二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【ヘタリア】S e a r c h 
日時: 2012/11/09 17:36
名前: レディグレイ (ID: Tm4QTnE9)

はじめまして。
ここでの初投稿作品となります。

目が腐るほど低クオリティなので、覚悟のできた人だけどうぞ読んでいってください。



*荒らしの方はお引き取りください。
読んで下さる方、ほんとに、目腐っても知りませんからね?
読んで不快な気持ちになってもそーゆーコメは受け付けません。




・国名 ×
・人名 ○

・国  ×
・人  ○


・↑にある通りです。あんまり国とか関係ありません。(たぶん・・・。うん、たぶんです)
・もしかしたら話ぶっ飛んでるかもしれません。
・学パロです。
・因みにタイトルは探し物という意味です。
・字の間違いなどがあるかもしれませんが、気にしないでください。
・たまに他の漫画が入ってくることがあります。なんの漫画かわかるかn(((
・作者はパロ好き


*↓の目次は所々間違っています。


         ☆Table of contents☆


  『世界はね、其れを知る者の前には一つじゃないのよ』


〜プロローグ的な何か〜    >>1
*主人公とその他紹介*        >>3
*主人公イラスト       >>21 >>26

*オリキャラ募集用紙     >>35
*イラリク募集用紙      >>265


第一章

*オープニング 「星が瞬くこんな夜に」 >>73


*何この展開         >>5
*男友達ができたよ      >>7
*男子寮にて         >>9
*悪友とプチパーティー!   >>14
*成績が良い保証はない    >>20
*せーとかいめんばーず    >>24
*鍵&見回り係        >>25
*あの人どんだけだよ     >>27
*ばーいーとー        >>32
*ケーキと紅茶とそれから・・・>>36
*旧校舎           >>42
*生徒会室にて調べもの    >>44
*嘘ついてごまかせ☆     >>48
*活動開始          >>52
*音楽室と、         >>54
*ポジティブっていいよね、うん>>58
*体育大会ぃぃい!1     >>59
*体育大会ぃぃい!2     >>63
*体育大会ぃぃい!3     >>77
*体育大会ぃぃい!4     >>88
*体育大会ぃぃい!5     >>89
*体育大会ぃぃい!6     >>100
*体育大会ぃぃい!7     >>106
*体育大会ぃぃい!その後   >>115
*私たちの本拠地       >>133
*新たな来客         >>143
*痕跡            >>148
*Then,         >>168
*はんかちーふ        >>179
*昨日の           >>198
*なんでこいつがいるんだよッ >>214
*ハロウィン前日の短い話    >>223
*とりっくおあとりーと1   >>225
*とりっくおあとりーと2   >>232
*とりっくおあとりーと3   >>238
*とりっくおあとりーと4   >>240
*とりっくおあとりーと5   >>244
*とりっくおあとりーと6   >>245
*とりっくおあとりーと7   >>257
*とりっくおあとりーと8   >>269
*とりっくおあとりーと9   >>278
*それぞれの場所で      >>285
*知らない間にウェイターに・・・ >>288
*なんやかんやで       >>289
*学園祭ひゃっほう♪     >>290
*学園祭ひゃっほう♪2    >>300
*学園祭ひゃっほう♪3    >>303


以上47話。

*エンディング「Calc.」        >>306 



第二章


*オープニング「change」        >>321



*新年あけまして、大ピンチ。 >>322
*新年あけまして、大ピンチ。2>>327
*新年あけまして、大ピンチ。3>>345
*新年あけまして、大ピンチ。4>>348
*新年あけまして、大ピンチ。5>>351
*新年あけまして、大ピンチ。6>>357
*新年あけまして、大ピンチ。7>>362
*新年あけまして、大ピンチ。8>>364
*新年あけまして、大ピンチ。9>>369
*新年あけまして、大ピンチ。10>>376
*新年あけまして、大ピンチ。11>>379
*新年あけまして、大ピンチ。12>>399
*新年あけまして、大ピンチ。13>>400
*新年あけまして、大ピンチ。14>>401
*新年あけまして、大ピンチ。15>>404
*新年あけまして、大ピンチ。16>>406
*宿題なんて知らん      >>456
*入れ替わりSIDE     >>479
*相談            >>480
*休み明け          >>481
*確信のその先は       >>483
*野外学習へGO!1     >>484
*野外学習へGO!2     >>485
*野外学習へGO!3     >>488



特別企画について>>426>>427
企画オリキャラ募集用紙>>428

・みなさんのオリキャラ・

・七橋 星花ちゃん 珠理さんより >>37
・スプリング・グリーンちゃん ヴィオラさんより >>39
・サンサル・バトゥくん ヴィオラさんより >>39
・ルナ・ナディムちゃん 霧火さんより >>41
・マリア・トリックちゃん 秋桜さんより >>63
・アリス・トリックちゃん 秋桜さんより >>63




その他イラスト
『はい、ちーず』           >>47
『眉毛ブッ殺したるでぇ』       >>56
『親分はやく帰ってこいよぉ・・・』  >>57
『親分はかっこいいと思う』      >>265


