二次創作小説(紙ほか)※倉庫ログ
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- モンスターハンター・バロル—根源との争い— 一時休止
- 日時: 2012/03/13 20:49
- 名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
- 参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel3/index.cgi?mode=view&no=10906
↑の続編です。以前は別サイトで書いてたんですが、
何らかの理由で入れなくなってしまったので、こちらで新しく投稿する事に決めました。
その他掲載小説
・モンスターハンター・バロル・・・完結!
・フェアリーテイル 〜FAIRYTAIL〜
・フェアリーテイル〜無の滅竜魔導士〜
・テイルズオブザワールド
・怪談百記物語(複雑・ファジー)
★人物紹介★
レイン 22歳 男・・ 備考>>7
身体的特徴・・・177cm・60キロ・鮮明な青髪(ショート)・ナチュラルストレート
通り名・・・死を狩る者(デスサイズ)
ソニックとミルナの子。ガンブレードというガンランスの太刀版と
ナノブレードと呼ばれる、厚さ数ミクロン以下の太刀を扱う。
自由奔放の性格で明朗快活。
暇な時間が嫌いで、待ち時間などにはいつも持ち歩いてるオカリナを鳴らす。
腕前は中々のもの。よく小動物相手に聴かせている。
狩猟では『閃華』と呼ばれる初速が最高速度に達する移動術を用いて戦う。
そしてもう一つ、両親にしか知らない秘密が彼にあるのだが、それは本人自身も知らない。
スノウ 21歳 女・・ 備考>>8
身体的特徴・・・165cm・55キロ・紅色の髪(ミディアム)・ニュアンスストレート
通り名・・・預言者(スコアラー)
スタークとサラの子。グローブに仕込んだ毒を使って相手を蝕む。
美を絵に描いたような体型、顔立ちだが、胸が小さいことが本人にとってコンプレックス。
物腰が柔らかいが言いたいことははっきりと言うタイプ。
趣味はショッピング。狩猟する時以外はいろんな服を着て楽しむ女の子っぽいところもある。
可愛い物にも目がなく、そういうものには金を惜しまず買ってしまい、後で困ることもしばしば。
狩猟では『流舞』と呼ばれる川の流れのような動きで相手を翻弄する移動術を用いて戦う。
母親譲りの予知眼を使え、精度は母親以上。
ファン 17歳 女・・
身体的特徴・・・160cm・49キロ・金髪(ロング)・ベーシックアップスタイル(+アホ毛1本)
通り名・・・爆砕(クラッシュ・ビート)
爆弾大好き少女で武器は持たず、爆弾だけで狩りをする爆弾使い。
明るく元気活発で何をするにもはしゃぐ御転婆少女。好物はトマトジュース。
レインやスノウのことを慕っており、『レイ兄』『スゥ姉』と呼ぶ。クラウドのことは『とっつぁん』
狩猟では相手の肉質を観察し、一番効果的な部分に爆弾をぶつける戦い方を取る。
クラウド 32歳 男・・
身体的特徴・・・200cm・140キロ・茶髪(ショート)・ムーヴィングショート
通り名・・・魔人(サタン)
レインたちのピンチに突如現れた獣人族。山のような体が特徴で、見る者を圧巻させる威圧感を持つ。
彼は研究者の無謀な研究が原因で体に複数のモンスターの遺伝子を持つ唯一の獣人族で、
表情はあまり顔に出ないが、根は優しく意味のない殺しは極端に嫌う。
狩猟では己の体の一部をモンスターの体の一部に変え、体一つでモンスターと立ち向かう。
————————————————————あらすじ——————————————————
時はあの戦いから数十年。ソニックたち4人は今や『四大英雄』と呼ばれている。
しかしモンスターの力は以前と変わらず・・・いやあの頃に比べると随分と様変わりしていた。
単純に力を強大にしたもの、姿形を変え力を手に入れたもの、
知性を身につけ組織を造るものまで現れていた。
しかし人間もただ生きていたわけじゃない。時の流れは技術の進歩。
ギルド本部ではモンスターの鎮静化を図り、人より強靭な人間を作る技術が提案された。
