社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

私は反旗を翻す【若干実話 完結しました】
日時: 2011/01/23 19:37
名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)
プロフ: http://www.youtube.com/watch?v=pYNwlv-AkBQ

クリックthakns!!

初めましての方は初めまして。そうで無い方はこんにちは。涼原夏目すずはらなつめです。

更新は不定期になるかと思われますが、なるべくそうならないよう努力します……(苦笑)
あ、後誤字脱字報告やコメントなど絶賛大歓迎中です←

〜完結しました!〜
ようやく完結させる事が出来ました♪
長いような短いような執筆でしたが、様々なコメントを頂けて感激です!
コメントして下さった皆様、オリキャラを下さった皆様、見ていて下さった皆様……。

本当に、本当にありがとうございました!

お客様
なな様  澄森 椿様(リア友です) ぬー様 ショゾ様
マリモ様 くうちゃん〜様 ヴィオラ様 あゆ様
蘭様 れれれ様 沙菜様 白狐様
ポアロン様 葵様 神凪和乃様 臨様 
グレーテル様(ご注意、ありがとうございました) 咲乃上 葉月様(リア友ですw) rara様


目次
登場人物>>01 >>27 >>33 
プロローグ>>02

〜被害編〜
第一話「美術部の顧問」>>03  第二話「自己中」>>04
第三話「突然のピンチヒッター」>>05 第四話「好きな色」>>06
第五話「ようやく出た涙」>>07 第六話「枯れ始める花」>>10
第七話「どうして?」>>13 第八話「枯れていく涙」>>14
第九話「水の泡」>>19 第十話「澄森 椿」>>20
第十一話「夏休み明け」>>25 第十二話「原因」>>28
第十三話「動機」>>32 第十四話「理不尽な怒り」>>34
第十五話「溢れ出す、感情」>>35 第十六話「外れた迷いの枷」>>36

〜復讐編〜
第十七話「  始  動  前  編  」>>48 第十八話「  始  動  後  編  」>>49
第十九話「作戦」>>53 第二十話「最低」>>56
第二十二話「幕開け」>>61 第二十三話「笑いの余興」>>79
第二十四話「昨日の友は今日の敵」>>97 第二十五話「復讐の真意」>>120
第二十六話「第二戦・幕開け」>>131 第二十七話「あの時の私のように」>>138
第二十八話「違和感」>>143 第二十九話「脅迫」>>159
第三十話「連携」>>174 第三十一話「配役」>>175
三十二話「最終始動」>>176 三十三話「新展開」>>177
三十四話「決着」>>178 第三十五話「謝罪」>>179
第三十六話「自分を否定されることの哀しさ」>>180


〜番外編(スルー可です)〜
詳細プロフィール
第一弾・雪上真白&澄森椿>>137
第二弾・桜瀬由梨&峰原燐>>142
第三弾・咲乃上葉月>>150

イメージ歌詞 〜月光様が作詞して下さいました!〜
>>145

閑話休題「在りし日の佐久間斎」>>144






イメージソング
(URL参照)
恋は戦争KAITOver  『愛は戦争』

サビのところが主人公の心情に似てたりする曲です♪
聞いてて何処かスッキリする曲で、涼原の作業用BGMです(笑)


オリキャラ 〜募集締め切りました><;〜
風月春(ヴィオラ様オリキャラ)>>42 疾永彩華(あゆ様オリキャラ)>>46
歯牙夏弥生(蘭様オリキャラ)>>54 東街翼(蘭様オリキャラ)>>68
雨縦院ゆりあ(蘭様オリキャラ)>>68 罪木耶麻(ヴィオラ様オリキャラ)>>70
椎名紫(れれれ様オリキャラ)>>72 羽柴光(白狐様オリキャラ)>>77
黒崎望(ポアロン様オリキャラ)>>85 九条アリス(葵様オリキャラ)>>87
黒山闇(葵様オリキャラ)>>87 佐久間斎(神凪和乃様オリキャラ)>>90
鳳咲良(臨様オリキャラ)>>92

Re: 私は反旗を翻す【若干実話 十三話up】 ( No.34 )
日時: 2010/12/15 17:05
名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)

