社会問題小説・評論板
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 喧嘩ノ華
- 日時: 2015/12/04 22:22
- 名前: 蓮joker (ID: oGWnlIXf)
「俺が信頼できるのは、お前だけだから」
他人を信じられず、売られた喧嘩を買うばかりの毎日…。
ひとりぼっちの青年は、自分とは正反対のクラスメイトに出会う。
「大丈夫!お前の事は、俺が1番信じてるから」
友人も多く、他人から信用されるその青年も…。
その明るく朗らかな青年は、自分と正反対の青年に出会う。
ーーーそして”運命”と言う歯車は、絡み合う。
どーも。
蓮jokerです^ ^
えーっと、今回は和奏とコラボ小説を書いていきたいと思います!
和奏の小説は面白いけど、蓮のはゴミ同然だからお気をつけて!
主人公紹介
水無月 一輝 みなづき かずき 高1
どこぞの国とのクオーター。
地毛が赤く、それを隠すために黒く染めているが、茶毛に見える。
よく喧嘩を売られてきたため、喧嘩は以外と強い。
頭はそこそこいい。
信用した相手にしか笑顔を見せない。
茅蜩 伊霍 ひぐらし いづる 高1
純日本人で髪は灰色。
明るい性格だが、実は目ざとく鋭い。
周りの事にすぐ気づくが、普段は隠してる。
喧嘩はそこそこ強い。
勉強しないと頭悪い。
一輝目線の話は私(蓮joker)が書き、伊霍目線は和奏が書きます!
では!どうぞ!
- Re: 喧嘩ノ華 ( No.45 )
- 日時: 2016/01/17 23:46
- 名前: 和奏 (ID: 1CPnMR4A)
伊霍side
理科の時間。
「おい。茅蜩、起きろ。」
伊霍「っ!……すいません。」
英語。
「茅蜩君ーいつまで寝てるの?いい加減起きてくれない?先生、怒っちゃうぞー」
伊霍「はっ!……ごめんなさい。」
数学…。
「…おい。茅蜩、いい加減にしろよお前。授業受ける気あんのか!?」
伊霍「…へっ!?……すいませんっした!!!」
…毎時間毎時間、起きたら目の前にある怒った先生の顔。
さすがにヤバイ…と、思ったが時すでに遅し。担任にこっぴどく説教され、課題まで出される羽目になった…。
一輝「伊霍…お前、いくらなんでも寝過ぎだろw」
伊霍「うっ…しょうが無いじゃん。眠いもんは眠いんだから。つか、起こしてくれてもいいじゃんか!」
一輝「いや、だって気持ちよさそうに寝てるしwwそれにしても、課題まで出されるってw」
伊霍「笑い事じゃないっつの!期限明日までなんだぞ!?」
一輝「授業中に寝るお前が悪いんだろwまぁ、頑張れよww」
伊霍「うぅ…。クソー見てろよ!華麗に終わらせてきてやる!」
・・・
そして次の日、俺は無事課題を終わらせて提出することが出来た。
今日は、眠らないように耐えに耐え、寝ずにすむことができた。また課題なんて事になったら面倒だからな。…それにしても、授業中寝ないってきついな…。
そんな苦労を越え、放課後になった。
俺達がのんびりと帰る支度をしていると急に、担任が一輝のことを呼び一輝はそれに従い担任の元へと行ってしまった。
…何のようなんだろう?…最近喧嘩もしてないし、先生に呼ばれそうな事なんて何も無いと思うんだけどな…。
- Re: 喧嘩ノ華 ( No.46 )
- 日時: 2016/01/19 00:01
- 名前: 蓮joker (ID: 7TW18VFI)
一輝side
「はあっ…!?な、なんでですか!?」
「○×高の理事長からの直接の話しだ。まぁお前も向こうに行けば今より楽になれるだろう」
意味がわからない。
理解できない。
「っ、意味が、わかりません」
「はて、私はお前の様な成績優秀者にはわかると思って言ったのだがな…そこまでいってもお前は理解できないのだな。情けない」
「はぁ?」
本当に、わからない。
何が言いたいんだ?
