BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【二次創作】さあ廻れ、アルカロイド【BL、NL、GL】
日時: 2016/08/11 10:34
名前: 夜藍 (ID: y36L2xkt)
プロフ: https://twitter.com/yaai_ktrlov

百合の根を食んで君は静かに瞳を閉じる。


□リクエスト常時受け付けております!お気軽にどうぞ!詳しくは>>372で。



どうも、初めまして。
夜藍(やあい)と言います。
二次創作のBL、NL、GLを書いています。
文才は限りなくゼロに近いです。

マナーは最低限守ってください。宜しくお願いします。

■最近の作者の傾向■
雑食を極めています。特に松とBSRが熱い

○全体的な作品傾向と注意喚起 >>333

作品別に目次。

○APH >>150
○DRRR!! >>158
○黒バス >>163
○銀魂 >>168
○KB。 >>174
○ぬら孫 >>200
○HQ! >>260
○うたプリ >>318
○進撃 >>350
○JOGIO >>359
○妖アパ >>373
○サイコパス >>384
○とうらぶ >>397
○魔法 >>396
○しょばろ >>399
○BSR >>398
○お粗松 >>395

☆企画のもの→>>151
☆曲お題 >>170

【スレタイ更新履歴】

ヘタリアでBL小説。
箱庭の中で
虹色パレット
くるくるめりーごらんど
永久睡眠時間
泡沫少女
深海魚の笑い声
さよならネバーランド
熱帯魚の憂鬱
さあ廻れ、アルカロイド←今ここ

Re: 【二次創作】深海魚の笑い声【BL、GL、NL】 ( No.349 )
日時: 2014/01/02 15:28
名前: 夜藍 (ID: RATzCEO3)
プロフ: あけましたね 緑高 初詣の話

episode101
あとがき的な。

高尾ちゃんの可愛い願い事の話が書きたかったのです
真ちゃんはさりげないイケメン醸し出してたら素敵だなって…


あけましておめでとうございます!ホモとかホモとかノマとか…今年は百合も少しずつ書いていきたいなって思っているのでよろしくお願いします!

年明けなので祖父の家にいるんですが…パソコンの使いやすさよ…今のうちに目次とか整理しておきます…

Re: 【二次創作】深海魚の笑い声【BL、GL、NL】 ( No.350 )
日時: 2014/08/13 16:17
名前: 夜藍 (ID: RATzCEO3)
プロフ: アルミンちゃん可愛いウオオオオ

○進撃




「死んでしまえよ恋心」ジャンアル >>337
「ループループしてもう一度。」ジャンアル >>344
「その両腕はすべてを溶かす」エルリ >>355
「貴方の求めた翼はどこにもないのでした。」エルリ >>364




* * *
まんまとハマりました(^q^)
ジャンアルが大本命。
エルリやリヴァペト、ミカサシャやユミクリも好きです…!

Re: 【二次創作】深海魚の笑い声【BL、GL、NL】 ( No.351 )
日時: 2014/02/09 23:25
名前: 夜藍 (ID: tDifp7KY)
プロフ: 木日←月 知らない方が幸せな話

episode102



押し殺した、全て。




「どうしたんだよ、ボーッとして。」
不意に声をかけられ、やっと我に返る。
部室は窓からオレンジ色の光が差し込み、もう夕方になってしまったのだなということが分かる。
西日が眩しい。目を細めたまま光を背にして立つ彼を見つめた。
「…んだよ。」
不機嫌なような、そうでないような、低い声。
俺はその声を聞いてすぐ口元を綻ばせ、「なんでもない、」と答えた。


部誌を提出し、日向と並んで校門から出るとそこには木吉がいた。
この寒い冬の空の下、きっと待っていたのだろう。
「お前な…」
「別に待ってくれなくてもいいつってるのに、」だなんて日向は憎まれ口をたたくけれど、そんなの木吉に通じるわけにもなく、「待ってるのは当たり前だろ?」と返されて何も言えないようだった。
そんな二人の様子を見て俺は笑いながら日向と木吉に手を振る。
「日向、俺寄り道するからさ、別の方向から帰る。」
元々日向と俺の家の方向は同じで、帰り道もほぼ同じなのだが、それを聞き日向は「…そうか。」とだけ答えた。

「じゃあ、」と背を向けて歩き出して、一歩一歩と彼らから離れていく。
三歩目で振り向いてみると、彼らも歩き出していた。
二人で並んで、何を喋っているのだろう?分からないけれど日向は笑っていた。ただただ、笑っていた。

ああ、なんて眩しいのだろう。今日見た光景のように、日向は光を背にして歩いているようだった。
俺にとって日向は眩しくて、なのに不器用で、遠くではなく、もっと近くにある存在だった。
けど、今は違う。近くにいても、近くに存在しても、特別な感情を持って日向の隣に立つのは俺じゃない。
きっとあんな風に笑うのはその人の隣だからだろう。俺には届くはずもない、特等席。

楽しそうに笑いあう二人を見送った後、俺は再度振り返り、歩き出す。
ありもしない寄り道の場所へと、歩き出す。



○無知

________そんな風に笑っているあなたが

________俺の気持ちを知ればどんな顔をするのだろう




何も知らずに笑うあなたはとても素敵で、きっと俺の思いなど知ることもない。











Re: 【二次創作】深海魚の笑い声【BL、GL、NL】 ( No.352 )
日時: 2014/02/09 23:32
名前: 夜藍 (ID: tDifp7KY)
プロフ: 木日←月 知らない方が幸せな話

episode102
あとがき的な。

ただの片想いの話。
伊月さんは日向さんのことが好きだったけどタイミングもわかんなけりゃ告白する勇気も今までのように接してもらえる気もしなかったから告白なんてものもせずにいたら木吉さんと付き合いだしてましたエンド

略奪なんてする気もないけど自分が見たことのないような笑顔で笑っているところを見ると「幸せなんだな、」と思う反面少し憎らしかったり

Re: 【二次創作】深海魚の笑い声【BL、GL、NL】 ( No.353 )
日時: 2014/04/06 00:59
名前: 夜藍 (ID: z0poZTP7)
プロフ: 日月 遅ればせながら日月の日

episode103





「なあ日向ー」
呼んでみれば間の抜けたような声が出てその名を持つ張本人に馬鹿にするように笑われた。
「そんなに笑わなくてもいいだろ、」と不貞腐れて見せると「ごめんごめん」とまだ少し緩んだ頬のまま日向は俺の頭を撫でる。

なんて暖かいのだろう、なんて優しいのだろう。

日向の手首を掴んで自分の頬にその手のひらを摺り寄せてみる。
「おい伊月…?」
不思議そうに俺を見つめるもされるがままの日向になんだか少し笑ってしまう。
「んーん、あったかいなって。」
微笑んでみせる、微笑んでみせて、日向の頬にキスをして。
一瞬目を見開いてでもすぐ元の顔に戻ってそしてニヤリ、と笑う日向の姿に俺の中で危険信号が発令された。
「ほんっとお前煽ったからには覚悟しろよ…?」
そう言われ、ベッドに押し倒されると俺はたまには甘えてみようだなんて思った自分の考えを悔やむことになったのだった。


○日だまりの中で笑う

__________貴方はその名のように

__________暖かくて、優しくて。




このままこの暖かさに溺れて、日だまりに溶けていけるなら、だなんて。










Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。