それがモンスターのDNAを人間に注入し竜の力を持つ人間を生み出すこと、
通称『キメラ計画』
実験は成功・・・だがそのせいで見た目が変貌し醜いと称され、付いたあだ名が『獣人』。
獣人となってしまった人たちは惨い迫害を受けながら、人を嫉み生きている。
そんな人族、竜人族、獣人族の三つの人種に分かれたこの世界に
前回よりもさらに大きなが事件が今動き出す。
————————————————————あらすじ————————————————————
プロローグ>>1-6
一章>>9-24
二章>>27-56
番外編1>>59-62
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.25 )
- 日時: 2011/02/26 16:32
- 名前: 風(元;秋空 ◆jU80AwU6/. (ID: KjzdqHYY)
レインは予知夢を見ることを覚えた…余り嬉しくないな(苦笑
フィルンは……えっと,前章の最後の方にソニックに語りかけた存在ですね(汗←記憶が曖昧で確認
まぁ,レインへ一言言わせて貰うと女の買い物には付き合ってやんなよ…って思うんですがねvv
写輪眼…強いですよね。
NARUTOの目技は白眼も輪廻眼も強すぎな気がしますが…
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.26 )
- 日時: 2011/02/26 16:47
- 名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
予知夢・・・とは違うんですけどね。
フィルンは、そうですね。ラストに向けての所と、エピローグで少々ですね。
白眼・・・最初は半径50メートルの設定だったのにだけだったのに。後々に何百メートルも見えるようになってしまってw
まあ、結構漫画だとそういうのありますけどね。
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.27 )
- 日時: 2011/03/09 23:36
- 名前: アビス (ID: U3CBWc3a)
〜村〜
村へと戻ってきた3人は、まず荷物などを置くためにレインの家へと向かう事にした。
3人がレインの家に向かうとそこに珍しい客が来ていた。
「お父さん!!お母さん!!」
「あっ、スノウ」
いたのはなんと、スノウの両親、スタークとサラだった。
「どうして二人がここに?」
「どうしてじゃねえよ!」
スタークが怒鳴ると、ソニックの頭を鷲掴みにして前へと引っ張った。
「俺がこいつ宛に出した依頼を失敗しやがって、どうしてかと来てみりゃあ
面倒臭くて息子に任せたって言いやがんだ!!」
「・・・・・そういうことか・・・・」
わざわざ名指しで指名したクエストの正体はソニックだった。
「面倒臭くてじゃねぇって言ってるだろう?レインならやってくてると思っただけだ。だから・・・」
「人のせいにしてんじゃねぇ!!」
スタークがソニックの頭を殴る。レインはこうしていると、親父たちもまだまだ
じぶんたちと同年代のハンターのように思えてきていた。
それはスノウも同じだったようで、隣で微笑ましそうに笑っていた。
「ってて!!ところで、レイン。何でお前ら戻ってきたんだ?」
打たれた頭を擦りながら、ソニックが尋ねた。
と、そこでレインは先ほど話に出てたラージャンの討伐をしに戻ってきたと話す。
「なるほど。けどこっちに来たのは失敗だったな。そのラージャンだったら雪山方面に向かったそうだぞ」
「はぁ〜〜〜〜。無駄骨かよ」
レインががっくりと肩を落とす。それに引き換えスノウは何か考えた後、口を開いた。
「お父さんたちが知っている。腕利きの武具職人は知りませんか?」
「何だスノウ?。突然」
「このまま挑んだところで、今の装備だと些か不安があるんです。
ですから、ラージャンに挑む前に装備を揃えたいんですが・・・・」
「・・・・・ミカたちに頼むのはどう?」
話を聞いていたミルナが切り出した。
「ミカさんとミクさん・・・・確かにあの二人なら心強いですね」
「そのお二人は確か武具職人で双子の竜人族の方ですよね?
