BL・GL小説 (オリジナルで全年齢対象のみ)
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 神様、それはあまりにも不公平です。
- 日時: 2014/01/02 20:30
- 名前: 夜藍 (ID: RATzCEO3)
神様は不公平に世界を作った。
そして神様もまた________
初めまして、またはこんにちは!
夜藍(やあい)と言います。
基本は二次創作メインで活動しています!こちらは更新頻度低めのオリジナル作品になります。
文才は相変わらずありません!
ネットマナーは必ず守ってくださいね(`・ω・´)
登場人物紹介>>8 用語解説>>76
目次。
第一話>>2 第二話>>4 第三話>>7 第四話>>11 第五話>>18 第六話>>24 第七話>>26 第八話>>29
第九話>>30 第十話>>33 第十一話>>34 第十二話>>37 第十三話>>38 第十四話>>39 第十五話>>40
第十六話>>41 第十七話>>42 第十八話>>43 第十九話>>44 第二十話>>50 第二十一話>>58
第二十二話>>59 第二十三話>>65第二十四話>>81第二十五話>>86 第二十六話>>89
第二十七話>>90 第二十八話>>93 第二十九話>>97 第三十話>>98 第三十一話>>99
第三十二話>>100 第三十三話>>101第三十四話>>103 第三十五話>>104 第三十六話>>105
第三十七話>>106 第三十八話>>107 第三十九話>>110 第四十話>>111 第四十一話>>112
第四十二話>>113 第四十三話>>114
【番外編】
夏休みはそれぞれの思いを乗せて、回る、廻る。
二つともNLです。
「あともう1cmの勇気」春海と先輩>>60 >>61 >>62 >>63
「夏祭りと私と」佐久真と雨月 >>66 >>67 >>70 >>71 >>72
…皆の距離が近くなる、かも?
【お知らせ】
更新停滞なう!あとぷちぷち切りながら投稿することが多くなると思います。受験生とか信じない!
【参照とかレスとかの】
5月14日 参照100突破!皆様ありがとうございます!!
6月6日 参照200突破!更新停滞してる中でも、見てくれる方がいて嬉しいです!
7月7日 参照300突破!七夕に嬉しいお知らせをありがとうございます!
8月10日 参照400突破!これで宿題頑張れそうです!皆さんありがとう!!
10月1日 参照500突破!体育大会とテストでぐぅってなってる時にありがとうございます!頑張ります!
12月15日 参照600突破!寒い冬も乗り切りますぞい!頑張ります!
5月3日 参照700突破!&一周年!これからもよろしくお願いします(*´ω`)
8月13日 参照800突破!!そしていつの間にかレスも100突破!ほとんど私だけど!ありがとうございます!!
1月2日 参照1000突破!!900見逃してた…今年もよろしくお願いします!
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.72 )
- 日時: 2012/06/29 21:01
- 名前: 夜藍 (ID: eVWzcu6j)
- プロフ: 期末テスト…終わった…色んな意味で…
番外編 「夏祭りと私と」 五話。
立ち上がった雨月くんと空を交互に見つめ、少し腫れてしまった目をこする。
雨月くんは振り返ってニカッと笑い、言葉を続けた。
「『人を信ずることは、もちろん、遥かに人を疑う事に勝っている』…っていうやつ。」
「…知らない。」
即答した。
私は社会が苦手だから、名言はおろか、人物を覚えるのもままならない。
そんな私が誰の言葉かなんてわかる訳もなく。
雨月くんは苦笑して「吉田松陰の言葉だよ。」と言った。
「だからさ、その場にいた奴らの事、疑う前に信じてやれば?」
「…裏切られたようなものなのに?」
「約束すっぽかされたくらいでうじうじすんのはどうかと思うぜ?」
「そりゃあ、雨月くんはわかんないよ!男子はそんないざこざないもん。」
膝を抱えて雨月くんの方を見る。
やっぱり、雨月くんは本当に不思議な人だ。
空気をよんだり、あえてよまなかったり、変化球投げてきたり、ストレートだったり。
「傷つくことを恐れて、前を見ないふりして、そんなのいつまでたっても子供のままじゃねえか。だったらそんな目に遭っても前を向いて、人を信じるくらい、広い心を持てば?」
「_________そんなの、綺麗事だよ。」
「そうかもな。でもさ、俺は思うんだよなあ。例えばさ、誰かがいじめをするなって言ったとする。皆表面上では賛同するけど、無視するなとか、悪口言うなとか…そんなの“綺麗事”って思うだろうよ。でもさ、それっていうのは仕方ない事だと思う。思うけどな…。」
雨月くんは背伸びをした後、私の顔を覗き込んだ。
「どんな愚痴を言ってもいい。悪口言わずに生きていける人なんてほんの一握り。いやそれより少ないかもしれねえ。でも、悪口言わない事を、無視しない事を、“綺麗事”って思わないくらいの世の中に出来たらいいなって俺は思う。」
「それも綺麗事じゃないの?」
「そうだな。」
ハハハハッと雨月くんは笑う。
ドン、と大きな音がして。
花火が、あがった。
* * *
夏祭りの翌日。
昼過ぎだった。
インターホンの音がして、玄関に走っていくと、そこにいたのは…
「萌香…。」
思わず、呟いた。
のんも、あーちゃんも、あの時夏祭りの会場にいた皆が私の家の前に集結していた。
一体、何?
