみませんでしたほんと!
- Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.288 )
- 日時: 2011/12/11 11:26
- 名前: レディグレイ (ID: iYyccJ4w)
*知らない間にウェイターに・・・
「投票の結果、1−B組の学園祭の出し物は喫茶店で決定します」
ざわついている教室。
もう十一月だっていうのに窓が開いていてひゅうひゅう風が冷たく頬に当たる。
それはもう、一番窓側の後ろから二番目の席は寒いよ。
クラスの学園祭実行委員が教卓の前で話しているのを頬杖をつきながらぼうっと聞いていた。
喫茶店、学校のイベントでは定番中の定番である出し物。
ていうか学園祭ってあと何日後だっけ。
「では今から前半チームと後半チームに分かれます。そのあとチームごとに役割分担を—————」
そういえば今日は真情休んでるな。あれが熱出すわけもないだろうし、仮病ってのはまず確定。
んー。なんか見つけたとか?
そういえば最近旧校舎についての発展がないな・・・。
百円前になにがあってのかってのがまだわかってないし、私の探しているものの気配、力は感じるんだけどどこ探してもないし・・・。
あの旧校舎にあった日誌の一番最後には「晴。今日もいつも通りの一日だった」としか書いてなかったし。
なにそれって思ったけどそれ以上のことは書いてなかったからなぁ・・・。
あ、で、日誌はちゃんと旧校舎にもどしたよ、頑張って。
「クぅーロムっ!ヴェ〜」
「へ?あ、フェリ。何?」
「え〜?何って、俺たち前半チームの役割分担でウェイターになったじゃん」
わぁ、もうそんなとこまで話が進んでたのか。
ってことは私、ほとんど話聞いてなかった。
「あ、あぁ、そうだったな。で、次に何するんだっけ?」
「ほら、ウェイターの服を作るか買うかの話だよ〜」
「フェリちゃん、それ私の働いている喫茶店で借りるってことになったよ」
横を見ると、ルナ・ナディムさんがにっこりしていた。
借りるって。作ると買うのどちらにも属さなくね?
「ルナさんもウェイター?」
「うん。クロム君、私のことさん付けしなくても大丈夫だよ?」
それはどうも・・・。
ウェイターは三人か。
「それじゃ、ウェイター班は決めること決めたし、自由時間でいいかな」
「やったぁ。ヴェ・ヴェ」
ルナさ・・・ルナしっかりしてるなぁ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
この掲示板は過去ログ化されています。