二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- モンスターハンター・バロル—根源との争い— 一時休止
- 日時: 2012/03/13 20:49
- 名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=10906
↑の続編です。以前は別サイトで書いてたんですが、
何らかの理由で入れなくなってしまったので、こちらで新しく投稿する事に決めました。
その他掲載小説
・モンスターハンター・バロル・・・完結!
・フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜
・フェアリーテイル〜無の滅竜魔導士〜
・テイルズオブザワールド
・怪談百記物語(複雑・ファジー)
★人物紹介★
レイン 22歳 男・・ 備考>>7
身体的特徴・・・177cm・60キロ・鮮明な青髪(ショート)・ナチュラルストレート
通り名・・・死を狩る者(デスサイズ)
ソニックとミルナの子。ガンブレードというガンランスの太刀版と
ナノブレードと呼ばれる、厚さ数ミクロン以下の太刀を扱う。
自由奔放の性格で明朗快活。
暇な時間が嫌いで、待ち時間などにはいつも持ち歩いてるオカリナを鳴らす。
腕前は中々のもの。よく小動物相手に聴かせている。
狩猟では『閃華』と呼ばれる初速が最高速度に達する移動術を用いて戦う。
そしてもう一つ、両親にしか知らない秘密が彼にあるのだが、それは本人自身も知らない。
スノウ 21歳 女・・ 備考>>8
身体的特徴・・・165cm・55キロ・紅色の髪(ミディアム)・ニュアンスストレート
通り名・・・預言者(スコアラー)
スタークとサラの子。グローブに仕込んだ毒を使って相手を蝕む。
美を絵に描いたような体型、顔立ちだが、胸が小さいことが本人にとってコンプレックス。
物腰が柔らかいが言いたいことははっきりと言うタイプ。
趣味はショッピング。狩猟する時以外はいろんな服を着て楽しむ女の子っぽいところもある。
可愛い物にも目がなく、そういうものには金を惜しまず買ってしまい、後で困ることもしばしば。
狩猟では『流舞』と呼ばれる川の流れのような動きで相手を翻弄する移動術を用いて戦う。
母親譲りの予知眼を使え、精度は母親以上。
ファン 17歳 女・・
身体的特徴・・・160cm・49キロ・金髪(ロング)・ベーシックアップスタイル(+アホ毛1本)
通り名・・・爆砕(クラッシュ・ビート)
爆弾大好き少女で武器は持たず、爆弾だけで狩りをする爆弾使い。
明るく元気活発で何をするにもはしゃぐ御転婆少女。好物はトマトジュース。
レインやスノウのことを慕っており、『レイ兄』『スゥ姉』と呼ぶ。クラウドのことは『とっつぁん』
狩猟では相手の肉質を観察し、一番効果的な部分に爆弾をぶつける戦い方を取る。
クラウド 32歳 男・・
身体的特徴・・・200cm・140キロ・茶髪(ショート)・ムーヴィングショート
通り名・・・魔人(サタン)
レインたちのピンチに突如現れた獣人族。山のような体が特徴で、見る者を圧巻させる威圧感を持つ。
彼は研究者の無謀な研究が原因で体に複数のモンスターの遺伝子を持つ唯一の獣人族で、
表情はあまり顔に出ないが、根は優しく意味のない殺しは極端に嫌う。
狩猟では己の体の一部をモンスターの体の一部に変え、体一つでモンスターと立ち向かう。
————————————————————あらすじ——————————————————
時はあの戦いから数十年。ソニックたち4人は今や『四大英雄』と呼ばれている。
しかしモンスターの力は以前と変わらず・・・いやあの頃に比べると随分と様変わりしていた。
単純に力を強大にしたもの、姿形を変え力を手に入れたもの、
知性を身につけ組織を造るものまで現れていた。
しかし人間もただ生きていたわけじゃない。時の流れは技術の進歩。
ギルド本部ではモンスターの鎮静化を図り、人より強靭な人間を作る技術が提案された。
それがモンスターのDNAを人間に注入し竜の力を持つ人間を生み出すこと、
通称『キメラ計画』