  第十四話「理不尽な怒り」


キーンコーンカーンコーン♪

私達が急いで席へつくと時間はきっかり八時三十五分。大抵の先生は来ている時間。

……にも関わらず先生は来ていない。

先生が居ないと朝の会やら今日の予定やら色々出来ないので困る。
最初は自由に話せる、と皆騒いでいたけれど時間が経つにつれ段々イライラとしていた。
そんなこんなで今は八時四十五分。隣のクラスでは先生が今日の予定を話している声がする。
私のクラスには先生さえ来ていない。休みと言う事はとりあえず無い筈だ。


「なぁ、先生来ねぇしもう日直始めちゃえば?」
「先生遅ーし号令だけでも始めようぜ〜」


クラスの男子が椅子を前後に揺らしながら溜息をついて言った。
日直の人も先生の来ないのに痺れを切らしたらしく、「了解っ!」と言って立ち上がる。
そして教壇へと行き、日直が朝の号令を始めた。


「きりーつ!」


日直が響くような大きな声でそう言い、皆一斉に立ち上がる。
多分他のクラスが立ち上がる音を聞いてさぞやおかしいと思っただろう。
私がそんな事をぼんやりと考えていたときだった。


「皆おはよ〜! ……って、ちょっとちょっと! 勝手に何やってんの!?」


先生……言ってしまえば小島先生が呑気に挨拶をしたかと思えば怒った様子で日直に問いかける。

……何やってんのかって、先生が遅いせいでしょう。
と言うか遅れた事に関しては謝罪無いんですか?

私は朝の事もあって怒りが溜まってくるのが分かった。
しかし、先生はそんな事も気付かず、お決まりの腕を組んだポーズで日直を睨んでいる。
日直の人、ちなみに女子は理不尽な怒りに訳の分からない、と言う表情をしていた。
するとクラスでリーダー格の女子がガタッと椅子から立ち上がり先生を睨む。


「先生が遅かったから日直が始めてくれたんですよ? ちょっとそれ無いんじゃないですか!?」


ギロリ、と擬音の付きそうな睨みで先生を見ている。私の隣の男子がその迫力にややビクッとしていた。
しかし先生は平然として意味の分からない言葉を発した。


「え? だって私が居ないと朝の会はやっちゃ駄目なんだよ? 森島だって知ってるでしょ?」
「……は?」
「と言うか何で皆そう言う事忘れちゃうのかな〜……ホント自己中直した方が良いって」


はぁ!?

机を蹴り飛ばしたくなるような強い怒りに襲われるけれど私は必死で堪えた。

今に始まったことじゃない。
それに自己中は先生だ。
自分の事を棚に上げてる。
理不尽すぎる。

ふと斜め前を見ると桜瀬がイライラとした表情で先生を見つめている。
そう、いつもクラスは先生のせいでこんな事ばかり。
私はそんな事を考えていると、先生がふと視線をこっちに向けてきた。



「あ、雪上……今日放課後残りなさいよ、分かってる? 早く部活復帰しなさいよ」



……何で、今、言うんですか……?

クラスの人の視線が集まる中、私の中の何かがバラバラと崩れる気がした。
まるで私が悪い事をして呼び出されたような気分がする。

しかも部活は先生のせいで休んでいるようなものなのに……!!





…………どうして、そんな事言うんですか…………!! 
どうして……!!


叫んでしまいたかった。
けれど、叫ぶ事は出来ない。結局部活がクラスに変わっただけなのだから。

Re: 私は反旗を翻す【若干実話 十三話up】 ( No.35 )
日時: 2010/12/15 17:38
名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)

  第十五話「溢れ出す、感情」


その後、椿達が私を慰めてくれて一応皆先生を嫌っている事も教えてくれた。
けれど傷のような気持ちはまだ癒えていなくて、そっとしておいてもらう事にする。
そして一時間目、二時間目……とぼーっとしている合間にも授業は進んでいた。