前の戦いでお母さんたちがお世話になったって言う」
スノウは依然サラから聞いた話を思い出して言った。レインも頷くと
「俺も聞いたことあるな。変わり者の姉にしっかり者の弟で、腕はピカイチとか」
「ああ。その二人ならお前たちに会った武具を作ってくれるだろうな。
けど、肝心はどこにいるかだけどな・・・・」
「・・・・・そういや前に貰った手紙で、里にいるとか書いてあったぞ」
「里って竜人族の里か?」
「他にどこがあんだ。・・・・・クルトの奴にでも話をつければ作ってもらえるだろう」
「ありがとうございます、お父さん。あ、そういえば私たちに新しい仲間が出来たんですよ」
スノウはそう言うと後方に顔を向ける。だが、そこには誰もいない。
「ファンさん?」
「あいつ・・・・どこ行ったんだ?」
「ふぇ・・・ふぇっくしょん!!!」
—ガラガラガラ!!—
突然、豪快なくしゃみの後、何かが崩れる音がした。
音はソニックの家の中からだ。何事かと皆はソニックの家へと入る。
するとそこには本が山のように積まれていて、その中にファンが埋まっていた。
「・・・何やってんだ?お前?」
レインが呆れた顔でファンに言った。ファンはあはは、と誤魔化しの笑いをしながら言った。
「いや〜〜〜。何か話しに入っはいけない雰囲気出てたから先に休んでようと思ったら、
本棚の上に気になるもの見つけてさ。取ろうとしたら、くしゃみしちゃってバランス崩れて、この状態に・・・・」
スノウとミルナがファンを本の中から救出している間、ソニックとレインは本を本棚に戻していた。
するとレインはその中の一冊に目が止まり。それを拾い上げた。
「母さん。これは?」
「そう!それ!それ取ろうとして、こけたの!!」
本から脱出したファンがレインの持っているものに指差す。
「ああ、それはアルバム。あなたが5歳になるまでの」
「俺の?」
そう言ってレインはアルバムをペラペラとめくる。当時、若かった両親やまだ幼い自分の写真が沢山写っている。
「見せて見せて!!」
「断る!」
向かってくるファンの頭を押さえて阻止するレイン。
それでも諦めないと言わんばかりに駆け寄る。そんな二人の状況にスノウはため息を吐いた。
「二人とも、遊んでないで。次の目的地がはっきりしたんですから、出発しますよ」
「は〜〜〜い」
ファンが手を上げて答えたのに対し、レインは不平の声を上げた。
「なんだよ、スノウ。素っ気ねぇな。親父たちがいんのによ」
「それとこれとは話は別です」
薄く笑って言うスノウ。レインはちらりとスタークとサラを見る。
サラはこちらに笑顔を向けていて、スタークはそっぽ向いていて分からないが、
ソニックがジェスチャーでスタークは笑顔だと示している。
「・・・・・竜人族の里に行くのなら港で船に乗る必要があるからな。
その港で竜人族の奴に向かいを来させるよう、クルトに連絡しといてやるよ」
「サンキュー、親父!」
レインはお礼を言うと、スノウとファンを連れて港を目指し村を出た。
「四大英雄って程だから凄い貫禄があると思ってたけど、全然普通だったね!」
村を出るなり、ファンが二人にそう言った。それにレインが少しだるそうに答えた。
「そりゃそうに決まってんだろう。そう呼んでんのは周りだけで、
本人たちはんな気、ねーんだから」
「あっ!やっぱしそうなんだ。・・・ところでレイ兄の両親だけどさ、
レイ兄の事なんか探りを入れる目で見てたけど、何かあったの?」
「ああ?なんだそりゃ?」
ファンの言葉にレインが言った。ファンはう〜〜ん、と唸った後。
「何て言えばいいのかな〜〜?心配、かな〜〜。何かを確かめてたって感じ〜〜?」
「・・・何かよくわかね〜〜けど、気のせいなんじゃねえか?」
「う〜〜〜ん・・・・。そうなのかな〜〜〜?」
まだ唸っているファンの頭をポンポンと叩きレインが言った。
「そうそう。じゃ、ちゃっちゃと港に行こうぜ!」
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.28 )
- 日時: 2011/04/03 13:10
- 名前: アビス (ID: dFf7cdwn)
〜港〜
「ん〜〜〜〜!!潮風がなんとも〜〜〜〜〜。はぁ!」
「そうですね」
港に着いてファンが大きく伸びをしながら言った。
それに同意する様にスノウも風を感じている。
「ん〜〜〜と。竜人族からの使いの人ってのはどこにいんだ?」
レインが辺りを見渡しながら探していると、ある光景に目が止まった。
「ほら!見せてみろよ!!」
「・・・・・・!!」
それは数人の少年たちが自分たちより小柄な少女のフードを取ろうとしているところだった。
ただ単に遊んでいるだけならレインも気にしないが、それだけではなかった。