実験は成功・・・だがそのせいで見た目が変貌し醜いと称され、付いたあだ名が『獣人』。
獣人となってしまった人たちは惨い迫害を受けながら、人を嫉み生きている。
そんな人族、竜人族、獣人族の三つの人種に分かれたこの世界に
前回よりもさらに大きなが事件が今動き出す。
————————————————————あらすじ————————————————————
プロローグ>>1-6
一章>>9-24
二章>>27-56
番外編1>>59-62
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.55 )
- 日時: 2011/06/08 21:32
- 名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
でも、普段の狩猟でも基本回復薬も罠も一切使いませんからね、俺の小説。
属性とかもあまり関係なしの狩猟。やっぱりそう考えるとモンハンらしくない。
次からは少しアイテム系も使ってみようかな。
ウルブスが主人公ってなんか逆に(失礼ですね)興味あるかもしれないです。
今のところ、いじられキャラって感じですからね。寝室追放されて野放しとか。
サイアーとの戦いでイメージが変わりそうですけど。
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.56 )
- 日時: 2011/06/25 09:26
- 名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
「っつ!!!」
「我慢してください。痛むのは神経が解凍されてる証拠です」
レインは今、船の休室で凍傷の治療を受けていた。氷が解けても冷たくなっている
レインの足にスノウが手を当て、温めている。
「試作品だけあってまだ施設が不十分ですね。でも安心しました。症状は第一度。
凍傷の中でも一番軽いもので済んで良かったです」
「そりゃあ、まあ良かったけどさ。あれ、どうにか出来ねぇのか?」
レインのいったあれとはリオレウスのことである。
串刺しとなって息絶えたレウスは傷口からどんどん氷漬けとなっていき、
最終的には全身が凍ってしまい。それにより撃龍槍もしまえず、
船の機能も一部停止。今は救援要請を出して迎えを待っている所である。
「どうにも出来ないっしょ。それともあの槍の部分だけでも私の爆弾でぶっ壊す?」
ファンが乗り乗りで言う。それにレインが賛同するように頷く。
「ああ。それが・・・・」
「だめです。一応この船は借りているのですから。勝手に壊すのは認めません」
だが、それに反対するスノウ。狩猟中に壊れたならともかく、
邪魔だからという理由では壊すなということである。
「もう直ぐ要請の船が着く筈ですから、それまで待ってください」
「三人とも。船が来たぞ」
外からクラウドの声が聞こえる。どうやら要請の船が来たようだ。
「レインは待っていてください」
「ああ。そんじゃ、俺は一眠りでもしてるよ」
レインはファンとスノウが甲板に上がっていくのを見届けてから、
横になり、目を閉じた。
————————————————————
「・・・・って・・・さい」
レインは薄れた意識の中、微かな声が耳に届いた。
と、次の声はもっとはっきり聞こえた。
「大丈夫大丈夫。悪いようにはしね〜って」
レインは聞き覚えのない声に目を開けようとする。
だが、それよりも先に腹に衝撃が走る。
「ごふぅぅぅぅ!!」
あまりのことに哀れも無い声が出てしまう。激しく痛む腹を抑えながらレインは起き上がると、
その原因をつくった目の前に立っている中年親父を睨みつける。
「て・・・てめぇ・・・・」
「んん〜〜〜〜?」
男はレインの視線を気にせずにその顔を覗き込む。
しばらくすると、今度はスノウの顔を覗き込んだ。
「な・・・・なんですか?」
「お前さんの両親がスタークとサラだな」
「!?」
スノウは突然の男の言葉に目を丸くする。
男は今度は顔をレインの方に向ける。
「んで、こっちの青年がソニックとミルナの子か」
「・・・・あんた一体」
レインが驚きの声を上げる。それに男は自分に親指を立てて言った。
