二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】
日時: 2010/12/24 23:50
名前: 豆電球 (ID: sp0cIx.0)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=19225

こちらは、第一作品目となっております。
上のフレンドコードで、最新作、【虹色の天空】に飛びます。
えーと、長くなっているので、目次です。
>>1 登場人物紹介 >>2 プロローグ  >>3 第一章
>>4 第二章    >>5 第三章>>6 第四章   >>7 第五章>>8 第六章   >>9 第七章
>>10 第八章 >>11 第九章 >>12 第十章  >>13 第十一章
>>14 ちょっと一息、十一章になったから記念的なノリでいろいろしちゃおうの回
>>15 第十二章   >>16 第十三章 >>17 第十四章  >>18 第十五章 >>19 第十六章
>>23 第十七章前半  >>26 第十七章後半 >>29 第十八章 >>33 第十九章前半 
>>38 第十九章中盤>>40 第十九章後半 >>42 第二回!またまた色々しちゃうぞ☆の回
>>46 第二十章   >>48 第二十一章>>50 第二十二章   >>52 第二十三章
>>54 第二十五章   >>56 第二十六章>>58 第二十七章   >>64 第二十八章
>>70 第二十八章   >>72 第二十九章>>74 第三十章前半 >>76 第三十章中盤>>82 第三十章後半
>>84 第三回!ちょっと休もうや、そろそろ一回まとめましょうよ。の回
>>86 第三十一章  >>90 第三十二章>>93 第三十三章  >>96 第三十四章
>>99 第三十五章  >>102 第三十六章>>109 第三十七章  >>111 第三十八章
>>113 第三十九章  >>118 第四十章
>>122 第四回!今思ったんだけど、4ってあんまりいい数字じゃないよね。の回
>>124 第四十一章  >>127 第四十二章>>130 第四十三章  >>135 第四十四章
>>137 第四十五章  >>139 第四十六章>>144 第四十七章  >>149 第四十八章  >>150第四十九章

完結しました!

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



Re: ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.20 )
日時: 2010/08/19 23:24
名前: ほげほげ ◆FHlclCgP4Y (ID: UcmONG3e)

同じジャンルをかくものとして期待ageです^^

ただ台本書きなのと()のなかに感情をいれるのは残念だと思いました!そこをなおせばきっと面白い作品が出来るとおもいました!

えらそうにすみませんでした><

Re: ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.21 )
日時: 2010/08/20 12:34
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

コメントありがとうございます。
アドバイス、とてもためになりました!
今後、ご指摘頂いた箇所については修正していきたいと思います。
これからもご指南のほど、よろしくお願い致します。

P.S ほげほげさんの小説の名前を教えて頂けないでしょうか?
迷惑でなければ、ぜひ拝見させて頂きたいと思います。

Re: ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.22 )
日時: 2010/08/20 14:10
名前: ほげほげ ◆FHlclCgP4Y (ID: UcmONG3e)
参照: http://www.kaki-kaki.com/bbs_m/view.html?488223

いやいやっ!ホントえらそうにすみませっストーリ性がありまくりで個人的に好きなだけで><;


あ、ほげの執筆中の小説は「ポケ擬国〜7人の家族〜」といいますお時間がありましたら遊びにいらしてくださいね^^

ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.23 )
日時: 2010/08/25 20:51
名前: 豆電球 ◆Y6CWE4r6bA (ID: sp0cIx.0)

今回は前半後半に分けます。一回では書き切れなさそうです・・・
第十七章 〜前半戦 黒い野望の復活〜

チョウジタウン、なぞの店。
リオン「怪しいと思っていたけど、やっぱりここが・・・」
サトル「ああ。つい三年前まで「平和」だったカントー地方で暗躍していて、一人の子どもに壊滅させられたある組織・・・ロケット団。」
リオン「そのアジトって訳ね。先にワタルさんが潜入しているみたい。私達のポケモン達のコンディションも万全だし、ちゃっちゃといきますか。」
サトル「油断は禁物だぞ。相手は大人数、こっちはワタルさんと俺達で三人。数では不利だ。」
リオン「でも、ワタルさんは現チャンピオン。私達も、ポケモンリーグ公認のバッジ六個持ってる。下っ端相手は出来るんじゃない?ワタルさんの援護も。」
サトル「・・・。そうだな。考えてても仕方ない。行くか!」

