社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- ワタシのイキル意味
- 日時: 2011/01/06 17:36
- 名前: 発戸 (ID: g8t52Hd5)
はじめまして発戸です笑
私は少しでも多くいじめられてる方の辛さが分かって頂けるような小説を書きたいと思っています。
名前の由来も皆様が温かい気持ちになれるようにと^p^
いじめられないのが常識ではないんです。
今もいじめらてる方がいるかもしれません。
私は「頑張って」としか言えませんが、一人でも多くの方に勇気を持ってもらいたいと思っております。
!登場人物!
L川崎 百音 (かわさき もね)
主人公。いじめられてる女の子
L広重 あすか (ひろしげ あすか)
何でもはっきりと言う女の子
過去に辛い事があった。
L小柳 舞 (こやなぎ まい)
いじめの主犯。リーダー的存在
自分より上が居るとすぐ苛める
L柏崎 優奈(かしわざき ゆな)
舞の友達。いじめをしてる
L斎藤 春 (さいとう はる)
舞の友達 いじめをしてる
この人達の物語です。
それでは。
更新遅めかと思いますが、よろしくお願い致します^^
-------------------------------------------
prologue[>>1] 一話[>>2] 二話[>>3] 三話[>>4] 四話[>>7] 五話[>>8] 六話[>>9] 七話[>>10] 八話[>>11] 九話[>>12] 十話[>>13] 十一話[>>14] 十二話[>>15] 十三話[>>16] 十四話[>>17]
→過去の話
十五話[>>18] 十六話[>>19] 十七話[>>20] 十八話[>>23] 十九話[>>26] 二十話[>>29] 二十一話[>>32] 二十二話[>>33] 二十三話[>>36] 二十四話[>>40] 二十五話[>>44] 二十六話[>>47] 二十七話[>>49]
話戻ります★!
二十八話[>>52]
- Re: ワタシのイキル意味 ( No.7 )
- 日時: 2010/10/26 19:35
- 名前: 発戸 (ID: 5kx3QSMp)
四話[堕ちていけば———]
「———ただいま」
家の玄関を開けながら私は言う。
・・・。
誰も何も答えてくれない。
台所からはいつものように怒鳴り声が聞こえる。
『酒持ってこんか!』
『何よいつもいつも酒って!!』
お父さんの次にお母さんの声が響く。
私達はお父さんとお母さんと私の三人家族。
前は優しかったお父さん。
いつからこんなに酒って言うようになったんだっけ?
私がお母さんたちにもう一回「ただいま」と言っても『うるさい!』と怒られる。
これもいつも通り。
私って居ても居なくてもいいんじゃないかな?
そう考えながら階段を上がる。
私の家は一軒家で、二階に私の部屋がある。
そうだった。
お父さんが会社を辞めてからずっとこんなのが続いてるんだった——・・・。
自分の部屋に入ってから、鞄を放り投げる。
そして制服のままベットに横たわる。
仰向けのまま横たわると、腕からあざが見えた。
「消えない傷。」
今にも消えそうな声でボソリと呟く。
ずっと前に付けられたあざだ。
未だに一階から喧嘩してる声が聞こえる。
まだ続いてるんだなぁ———。
もし私が苛められてる事を親に言ったらどうなるんだろう。
一緒に泣いてくれるかな?
学校に怒りに行くのかな?
一緒にこれから戦ってくれるのかな?
それとも——————————————————
どちらにせよ、私自身が相談できないと思う。
あんな親に相談したところ何が変わるのか。
そう思うと一人で戦う方がいいのかもしれない。
結局私の居場所って何処なのかな?
