二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ヘタリア】S e a r c h 
日時: 2012/11/09 17:36
名前: レディグレイ (ID: Tm4QTnE9)

はじめまして。
ここでの初投稿作品となります。

目が腐るほど低クオリティなので、覚悟のできた人だけどうぞ読んでいってください。



*荒らしの方はお引き取りください。
読んで下さる方、ほんとに、目腐っても知りませんからね?
読んで不快な気持ちになってもそーゆーコメは受け付けません。




・国名 ×
・人名 ○

・国  ×
・人  ○


・↑にある通りです。あんまり国とか関係ありません。(たぶん・・・。うん、たぶんです)
・もしかしたら話ぶっ飛んでるかもしれません。
・学パロです。
・因みにタイトルは探し物という意味です。
・字の間違いなどがあるかもしれませんが、気にしないでください。
・たまに他の漫画が入ってくることがあります。なんの漫画かわかるかn(((
・作者はパロ好き


*↓の目次は所々間違っています。


         ☆Table of contents☆


  『世界はね、其れを知る者の前には一つじゃないのよ』


〜プロローグ的な何か〜    >>1
*主人公とその他紹介*        >>3
*主人公イラスト       >>21 >>26

*オリキャラ募集用紙     >>35
*イラリク募集用紙      >>265


第一章

*オープニング 「星が瞬くこんな夜に」 >>73


*何この展開         >>5
*男友達ができたよ      >>7
*男子寮にて         >>9
*悪友とプチパーティー!   >>14
*成績が良い保証はない    >>20
*せーとかいめんばーず    >>24
*鍵&見回り係        >>25
*あの人どんだけだよ     >>27
*ばーいーとー        >>32
*ケーキと紅茶とそれから・・・>>36
*旧校舎           >>42
*生徒会室にて調べもの    >>44
*嘘ついてごまかせ☆     >>48
*活動開始          >>52
*音楽室と、         >>54
*ポジティブっていいよね、うん>>58
*体育大会ぃぃい!1     >>59
*体育大会ぃぃい!2     >>63
*体育大会ぃぃい!3     >>77
*体育大会ぃぃい!4     >>88
*体育大会ぃぃい!5     >>89
*体育大会ぃぃい!6     >>100
*体育大会ぃぃい!7     >>106
*体育大会ぃぃい!その後   >>115
*私たちの本拠地       >>133
*新たな来客         >>143
*痕跡            >>148
*Then,         >>168
*はんかちーふ        >>179
*昨日の           >>198
*なんでこいつがいるんだよッ >>214
*ハロウィン前日の短い話    >>223
*とりっくおあとりーと1   >>225
*とりっくおあとりーと2   >>232
*とりっくおあとりーと3   >>238
*とりっくおあとりーと4   >>240
*とりっくおあとりーと5   >>244
*とりっくおあとりーと6   >>245
*とりっくおあとりーと7   >>257
*とりっくおあとりーと8   >>269
*とりっくおあとりーと9   >>278
*それぞれの場所で      >>285
*知らない間にウェイターに・・・ >>288
*なんやかんやで       >>289
*学園祭ひゃっほう♪     >>290
*学園祭ひゃっほう♪2    >>300
*学園祭ひゃっほう♪3    >>303


以上47話。

*エンディング「Calc.」        >>306 



第二章


*オープニング「change」        >>321



*新年あけまして、大ピンチ。 >>322
*新年あけまして、大ピンチ。2>>327
*新年あけまして、大ピンチ。3>>345
*新年あけまして、大ピンチ。4>>348
*新年あけまして、大ピンチ。5>>351
*新年あけまして、大ピンチ。6>>357
*新年あけまして、大ピンチ。7>>362
*新年あけまして、大ピンチ。8>>364
*新年あけまして、大ピンチ。9>>369
*新年あけまして、大ピンチ。10>>376
*新年あけまして、大ピンチ。11>>379
*新年あけまして、大ピンチ。12>>399
*新年あけまして、大ピンチ。13>>400
*新年あけまして、大ピンチ。14>>401
*新年あけまして、大ピンチ。15>>404
*新年あけまして、大ピンチ。16>>406
*宿題なんて知らん      >>456
*入れ替わりSIDE     >>479
*相談            >>480
*休み明け          >>481
*確信のその先は       >>483
*野外学習へGO!1     >>484
*野外学習へGO!2     >>485
*野外学習へGO!3     >>488



特別企画について>>426>>427
企画オリキャラ募集用紙>>428

・みなさんのオリキャラ・

・七橋 星花ちゃん 珠理さんより >>37
・スプリング・グリーンちゃん ヴィオラさんより >>39
・サンサル・バトゥくん ヴィオラさんより >>39
・ルナ・ナディムちゃん 霧火さんより >>41
・マリア・トリックちゃん 秋桜さんより >>63
・アリス・トリックちゃん 秋桜さんより >>63




