二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

イナクロ〜なくしたくない物〜参照23,000突破感謝!!〜
日時: 2016/02/10 23:59
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: JuyJRz6j)

どうも。
イナGOの「なくしたくない物」がイナクロなるってことで、続編つくりました←
いちおう、>>1にキャラ紹介をのせときます。オリキャラも。


   ※注意事項※

・キャラ崩壊のおそれあり
・なんかいろいろ意味不
・更新おそい(中学生だもん、部活入ってるもん←)
・絶叫多しww
・荒し、パクリは厳禁
・ひとの目によって、駄作に見え……いや、駄作
・なんかシリアスでもコメディでもなし(←わかんねえよ、あいまいで)
・「駄作お断り!」のかたはさよならです(二度目)

注意事項はどんどん追加されていきます←
もしこれのうちひとつでも「守れるわけねえだろ!」という人は、そよかぜステップで退散!
「いいよ^^」という神様は、どうぞおとおりください!



オリキャラ募集のお知らせです
>>95

《更新再開の大号令》
>>342



〜もくじ〜

ストーリー説明〜第2章まで
>>230
第3章〜第5章まで
>>328
第6章まで
>>345



☆番外編☆     また会う日まで
第1話〜第10話まで
>>317
第11話〜第20話まで
>>329
第21話〜第30話まで
>>344
第31話
>>346
第32話
>>347
第33話
>>349

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



Re: イナクロ〜なくしたくない物〜番外編更新中&700越え ( No.77 )
日時: 2012/08/23 19:17
名前: イナズマ (ID: qBNewIT8)

よろしく、ゆいら!!

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜番外編更新中&700越え ( No.78 )
日時: 2012/08/23 22:19
名前: 志保 (ID: wxZ0SJGK)

風丸さぁぁん!!
あなたの姿を今でも大画面(テレビ)で見れたらと思ってます!!
初代はテレビじゃなくてPCでみてたの;
うわーん、なんでもっと早く紹介してくれなかったんだよー(友達がきっかけで知りました☆)
どっちにしろ兄貴がいるからPCか。

友撫ちゃん赤ん坊の頃から力強かったんだね;
風花ちゃんのギャップには驚いたww

今も十分可愛いけど昔はなんか無邪気で可愛いというか…

沙「おまわりさーん!!ここにロリコンがいまーす!!」

ち、ちがうぞ!!断じてロリコンじゃない!!
純粋に子供が好きなだけだ。

沙「…墓穴掘ってること気付け。なんか同情したくなるから。」

残念ながら私も嫌われてるんだよね;
職業体験が幼稚園だったんだけど物の見事に…すごい悲しかった。

朱「あれだね、子供は敏感だからね。あんたはもう手遅れだっていうだけだよ。」

純粋だよ!?私超純粋!!

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜番外編更新中&700越え ( No.79 )
日時: 2012/08/24 07:41
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: z52uP7fi)

>>>イナズマ


よろしくね〜っ!!





>>>志保



ア、アハハ;;
あたしは、初代見てたけど、エイリア学園編の「決戦! ジェネシス・前編」からだった。

あたしは紹介されて二週間後に見た。

風花「その週に見ろよ。」

いやさ〜、ドラえもんも好きだったから、おじさん(ほんとは父親ですがね。あだ名がね。アハハハ)が焼いた
DVD見てた。

風花「潰す。」

えっ、ちょ、やめよう!?


むかしから……アハハ。

友「ほっぺたつねるほうが好きだよ。」(風花のほおをつねる)

風花「いたい! 友撫、とってもいたい!!」

友「えへへー♪ たのしぃー(はぁと」

……なんかある意味、すごい姉妹だわ。
あたしもここまではないなー……。

風花「俺は可愛くないぞ。」

可愛いけどなあ。うらやましいよ。
ていうか、部活の見学中におまえの幼少時代を描いていたら、ものすごく可愛い顔とかっこうだww
つか、制服が……ッ!!

風花「……オイ?」

すまん、すまん。
でも、フリフリだし、それに、すごいフランスの民族衣装って感じする。あ、でも、ドイツと混合した感じ?

風花「いやだ。あんまり記憶がないから完全には思いだせないけど、すごいいま思うと恥ずかしいものだったってことだけはわかる。」

あっそう。
でも、友撫ちゃんがきたら、絶対可愛いよ。


そう、無邪気なんだ。でも、無邪気ゆえに残酷な時もあるもんさ。

風花「そうか?」

っていうか沙羅ちゃん! 通報しちゃいかんよ!?


職業体験……!?
まさか、中学二年生とか!? うちの学校、中二で職業体験なんだよ。……中二ですか?

