社会問題小説・評論板

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

教室=世界?
日時: 2012/01/11 21:18
名前: 劣音レツ (ID: A4fkHVpn)

『生きている意味が分からない』
『そんなもんねーだろ。人は意味不明に生きて理不尽に死んでいくだけさ』


はじめまして、劣音(おとりね)です。
気軽にレツって呼んで下さるとうれしいです。

題名やら最初の会話文からして、何じゃああこいつはって感じですが、そこはスルーしてください、マジでorz

注意

※劣音え? どこの馬の骨だあ? な人
※いじめ小説? ばっかじゃねえの? な人
※荒らしにきたよん、ぶいぶい。な人
※本場インドのカレーより辛口な人
※ちぇんめはっつけちゃうぞな人
※荒らしは撃退! と荒らしに反応しちゃう人

は、今すぐお逃げくださいさあ早く。

それでは、始まり始まり。

>>1




Re: 教室=世界? オリキャラ大募集! ( No.28 )
日時: 2011/10/10 21:22
名前: ヴィオラ (ID: 6PSxBKjg)



>>025 レツさん

一応女の子ですが男装入学でもかまいません←
また更新するのを楽しみに待っております。

Re: 教室=世界? オリキャラ大募集! ( No.29 )
日時: 2011/10/11 19:54
名前: 劣音レツ (ID: J1W6A8bP)

>ヴィオラ 様

男装入学ですか……新しいですね。
はい、がんばります^^
もうすぐ出ると思いますが、少し先になるかもしれません。


『閉じ込められるってのは怖いね』
『そこから脱出したあとも怖いけれどね』



策『ルカの作戦』

異様な空気、である。

やけに大人しい男子たち。
遠巻きに眺める女子たち。
じいっと見つめる日向。
視線の中心にいる黒澤。

ツメを噛んで、それを見るアタシ。

黒澤の強さに怖気づいて、男子は何もできない。
アホな女子は、昨日のことで黒澤に恋心さえ抱いている有様。
迂闊に黒澤の前で日向いじめをするのは無理だ。

「……っ、何なのよ……!」

本当に、苛々する。

どうして。
どうして、アタシの思い通りにならない?

黒澤さえ、いなければ。

……んん?

「そうだわ……」

名案を思いついた。
アタシは、にやりと口の端を吊り上げる。

それを男子に話して、打ち合わせ終了。
休憩時間中だったため、黒澤に近づき「ねえ」と話しかける。

「……あ? なんだよ。……えーっと」
「菱野ルカだっての」

覚えてねーのか。
まあいいや。

「黒澤、あんた、体育倉庫に忘れ物してたわよ」
「あらら、マジか」
「行ってくれば?」
「んー、面倒くせえなあ。仕方ねえ」

だるそうに立ち上がる黒澤。
本当に馬鹿だね、と心の中であざ笑う。


——体育倉庫にて——


「ん? 忘れ物ってなんだっけ? つーか、忘れ物なんかしたっけな」

黒澤は、首をかしげて、存在しない『忘れ物』を探している。
それを見届けて、アタシは、


鍵を閉めた。


そして、男子に鍵を渡す。
絶対に鍵を開けないように言った。

アタシは、体育倉庫を見つめながら、にやりと笑った。

……さーてと、日向はどこかなあ?









Re: 教室=世界? オリキャラ大募集! ( No.30 )
日時: 2011/10/16 12:35
名前: 劣音レツ (ID: J1W6A8bP)

『どうして助けにきたんだ?』
『助けに来たんじゃない。人は勝手に助かるだけさ』

















恥『屈辱』

あたしは、ルカたちに連れられて、空き教室にいる。
連れられて、というか、半ば引きずられてきたのだけれど。

「……何の用?」
「ちょっと調子乗りすぎじゃない? 黒澤が来て、安心してんじゃないのお?」
「そんなことない」

黒澤だって、偽善者だ。
悪の敵だなんて、そんなことを言ったところで、所詮は偽善。

「まあ、どっちにしても、黒澤くんは助けに来ませーん。というか、来れませーん」
「? どういうこと?」

ルカは、にやりと笑った。
男子のひとりが、何かをルカに投げて渡す。
体育倉庫の鍵……?

あ……!

「ま、まさか……!」
「ご明察よ。黒澤は、今、体育倉庫の中に閉じ込められてまーす」

ふざけた口調で言うルカ。
黒澤が、閉じ込められている?
あたしの頭に「窒息死」という単語が浮かんだ。

黒澤なんてどうでもいいけど、このまま出られなかったら……!