その他イラスト
『はい、ちーず』           >>47
『眉毛ブッ殺したるでぇ』       >>56
『親分はやく帰ってこいよぉ・・・』  >>57
『親分はかっこいいと思う』      >>265


短編集。
*夢は夢で終わっていく  >>51
*いつかの夏と謎の入り口 >>85
*いつかの夏と謎の入り口 >>91
*いつかの夏と謎の入り口 >>92
*いつかの夏と謎の入り口 >>102
*いつかの夏と謎の入り口 >>103
*いつかの夏と謎の入り口 >>112
*いつかの夏と謎の入り口 >>221
*いつかの夏と謎の入り口 >>222
*いつかの夏と謎の入り口 >>323
*いつかの夏と謎の入り口 >>350
*いつかの夏と謎の入り口 >>391


*つばめ         >>192
**The Christmas night  >>318 ←クリスマス短編





・特別短編
*晩夏の夕暮れ   夏樹へ >>151


いきぬきシリーズ
1。>>53
2。>>55
3。>>56 >>57
4。>>90





=============================

来て下さったすばらしいお客様。

・雪姫
・たここ。さん
・珠理
・ヴィオラさん
・霧火さん
・秋桜
・あくあ☆
・ポコすけさん
・一条夏樹
・もみさん
・ゆるか
・陽菜
・颯さん
・出尾 ルモさん
・藤桜さん
・Sallyさん

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



Re: 【ヘタリア】S e a r c h_....オリキャラ募集中 ( No.99 )
日時: 2011/08/23 11:22
名前: レディグレイ (ID: zwo7k1wR)

秋桜さん

本当っすか!!ありがとうございますw
ですよね!!!
期待はあまりしないほうがいいよw

結構前の漫画・・・だったような・・・←
よくあることですよw

だよねwヨーロッパ多いもんねっ

そうっすか・・・w

でも兄弟そろうといっそう癒されますよねwww
そういうことにしておきましょうk((((

本編更新してきまーす

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_....オリキャラ募集中 ( No.100 )
日時: 2011/08/23 17:33
名前: レディグレイ (ID: zwo7k1wR)

*体育大会ぃぃい!6*


・ルナSIDE(?)


「私は・・・・どうるればいいんだろう」
1−Bの合体騎馬の頂上にて、この巨大騎馬の騎手、私、ルナ・ナディムは呟いた。


(まさかこんなすごい展開になるなんて・・・想像なんてしてなかったよ)

でも、これでひとまずハチマキがとられることはない・・かな?

と思ってた3秒後、


黒い影が、目の前を通った。

「ハチマキはもらうわよっ!!」
「エ、エリザベータちゃん!?」

黒い影の正体、それは騎馬名エリザ組のエリザこと、エリザベータ・ヘーデルヴァーリ。

「あら、この合体騎馬の騎手はルナちゃんだったの。・・っと、それ!」
エリザがハチマキに手を伸ばす。
「うぁっと、セーフっ・・・そ、それより、こんなところまで登ってきたの?土台の三人は・・・」
それを手でかわし、
「土台は下に置いてきたわ。私は地面に足ついてないし、ルール上問題ないんでしょ?・・私を舐めないでね★」

そういったかと思うと、シュン、と風の音がした。

「ウソっ、消えたっ!?」

どこへ行ったの?あの人。

「もらった!!」
後ろから声がしたと同時に、ハチマキを、とられた。

「あっ!!」
と言った時にはもう遅い。

エリザはハチマキを持ってとっくにこの合体騎馬を駆け下りていた。




・ルナSIDEはここまで。




「おぉっ!?と、とられた!!ハチマキとられたっ!」
生徒会テントにて、私は一人で自分のクラスの合体騎馬を眺めていた。

にしてもエリザさんすごいなぁ・・・。

「・・・・あ。崩れた。」
エリザさんが合体騎馬から離れた直後、合体騎馬が無様に崩れていく。
・・まぁそりゃそうだよねw

騎手はというと、1−Bの男子生徒によって守られたとさ。




Re: 【ヘタリア】S e a r c h_....オリキャラ募集中 ( No.101 )
日時: 2011/08/23 17:09
名前: レディグレイ (ID: zwo7k1wR)

果てしなくどうでもいいつぶやき。


みなさんどうもー。レディグレイでーす。
最近、>>90で言っていた友達が、短編??を書いたらしく、
それがとてつもなくシリアスな話で、私涙もろいから、泣きそうになった!結局バッドエンドで終わったけどね!
メモ帳みたいな紙に書いたらしいんですが、
「十枚も使っちゃったよ!!十枚だよ十枚!!」
「へーそうなん」←棒読み
「(´・ω・`)」


