二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナクロ〜なくしたくない物〜参照23,000突破感謝!!〜
日時: 2016/02/10 23:59
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: JuyJRz6j)

どうも。
イナGOの「なくしたくない物」がイナクロなるってことで、続編つくりました←
いちおう、>>1にキャラ紹介をのせときます。オリキャラも。


   ※注意事項※

・キャラ崩壊のおそれあり
・なんかいろいろ意味不
・更新おそい(中学生だもん、部活入ってるもん←)
・絶叫多しww
・荒し、パクリは厳禁
・ひとの目によって、駄作に見え……いや、駄作
・なんかシリアスでもコメディでもなし(←わかんねえよ、あいまいで)
・「駄作お断り!」のかたはさよならです(二度目)

注意事項はどんどん追加されていきます←
もしこれのうちひとつでも「守れるわけねえだろ!」という人は、そよかぜステップで退散!
「いいよ^^」という神様は、どうぞおとおりください!



オリキャラ募集のお知らせです
>>95

《更新再開の大号令》
>>342



〜もくじ〜

ストーリー説明〜第2章まで
>>230
第3章〜第5章まで
>>328
第6章まで
>>345



☆番外編☆     また会う日まで
第1話〜第10話まで
>>317
第11話〜第20話まで
>>329
第21話〜第30話まで
>>344
第31話
>>346
第32話
>>347
第33話
>>349

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



Re: イナクロ〜なくしたくない物〜オリキャラ募集中&800越え ( No.127 )
日時: 2012/09/15 09:02
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: ftamISp/)
参照: http://www3.atpaint.jp/kakiko/src/kakiko1346139135706.png/img/

>>>志保




お久!
テストおわったか! じつはあたしも、基礎学力コンクールっていうのが、09/13にあってね。
英語ギリギリセーフだった。三十五点だよ、三十五点。
一学期習ったやつで、三十五点だよ。

風花「一問五点で二十問。そのうちのたった七問しかあっていなかった。しかも、「desk」を、「deske」とまちがえたとんだアホだ。
   あーあ。数学が追試になったら、たいへんだなあ。合唱部の顧問様の雷がおちるなあ。」

にこにこしながらいうなよ、風花。


風花「俺は可愛くない。そして、やさしくもない。だから、それ以上いうな。まじめにからだが熱くなる。」

風花、照れかくしができておらんぞ。

風花「かくす気ねえし。」

かくしたほうがかわいがられるぞ。

風花「だから、かわいがってほしくないんですっての。」

なぜきゅうにそのしゃべりかた?


風花「そう。俺の母さんは声優さ。まあ、それがいやなことにつながるから、めんどうくさいんだよな。」

風花、めんどうくさいのきらいだもんね。

風花「うん。」


風花「メロン味は、輝の母さんにきいたとき、輝がいちばん好きな味だからっていわれた。
   俺も好きだけど。」


イナクロ霧野先輩やばかったですうう!

風花「おまえの先輩じゃねえだろうが!!」

うん、まあね。
あたしの友だちに、霧野&フェイ好きがいるんだけど、もう「霧野」または「フェイ」ってことばを発すると、後がたいへんだよ。

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜オリキャラ募集中&800越え ( No.128 )
日時: 2012/09/15 09:03
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: ftamISp/)
参照: http://www3.atpaint.jp/kakiko/src/kakiko1346139135706.png/img/

3章   。○母親○。


一話   「無味」



「まじで戦争って感じだな。」
「鎧に剣だもんねー……。」

俺と友撫はそういいあう。あ、いつもみたいに俺たちだけダベってるんじゃなくて、みんなしてね!

「なんか、ほんとにゲームの世界だよー……。」
「じゃあ、防御力ってどんくらい?」

信介、それはちがうだろ。そして浜野先輩、その信介のセリフにのらなくてかまいませんから。ていうか、のらないでください。

「そんなこといってる場合か。」

ありがとうございます、そこでまじめなご回答。
つか、先輩から来たメール読んで知ったけど、あれだったんだな。えっと、あの、あれ……そう! ムゲン牢獄だっけ? あれから脱獄したやつがいるんだってな。なんか、名まえはわすれた。
へんな名まえだったし← でも、まじで。俺らの時代にはいない感じの名まえだった。

「ていうか、ジャンヌ・ダルクって、そんなに強かったのかよ。俺、教科書で見たおぼえ、まったくねえぞ。」

いや、本気で。歴史の教科書のってたっけ? だれか教えてww

「むっ、きさまたち、なに者だ!」
「げっ。」

ふりかえると案の定。カッケー鎧を身につけたおっちゃんがおる。ていうか、なに。さすがイナGO(イナクロ)の世界っていったほうがいいの? フランス語が通じちゃう系? すげ。さすが超次元。

「あ、えっと……。」

俺らの服装は、この時代にあわせてるけど(俺はもちろん男用☆)、やっぱりあやしいといえばあやしいもんなあ。って、こんなのんき〜な感じにいってる場合じゃねえ。俺もその「あやしいひと」に入ってるんだった;;

「おれたちは、争いから逃げていたら、道がわからなくなってしまって……。」
「おまえたち、異国の者か!」

お、いたいところつかれてしもたわ。

「まさか、敵国のスパイか!?」
「ちがいます! おれたちは、スパイなんかじゃありません!」

オーイエス。って、心の中でいってても、なんにもなんねえけど。
俺はちらっと輝を見た。うー、おぼえてもらえてないんだろうなー、まだ。
輝もこっちを見て、思いっきり目があった。やばいと思い、バッと顔を反対方向にする。や、やば。超ビビッた。