短編集。
*夢は夢で終わっていく  >>51
*いつかの夏と謎の入り口 >>85
*いつかの夏と謎の入り口 >>91
*いつかの夏と謎の入り口 >>92
*いつかの夏と謎の入り口 >>102
*いつかの夏と謎の入り口 >>103
*いつかの夏と謎の入り口 >>112
*いつかの夏と謎の入り口 >>221
*いつかの夏と謎の入り口 >>222
*いつかの夏と謎の入り口 >>323
*いつかの夏と謎の入り口 >>350
*いつかの夏と謎の入り口 >>391


*つばめ         >>192
**The Christmas night  >>318 ←クリスマス短編





・特別短編
*晩夏の夕暮れ   夏樹へ >>151


いきぬきシリーズ
1。>>53
2。>>55
3。>>56 >>57
4。>>90





=============================

来て下さったすばらしいお客様。

・雪姫
・たここ。さん
・珠理
・ヴィオラさん
・霧火さん
・秋桜
・あくあ☆
・ポコすけさん
・一条夏樹
・もみさん
・ゆるか
・陽菜
・颯さん
・出尾 ルモさん
・藤桜さん
・Sallyさん

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.299 )
日時: 2011/12/21 21:27
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)

>>秋桜
私も地道に更新してるおw

まぁそれは後々、ね。
いいんだって、パクリでも。←

ぬ、まだ増えると申すかww

>>ゆるかさん
ありがとうございます。

また見に行きますね!

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.300 )
日時: 2011/12/21 22:07
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)

*学園祭ひゃっほう♪2




「————は!?」

「いや、だからね、二年生の子の代わりに、クロム、ギターとボーカルお願いしたいの!」

いや、だからね、ってそれこっちがだからって言いたい。

「何故急に。それって別に私じゃなくてもいいだろ。」
てかその二年生の子どこいった。

「・・・・それが、行方不明らしくて・・・・・」

なんだよそれ。







えー・・おほん。時を遡ること1分に近い数秒前。
ここ、旧校舎の屋上で一人で寝っころがって休んでいたら、突然、真情が「1時間後の部活ライヴ一緒に出て」とか言い出すからそりゃもう「は!?」ってなりますよもう。

聞いたところその二年生の子が昨日から寮に帰ってないらしい。
行方不明とな・・・。


「お願いっ、ライヴまでの短時間であのギター習得できるのはクロムしかいないの!たぶん」
「おま、たぶんてなんだ多分て。てか私にどんな難しいコードやらせる気?」
「曲は3曲。3つとも歌と両方大事なんだけどね、あ、因みに私は歌はもり担当。」
「話聞けよ」



ギターならまだしも、歌もってちょっと。
歌いながらギター弾けとおっしゃるのですか、はい?

思うことはいろいろあったけれど断ることもできず。
気づけばライヴっつか部活発表だっけ?まで残すところあと数分。


どうする、どうするよ私。








「あ、カノンちゃん。と・・・その人は?」
「あ、こちら、二年生の方の代役で、名前は、ハナコ・ヤマダっていうの。ね?ハナコちゃん」
誰だそれぇぇぇぇええええええええええ!!!!!
何!?真情いつからそんな趣味になった!!
そんなに私をおちょくりたいか!!

なんて、内面でそんなことを思っているなんて悟らせない。
あくまでも冷静に、宜しくお願いしますと会釈をする。



「・・・あの、どこかで会いました?」
「あ、貴方はあの時の方でしたか。ほら、ハロウィンでお会いしましたでしょう?眉毛の、太い人の後ろにいた方ではありませんか?」
さあ私!ふんばるんだ!!←

忘れてたけど!この部活ルナとスプリングさんがいるんだった!!
ピンチだって?そんなもんじゃないよ。

しかもルナとはハロウィンの時一回あってるからね。
ちょっと・・・かなり癪だけど、あんときの口調で話す。

横で笑いをこらえてる真情。
ああくそ。思いっきり殴りたい気分。

「あ、みんなもうすぐ時間だよ。」























「あれ?どこいくんフェリちゃん」
「あ。アントーニョ兄ちゃん。あのね、今から軽音部の発表があるの!よかったらアントーニョ兄ちゃんたちも一緒に来ない?」

「せやなぁ。どーする?フラン、ギルちゃん。」

片手にポップコーン、もう片手にジュース、胃のなかにはたこ焼き屋ら焼きそばやらパフェやらがいっぱい入ってて。でもそこまで満腹ではない状態の3人。

「ん〜お兄さんはどっちでもいいかな?」
可愛い子がいっぱいいるなら。

「おう行く行く!行こうぜアントーニョ!」
んでもって俺様乱入してやるぜ!ケセセセ

「決まりやな。フェリちゃん、俺たちも一緒に行くで」
言うと、フェリシアーノは笑顔でうなずいた。


Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.301 )
日時: 2011/12/22 21:17
名前: ゆるか ◆ZHxoPlCnWU (ID: ZtEKXS3z)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel7/index.cgi?mode