わからないわからない。
「…まぁ、どちらにせよ向こうにもこちらにも準備がある。転校は来月、再来月になるだろう」
そんな一言で担任はオレから離れていった。
「おーい一輝?話終わったか?」
「あ、あぁ」
「じゃあ一緒に…」
悪い、伊霍。今は独りにしてくれ。
「悪い…今日は、1人にしてくれないか?」
「え…?あ、うん…じ、じゃあバイ、バ、イ?」
「悪いな…バイバイ」
・・・
家に着き、ポストを覗き込む。
そこには同じ封に包まれた手紙が数枚、入っていた。
『水無月一輝様へ』
前に比べると、少し上手くなった字で。
オレはその手紙をガバッとつかみ、全て捨てた。
- Re: 喧嘩ノ華 ( No.47 )
- 日時: 2016/01/19 23:50
- 名前: 和奏 (ID: 1CPnMR4A)
伊霍side
担任と一輝が何の話をしているのか気になったが、素直に待つ事にした。
そして、話が終わったのか帰って来た一輝の顔は戸惑いを隠せない、というような顔をしていた。
俺が一緒に帰ろうと言う前に、言葉を遮られ『一人にしてくれ』と言われてしまった。
それから、俺は一輝とわかれて一人で帰って、一輝のあんな顔は初めて見たなぁ…とか、本当に何の話をしていたんだろうとかが俺の頭をグルグルまわっていた。
・・・
次の日、俺は授業中いつもは眠くて眠くて仕方無いのに、眠らないようにしたとかじゃなくて、眠たくなんてならなかった…。
一輝「今日は寝ないんだなw」
伊霍「あ、あぁ。…眠くないからな。」
一輝は、"普通"にしようとしていた。
一輝「伊霍が眠くないとか槍でも降るんじゃねぇの?ww」
…この一輝の変化に気づくのはおそらく俺くらいだろう。それほど、昨日の話が一輝自身驚いた内容だった、という事なのだろうか。
伊霍「うるせぇよww」
俺は今、整理しきれていないものを全てしまい込んで、精一杯の返事を返した…。
- Re: 喧嘩ノ華 ( No.48 )
- 日時: 2016/01/21 23:34
- 名前: 蓮joker (ID: 7TW18VFI)
一輝side
1人で帰った時、少し後悔をした。
なんであんな言い方をしてしまったんだろう?
なんで伊霍に素直に話さなかったのか、とか。
今、オレはなんで此処に居るんだろう、とか。
まぁ今更の後悔はくだらないし、明日伊霍に謝ろう。
・・・
次の日は物珍しく伊霍は授業中、寝てなかった。
明日は槍でも降るんじゃないか、と笑いつつ伝える。
…その日の、放課後…
「あ…そーいや伊霍、昨日はごめんな」
「え、あ…いや全気にしてないよ!」
よかった、と心の中で呟く。
まぁ、今日からは…伊霍と、ちゃんと接するか。
どうせ、オレなんてすぐ居なくなる。
それならーーーーー
オレは伊霍と共に居たい。
まぁ。
すぐ離れるのは怖いし、かんがえただけで心が痛い。
痛い、痛い、痛い…でもオレは…短い間でも、伊霍と居たい。
だからーー
オレは言う。
「伊霍」
「んー?」
「…帰ろ」
「…うん!」
伊霍は、わらって返してくれた。
- Re: 喧嘩ノ華 ( No.49 )
- 日時: 2016/01/23 01:22
- 名前: 和奏 (ID: 1CPnMR4A)
伊霍side
一輝『あ…そういや伊霍、昨日はごめんな』
…この言葉に俺は、『気にしていない』と答えた、が…大嘘だ。気にしていないわけが無かった。けど俺は、一輝には何も聞かず……嘘までついた…。
それなのに一輝は、帰ろうとそう、言ってくれた。それが、俺はすごく嬉しくて、笑顔で返事を返したんだ…。
・・・
次の日。
数学の時間、俺が真面目に授業を受けていたところ、先生がこんな事を言って来た。
「……茅蜩が真面目に授業受けてるとか、なんかこわいな。」
伊霍「む、どうゆう事ですかそれ!」
そんなに俺が授業中起きて勉強してるのが珍しいのだろうか。
……眠くなくなったのだ、というか眠れなくなったのだ。
前より、休み時間とか移動教室の移動中とか、一輝と話す時間が多くなったからだろうか。
まぁ、嬉しいのは嬉しい。…だけど、なんか変な感じがするんだ。
明らかに、何かが前と違う。
それがなんなのかは、俺はまだ分かっていなかった…。