「どうしたんですか。」
「ジャンヌ!」
「あのひとが、ジャンヌ・ダルク……?」

あらわれたのは、たしかに鎧を着た女のひと……だったんだけど、なんか、こう……鎧の仮装しただけの、ふつうの女子って感じ。メガネッ子だし、なんかたよりない感じだし。

「ほんとにジャンヌ・ダルク?」
「なんか、戦う乙女って感じじゃないな。」
「メガネッ子だし。」

みなさん、口々に失礼なことを……。

「ちーっす! あたし、菜花黄名子! よろしくね。」

黄名子が、ジャンヌに手をさしのべた。うん、あくしゅしたかったんだよね。ハンドシェイクしたかったんだよね。でもね、それね、この場でやったら、まずいと思うんだ。

「きさま、なにをする!」
「おうわっ。もー、オオゲサなんだから。」

黄名子、おまえが悪いぞ、しょうじきのところ。

「きさまらは、いったいなに者だ?」
「おれたちは、その……。」
「しょうじきなこと、いえねえんだよな?」
「うん、そうだね。ふしぎなことは、悪魔がおこしたといわれていた時代だし……しょうじきにはいえないかな。」

でっすよねー……どう信じてもらえばいいのやら。

「どうした、こたえろ!」
「えっと、それは……。」
「んー……。」

ジャンヌはきゅうに、顔をしかめてメガネのフレームの部分を持ちながら、神童先輩と霧野先輩の近くにいく。つか、顔近い、顔近い。

「なにやってるんだろ。」
「メガネがあってないみたいですね。」

神童先輩と霧野先輩を交互に見たあと、霧野先輩のほうをむいた。

「こたえてください。」
「いやいや、きく相手まちがってますって。」

さっきいったのは神童先輩ですって。

「えっと、その……。」
「ジャンヌ、こいつら、やはりスパイだ。どうする? ここで殺ってしまうか。」
「えっと、それは、えっと……。」

兵に質問されたジャンヌは、きゅうにまよいはじめた。お、おい、兵さんや。じみにこわいよ。

「あっ、そうだ。これ、どうぞ。」

ジャンヌは(どこからだしたかはわからんが)ふくろをとりだし、その中から、おかしらしきものをとりだした。

「えっ、お、おれに?」
「はい。」

ジャンヌにおかしをさしだされたのは、またもやあってるんだろうか? の霧野先輩。霧野先輩はとまどいながらもおかしをもらい、口にほうりこむ。

ゴリゴリゴリ

えっ、ゴリゴリっていう、いやな音が、霧野先輩の口からきこえるんですけど。つか、なに。ゴリゴリって音がする食いものなわけ?

「んっ、お、おいしい……。」
「よかったあ。」
「んんー……っ。」

黄名子がかけより、ふくろを見つめていると、

「あなたも、食べる?」
「うん。」
「どうぞ。」

なんかわかんないけど、こっからは、おかし分け与えタイムになった。みんなして、うまいうまいっていいながら、おかし食ってる。

「お兄も食べなよ!」

友撫はいつの間におかしもらってきたんだ。

「おお、もらう、もらう。俺も食いたかった。」

俺はおかしを口にほうりこむ。う、うまい。これは、これは、ただのあめだ……。

「なに味?」
「無味。」
「あー、味無しね。かわいそうに☆」
「かわいそうと思ってないだろ。」
「輝さんはなに味だろー。ねー、輝さーん。」
「なに、えっと……友撫ちゃん?」
「(いいかげんおぼえろや。)なに味?」
「メロン味だよ。」

へー、メロン味ねえ。メロン、メロン、メロン……メロンだと!? 俺の大好きな味だ! くそ、なぜ輝が食えて、俺が食えないのだ! くそう。俺は無の味だったのに!

「メロン味……メロン……?」

輝の顔が、しだいにこわばっていった。
ん? どうしたのだ、輝は?

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜オリキャラ募集中&800越え ( No.129 )
日時: 2012/09/15 09:06
名前: yumi (ID: Zn8srJeM)

メ、メロン…
私フルーツバージョン以外のは嫌いなんだよね
エンカ「気持ち悪くなるんでしょ」
うん、思い出しただけで吐き気が…

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜オリキャラ募集中&800越え ( No.130 )
日時: 2012/09/15 14:24
名前: イナズマ (ID: 5.SuWHY4)

お久〜。イナズマですぜー。
ゆいらもまた更新始めたのかー
影人「お前はいつまで休む気かだ?」
そうだな〜、テストも終わったしそろそろはじめるか!
青谷「さつさっと始め無いと命が無いよ☆」
は、はい・・・

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜オリキャラ募集中&800越え ( No.131 )
日時: 2012/09/15 16:52
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

輝くーん!!そのまま風花ちゃんを思い出すんだ!!

まさかのあの飴はランダムで味が違ったんだ…
林檎味を所望します!!

沙「そういう問題じゃねぇだろ。」

ジャンヌさんが可愛くて最初すごいテレビの前でのたうちまわりましたよww
なんか本とか呼んでると勇ましいイメージがあったんだよね;

テスト終わったからもうすっきり!!
だ、大丈夫か…その点数;

沙「人の事言えないだろ。この間の数学のテスト、確か…」

やめろ、言うんじゃない。やっと立ち直ってきた所なんだ。
これ以上は止めてくれぇえ!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



この掲示板は過去ログ化されています。