ふと気付けば四時間目終了。
HRさえもあっという間に終わって話し合いが始まる。


「真白ちゃん、頑張れよ!」
「「雪上っちファイト〜!!」」
「陰ながら応援しとく」


葉月、桜瀬・燐、椿の順でそれぞれ私に応援のエールを送ってくれた。
私はそんな友人の言葉でようやく先ほどの傷が癒えて、笑顔で頷けた。

……でも、この時私はまだ知らなかった。
これからある話し合いでどれだけの事が起こるかなんて。
知りたくも無かった。
また傷つく羽目になるなんて。


「雪上ー話始めるよー?」


先生がこちらを手招きしていた。
傷の癒えていた私は、幸い平常心で先生の元へと向かう。
そして気付けば静かになっている教室に私と先生だけが居た。

……何て嫌なシチュエーションなんだろう……。

私が内心溜息をついているのをよそに、先生は話を始めていた。


「はい、じゃあまず今部活無いから結構楽だよね?」
「…………そうですね」


早々にむかつきたくなったが、止めておく。
先生が身近に居ないのが楽といえば楽だし。


「それでさ……一年生にも悪気は無いと思うから……戻って来ない?」


…………は?

突然そんな意味の分からない事を言われ、口を思わずポカンと開けてしまう。
一年生に悪気は無い? ……誰の話?

しかし先生は勝手に話を続ける。


「まぁ、雪上にもちょっとマイペース過ぎるところとか、ほら人の話聞かないとことかあるじゃん?」
「はい…………」


返事をするけど、納得はいかない。

私にマイペース過ぎる所がある……?
人の話を聞かない……?
それは寧ろ、先生でしょう……?
どうして人の悪い所ばかり言うんですか?
自分の事はどうなんですか?
どうしてそんな簡単に人を傷つけるんですか?


「それにもう一度来て、何かあったら辞めれば良いじゃん?」
「………………」


話が勝手に進んでゆく。噛み合わない。
先生はどうやら私が友人関係のトラブルで辞めようと思っている様子。
しかも自分は何もかも理解しているかのような傲慢な表情をしている。
先生は私の事なんて、何も知らないだろうに。

それに……何かあったら?
何かあったらって、





もう、あるから辞めたいんですよ……?


「こっちとしても部員が減ると困るんだよね〜……まぁ、雪上の意志はどうなわけ?」
「…………辞めます。もう、辞めたいです……」


私はそう言う事しか出来なかった。
納得いかない事だらけだけど、とにかくもう部活を辞めたい。
考えてみれば作品を作りたいと言う意欲も、絵を描いていて楽しいと言う思いも全部、全部……





コイツのせいで失ったようなものだ……。


生徒の功績を当然だと言い、自分の好みの色しか使わせない。
その上
そう。私はもう分かっていたんだ。


もう、作品を作りたくないって……。


そして、傷つきたくないって…………。


分かってたんだ…………。


「はぁー……まぁ勿体無いけど、しょうがないかぁ……はいこれ退部届け」


先生は溜息をつくとあっさりと退部届けを渡す。
私は私でもう何も考えられなかった。
私の全てをぶち壊した相手に考える事などはない。


「ありがとうございました」


私はただ、そう一言言う事しか出来なかった。
そして退部届けをしっかり握って急いで教室から出る。
鞄は元々持っていたので教室からすぐに出られた。


「…………っ……!!」


駄目だ。
耐えられない。
もう終わったのに。
苦しくてしょうがない。
自分の全てを壊された事が悲しかった。
結局、存在を否定されたようなものだ。


「っ、あっ……! う、ぁぁっ……!!」


ボロボロと、涙が零れてくる。

止まらない。
止まらない。
感情に歯止めがかからない。
ずっと耐えてきたものが溢れている。

……そう、ずっと辛いのを我慢していた。


とても、苦しかった。

Re: 私は反旗を翻す【若干実話 十三話up】 ( No.36 )
日時: 2010/12/15 18:03
名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)

  第十六話「外れた迷いの枷」


「真白!!」
「真白ちゃん!!」
「「雪上っち!!」」


気付くと、椿達が膝を抱え込んで泣いている私を心配そうに見ていた。
私はふとそんな声に驚きながら顔を見上げ、涙を拭く。

……見られちゃったか……。

そんな事を思いながら私がゆっくり立ち上がると葉月が壁を蹴った。


「ちょっと本当にアイツ最低じゃない!!?」
「そうだよそうだよ! 雪上っちこんなに泣かしてもあんなへらへらしてさ!!」


葉月と桜瀬が私の方を見ながらやや大きな声で言った。
声が教室まで響いていない事を祈りながら私も頷く。もう、頷けない動機は無い。
椿は黙ってこそいたけれど何処か私を悼むような表情で見ていた。