「開けてあげなよ!」
「嫌よ」

ルカは「でもおー」と笑って続けた。

「あんたがここで土下座して『もう逆らいません、許してくださいルカ様』って言えば、開けてあげないでもないわ」
「……っ!」

死んでも嫌だ。
こんな奴に、こんな奴らに降伏するなんて、絶対嫌だ!
でも……!

「さあ、早くしなさいよ。それともできない? 別にいいけどね、そしたら、黒澤は永遠に倉庫の中なだけよ」

ルカが醜く笑う。
勝ち誇ったように。

あたしは、その場にひざをついた。
それを見て、みんなが「おい、やる気だぜ」とにやにや笑う。
頭を地面に近づけていき、そして。

「……もう、逆らいません、から」
「何? もっと大きい声で!」

頭を圧迫される。
踏みつけられた。

「もう、逆らいませんから……許、し……」

気づけば、目の前が涙でにじんでいた。
そのとき、誰かの凛とした声が聞こえた。


「そこまでにしときな」


Re: 教室=世界? オリキャラ大募集! ( No.31 )
日時: 2011/10/16 18:23
名前: 更紗蓮華 (ID: 9uhgIwvd)

応募用紙

名前「都築 綾梅」
ふりがな「つづき あやめ」

性別「女」
年齢「16」

容姿「腰まで届く長い藍色の髪に、タレ目がちの銀色の瞳。それなりに可愛い。
   制服などはキチッと着るが、胸の隠れているところに藍色の花びらのようなタトゥーがある。
   白い表紙の本を、いつも肌身離さず、それこそ体育や音楽などの授業中でも持ち歩いている。題名は「銀砂の賢者」。」

性格「優しく穏やか、誰に対しても丁寧。だけど天然。本の登場人物になりきろうとしていたり、かなりの不思議ちゃん。
   だけど、夢見がちなわけではない。むしろ現実主義者。冷静沈着、頭がいい。常に周囲の状況を把握し、物事を深く考える。」

能力「数学、理科、英語、音楽は得意だが、他は普通以下、とくに体育は壊滅的。
   だけど運動神経が悪いわけではなく、むしろいい。=体育の授業はサボっている。
   というか、病弱なふりをして本読んでいる。保健はまあまあ。あと、記憶力はかなりいい。」

その他「お気に入りの本、「銀砂の賢者」の主人公ルーフェンコット・シルヴィア・ネレックサンスが大好き。
    むしろ崇拝に近く、主人公のすることをなぞることで、自分の理想の人間になろうとしている。
    例えば、胸のタトゥーはルーフを真似したもの。丁寧に接するのや、好きなことしかしないのもそう。
    常に周りを把握することで、人の行動などを予測している。その予想は、かなりの確立で当たる。
    天才とも言えるが、他人に自分を「まほろ」と呼ばせたがったり、壊滅的におバカで天然。
    ちなみに、「まほろ」の由来はルーフェンコットのあだ名ルーフから、roofは幌(ほろ)という意味、
    「素晴らしい場所」という意味の「まほろば」も合わせて、考えた。
    あんまりにおバカで中途半端に天才なので、いじめられてたこともあるけど、反応が無いのでルカもさすがに諦めた。」
人間関係「数学に限り、雨宮さんとライバル。(他の得意教科はさすがに負けてる)音楽は、とくに歌が得意。」

ひなたの味方? 敵?「味方。というかいじめられっ子の味方」

サンボイ「私は、一応都築 綾梅という名前ですが、まほろとかまほとか呼んで下さると、嬉しいですね」
    「ああ、シルヴィ樣っ! 私は、あなたの様になりたいですっ!」
    「ダメですよ、そんなことしては。……それでは、あまりにもお粗末ですよ?」

この小説の感想とか「続きが気になります。」

いじめってどう思いますか?「最悪です。最低です。大嫌いです」

Re: 教室=世界? オリキャラ大募集! ( No.32 )
日時: 2011/10/16 19:23
名前: 企業秘密 (ID: kI5ixjYR)

応募用紙

名前「谷川真空」
ふりがな「たにがわまそら」

性別「男」
年齢「主人公と同じ」

容姿「頭髪はスポーツ刈り。(但し運動は苦手なほう)身長は主人公より10センチほど小さい。」
性格「多少おどおどした印象がある。主人公と同じくいじめられている」

ひなたの見方です

能力「勉強は社会のみ学年トップクラス。数学と英語は学年最下位レベル。体育は苦手だが部活である卓球だけはは県レベル。」
人間関係「人付き合いはかなり苦手なほう。休み時間は図書室にいる。」

その他「一人称は僕。女子には「まーくん」男子には「たにっち」「谷川」「真空」と呼ばれている
 この小説はすごく面白いです。頑張ってください!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。