友「友撫は小四。」

わかってるさ、友撫ちゃん。イマサラどうした。

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜番外編更新中&700越え ( No.80 )
日時: 2012/08/24 08:14
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: z52uP7fi)

九話   「おきわすれてきた」



「じゃあ、俺いくわ。」
「いってらっしゃい。事故るなよ。」
「サボるなよ。」
「う゛う゛っ。わ、わかってらあよ。いけよ、とっとと!」

俺がクギをさすと、相崎はいやそうに顔をゆがめて、犬を追い払うみたいに、手をふった。おまえな……俺は犬じゃねえぞ?
ということは、もう慣れてしまったのでフィールドにもどってきてみれば。

「……いつの間に一点とってたんだ? つか、いつの間に神童先輩と信長ミキシマックスしたんだ? てか、なんでベンチに信長いるわけ? って、友撫すげーメロメロじゃん。」

などと、まあいろいろと疑問がうかんできたわけなんだけど。ほんとにいつの間に信長とミキシマックスしたわけ!?
ありえん。ありえん展開の速さだ。

「あっ、お兄!」
「シーッ。いったいいつの間にミキシマックスしたんだよ、友撫。」

俺がきくと、友撫はコショコショで教えてくれた。
まず、信長がベンチまできて、神童先輩にうんぬんかんぬんいって、試合中いきなりミキシマックスしたらしい。友撫はその間、一瞬寝てたらしい。

「おい;;」
「だって、しかたないじゃん。それより、あっくんには会えたの?」
「会えないわけないだろ。って……なんでこういうときにかぎって、重要なシーン見逃すんだろうな、俺って。」
「かわいそーに☆」

絶対かわいそうと思ってないいいかただ。

「試合終了! 織田軍の勝ち!」
「ほー、安心……って、えぇ——!? 試合おわりかいな!」
「あっ、風花! 見ててくれたー?」

天馬がこっちを見て、フリフリてをふってる。ごめん、いろいろ見逃した。まじごめん。

「雷門のみんなを、元にもどしてもらうよ。」

フェイたちが、ベータをとりかこんでそういった。なんなら、俺の記憶も元にもどしてくださいな。思いだしてもらえてないとめんどうくさいこともあるんでね。

「ちぇっ。わかりましたよ。」

ベータちゃん、ずいぶんイヤそうだねー。でも、もどったならそれで……よくねえ!? 待って、ちょっと、ほんと待って!? 俺の記憶どうなんの!? 俺関連のみんなの記憶どうなるわけ!?

     ☆

けっきょくあのあと、ガンマってひとがきて、ベータたちひきつれて帰っていって、信長さんとすこし話して、そんできょう。

「3、2、1、タイムジャーンプッ!」

ワンダバのかけ声で、タイムジャンプ。うしろに見えるみんなとわかれるのが、なんだかイヤなような、でもしかたないって納得してる自分も、どこかにいるような。

「お兄、なにもわすれていってないよね。」
「ああ。なにも……ん?」
「どうしたの? なにかわすれたの?」

やべえ。ちょっと待て。
…………………………………あ。

「友撫……






















































































  相崎を、あの時代におきわすれてきた。」
「あ゛。」

やっちまった……。




P.S.相崎は、手持ちのタイムブレスレットで、なんとか現代にもどってきました

Re: イナクロ〜なくしたくない物〜番外編更新中&700越え ( No.81 )
日時: 2014/06/22 11:07
名前: 柳 ゆいら ◆JTf3oV3WRc (ID: k9pS0/Ff)

☆番外編☆第四話   「影山輝登場!?」          短いです、今回は



ひまわり幼稚園にて。
風花はヒメユリ組の教室で、仲のいい小雪と話していた。

「でね、友撫ちゃんっていう子がきてねっ。」
「へえー。そんなに好きなの? 友撫ちゃんって子。」
「だあい好きだよ。あ、でも、小雪ちゃんも好きだからねっ。安心して。」

風花はあわててそうつけたすと、小雪はクスクスとわらっていた。

「え、なんでわらうの?」
「だって、おもしろいし……。ていうか、安心できないし。それより!」
「な、なにさ。」
「もうあたし韓国代表だった涼野風介さんと南雲晴矢さんのアレがもうっ……!」
「こゆちゃん、それは、べつのカキコの内容だよ?」
「てへぺろ☆」

小雪はぺろっと舌をだしてそういったが、風花のしぶい顔を元にもどすことは、とうていできない。
が、そのとき。

「もー。風花ちゃんったら、なんて顔してるのー。」

そういいながら風花の背中をぽんっとたたいたのは、年長さんで、となりの組の萌とちぐさだった。

「あっ、ちぐさちゃん、萌ちゃん!」
「なんでふたりがいるのー?」
「いいこと教えてあげるよ〜。なんとね。」
「ヒメユリ組に、新しい子がくるんだってさ。」
「ええっ!?」

ヒメユリ組に、ふたりの声がこだました。みんなは自分たちでキャッキャとはしゃいでいて、あまり気にしていないようすだが、ちぐさと萌、小雪は、思わず耳をふさぐ。

「ちょっとぉ、風花、声大きいよ。」
「風花ちゃんおどろきすぎでしょ。でも、楽しみなんだよね。」
「すごい、すごい、すごーい! 風花すごく楽しみ! ちぐさちゃん、もっとなにかないの?」
「んー、園長先生がいってただけだから、わかんない。」
「えー……。」

風花はがっくりと肩を落とした。もうすこしなにか知りたかったが、知らないとなればしかたない。

「しかたないよねー……。」
「まあね。ちぐさちゃんと萌ちゃんだって、スーパーコンピューターじゃないしね。」
「こゆちゃん、いまなんていったの?」

風花がききかえした、そのとき。

「みんな、ちょっときいて! あっ、ほかの組の子は、もう自分の組に帰ってね。」

といいながら、先生が入ってきた。

「みんなに紹介するわね。入っておいで。」

先生にいわれて、とびらから入ってきたのは……。

「この子は、影山輝くんっていいます。みんな、仲よくするのよ。」
「はーい。」
「よろしくね。」

そういってにこっと、輝はわらった。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73



この掲示板は過去ログ化されています。