答えが分からないまま、瞼を閉じる。
すると一瞬にして夢の世界へ・・・。
このまま夢の中に堕ちていけばいいのに。
私が相談できる相手は0人。
私を必要としてくれてる人0人。
私に楽しい未来が待ってる確立————・・・。
—————————0%————————・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
四話も無事終了です(・ω・`
長くて読みづらいとか言わないでください((
長くなってすみません。
それではノシ
- Re: ワタシのイキル意味 ( No.8 )
- 日時: 2010/10/27 19:01
- 名前: 発戸 (ID: 5kx3QSMp)
五話[私が私として生まれてなかったら]
教室のドアを開けるのはとても怖い事。
普通の人は簡単にドアを開けるけれど私にはとても重くて、開けるのが精一杯。
開けるのにどれ位の体力を使うのだろうか?
頑張って今日もドアを開ける。
教室を開けると皆の視線が集まる。
無言のまま自分の席の方に行った。
そしたら———————————————————。
机の上にはたくさんの落書き。
死ね。消えろ。カス。地獄へ堕ちろ。
様々な字で。
様々な言葉が書かれていた。
『ぁら、今日も学校に来たのね』
お嬢様ぶる舞ちゃん。
その後ろには、柏崎さん、斎藤さん。
まぁいつものメンバー。
「・・・。」
舞ちゃんの言葉を無視する。
すると遠くの方から何かを投げられた。
「っ!何、、、こ、、れ」
『卵』
舞ちゃんが冷たい声でそう言う。
制服は卵の黄身が付いてて汚くなってる。
え?卵?
卵って人に投げるものじゃないでしょ。普通。
『さぁ皆。やっていいのよ』
ほほ笑む舞ちゃん。
それと同時に私にはたくさんの卵が投げられた。
「止めてよ!」
必死に顔を隠し、卵から逃れようとする。
卵ってこんなに痛いんだね。
この教室の皆は舞ちゃんに操られてるんだ。
異臭を放つ卵。
これってまさか腐った卵?!
『くっさ〜い!カスから変な匂いがするぅ』
斎藤さんの言葉で教室にドッと笑い声が上がる。
やっと卵が無くなったみたいで、投げられなくなった。
私の全身は卵まみれ。
しかも腐って異臭を放つ卵。
本当に私は汚い————————・・・。
でも教室の皆はある意味きたない。
自分が苛められたくないから苛めをする。
この教室の権力者は舞ちゃん。
舞ちゃんの上に立ったら苛められるから、皆舞ちゃんより下。
もし私が皆の立場だったら、私は苛められてる子を助けてたかな?
そのまま苛めてたかな?
でも確かに分かることは一つ。
私が私として生まれてなかったら、苛められなかった。
本当はすごく憎みたい神様。
でも憎むことにすら面倒くさくなってくる。
もし私として生まれてなかったら。
今頃私は。
楽しく教室で笑っているかな。
この人生を楽しいと思えてるかな。
————————————死にたいなんて思ってないかな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
五話目もENDです
「死」っていう言葉を見るのはとても辛いです。
そんな人がたくさん増えてくれるといいなと心から思っております。
それではまた^^ノシ
- Re: ワタシのイキル意味 ( No.9 )
- 日時: 2010/10/28 19:23
- 名前: 発戸 (ID: 5kx3QSMp)
六話[狂い]
放課後。
今日もさんざん苛められて、疲れた。
早く帰ろうかな。
そう思って鞄を手に取ったら行き成り腕を掴まれた。
ビックリしてその人を見たら—————————・・・。
柏崎さん。
そして体を斎藤さんに倒された。
床は痛いな・・・。
私はうつ伏せ状態になる。
放課後に何されんのかと思っていたら舞ちゃんが私を見下して言う。
『あんたウザイ』
は?
それ苛めてる頃から分かってることでしょ?
何をいまさら。
舞ちゃんをよく見ると手には————————————
「ライ、、、、ター?」
そう。
手にライターを持ってた。
『あんた。自分の髪綺麗だと思ってんの?』
柏崎さんが冷たい声で言う。
「そんなこと!」
思ってるわけはない。
でも小さい頃に母から綺麗だと言われて伸ばしていた髪。
私の大好きな髪。
舞ちゃんは狂ったような笑みを浮かべて言う。
『そんな髪邪魔なだけでしょ?』
そしてライターに火を付けて私に近づけて来る。
え?
