社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 私は反旗を翻す【若干実話 完結しました】
- 日時: 2011/01/23 19:37
- 名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)
- プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=pYNwlv-AkBQ
クリックthakns!!
初めましての方は初めまして。そうで無い方はこんにちは。涼原夏目です。
更新は不定期になるかと思われますが、なるべくそうならないよう努力します……(苦笑)
あ、後誤字脱字報告やコメントなど絶賛大歓迎中です←
〜完結しました!〜
ようやく完結させる事が出来ました♪
長いような短いような執筆でしたが、様々なコメントを頂けて感激です!
コメントして下さった皆様、オリキャラを下さった皆様、見ていて下さった皆様……。
本当に、本当にありがとうございました!
お客様
なな様 澄森 椿様(リア友です) ぬー様 ショゾ様
マリモ様 くうちゃん〜様 ヴィオラ様 あゆ様
蘭様 れれれ様 沙菜様 白狐様
ポアロン様 葵様 神凪和乃様 臨様
グレーテル様(ご注意、ありがとうございました) 咲乃上 葉月様(リア友ですw) rara様
目次
登場人物>>01 >>27 >>33
プロローグ>>02
〜被害編〜
第一話「美術部の顧問」>>03 第二話「自己中」>>04
第三話「突然のピンチヒッター」>>05 第四話「好きな色」>>06
第五話「ようやく出た涙」>>07 第六話「枯れ始める花」>>10
第七話「どうして?」>>13 第八話「枯れていく涙」>>14
第九話「水の泡」>>19 第十話「澄森 椿」>>20
第十一話「夏休み明け」>>25 第十二話「原因」>>28
第十三話「動機」>>32 第十四話「理不尽な怒り」>>34
第十五話「溢れ出す、感情」>>35 第十六話「外れた迷いの枷」>>36
〜復讐編〜
第十七話「 始 動 前 編 」>>48 第十八話「 始 動 後 編 」>>49
第十九話「作戦」>>53 第二十話「最低」>>56
第二十二話「幕開け」>>61 第二十三話「笑いの余興」>>79
第二十四話「昨日の友は今日の敵」>>97 第二十五話「復讐の真意」>>120
第二十六話「第二戦・幕開け」>>131 第二十七話「あの時の私のように」>>138
第二十八話「違和感」>>143 第二十九話「脅迫」>>159
第三十話「連携」>>174 第三十一話「配役」>>175
三十二話「最終始動」>>176 三十三話「新展開」>>177
三十四話「決着」>>178 第三十五話「謝罪」>>179
第三十六話「自分を否定されることの哀しさ」>>180
〜番外編(スルー可です)〜
詳細プロフィール
第一弾・雪上真白&澄森椿>>137
第二弾・桜瀬由梨&峰原燐>>142
第三弾・咲乃上葉月>>150
イメージ歌詞 〜月光様が作詞して下さいました!〜
>>145
閑話休題「在りし日の佐久間斎」>>144
イメージソング
(URL参照)
恋は戦争KAITOver 『愛は戦争』
サビのところが主人公の心情に似てたりする曲です♪
聞いてて何処かスッキリする曲で、涼原の作業用BGMです(笑)
オリキャラ 〜募集締め切りました><;〜
風月春(ヴィオラ様オリキャラ)>>42 疾永彩華(あゆ様オリキャラ)>>46
歯牙夏弥生(蘭様オリキャラ)>>54 東街翼(蘭様オリキャラ)>>68
雨縦院ゆりあ(蘭様オリキャラ)>>68 罪木耶麻(ヴィオラ様オリキャラ)>>70
椎名紫(れれれ様オリキャラ)>>72 羽柴光(白狐様オリキャラ)>>77
黒崎望(ポアロン様オリキャラ)>>85 九条アリス(葵様オリキャラ)>>87
黒山闇(葵様オリキャラ)>>87 佐久間斎(神凪和乃様オリキャラ)>>90
鳳咲良(臨様オリキャラ)>>92
- Re: 私は反旗を翻す【若干実話 オリキャラ大募集中です】 ( No.64 )
- 日時: 2010/12/23 16:53
- 名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)
第二十二話「笑いの余興」
「いや〜ありゃー傑作だったね♪」
私はそう言いながら小島の顔を思い出して、また吹き出しそうになった。
現在椿の家(椿の部屋)で作戦会議と雑談中。
椿の部屋は入った瞬間、右に見える天井に近い二段ベッドと北の方にある様々な本が隙間無く埋め尽くされた本棚が印象的だった。
そして部屋のど真ん中に置かれた机を囲むようにして時計回りに私、椿、桜瀬、燐、葉月と言う感じに座っている。
「雪上っち黒すぎでしょ!」
「いやいや君の方が普段から黒いから」
「え〜何処が? うち真っ白だよ?」
「いやいや真っ白とかおかしいでしょ」
桜瀬と燐の繰り広げられる漫才のような会話に椿を除く私と葉月の二人は机を叩くほど爆笑していた。KY……もとい自分のペースを崩さない。
そして何か難しそうな小説を読みながら、会話に入っていた。
「と言うか由梨ちゃんもアンタも大胆だよね」
「え? そうかね? ふははははは」
「変な笑い方止めんかっ!」
今度は私と葉月の漫才のような会話に、同じような反応が返ってくる。
……うん、やっぱこれが日常だよね。
ゲラゲラ笑う桜瀬と、それを見ながら「笑いすぎ!」と笑っている葉月と燐と、おかしそうにニヤッと笑う椿。
小島のせいで崩れかけていた自分の性格も戻ってきたし、私もその会話に混じりながらそんな事を考えていた。
「……あ、それで作戦どうするー?」
笑いすぎて目尻から出て来た涙を手の甲で拭いながら私は皆に聞いた。皆も私同様涙を拭いて、ふと静かになる。
そしてその静寂を壊す風に読んでいた本を静かに机に置いた椿が言った。
「とりあえず、クラスは団結したし……最初は軽く、段々キツくしていけば?」
「うわ! つっきードSじゃん!」
「黙っとけ」
丁度椿の隣の桜瀬ががふざけながら言うと椿は表情一つ変えずにさっきまで机に置いていた本を再度手に持ってペシッと叩く。
うん、立派なSでしょ、椿さん。
そんな事を考えながら頭を押さえる桜瀬を横目で見ていた。
(保留)
- Re: 私は反旗を翻す【若干実話 オリキャラ大募集中です】 ( No.65 )
- 日時: 2010/12/23 19:06
- 名前: 澄森 椿 (ID: BpXQpyRt)
- プロフ: できるもんなら生きてみろや!!1000歳まで!!