で、数日後、その友達が部活帰りに、
「こないだの完全版が完成したんだよ!!あ、実は前のはこの完全版のほんの一部なのさ☆」
「・・・・読むよ!!」
「あとね、こないだのはバッドエンドだったけど、今度のはちゃんとハッピーエンドになるんだよ!ちょっとアレンジしてあるけど、こないだ見せたやつの場面もでてくるのだ☆」

で、読ませていただいたところ、
「なにこれすごいっ!!!」
マジすごかった・・・。あいつ文才ありすぎでしょ。


以上でしたー

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_....オリキャラ募集中 ( No.102 )
日時: 2011/08/23 22:43
名前: レディグレイ (ID: zwo7k1wR)

・短編?


*いつかの夏と謎の入り口



太陽が、照りつけていた。


「兄ちゃん兄ちゃんっ!見て見てこのトマト!!すごく大っきいよ!!」


蝉が、鳴いていた。


「ハン、残念だったなバカ弟。さっき見つけた俺のトマトの方がずっと大っきいぜ!!」


麦わら帽子をかぶって、


「二人とももうちょいやからトマトの大きさ比べしとらんとやってぇやー」


トマト畑で笑っていた。


「やってるよコノヤロー!お前ん家のトマト畑が広すぎるだけだ畜生目!」



いつかの、夏。



ああ、懐かしい、懐かしい。——————————懐かしい・・・?






「———ん?———ちゃん?兄ちゃんっ」
「んぁ?」
「どうしたの?ぼぉっとして」
「な、なんでもねーよ」
「そう?あ、それでさ、今日、アントーニョ兄ちゃん家行くんでしょ?トマトの収穫に」
「久しぶりに、な」
「そっかぁ、兄ちゃん、アントーニョ兄ちゃんから独立してから、忙しかったもんね・・・」

朝食を食べながら。

「ねぇ、俺も行っていい?」
「・・・。勝手にしろ」

フェリシアーノが一緒にトマトの収穫なんて、珍しいな。












太陽が、照りつけていた。

蝉が、鳴いていた。

麦わら帽子をかぶって。

トマト畑で笑っていた。

いつかの、夏——————————







===============================================
一番初めが>>85、そのつぎが>>91次が>>92


一向に終わる気配を見せないこの短編(?)
続くよ。

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_....オリキャラ募集中 ( No.103 )
日時: 2011/08/23 23:26
名前: レディグレイ (ID: zwo7k1wR)

・短編?


*いつかの夏と謎の入り口



「イタちゃん!ロマ!よう来たな!」

「—————!?」

「どしたん?ロマ、びっくりしたような顔して。」

「あ・・・。いや、べつ、に。なんでもねーよ」

嘘。
本当は、とてつもなく、違和感を感じたんだ。

どうしてだろう。

・・・どうして。どうして、

・・・んー、ダメだ。考え込むとよけいわかんなくなる。

でも。どうして俺、違和感を感じたんだっけ?

確か前にも・・・・。

「・・・・。」


ふっ、横を見ると、フェリシアーノが心配そうな目でこちらを見ていた。


「あ、せや、トマトの収穫やったな!二人とも麦わら帽子かぶって!トマトを入れる籠は背負った?」
はい、と麦わら帽子を渡され、・・まだ籠背負えてねーよ。とか思いながら。
「う、うん!兄ちゃんも早くいこう!兄ちゃんの麦わら帽子もーらいっ!」
「あ、おい待てよっ!バカ弟ーーっ!!」




(ああ、また。兄ちゃん・・・いや、貴方は、気づいてしまったんだね。そろそろ・・かな・・?)




「っはぁっ!はぁっ!お、おい!バカ弟!どこまでっ、行くつもりなんだよ!!俺の麦わら帽子返せ!!」

だいぶ走った。
もうスペインは見えない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?



あ・・っと。なんだっけ?
今、なんか・・・。

まぁいいや。

とにかく、

このトマト畑は広い。
俺でも油断したら迷子になるかもしれないのに。

「おいっ!おい・・・・ってば、はぁっ、はぁ・・待てよ!!」

一体どこまで行くつもりなんだ、まったく。


すると弟は、急に立ち止まって、こちらに、振り向いた。




「はぁ、はぁ・・・おいつ、いた・・っ」

息を切らせながら。

「どういうつもりだよ。俺の麦わら帽子とって」




「・・・・・・・これで、何回目だろうね」

笑顔で。そう、言ったのだ。








=============================================
一番初めが>>85、そのつぎが>>91次が>>92次が>>102

今回の短編はいろいろ事情があって国名も出してます。
ツッコまないでね☆


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



この掲示板は過去ログ化されています。