二次創作小説(紙ほか)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 妖怪ウォッチ オロチ達の恋のお相手〜フミちゃん愛されすぎ!〜
- 日時: 2015/12/14 18:28
- 名前: アッコ (ID: WnXq04KU)
久しぶりに、カキコに来ました!
いろいろあり・・・なかなか来れなかったので・・・スミマセン
けっこー、小説かいてますが・・・とりあえず、気持ち切り替えて新しく小説かこうとおもいます・・・
ネタバレ?
(こだま フミカ)
これは、木霊 フミカこと・・フミちゃんがでてきますっ
オロチ・・・の恋のお相手ですっ(言っちゃったww)
とりあえず・・・よろしくですっ
※ものすんごくハーレムですっ(多分^^)
目次
第一話 『さすらいのオロチ・・・』 №3-№9
第二話 『鈍感少女』 №13-№16
第三話 『ついに、登場Sランクの王子様』№18-№26
第四話 『人気すぎる・・・』 №28-№33
第五話 『お茶会!フミちゃんハーレム!?』№36-№41
第六話 『ところで・・・一体?』 №42-№50
第七話 『オロチの秘密』 №52-№54
第八話 『十五夜と妖怪達〜宴〜』 №57-
第八.五話『女郎蜘蛛と大やもり』 №58-№62
大変見にくい目次で、すみませんっ;
- オロチ達の恋のお相手〜フミちゃん愛されすぎ!〜 ( No.73 )
- 日時: 2016/08/08 14:00
- 名前: アッコ (ID: 0NXasKQ3)
眠気が止まらない…ww
- オロチ達の恋のお相手〜フミちゃん愛されすぎ!〜 ( No.74 )
- 日時: 2016/08/08 14:05
- 名前: アッコ (ID: 0NXasKQ3)
杏子s ようこそ、駄文ばかりの世界へ…
って…せっ先生!?
そんなこと、言ってもらう資格なんてございません…ww
〈オ 喜んでいるくせに…〉
ほんとのほんとに、駄文ばかりの世界ですが、どうぞよろしくです^^
- Re: 妖怪ウォッチ オロチ達の恋のお相手〜フミちゃん愛されすぎ!〜 ( No.75 )
- 日時: 2016/09/13 18:00
- 名前: アッコ (ID: DDShUS1b)
お久しぶりです〜(‾▽‾)b
- Re: 妖怪ウォッチ オロチ達の恋のお相手〜 ( No.76 )
- 日時: 2016/09/17 23:36
- 名前: アッコ (ID: a9Ili7i0)
次から、オロチ&影オロチの、お兄様とーじょーです^^
- Re: 妖怪ウォッチ オロチ達の恋のお相手〜〜 ( No.77 )
- 日時: 2016/09/18 00:24
- 名前: アッコ (ID: a9Ili7i0)
続き
? 「シャイニィィィィィィング!」
月に照らされたひとつの強い光(?)は、こちらへ、むかってくる。
オロチも影オロチも、目を細めた。
オ 「兄上の登場は、お前と違って派手だな…」
月に照らされいっそう、光を増す、それは、相当なまぶしさだった
影 「我には、耐えられない…」
そういうと、影は、姿を消した。
隠密の術…
? 「オロチィィィィ…久しぶりだぜぇぇぇ」
そういうと、その光は、地へ降りた。
そう、オロチ等の前へ
オ 「影が、隠密の術をかけてしまいましたよ…兄上」
? 「とうぜんだろ…いつもの登場より、光を何倍も出したんだからなぁ… やっぱり、光って登場は、かっこいいだろ?」
その妖怪は、光のヴェールを薄めた。
満面の笑みと、金色の髪、孔雀石のように青い瞳、そして、金の双龍。
それは、オロチ、影オロチと…色違いの姿だった。
まぁ、登場シーンを見て、分かっただろうが、基本無口で、静かな影オロチとは、打って変わって真反対の性格である。
基本チャラい…
オ 「格好良い以前に、光で顔自体見えなかったです。誰も、貴方を、ヒカリオロチだとは、認識できなかったと思いますが…」
ヒカリオロチと呼ばれる妖怪は、そうかそうかと、若干引いてるオロチの肩をぽんぽん叩くと、辺りを見回す。
ヒカ「そういやぁ、フミは? オレは、フミに会いに着たんだ。」
オ 「ああ、まだ、土蜘蛛様や、大ガマ様と一緒に宴を楽しんでいると思いますが…」
ヒカ「ほんとか! 最近は、満腹おたふくにも、来やしねーからさ。
心配でな… ちょっと、行ってくるぜ」
そういうと、暑苦しいほどの笑みで、フミを探しに行った
大ガマ様並…いや、大ガマ様以上に顔が煩いゆえ…フミも大変だろうなと…思いながらも、私は、変わらず、宴の騒ぎ声に耳を傾け、再び月へ目を移した。
オ 「影… 兄上は、行かれたぞ。」
オロチは、影が姿を消したその場所に目を向けた。
ふわん…
影は、術を解き、姿を再び現したほっとした表情をする。
影 「………ふぅ」
それから、しばらくは、私と共に、月を眺めたが、何を思い起こしたのか、立ち上がる
オ 「何処に行く…? 向こうは、兄上がいるぞ」
影 「我も、フミに顔を合わせねば… いくら兄上でも、手が早いので…いつ、フミに手を出すか… これは、恋抱く身としても、フミを見守る役目としてでも…向こうへ出向かねば…」
そういうと、また姿をけした。
オロチを見据え、凛とした視線を送った影が頭を過ぎる。
そして、紅く染めた頬をするかわいらしいフミの顔が脳裏に浮かんだ。
また、チクンッ と胸が苦しくなった。
つづく
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17