若干実話というよりもはや実話な件。←
ドSゆーなwww
そんでもってリアルな私の部屋を公開すなっwww
(しかしあの部屋は私の部屋ではなく妹と共同の『子供部屋』にすぎないのだよ、雪上クン。)
あと桜瀬と燐、貴女と葉月のやりとりはリアリティを求めすぎだね。
現 実 そ の ま ん ま じ ゃ な い か お まwwwwwww
あの漫才を毎日見てるようなもんだよこっちは?
しかし私の性格が若干違くないか?もっとこう……。
まあ小説の中のうちの性格を変えたからって、現実のうちの性格は変わんねーけどな!!!((
- Re: 私は反旗を翻す【若干実話 オリキャラ大募集中です】 ( No.66 )
- 日時: 2010/12/23 21:08
- 名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)
澄森 椿
PCの前で大爆笑した件について((
だって、だって……叩かれたんだもん!((
それと部屋は色々記憶上でございましてww え? 子供部屋? あーあーあー((
桜瀬はね……だって桜瀬だしww え? Meと葉月? あーあーあー(黙
だってこの小説にはリアリティが必要なんだもん!((
朝あの漫才に混じっている私としては書かずにいられないじゃまいかww
え? もっとツンデレだって?(言ってない
椿「べっ……別にアンタ(真白)の為に作戦立ててるわけじゃないからね!///」
……とか? え? 変わってくれないの? つまんn(そろそろ黙ろうか
明日殺される気がするのは気のせいだと思っておきたいぜww
- Re: 私は反旗を翻す【若干実話 オリキャラ大募集中です】 ( No.67 )
- 日時: 2010/12/23 21:18
- 名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)
- プロフ: http://最近この話がやけにリアルな気がする件について
なんか久しぶりのコメントしてみますww
キャラ、濃くなりましたね。はい。
訳の分からないと言う方に説明させていただきますと
真白=変+(一部の人に)うざい奴。葉月に対してボケ。
椿=ツンデr……もとい冷静毒舌なお方。ツッコミ。
桜瀬=黒ボケ(( 良く燐との漫才劇(らしき物)が繰り広げられる
燐=桜瀬と良く漫才を繰り広げるツッコミ。自称スパイ。
葉月=運動神経抜群のしっかり者。ツッコミ。
……みたいな感じです。
- Re: 私は反旗を翻す【若干実話 オリキャラ大募集中です】 ( No.68 )
- 日時: 2010/12/24 17:29
- 名前: 蘭 (ID: .057oP6P)
オリキャラ思いついたので、三人目いいですか?
———オリキャラ募集用紙———
名前/読み方【東街 翼/とうがい つばさ】
性別【男】
一人称/二人称【僕/君】
年齢【12歳】(クラスの人なので12〜13で御願いします)
容姿【寝癖がついている赤茶色の髪。目は垂れ目で黄緑色の眼鏡を着けている。背は小さくてぽっちゃりしいている。】
性格【クールで不思議ちゃん。熱血嫌いで先生を軽蔑している(その様子は周りからは分からない。)】
誰の味方?(真白or先生)【真白(真白の見方って訳じゃないけど先生が苦手なので)】
詳細(他に何かあれば)【吹奏楽部に所属していてトランペットを吹いている。その腕前はプロ並みらしい。】
サンプルボイス(追加ありです)
「小島…あいつは嫌いだけど?」
「先生、言ってる意味が全然理解できません。もっと僕たちに分かるように説明してください。それでもあなたは教師ですか?」
「眠いから僕は寝るわ。」
「プロ並み?君の言っていることは大袈裟だと思うよ。」
———ありがとうございました———
———オリキャラ募集用紙———
名前/読み方【雨縦院 ゆりあ/うじゅういん ゆりあ】
性別【女】
一人称/二人称【私/あなた、名前】
年齢【13歳】(クラスの人なので12〜13で御願いします)
容姿【茶色い巻き毛の髪に高級ブランドの白いカチューシャを着けている。少しつり目で美人さん。】
性格【高飛車で気が強いけど人を裏切ったり見捨てたりはしない。負けず嫌いでドジっ子。】
誰の味方?(真白or先生)【真白】
詳細(他に何かあれば)【父が一流企業の社長さん、母、祖母が大女優のセレブ一家のため幼い頃からハードな訓練を受けている。そのため基本的に何でもできる。バスケ部に所属しているが弥生とは犬猿の仲。】
サンプルボイス(追加ありです)
「おーほっほっほ勝ったわ!時代は私、ゆりあの時代なのよ〜!!」
「そんなこと、私のプライドが許しませんわ。」
「先生、今何とおっしゃって?それが生徒に対して言うことですか?」
「このカチューシャ?「シャネル」ですの。」
「人を見捨てる?そんな馬鹿なこと私が許すと思っているの?」
———ありがとうございました———
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38