嘘、、、でしょ。
「やめて!!!!」
教室の皆はニヤニヤしてる。
すると・・・・。
髪に火が付いた。
下からどんどん上へと上がっていく。
「いやぁあああああああああああああああああああああああ」
すると、いつ用意したのか分からないが、斎藤さんが私にバケツの水を被せた。
火は無事消えた。
でも髪の毛はチリチリになって綺麗なんかじゃない。
最悪だこいつら。
私の大好きな髪の毛を・・・。
———————————プツン・・・。
私の中で何かが切れる音がした。
「あはははははははははははははははははははははは」
私は大きな声で笑いだす。
教室の皆は唖然としたまま。
「触んな」
私は冷たい声でそう言うと、斎藤さんと柏崎さんを力づくでどかし、押した。
『痛っ!何すんのよ』
柏崎さんは怒ったみたいで顔を真っ赤にしてる。
そんな柏崎さんは無視して舞ちゃんの方に向きなおした。
『な、、、によ』
「あははははははははははははははははははははははははははははは」
私は舞ちゃんの方を向きながら大声で笑う。
『あんた狂ってるんじゃない?!』
舞ちゃんはビクビクしながら言ってる。
「皆死んじゃえ!滅びろ!消えろ!皆消えてしまええええええええええええええええええ」
教室に響く怒鳴り声。
私はついに——————————————狂ってしまった。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
狂っちゃいました。
長くなってすみませんoyz
- Re: ワタシのイキル意味 ( No.10 )
- 日時: 2010/10/29 19:47
- 名前: 発戸 (ID: g8t52Hd5)
七話[全員敵。]
いつまで続くのか分からない私の笑い声。
「あははははははははははははははははははははは」
私は大声でまた笑いだし、まわりの椅子を投げだす。
クラスの女子は叫びながら逃げる。
—————もっと逃げ回れ!
クラスの男子は茫然と突っ立ってる。
—————能無しどもが!
「はぁ、、はぁ、、、はぁ」
笑い疲れた私。
舞ちゃんの方を睨んでやる。
『あ、、、あんた狂ってんじゃない、、の?!』
オドオドしながら言う舞ちゃん。
「あっはは!声震えてるよ?大丈夫?舞ちゃん!」
わざとらしく笑いながら言う。
『っ!な、、なによ!』
それと同時に教室のドアが開いた。
『お前らまだ居たのか!ってなんだこれは!』
担任だ。
すると舞ちゃんは担任の腕を掴み涙目+上目づかいで訴えるように担任に言う。
『百音ちゃんが行き成り椅子投げてきたんですぅ〜』
もう怖くて怖くて・・・。
そう付けくわえる舞ちゃん。
すると担任は行き成り怒鳴り声をあげて言った。
『何してんだ川崎!!さっさと片付けんか馬鹿もの!!』
「っ!お前ら大人に馬鹿って言われる筋合いは無い!!」
私も負けずと叫ぶ。
すると舞ちゃんは優しい声で言う。
『先生。私も百音ちゃんと一緒に片付けますよ』
『でも!』
先生が言う前に舞ちゃんは世界で最悪の言葉を口に出す。
——————だって私達友達ですから————————
はぁ?
すると先生は『あま遅くなるなよ。』とだけ伝えて出て行った。
先生が出ていった瞬間笑い声が上がった。
『舞最高!さっきの演技ちょー良かったぁ!』
柏崎さんが笑い泣きしながら言う。
『舞ってさぁ!先生騙すの上手いよね』
次に斎藤さん。
舞ちゃんはこっちを向きなおし言う。
『仲良く・・・片付けようか。舞ちゃん』
—————————————!!!
ヤバイ。
こわいこわいこわいこわいこわいこわいこわいこわい!