わけがわからず立ちすくんでると。
「美琴!!はいっ!こーれーっ!」
萌香が差し出したのは、大きなクマのぬいぐるみ…と小さなウサギのストラップが二つ。
私はそれを受け取った時に気づいた。
のんが笑って私の手にストラップを握らせる。
皆がせーの、と言う声が決定打だった。
「「美琴、お誕生日おめでとうーっ!!」」
「みん…な…。」
「ごめんね、あの日ドタキャンして…萌香もアタシものんも、皆遊び歩いてたから当然の様にお金が無くてさ…。」
「そうそう。ご利用は計画的にってやつ?でね、屋台の射的で、なんとかぬいぐるみ当てよう!ってなったわけ。そしたらなんと三個も当たりましたよ。美琴の運は強いねえ〜。」
のんの言葉に、「その運は私のですー」と萌香が言う。きっと萌香が一番大きなぬいぐるみを当てたのだろう。
確かにあの時皆は射的コーナーの前で話していた。
なんだ、私が馬鹿だっただけじゃない…
「皆…ありがと…ぅ…うう…」
「美琴ー!?えっ!何で泣くの!?ええええ!?」
皆の動揺の声に、すぐに笑い泣きの状態になる。
その次の日、雨月くんと会った。
私の携帯についている二個のウサギストラップを見て雨月くんはニカッと笑った。
「な?言った通りだろ?」
「うん、ありがとう。雨月くん。」
本日は晴天なり。
私は雨月くんが好きだと言ってくれた笑顔を見せた。
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.73 )
- 日時: 2012/07/02 07:51
- 名前: 夜藍 (ID: eVWzcu6j)
はい、番外編終了!
皆の距離が縮まったの…か、なあ??((
佐久真と雨月の話で出てきた松陰先生の言葉。
あれは個人的に私が大切にしている言葉です。
もう、どうしても使いたかったんですよー!
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.74 )
- 日時: 2012/07/02 17:13
- 名前: 黒猫ミシェル (ID: iXLvOGMO)
むふっ(#^.^#)
ヤバイ、天月君めちゃめちゃかっけェー//
私のタイプじゃないけど、タイプになってしまうぞ…(汗)
天月君、美琴の事好きじゃないのかなー?
だったら私が横からかっさらっちゃうのに…((本気
あぁーっ!!
良かった良かった一安心です(=´∀`)人(´∀`=)
ハブじゃなかったんですね…。
射的とは!!
ストラップ!!
クマ!!
おぉーっ!!
天月君が、顔を真っ赤にして//
天月君の言葉、胸に響きますね…((しみじみ
これは作者さんが…ニヤ(‾▽‾)
美琴!!
作り笑いは体に良くありませんよ!?
お母さんはそんな風に育てた覚えはありません!!((誰がお母さんジャ!!
吉田松陰さんの言葉…。
私吉田松陰さんの事知りませんでしたが、夜藍さんが大切にする気持ち分かりましたよ!!
何か…めちゃくちゃ長く書いてしまいましたね(汗)
二回に分けて、300文字ずつ打っておけば((後悔!!
では!!
更新お待ちしておりますぞ(‾^‾)ゞ
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.75 )
- 日時: 2012/07/05 08:12
- 名前: 夜藍 (ID: eVWzcu6j)
黒猫さん>>
雨月気に入っていただけてうれしいです^^
雨月は…佐久真の事は…さて、どうなのでしょう?
とりあえず、今はご想像にお任せする、という形で!
脳内で想像してニヤニヤしちゃっててくださいw
横からかっさらいますかww誰がお好みですか?
そうなんです!勘違いは誰にもある事…と言う感じでしょうか?
まあ実は雨月くんは確信犯でして…「ホントは全部知ってたぜ、てへぺろ☆」って感じなんですよw
心に響くなんて嬉しいです!ありがとうございます。
松陰先生の言葉は大切にしなきゃ…と思うものがこれです。
人を信じるって、難しいけど、素晴らしいな…と。
いえいえ!コメントありがとうございました☆
- Re: 神様、それはあまりにも不公平です。 ( No.76 )
- 日時: 2013/08/14 10:57
- 名前: 夜藍 (ID: rfy7IlR/)
用語解説。
あんまり難しかったり固有の用語は出てきませんが一応。
この小説内のみでの解釈、設定等が多いです。
○天界
フィリアー達が元々いた場所で神様たちの集う場所。
どちらかというと天国に近いが天使、神様だけではなく死神もいる。
天界では死神も全うな神と思われている。
だが古くからいる神々達は死神を嫌うこともある。
○神様
フィリアーの役職。神様にも上から下まで十段階身分がある。
フィリアーは大体六番目くらい。
一番上は大神様という全ての神様を統率する神のみの身分である。
○死神
不慮の事故より死んでしまった者、早くに命を落とした者達の中からランダムで選ばれる。
乱闘や殺し合いなどで死んだ者は除かれる。
主に仕事は悪事を働いた者による成敗、死期の近いものを迎えに行き、天使達に伝達するなど。
場合によっては人を殺すこともある。
○花火
人間の世界では祭りの時に娯楽として楽しんだりするものだが、天界では違うらしい。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24