社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

教室=世界?
日時: 2012/01/11 21:18
名前: 劣音レツ (ID: A4fkHVpn)

『生きている意味が分からない』
『そんなもんねーだろ。人は意味不明に生きて理不尽に死んでいくだけさ』


はじめまして、劣音(おとりね)です。
気軽にレツって呼んで下さるとうれしいです。

題名やら最初の会話文からして、何じゃああこいつはって感じですが、そこはスルーしてください、マジでorz

注意

※劣音え? どこの馬の骨だあ? な人
※いじめ小説? ばっかじゃねえの? な人
※荒らしにきたよん、ぶいぶい。な人
※本場インドのカレーより辛口な人
※ちぇんめはっつけちゃうぞな人
※荒らしは撃退! と荒らしに反応しちゃう人

は、今すぐお逃げくださいさあ早く。

それでは、始まり始まり。

>>1




Re: 教室=世界? ( No.38 )
日時: 2011/12/28 17:37
名前: 劣音レツ (ID: SkZASf/Y)

深『帰り道』

『君は一体何を待ってるの?』
『ここにはいない誰か』











どこにでもある夕焼けを眺めつつ、あたしは帰路を辿っていた。
まあ当たり前だけど、一人。
きっとあたしは、これからもずっと独りなんだろう。
そんなことを考えていると、後ろから足音が聞こえた。
そして、声をかけられる。

「よ、でっかい忘れ物です」
「……またあんたね」

案の定、胡散臭い黒澤だった。最悪だ。
っていうか、雨宮さんはバラしちゃったわけか。
口が堅そうだと思って頼んだのに。

「倉庫の件はサンキュ」
「あたしは何もしてない。あんたが勝手に助かっただけ」
「でも、力は貸してくれただろ」

気さくな笑顔の黒澤。
その裏には何が隠れているのだろう。
化物か下心か。

「……黒澤」
「ん?」
「あんた、何が目的なの?」
「……」

黒澤は、沈黙しながらも笑っている。
ただ、その笑みが少し薄くなったのを肌で感じた。
その奥から、虎視眈々と獲物を狙うような何かが覗く。

「ああ、ひなたちゃんは勘がいいもんな。やっぱ俺が普通じゃねえって気付いちゃったか」
「多分、誰でも分かってるでしょ」

例えば菱野とかね。
この暗い目を真近で見たんだから。

「んじゃあ、大サービスで教えちゃおうか」

と、黒澤は笑って言った。
そして「んーと」と語り出す。

「実は俺さあ……前の学校で、クラスメート全員、半殺しにしちゃったんだよね」

燃えるような夕焼けとあたしだけが、その言葉を聞いたことになる。















Re: 教室=世界? ( No.39 )
日時: 2011/12/29 11:40
名前: 水音 レミ (ID: AtgNBmF5)

うやん!

面白い♪

あーキャラ応募します。

応募用紙

名前「笑音 シホ」
ふりがな「えみね しほ」

性別「女」
年齢「18」

容姿「黒い瞳にやさしい色の茶髪でほわほわした髪。とてもやさしそうに見える」

性格「見た目通りやさしい感情より先に行動してしまう」
能力「勉強も運動も平均」

その他「話すと長いので私の小説を見てね☆」
人間関係「日向のいとこ」

ひなたの味方? 敵?「味方」

サンボイ「いじめしてたんだ、私も」
    「いじめはなくすことができるから」
    「希望の光はすぐ近くにある。それを見失わないで」

この小説の感想とか「おもしろい!ナレーションがいい感じ」

いじめってどう思いますか?「馬鹿げた行為」

Re: 教室=世界? ( No.40 )
日時: 2011/12/29 12:16
名前: 劣音レツ (ID: SkZASf/Y)

水音レミ 様

ありがとうございます!

水音様でオリキャラは最後にしようと思います。
おお、小説を書いてらっしゃるのですね。
参考にしたいと思います。

大分先になる可能性もありますが、よろしいでしょうか?

Re: 教室=世界? ( No.41 )
日時: 2011/12/29 12:37
名前: 劣音レツ (ID: SkZASf/Y)

告『過去』

『大体の人間は、過去のことを想起して未来を想定する』
『故に、未来は過去の繰り返しである』












「はん、ごろし……?」
「うん」

黒澤は、事も無げに肯定する。
その笑顔は、既に人外のそれだった。

「それで、危険人物として有名になっちゃってさあ。それで、前の学校にいられなくなっちゃった」
「なんで、そんなこと……」
「原因はーーいじめだ」

いじめが原因で、クラスメート全員を半殺し?
一体、いじめが黒澤の心にどんな影響を与えたと言うのか。

「ちょっと喋りすぎたかな」

あちゃあ、と黒澤は自分の額を叩く。
いかにも軽そうな動作で。

「だから、つまりさ。いじめってのは、今、俺への禁句に近い。いや、そのものか。実はさあ、俺の脳裏には今、菱野たちを叩き潰す映像が浮かびまくってる。結構、危険な状態だ」
「…………」

ああ。
この男なら、やり兼ねない。
こいつは、殺すだろう。
女であろうと、誰であろうと。

「そこで、俺はいいことを考えたんだ。何もクラスを潰そうとか、そういうことじゃねーぜ」
「いいことって」
「そりゃあ、いじめをやめさせることだっての」
「やめさせるって……? 菱野の権力にどうやって逆らうの?」
「そりゃあ……」

黒澤は、にやっと笑って言った。

「……はあ!?」


Re: 教室=世界? ( No.42 )
日時: 2011/12/29 15:09
名前: 唄音 レミ (ID: AtgNBmF5)
プロフ: 風邪ひいた

怖いよ黒澤くん!

私で最後!?

やった!私、ラッキー♪

登場はいつでもおkです!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。