たぶんチョーク折ってる回数は、アーサー先生が一位だと思います。(現時点)
2位は・・・・本田先生w
アーサー先生をどうやったらツンデレにするか考えてます
なんかデレばっかでつまんないんだよなぁ・・・・w

ゆるか

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.302 )
日時: 2011/12/22 21:42
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)

ゆるかさん

本田先生ぃぃw
さすがですよ、まったくw

Re: 【ヘタリア】S e a r c h_イラリク受付中! ( No.303 )
日時: 2011/12/24 16:39
名前: レディグレイ (ID: 9pyjQi2E)
参照: http://www.youtube.com/watch?v=ue1PFvhmR7k&feature=related

*学園祭ひゃっほう♪3 




———すれ違いは結局運命で




体育館中に響き渡る声、ギター、ドラムなどの音。
部多雨の上で歌う私たちは、明るいスポットライトに照らされて。
髪を下しているせいか首回りが暑かった。



———全ては筋書き通りだって



私、本当にバレてないのだろうかなんて不安になったりもしている。
実際、本番前にスプリングさんと目があった時、にこりと笑う、微笑みが、何もかもわかってるような、そんな感じの顔だったのだ。



———悲しみを紛らわせるほど   僕は強くないから


あっという間に、一曲、二曲目も歌い終えて。
その頃には最初少人数だった観客も、体育館いっぱいになっていた。


———弾き出した答えの全てが   一つ二つ犠牲を伴って

   また一歩踏み出す勇気を奪い取ってゆく



SIDE:N(←ナレーター的な)


「あ!もう発表始まってた!」

フェリシアーノがしまったという顔をした。
彼らが体育館についた頃はちょうど、二曲目の終わりごろ。

「おっ。軽音部って、可愛い子の集まりじゃないの」
舞台上の彼女らに目をやりながら、フランシスはにやけてた。

「ほんまやわぁ。かわええ子が歌うとるなぁ。」
アントーニョもそれを見ながら、ん?と心の隅で疑問を抱いた。

あの真ん中の子、どっかで見たことあるような・・・。

「なぁなぁ!俺様ちょっくら乱入してくるぜ!お前らもどうだ?ケセセっ」

乱入て。
まぁ待ったって。そう言って今にも舞台に突っ込んできそうなギルベルトを止める。
「ちぇ。なんだよアントーニョ」
「いやな、それより、あの子、どっかで見たことあらへん?」
「ん?なんだトーニョ、昔別れた彼女かなんか?」
「え、アントーニョ兄ちゃん彼女いたの!?」

「ちゃうて阿呆。彼女なんて居らんわ。」
誤解招くようなこと言わんといて。そういって、フランシスの頬をつまんでびぃと引っ張る。
「いだだだだ、ストップストップ!生まれてこの方彼女いないのがさみしいのは分かるけど———」
そこまで言われてもっと引っ張る力を強くする。
「ごめん、ごめんって、いたいっ痛いからっ、お兄さん泣いちゃうからっ離してっ」



———いつか君に捧げた歌   今じゃ哀しいだけの愛の歌

   風に吹かれ飛んでゆけ   僕らが出会えたあの夏の日まで




「それで?あの真ん中の子がなんだって?」
おーいたた。
すこし赤くなった頬をさすりながら、フランシスが言った。

「だーかーらぁ、」
もう一度さっき言ったことを言い直す。

「ん〜。そういわれてみれば、そんな感じもするけど。誰だろうね、」




———巡り会いも結局運命で   全ては筋書き通りだって
   
   都合良く考えられたら    寂しくはないのかな




本音を言うと、会長さんやトーニョは来てほしくなかった。
会長さんは何気勘が鋭そうだし、トーニョは一度、私の髪を下したところを見ている。バレる可能性が一番高い。



———弾き出した答えの全てが   一つ二つ矛盾を伴って

   向こう側へと続く道を消し去ってゆく



「「いつか君に捧げた歌   今じゃ哀しいだけの愛の歌
  風に吹かれ飛んでゆけ   僕らが出会えたあの夏の日まで 」」


さぁ三曲目もいよいよ終盤。




「やぁ『会長さん』?聴きに来てたんだね」
「その呼び方やめろよ。」
「クロムの真似してみたんだぞ」
アルフレッドはアーサーの横に並んだ。

それっきり、アーサーは黙った。
ただ舞台を見つめて。

「アーサー?」
「・・・あいつ、ハロウィンの時にあったやつだ・・・」
ポツリとつぶやいた。
「へ?」












「過去も未来も無くなれば   僕も自由に飛び立てるかな 」

「感情一つ消せるのなら   「好き」を消せば楽になれるかな 」





クロムがこの学園に転校してきて数か月。

出会いと、出会いと、別れと。
謎と、謎と、真実と。

物語はその先へと進行する—————

















———君の耳を、目を、心を 通り抜けたモノ全てを


いつか知ることが出来たら 次はちゃんと君を愛せるかな


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100



この掲示板は過去ログ化されています。