少年たちがフードを取るとそこには普通の人間にはない、獣の耳が付いていた。
その少女は獣人の少女だったのだ。
「・・・・・!!」
少女は直ぐにフードを被り直すが、周りの少年たちはけらけら笑いだした。
「この獣め!!成敗していやる!!!」
少年たちは少女に向かって石を投げ始めた。少女は怯え、その場から動こうとしない。
「・・・・・う!」
「・・・・・」
—ヒュン!—
「痛っ!」
石を投げようとした少年の手に石が当たる。
「あ〜〜、わり〜〜な。お前らが石当てごっこしてて楽しそうだったからついな」
レインはじゃらじゃらと手に持つ石を鳴らし少年たちを見つめた。
「何だお前!この獣を庇うつもりか!?」
一人の少年が叫ぶと、周りも釣られてそうだそうだ!と叫ぶ。それにレインがため息をついた。
「『獣』・・・・ねぇ。すでに『人』ですらねぇのかよ」
「そりゃあ!!」
そうしている内に一人の少年が少女に石を投げた。少女は固く目を瞑る。
だが、背後から現れた人物が自分の腕でその石が少女に当たらないようにガードした。
「あの人は、確か・・・・」
スノウがそう呟く。レインもそれに頷いた。
「ああ。前にラージャンとやったときに助けてくれた奴だ」
その人物は少年たちを睨む。巨漢で圧倒的な威圧感に堪えられなくなったのか少年たちは逃げ出した。
それを見てレインたちも少女に近づくが、少女はレインたちのも怯えた様子でこの男の影に隠れてしまった。
「済まないな。この子は人間を怖い者といしか認識していない。この子に変わり、礼を言う」
「気にすんなよ」
「はぁ・・・・・。どうして差別がなくならないんでしょう・・・・」
「人は姿形が違うものを全て異形と考える。モンスターなど良い例だ」
「俺はあれぐらいだったら可愛いと思うけどな」
レインがそう言って少女の耳を指す。それを見てスノウが冷たい目でレインに言った。
「レイン。まさかあなたそんな・・・・」
「おい。何でそんな冷てぇ目で俺を見んだよ!何か俺が変な趣味でも持ってるとか思ってねぇか?」
「違うのですか?」
「違ぇよ!」
二人が言い争っている内にファンは少女に傍に寄った。少女はびくっとして体を震わす。
だがファンがいろいろとやっている内に、少女は少しずつ顔に笑みを溢して行った。
「・・・・で、あいつは何やってんだ?」
レインがそう言った時には、ファンはなぜかウサギの真似してピョンピョン跳ねている。
その前で少女が嬉しそうに手招きしてファンを誘導している。ファンも嬉しそうにその後を追う。
「・・・・・確認したい事があるんだが、二人が竜人族の里に行きたいと言う二人か?」
「え?どうしてそれを??・・・・・もしかして」
スノウがそう言うと、男は頷いた。
「そうだ。俺の名はクラウド。訳合って竜人族の里とは交流があり、今回使者としてこちらに来た」
「私はスノウと言います」
「俺はレイン。で、あっちで馬鹿やってるのがファン」
「な〜〜に〜〜。呼んだ〜〜〜」
ファンが少女の耳を気持ち良さそうに触りながら言った。
少女はくすぐったそうにしているだけで、嬉しそうである。
「呼んでねぇよ」
「・・・・それでクラウドさん。竜人族の里に行くための船は?」
スノウがそう言うと、クラウドは少し顔を渋らせて答えた。
「悪いが、今は船は出せない。モンスターの影響でな」
「ええ!?」
スノウは海を見るが、とても穏やかで荒れている様子はない。
「海が荒れているわけではない。空からモンスターが襲ってくるのだ」
「空?」
スノウは空を眺めて唸る。
「そうだ。目撃者によると、リオレウスが船を襲っているらしい」
「わざわざ船を狙うのか?変わった奴だな」
「ああ。この辺りではリオレウスが生息出来る場所はない。
遠くの地にいるものがわざわざ来ているのだ」
リオレウスが生息する場所と言うのは基本、生物豊かな森丘や渓流。
それか灼熱の大地、火山のどちらか。どちらもこの周辺にはない地帯だ。
「船の上での狩りか。ま、新鮮でいいかな?」
レインがため息交じりに頭を掻きながら言った。
「お前。まさか・・・・」
クラウドが少し驚いたような表情をすると、レインは笑みを浮かべて答えた。
「リオレウス倒さねぇと船出ねぇんだろ?だったら倒すしかないだろ?」
- Re: モンスターハンター・バロル—根源との争い— ( No.29 )
- 日時: 2011/03/20 08:06
- 名前: 虎 (ID: mUcohwxZ)
- 参照: http://blogs.yahoo.co.jp/hououtou
そして倒したリオレウスが海に落ちて剥ぎ取りができずあばばばばば^p^
なんて落ちになりそうで怖いのだわ。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13