ふと私は迷いの枷が取れたかのように、異様な程に、冷静に皆に話を始めた。


「…………ねぇ、あのさ……」


四人が、真剣な表情で私を見ている。
私には既に、迷いなど無かったのかもしれない。
あっさりと言う事が出来た。


「私、先生に復讐しようと思う」


四人とも驚いた表情になってから、何故か深く頷いてきた。
意味の分からない行動に私がキョトンとしていると、葉月が説明風に話してくれる。


「実はうちらも今日の朝みたいな事で散々自己中とか言われてて……いい加減嫌になっててさ」


桜瀬と燐を見る。二人とも同意と言う風にこくりと頷いていた。
椿は頷いてこそいないけれど目が肯定、と言っている、気がする。

……私だけが、不満を抱いていたわけじゃない。

ふとそんな事に気付いて私は何故か微笑む事が出来た。

そう、私一人じゃ無かった。
同じ事を思っている友人が居た。
同じように不快感を持っている人が居たんだ。


「……ありがとう」


私は気付けば皆にそう言っていた。
心配そうだった皆の表情が何処か綻ぶ。


「皆もアイツに復讐するつもりなの?」
「「「勿論!!」」」
「一応ね。自己中自己中言われるといい加減不快だし」


椿が理論的に、他の皆は大声で肯定してくれた。

……復讐する動機が、ようやく分かった。


「私達がどれだけ傷つけられたか、どれだけ嫌だったか、思い知らせてやろう」


私がそう言うと、皆は真剣な表情で深く、深く頷いた。
ふと目を擦ってみると、涙は出て来ない。外面も内面も泣き止んだような気がする。
そんなこんなで私は復讐の始まり宣言を終えた。


「あ、じゃあうち部活の人にも色々言っておくね」


すると葉月はそう言って親指をぐっと上向きに突きたてた。
きっとクラスの事だから、皆先生に自分らの思いを伝えてやれと言えばイエスと言うだろう。
椿と燐も部活へと行き、私は桜瀬と帰る事になった。

そしてさっさと門から出て、帰路へと着く。


「雪上っち、明日から頑張ろうね」


桜瀬がそう言ってニヤッと笑ってきたので私も笑って頷く。

……そう言えば桜瀬、黒いんだよな……。

私はそんな事を考えながら思わず吹き出してしまった。
不思議そうな桜瀬に曖昧な返事をして、色々作戦を練る。




——————私達がどれだけ傷つけられたか、どれだけ嫌だったか、思い知らせてやろう。


自分の言った言葉のくせに妙に心に響いた。
けれど、これはもう絶対に変えない意思。








そうして、明日から















復讐が














始まる。

Re: 私は反旗を翻す【若干実話 十六話up】 ( No.37 )
日時: 2010/12/15 18:07
名前: 涼原夏目 ◆YtLsChMNT. (ID: m26sMeyj)

と、此処でようやく虐められ?編が終わりました(笑

次から真白達の復讐が始まります。
色々黒い人とか居るかもしれませんが、見守ってやってください(笑

Re: 私は反旗を翻す【若干実話 オリキャラ募集開始】 ( No.38 )
日時: 2010/12/15 19:00
名前: 澄森 椿 (ID: BpXQpyRt)

あれ?オリキャラ募集してんの?
いつのまにw

はいはい、虐められ?編完結おめでとー。(パチパチ
ようやくだったね…。
しかしうちのキャラまんまだなww
たぶんそのうち崩壊するとは思うが。色んな意味で。←

今日、桜瀬は覚えてるのに由梨を思い出すのに苦労したよねwww
しかしなぜ彼女は帰宅部なのか。謎は深まるばかr(ry
まぁ黒いのといじられ役なのは本当だけd(ryry
あと、桜瀬が笑う時は「ニヤッ」じゃ終わらんと思うがw
もっとこう……ネジを一本どっかになくしたような笑い方をすると。←

こっちもなんだかノリ気になってきたので、更新待ってるんだゼッ!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38