なぞの店の地下にはアジトと思われる空間が広がっていた。通路には奇妙なペルシアンの像がいくつも置かれている。前を通っても、団員は来ない。
リオン「ワタルさんが制圧していったのね・・・私達もしかして、来るの遅かったんじゃない?」
下っ端「侵入者発見!直ちに排j・・・」
《チコのはなびらのまい!下っ端はたおれた!》
リオン「丁度よかった!ねえ、このアジトの中枢はどこ?」
下っ端「!!!ちち、地下二階が大規模な怪電波発生装置の部屋で、地下三階にボスがいらっしゃいますうぅぅ!!!」
サトル「なるほど。情報サンキュー☆」
《オーダイルのなみのり!下っ端は流された!》
リオン「ってことは、二手に分かれて、いっぺんに敵を叩いたほうがいいかも。」
サトル「!それはだめだ!!相手が大人数いる敵地で単独行動なんて危険すぎる!!」
リオン「大丈夫よ。下っ端はこんなレベルだし、第一ワタルさんがほとんど制圧してるし。」
サトル「でも・・・。」
リオン「少しは自分の力を信じたら?大丈夫だからさ。それに・・・」
サトル「?何かあるのか?」
リオン「よくわかんないけど、何かを感じるの。ポケモンが巻き込まれているのかも・・・」
サトル「・・・。分かった。俺はB二階に行く。リオンはB三階を頼む。無茶はするなよ。」
リオン「了解。お互い何かあったら、ポケナビで連絡をとろうね。」

B二階。
サトル「あ、ワタルさん!」
ワタル「ああ、サトル君か。リオンちゃんは?」
サトル「リオンとは別行動にしたんです。アイツが、その方がいいって・・・危険ですが。」
ワタル「ということは、今彼女はB三階に向かってるんだね。」
サトル「そこにはボスがいるって下っ端から聞き出したんです。だから早くここを片付けて、あっちに応戦したいんです。」
ワタル「そうか。よし、まずは怪電波発生装置のある部屋を摘発のち、破壊だ。」
サトル「破壊って・・・まあ、正しいんですが・・・」
ワタル「カイリュー、破壊光線!」
サトル「ちょっ、えええ!?いきなりですか?」

B三階。
リオン「・・・。誰?誰かいるの?」
下っ端「何奴!?侵入者だな!勝負!!」
リオン「あんたに用はないのっ!はやて、かえんほうしゃ!」
下っ端「うぎゃああぁぁ!!!!」
リオン「私の勘違いかなー?あ、とにかくボスの部屋を開けるための、暗号を手に入れないとねぇ・・・おい下っ端!」
下っ端「は、はい!なんでしょうか!!???」
リオン「ボスの部屋の暗号を知ってる奴を教えなさい。」
下っ端「は。はい!あっちのパソコン室にいる団員と、その先の部屋にいる団員です!」
リオン「ごくろーさん。じゃ、警察が来るまでここでおとなしくしていてね☆」
下っ端「・・・は、はい。・・・また、子どもに邪魔された・・・」
リオン「子どもって、三年前のカントーの事件?私はその時の子どもじゃない。ただ・・・」


後編へ続く


はあ・・・やはり台本書きなところは修正できなかったですね・・・。
次回がかなり長くなる可能性が、非常に高いです。どうぞ最後までよろしくお願いします。

Re: ポケモン二次創作 【金ノ瞳、銀ノ翼】 ( No.24 )
日時: 2010/08/26 12:03
名前: 淡幸 (ID: 3sIbxPMr)

初めまして
淡幸と申します!

私、ポケモンの小説があったらいいのにな…と思っていたので
豆電球さんのこの小説は
とてもうれしいです!!
がんばって下さい!
応援してます(〉〈)。’


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



この掲示板は過去ログ化されています。