BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様、それはあまりにも不公平です。
- 日時: 2014/01/02 20:30
- 名前: 夜藍 (ID: RATzCEO3)
神様は不公平に世界を作った。
そして神様もまた________
初めまして、またはこんにちは!
夜藍(やあい)と言います。
基本は二次創作メインで活動しています!こちらは更新頻度低めのオリジナル作品になります。
文才は相変わらずありません!
ネットマナーは必ず守ってくださいね(`・ω・´)
登場人物紹介>>8 用語解説>>76
目次。
第一話>>2 第二話>>4 第三話>>7 第四話>>11 第五話>>18 第六話>>24 第七話>>26 第八話>>29
第九話>>30 第十話>>33 第十一話>>34 第十二話>>37 第十三話>>38 第十四話>>39 第十五話>>40
第十六話>>41 第十七話>>42 第十八話>>43 第十九話>>44 第二十話>>50 第二十一話>>58
第二十二話>>59 第二十三話>>65第二十四話>>81第二十五話>>86 第二十六話>>89
第二十七話>>90 第二十八話>>93 第二十九話>>97 第三十話>>98 第三十一話>>99
第三十二話>>100 第三十三話>>101第三十四話>>103 第三十五話>>104 第三十六話>>105
第三十七話>>106 第三十八話>>107 第三十九話>>110 第四十話>>111 第四十一話>>112
第四十二話>>113 第四十三話>>114
【番外編】
夏休みはそれぞれの思いを乗せて、回る、廻る。
二つともNLです。
「あともう1cmの勇気」春海と先輩>>60 >>61 >>62 >>63
「夏祭りと私と」佐久真と雨月 >>66 >>67 >>70 >>71 >>72
…皆の距離が近くなる、かも?
【お知らせ】
更新停滞なう!あとぷちぷち切りながら投稿することが多くなると思います。受験生とか信じない!
【参照とかレスとかの】
5月14日 参照100突破!皆様ありがとうございます!!
6月6日 参照200突破!更新停滞してる中でも、見てくれる方がいて嬉しいです!
7月7日 参照300突破!七夕に嬉しいお知らせをありがとうございます!
8月10日 参照400突破!これで宿題頑張れそうです!皆さんありがとう!!
10月1日 参照500突破!体育大会とテストでぐぅってなってる時にありがとうございます!頑張ります!
12月15日 参照600突破!寒い冬も乗り切りますぞい!頑張ります!
5月3日 参照700突破!&一周年!これからもよろしくお願いします(*´ω`)
8月13日 参照800突破!!そしていつの間にかレスも100突破!ほとんど私だけど!ありがとうございます!!
1月2日 参照1000突破!!900見逃してた…今年もよろしくお願いします!
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.67 )
- 日時: 2012/06/23 15:04
- 名前: 夜藍 (ID: eVWzcu6j)
- プロフ: 期末テスト…終わった…色んな意味で…
番外編 「夏祭りと私と」 二話。
呟いた唇を、ぐっと閉じる。
別に、こんなの女子同士ならよくあることだ。
誰かをハブにして、そこから溝を広げてグループから追い出していく_________。
傷ついたわけじゃない。
悲しいわけでもない。
ただ、心が急速に冷えていく、そんな感覚。
そのまま私は、人ごみに流されていき、皆の姿は見えなくなった。
___________ここ、どこ…?
気付けば私は、公園の隅の方の暗い場所に来ていた。
一瞬どこかわからなかったのは、やっぱりさっきの出来事のせいだろう。
「…こんな所にいてもしょうがないや。いこっか、な…。」
__________行くって、どこに?
自分の言った言葉が、きゅうっと自分自身を締め付ける。
父さんは私とお母さんを置いて出て行った。
お母さんはそれきり病床について病院暮らし。
泣きながら、謝るお母さんの顔は見たくないのに。
友達も、偽物だった。
私には、帰る場所なんて、ない。
自分だけが、孤独で、不幸みたい。
私だけじゃないのに、辛い思いしてる人なんて。
でも、でも…
目頭が熱くなる。
それをきゅっと着物の裾で私は拭いた。
泣くな、泣くな。
笑う門には福来る、だ!!