私は教室から逃げようとしたけど、腕を掴まれて無駄だった。
腕を掴まれても抵抗しようと試みたが無理だった。
さっきまでキャーキャー言ってた女子達が冷たい目でこっちを見る。
さっきまで茫然と突っ立ってた男子達がニヤニヤしてる。
私は今日。
本当にクラスの人全員を敵に回した。
怖いよ。
こっち見ないで。
もう———————————————殺して!
- Re: ワタシのイキル意味 ( No.11 )
- 日時: 2010/10/29 20:49
- 名前: 発戸 (ID: g8t52Hd5)
八話[温かな人]
昨日はひどい苛めにあった。
蹴られて殴られて、また蹴られて————・・・。
女子よりも男子の方が痛い。
当たりまえだね。
今日もまたこのドアを開けなくちゃならない。
嗚呼。
また地獄の一日の始まりだ。
教室の中に入る。
今日もまた昨日の続きみたいだ。
行き成り男子にお腹を殴られた。
その後に女子達が蹴りを入れてくる。
しかも急所ポイントばっかりに・・・。
ガラガラ
ドアを開ける音。
担任が来た。やっと苛めが無くなる————・・・。
ア、、、レ?
何で止めないの?先生来たじゃんか!
先生に助けを求めるような目で見る。
先生は私と目があってすぐ、、、そらした?
ぇ?
何で苛めを見て先生が止めてくれないの?
何で。何で。何で。何で。
———————————ナンデ?
「いや!なんで?なんで?何で?!」
私は泣きながら叫ぶ。
先生が小さな声で呟いた。
『遊びもたいがいに、、、しろ、、、よ』
遊び?
何のこと言ってんの?
すると殴ってた皆は自分の席へと着く。
私は走って教室を飛び出した。
『川崎!』
先生が呼びとめる声も無視して————。
* * *
私は教室を飛び出して屋上へと出た。
屋上は初めてだった。
でもこれで最後。
私はこの屋上で自殺します。
ありがとう。お母さん。お父さん。
私の頬には涙が伝っていく。
『何で泣いてんの?』
「なっ!」
行き成りの声に驚いて、声がした方に視線をずらすと———・・・。
可愛い女の子が居た。
長い髪の毛を二つに結び、携帯を片手に持ち話しかける。
「さ、、、ぼり?」
『あ!?あたし?』
私は彼女の問いに顔をコクコクと頷かせる。
『当ったり前でしょ!授業うけてもつまんないもーん!』
とても明るい女の子。でも行き成り真顔になり問いかける。
『ねぇ。なんでそんなに泣いての?』
真剣な眼差しで見られたためか、私は視線をずらせない。
「関係ないでしょ!私は死ぬんだから!」
『何で下らない自殺なんかすんの?』
その言葉に怒りを覚えた。
「私!苛められてるんだよ!だから————」
死にたくなるに決まってんじゃん!
そう続けたかったけど涙が邪魔して言えなかった。
『あんたが何をされてるのか知らない。別に知るつもりもない。だけどね!あんたが死んで困る人達が居るんだよ!あんたのために泣いてくれる人が居るんだよ!折角生まれた命。大事に生きていきなよ!』
可愛い彼女とは思えない程大きな声。
そして必死な顔。
「っ!私のために、、、誰も、、泣いてくれないんだよ!大切な人達なんか!いないんだもん・・・。」
段々小さくなる。
すると彼女は泣いてる私を——————————。
ソッと抱きしめてくれた。
彼女を見ると泣いてる。
何で私なんかのために泣いてくれるの?
私なんかに抱きついてくれるの?
私は心の中のいろいろな物が合わさって、変な感じになった。
久しぶりに話した人。
それはとてつもなく可愛い子。
そして————————・・・。
温かい人だった—————————————————。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
気づいてると思いますがあとがきが前の話ではありません^^
めんどくさい←
だからこれからも書きませぬ((ぇ
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14