「本部総取締を仕切らせてもらってるショウリュウってもんだ。
昔お前らの両親とは一緒に老山龍討伐の任に着いたことがある仲だ」
男、ショウリュウの言葉に二人は言葉が出なかった。
ギルド本部の総取締ともなれば、この目の前の男は相当な、正に別次元の人間となる。
だが二人はこの男から全然そのような雰囲気は感じなかったのだ。
「胡散臭せぇな」
レインが思わず本音を口にする。それにショウリュウは心外だと首を横に振る。
「この船が今こうやってお前さんたちの手元にあるにのが、
誰のおかげか考えてほしいな」
「それではあなたが?」
「ああ。ぶっちゃけ俺の独断だ。ギルドの役員からお前らの事聞いて、興味が湧いてな」
本部の総取締ともあろう者が、私欲でこんな勝手な事をやっていいのだろうか。
二人はそう思ったが、そのおかげなのは確かなので黙っておいた。
「ああ、でもやっぱり四大英雄の倅だけあるな。いい眼してるな」
そう言ってショウリュウは二人を見据える。
その目は今までのような感じとは違い、何か二人の奥底を見据えているような瞳だった。
二人はそれを肌で感じとる。と、ショウリュウの目は何時もの感じに戻ると
「ま、お前らならその肩書に負けないハンターになるだろうから頑張れよ」
そう言ったショウリュウの言葉は何かを感じさせるものがあった。
ショウリュウはその後は無いも言わず、一緒に乗ってきたギルドの者に指示を出し始め、
四人を乗せた護送船は港へと戻って行った。
————————————————————
四人が港に戻ってきて、リオレウスの討伐を報告すると住人が皆、喜びの声を上げた。
今までそのリオレウスのせいで港は閑散としていたのだ。
その原因がなくなったのだ。喜ばないわけはない。
その日の夜は港は軽くパーティーのように盛り上がっていた。
それを見ながらレインが呟いた。
「レウスの影響はそんな前から出てたのか?」
「少なくとも2ヶ月前からは既に船が出せない状況にあった」
クラウドの言葉にレインはそれは大変だったなと呟き、グラスに入った酒を飲み込む。
「っうぅ〜〜。で、二ヶ月の間ここの奴らは何もしてなかったのか?」
「さあな。そこまで知らない」
クラウドはそこまで話すと、以前に獣人と少女が現れた。
少女はレインの前に立って、少しもじもじした後花をレインに差し出した。
「お礼。この街と・・・この前、私を守ってくれた」
「・・・・・サンキュ」
レインはそう笑顔で言うと、少女から花を受け取る。それを見て少女は満足したのか、
そのままクラウドを連れてどこかに行ってしまった。
どうやらクラウドにも何かお礼がしたいようだ。
一人になったレインは残ったグラスの酒を飲み干す。
「く〜〜〜〜〜!!酒は何時飲んでも効くな〜〜〜〜」
「その程度で情けないですよ、レイン」
と、そこにスノウがやって来た。頬が僅かに赤味を帯びている。
「どこで飲んでたんだ?」
「向こうの方で飲み比べをやっていたので、少し参加してきました」
その向こうの方を見ると、幾人者人が伸びていた。スノウが
あれを全て倒したとなると・・・・・。
「お前、酒強いんだな」
「お父さんが強いので。その影響かもしれませんね。
・・・・・お父さんから聞きましたよ。レインの両親お二人はお酒が弱いと」
「・・・・ああ。あの二人は酷いぞ・・・・・」
レインは二十歳の誕生日の日。解禁祝いとかで家族3人で飲み明かしたときがある。
その時のソニックとミルナの暴れっぷりは凄まじかった。
あれ以来、レイン自体も酒を飲むことはあまりしなかった。
だが、やはり二人の子。グラス一杯しか飲んでいなかったレインだが、
次の日、見事に二日酔いにかかってしまい、出発は明日に延期されてしまった。
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.57 )
- 日時: 2011/06/25 10:48
- 名前: SABER (ID: J0PYpSvm)
お久しぶりです!
元雷電のSABER(セイバー)です!
相変わらず面白いですね!
自分は部活の大会で忙しく小説が書けない感じです・・・。
頑張ってください!
