二次創作小説(紙ほか)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

桜とハスキス
日時: 2016/02/17 15:58
名前: ギューバッド (ID: ltRlmf2I)

はじめまして、ギューバッドです。私、学生だから変な所があると思うので、そのときは教えてくださいね♪では、あとで小説を投稿しまーす!
よろしくお願いします*

今までの話と魔法一覧
第1章 >>1.桜  
第2章 >>2.夢魔学校
第3章 >>13.ラジコプター
第3章 >>22.第三章の続き
第3章 >>26.第三章の続き
第4章 >>29.オリエンテーリング
第4章 >>36.第四章の続き
第4章 >>40.第四章の続き
第5章 >>43.藤原拓斗
第5章 >>47.第五章の続き
第5章 >>48.№47の続き
第6章 >>50.5人の転入生
第6章 >>55.第六章の続き
第6章 >>59.第六章の続き
第6章 >>62.第六章の続き
魔法一覧  >>52
        

Re: 桜とハスキス ( No.13 )
日時: 2015/07/30 08:41
名前: ギューバッド (ID: bSLQhqZo)

では、続きの話、書きますね♪


3.ラジコプター

「今日はラジコプターの演習をします。」
ラジコプターというのはスポーツの試合で、リーダー1人、ハンダー1人、キーパー1人、バリア2人、そしてチェイサー7人の合計12人の役割がある。2チームで対戦する。最初に自分チームのボールを会場内に隠しておく。それから試合開始する。ハンダーは相手チームのボールを探す。見つけて取ったら自分チームのかち。なお、試合中のボールの移動は禁止。だから、キーパーの役目はそのボールを守ること。今持っている魔力で存分に出して、ボールをまもったり、ボールを取るのに役立てる。
ハンダー以外は全員魔法で足元に雲をつくり、空を飛びながら移動する。でも、ハンダーはラジコンを使って、カメラつきの機械を動かして、ボールを取る。そこで、相手の妨害と、機械を守るのがチェイサーだ。チェイサーやキーパーに魔法をかけられて雲のバランスがとれなくなり、おちていったら、ハンダーの近くに座っていたバリアが助ける。そしてこのスポーツには欠かせないリーダーの役目は、カメラを見ながら無線を使って自分チームに指示すること。攻撃は出来ない。もちろん、リーダーに攻撃してもいけない。


また後で書きますね♪次も読んでください!

Re: 桜とハスキス ( No.14 )
日時: 2015/07/30 08:58
名前: ギューバッド (ID: bSLQhqZo)

奏楽☆三さんへ

お返事、奏楽☆三さんの小説にしておきました。読んでください!

Re: 桜とハスキス ( No.15 )
日時: 2015/07/30 11:20
名前: 魔夜 (ID: 8uT9fcFc)

ギューバッドさん。この作品面白いです!
質問ですけど、これって何の作品の二次創作ですか?

Re: 桜とハスキス ( No.16 )
日時: 2015/07/30 11:48
名前: ギューバッド (ID: bSLQhqZo)

二次創作かどうか最初迷ったんですけど、一応ハリー・ポッターです…ほぼハリー・ポッターのパクりなんで…ただ少し名前とか設定とか変えた感じです。ここじゃないほうが良かったですか?
あと、皆さん、私はタメ口と呼び捨てOKですから!

ギュービッドの大おばさん、
ギューバッドより

ギヒヒヒヒ…

Re: 桜とハスキス ( No.17 )
日時: 2015/07/30 11:58
名前: cinnamon (ID: 76LSjzh0)

ハリポタイメージなら、ほぼ二次創作なので、ここで良いと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
あ、タメ口と呼び捨てOKなんですかΣ(・□・;)
でもでも、あの大魔女ギューバッド様を呼び捨てには…!((((;゜Д゜)))))))←
こっちの方がしっくり来るのでこのままで良いですか?

ギューバッド様〜!
更新頑張ってください(((o(*゜▽゜*)o)))
ちなみに、お気づきかと思いますが、私も黒魔女さんが通る!のファンです(=゜ω゜)ノ


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。