笑え、笑え!
ぺちっと自分の頬を叩いた時だった。
「おー、佐久真ー?」
「雨月、くん?」
振り返ると、そこにはクラスメイトの雨月くんがいた。
いつも明るい野球バカ。私は結構好きだ。
性格とか、趣味が一致してるため、話すことも多い。
現に今こうやって自然に話せてるんだし。
雨月くんは、にっこりと笑って私の隣に座った。
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.68 )
- 日時: 2012/06/23 21:02
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: fMHQuj5n)
ーお詫びー
ごめんなさいッ(涙)
間違えて打っちゃってました・・・。
いや、本当に・・・・(汗)
殺されても文句言えませんよね・・・・。
フェリアーって、頭良かったんですね//
400点って・・・自慢してるフェリアーの顔を殴り飛ばしたく
なる気持ち、私は痛いほど分かるぞ!!
佐久間、可哀想ですね・・・。
や、野球バカッ!!?
これはこれは・・・・(#^.^#)ゥふ
全然来れなくてごめんなさい((殴
亡き者にして下さって結構ですので、!!
また更新されたら来ます★
頑張って下さい∧( 'Θ' )∧
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.69 )
- 日時: 2012/06/24 17:36
- 名前: 夜藍 (ID: eVWzcu6j)
- プロフ: 期末テスト…終わった…色んな意味で…
ミシェルさん>>
お久しぶりです^^
いえいえ、間違いは誰にもある事です!咎めたりしませんよ!
実は頭良かったんですww
蹴り倒したいのは光だけではありません。私もです!
点数良いとか…((自分で書いといて
野球バカ雨月くんは光とも仲が良く、いつかわかりませんが接触してましたね。光怒ってましたけどw
佐久真ちゃんは可哀想ですが…
でも、きっとこれからいい方向に…と、思っております。
亡きものになんてしませんよ!!
こうやって来てくれてるだけでも嬉しいですよ!!
では、コメントありがとうございました☆
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.70 )
- 日時: 2012/06/29 19:23
- 名前: 夜藍 (ID: eVWzcu6j)
- プロフ: 期末テスト…終わった…色んな意味で…
番外編 「夏祭りと私と」 三話
「珍しいな、佐久真が一人なんて。」
隣に座った雨月くんは私に無邪気に笑いかけた。
一点の曇りもないその笑顔が何よりも今の私に痛いというのに。
私は苦笑しながら「そうだね」と言う。
「でも、別に、いつも一人だよ…。」
「…なんかあったか?」
「ふぇっ!?」
雨月くんの予想は的を得すぎていてつい奇声を発してしまった。
なんでこの人は分かるんだろう、なんて思ったけど。
「お前、そんな思いつめた顔してたら分かるよ。」
「そんなに顔に出てた!?」
「出てる。お前笑う時はもっと本当に楽しそうな顔すんじゃん。」
頬を触って自分の表情を確かめながら雨月くんの言葉に「ん?」と思った。
「わ、笑う時に表情とか、ずっと見てたの!?」
「おまっ!言い方があるだろ!それじゃ俺がただの変態じゃねえかよ。」
雨月くん、真っ赤になって反論する。
やっぱり面白い人、って思う。こういう人は好きな人種の方だ。
雨月くんの反論内容によると、たまたまみる私の顔は、いつもニコニコ嬉しそうだったらしい。
面白くて笑う時は本当に大声あげて笑うって言われた。
…そんな能天気野郎に見えんのか、私。
少し自分に呆れながら頭をポリポリ掻いていると、雨月くんは少し笑って「それはお前の良い所だと俺は思うよ。」と言う。
「そうかな。」と苦笑する私に雨月くんは「そうそう。」と笑う。
けれど、雨月くんの笑顔が一瞬で消えた。
怖い顔とか、悲しい顔、ではない。
真剣の表情で私を見つめる。
いつもなら「何見つめてんのエッチー」なんて冗談を口にすることもできただろう。
でも、今の状況はさすがにそんな空気じゃない。バカの私でもわかる。
真剣な黒い瞳。
目を逸らしてしまいそうで。でも逸らしたら負けだな。みたいなよく分からないプライドが私を支配して。
私も決して目を逸らそうとはしない。
ザァァアアッと強風が草を潜り抜け、私たちの肌に伝わるとき、雨月くんが口を開いた。
「でも、佐久真の悪いとこでもあると思う。俺は…その笑うとこ。」
「笑う所が…。」
笑うのが悪いなんて言う人、初めて見た。
皆なら、「いつも笑ってていいね。」って言ってくれる。雨月くんもそう言ってくれた。
でも、どうして?