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.58 )
- 日時: 2011/06/25 12:26
- 名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
おお!お久しぶりですね。雷電s改めセイバーs(英語だとメンドイのでカタカナで勘弁してください)
部活ですか〜〜。俺は今仕事で更新スピードガタ落ちです。
その上、同時連載作品も多いので、一つの小説の更新が1ヶ月に一話程になってしまってます。
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.59 )
- 日時: 2011/07/29 13:18
- 名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
「ミルナ、準備はいいか?」
「ええ、大丈夫。残り時間も残り少ないから、急ごう、ソニック」
「ああ!」
——————————村——————————
「はいよ。クエスト完了だぜ」
ソニックから報告書を受け取ったギルドの男性。完遂の文字を見て一つ、安堵を漏らした。
「ああ。助かるよソニックさん。酔狂な金持ちさんからの依頼。
違うフィールドに存在する大型モンスター四体の大連続狩猟、『画竜点睛』。
正直こんなのクエストに出していいか困ってたんだ」
「気にすんなよ。久々に楽しめたしな」
ソニックが笑顔で言う。それに男性も笑顔で返すと、ソニックの後ろの方に目を向けた。
「ところで、奥さんのミルナさんは?姿が見えないけど」
男性の言葉にソニックはああ、と漏らした後続けた。
「ミルナなら先に家に戻ったよ。今回のクエストはしんどかったからって」
「それは悪いことしたな。ミルナさんにもありがとうって言っといてくれ」
「ああ。じゃあな」
そう言ってギルドを出る為に翻るソニック。
「ああ・・・・・っと最後に、ソニックさん!」
だが男性に呼びとめられ、ソニックが振り向くと男性はニヤニヤした顔で言った。
「余計なお世話かもしれないけど、そろそろ世代交代の時期じゃない?」
男性のその言葉にソニックは少しむっとした表情で言い返した。
「余計なお世話だっての」
「ははっ!じゃあね」
笑顔で手を振る男性にソニックは、後ろを向いたまま軽く手をぶらぶらさせて答えた。
————————————————————
家に戻ったソニック。そこには既に食事の準備がなされていた。
「ミルナ。お前、疲れたから先に戻ったんじゃなかったのか?」
ソニックはそう言いながら椅子に腰を下ろした。
それを見て、ミルナも椅子に座る。
「そう思ったんだけど、ただじっとしてると色々考えこんじゃうから」
「・・・・・レインたちのことか」
「・・・・うん。今頃何してるんだろう?ちゃんと食事とか睡眠とかとってるといいんだけど」
ミルナの言葉にソニックは心配ないだろうとばかりの仕草で。
「その点は心配ないだろう?スノウがいんだから」
と言った。それにミルナも笑みを浮かべ。
「そうだよね」
と答えた。それから二人は食事を取り眠りについた。
そして翌日。ソニックが目覚めると外は昨日の晴れ模様が嘘のように激しい嵐だった。
それから数日はずっと豪雨と強風で、家から出られない状況が続いた。
「何時になったら止むんだ?この雨・・・・・」
ソニックはそう呟きながらリビングに向かう。そこには何時ものようにミルナがいたのだが、
少し様子が可笑しかった。
「どうしたんだ?」
「ああ・・・・うん。実はね、この嵐の原因を調査に行った隊が今朝、全滅したって報告が・・・・」
「・・・・そうか」
ミルナの凶報にソニックは顔色変えずに言った。勿論、本当に何も思っていないわけではなく、
心の内は悲しんでいる。だがそれを顔に出せば、ミルナが余計に鬱すると感じ、それを隠した。
「けどよ、全滅ってどうしてなんだ?ただの嵐の調査だろ・・・・・・まさか!」
ソニックは何かを思い立ち、家にある本棚からある本を取り出した。
それは現在存在するモンスターの情報が載せられている本だ。
それはパラパラと捲っていたソニックがあるモンスターでその手を止める。
「嵐龍・・・・・アマツマガツチ」
「うん。全滅した隊員が飛ばした伝書鳥にボロボロの紙で
『嵐龍』て二文字だけ書いてあったみたい」
「嵐龍。暴風と竜巻を従える災厄の龍か。災厄の龍・・・・ガルドロスみたいな奴か?」
「どうだろう?アマツマガツチはちゃんと確認されてるモンスターだから違うんじゃないかな?」
ミルナの話を聞いた後、ソニックは掛けてあった封印のハンターの紋章の入った布を肩に巻いた。
「それでも、人に仇なすモンスターなのは変わりねぇだろ?
ミルナ。お前はここで・・・・」
—ポカッ—
「いでっ!」
ミルナに頭を殴られ言葉を遮られるソニック。
「どうして一人で行こうとするの?」
むっとした表情でミルナは静かに言った。ソニックは殴られた場所を摩りながら言った。
「だってよ。アマツマガツチは災厄って呼ばれるほどのモンスターだぞ?
そんな所にお前を・・・・・」
「その言葉、そのままそっくり返してあげる」
「う・・・・・」
冷静な言葉で返され言葉を失うソニック。それにミルナは
悲しそうな瞳で笑みを浮かべて言った。
「寂しいこと言わないでよ。ね?」
「・・・・・ああ、そうだな。わりぃ。そんじゃ行くか、一緒に!」
「ええ!!」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13