雨月くんは私をじっと見たまま、言葉を続ける。
「佐久真はさ、いつでも笑ってるじゃん。いつでも。本当に悲しいときだって、泣きたいときだって。今だって無理して笑ってるだろ。」
「…当たり。」
私の口元がふにゃっと緩む。
分かってもらえる人がいて嬉しかったのかもしれない。
そんな私から一旦目を逸らし、雨月くんは膝に顔をうずめた。
「やった、私の勝ちだね。」
少し籠った声で雨月くんの「何が?」と言う声がしたけど、私は「なんでもー」と言うだけにとどまった。
雨月くんが顔を上げたのは、その数秒後。
すぐに声が発せられる。
「…俺に全部話さない、か?」
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.71 )
- 日時: 2012/06/29 20:03
- 名前: 夜藍 (ID: eVWzcu6j)
- プロフ: 期末テスト…終わった…色んな意味で…
番外編 「夏祭りと私と」 四話。
「話すって、え?何を?」
私は、つい聞いてしまった。
ずいぶん滑稽な顔をしているであろう私を雨月くんは笑わずに見つめる。
「佐久真が、そんな顔をする理由。」
_______________沈黙。
話す?あの出来事を?雨月くんに?
冗談じゃない。心が抉り取られてしまいそう。
いや、ショックなんじゃない。私の居場所がなくなってしまった事に。
私の居場所なんてもとよりないという事に。
「雨月くん。_______________話して何になるの?」
「…何にってんなもん。」
「解るの?気持ちが?私の気持ちが?」
「解んねえよ。」
そりゃあそうだ。わかってたまるか。
私の気持ちがそんなに簡単にわかってたまるか。
ここでもし雨月くんが「解るよ」なんて言っていたらきっとこの場から逃げ出していただろう。
でも、やっぱり雨月くん、あなたは一体何が言いたいの?
「ねえ、じゃあ話す意味はあるの?」
「逆に聞くけど、解らねえからってさ、話さない理由になる?」
「でも、ここで聞いて、それが私を傷つけるんだとしたら?思い出して、話すことが、傷を抉り出すんだとしたら?」
「それでも、言った方が楽だと思う。」
同情してるの?なんであなたまで寂しい顔をするの?
こんなに腹立たしい事はない。
同情なんていらない。
何も解らないくせに。
笑いかけて
解らないくせに…!
だからって、解ってほしいわけでもない。
もしかしたら今の私は世界一の我儘を言ってるのかもね。
そんな私の鼓膜を震わせたのは低く、芯の強い、雨月くんの声。
「思い切り吐き出して、吐き出して、泣いたら?さっきも泣いてたのに、俺が来たら泣くのやめて笑い顔なんて作っちゃってさ。」
「_________気づいてた、の?」
「たまたま見ちまった。我慢して、我慢して、ため込み過ぎて、疲れて、それでも笑顔作るより、たまには思いっきり泣けばいいじゃねえかよ。吐き出せばいいじゃん。」
「…そう、か、な。」
私は知らないうちに我慢してたのかな。
涙が自然に溢れて止まらない。
ぽろぽろぽろぽろ落ちていく。
かといって泣きじゃくるんじゃなく、本当に知らないうちに。
溢れて、溢れて、溢れて。
同情なんかじゃなかった。
私の事を「解って」いたわけでもないけれど、
彼の言葉は、確かに正しかった。
気が付けば、雨月くんに吐き出していた。今日の事を。
本当に不思議な人。
不思議な力を持った人…。
私の話を聞いた雨月くんは立ち上がって空を見上げた。
私もつられて空を見る。
「こんな言葉を知ってるか?」
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24