複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

*鏡花水月に蝶は舞う* 新章スタート!
日時: 2011/09/04 11:46
名前: 琴月 (ID: 6ux8t0L6)

皆さん初めまして!
琴月と申します。ファジーで書くのは初めてなので頑張っていきたいと思います。

・マイペースで更新
・駄文
・ちょこちょこ修正

よろしくお願いします♪


+・。+・。+・。+・。+・。+・。


ときの頃は泰平の世、江戸時代。
その時代に暁天の兆しがさし始めた頃……

出逢い、別れ、そしてまた出逢う。
儚い幻であっても、きっと叶う願いだから。

ただ、信じてる…………


鏡花水月……鏡に映る可憐な花。水面に揺れる美しい月。それらはどんなに手を伸ばしても捉えることは決してできない。

それは、まるで……——————


+・。+・。+・。+・。+・。+・。

【 暁 編 】  〜儚き幻夢〜

メインテーマ曲 歌詞 >>49

プロローグ      >>1
第一話 千載一隅   >>2 >>3
第二話 天理人道   >>4 >>12 
第三話 聡明剛毅   >>15 >>21 >>22
第四話 直往邁進   >>23 >>24
第五話 鮮美透涼   >>27 >>30
第六話 青天白日   >>31 >>34
第七話 明鏡止水   >>35 >>36 
第八話 真剣勝負   >>39 >>40 
第九話 晴雲秋月   >>41 >>42
エピローグ      >>43

暁&志岐       >>50

【新章】  〜彩る楓花〜

プロローグ      >>47
第一話 胡蝶之夢   >>48 >>51
第二話 雲心月性   >>52 >>53



+・。+・。+・。+・。+・。+・。

☆お客様☆

コーダ様
風(元:秋空様
ふーまさん様
ミロカロス13様
Aerith 様
王翔様
勾菜様

+・。+・。+・。+・。+・。+・。

☆お知らせ☆

・参照が100突破いたしました!ありがとうございます。

・参照が200突破いたしました!これからも更新がんばります。

・無謀ながら、小説大会に参加させていただきました!まだ途中ではありますが、お気に召された方はぜひ、よろしくお願いいたします。

・暁編、完結いたしました!!ありがとうございました!

・夕詠さまに、暁と志岐を描いていただきました!

・返信数50突破!よろしくおねがいします。

Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.29 )
日時: 2011/07/26 13:38
名前: 琴月 ◆DUxnh/hEOw (ID: 3Yyu8DLY)

勾菜さん>>
ありがとうございます♪
才能・・・私もほしいです(苦笑)
京都とかの地理ぜんっぜん分かんないんですがw
更新がんばります!

Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.30 )
日時: 2011/08/03 16:01
名前: 琴月 ◆DUxnh/hEOw (ID: 6ux8t0L6)


「志岐」
「分かってる」

お前の言いたいことは分かっている。

翌朝、志岐は目を覚ました暁と共に、二人は江戸の町を歩いていた。
やがて、彼は人目につかない藤の下に腰を落とすと、真剣な眼差しで暁を射抜いた。

「俺は人間じゃない」

ぐっと固めた拳が震える。
目を見張った暁も何も言わない。

「妖、なんだ。容姿は人間なだけで……」
「あや、かし……」

妖。
つまりは化け物だ。
そして、自分は————


「白狐(はくこ)……つまり狐(きつね)なんだ」
「狐……」


昔、平安の頃に栄えた狐の妖怪———白狐。
今ではもう、自分が最後の生き残りだと志岐は幼い頃に諭された。
強い霊力を持ち、白い毛色の狐。
そうすると、何年経とうが、その姿はあまり変化しない。

普段は並の人間と変わらないのだ。
しかし、秘める力は大きいもので、それを解き放てばどんな人間も敵ではない。

異様なまでのあの力。
あの時の自分は、この力を具現化したものだった。


ぽつり、ぽつり、と自分のことを話していく。
暁は身じろぎせずにじっと志岐を見つめる。

すべてを話し終わったとき、ふわりと風が藤の葉を揺らした。
二人の間に沈黙が流れる。

口火をきったのは暁だった。


「私は……あの時から、薄々感ずいてはいた。でも……」


なんの言えばいいのだろうか。
掛ける言葉も見つからない。
すると、続きをさえぎるように、志岐も口を開いた。


「そばに、いたい」
「え……?」


そして暁の手を掴んで、自分の方に彼女の頭を優しく押し付ける。

「ずっと、お前を探していた。俺はお前のことをずっと前から知っていたんだ」

そう。
ずっとずっと、まだ暁が幼いときから。
暁はもちろん覚えてはいない。
しかし、自分が覚えてる。
心に刻み込んでいる。だから—————


「お前に、全てを話す」


ぐっと目を開く志岐。
彼の言うことが理解できない暁は、困惑したように瞳を揺らす。
ゆっくり暁の肩に両手をのせて、諭すように彼は全てを彼女に話した。



* * *



すべてを知った暁は、手をわなわなと震わせ、うつむいた。
大きく目を見開き、ぎゅっと手を握る。

自分の出生、母親と父親のこと、そして————

目の前で沈鬱な表情で視線を向ける志岐のこと。

一度大きく深呼吸して、相変わらず震える手で頭の簪(かんざし)へと触れる。
ちりん、と小さく鈴の音がなった。
幼い頃から身に着けていた簪。この鈴は、彼が自分へと贈ったものだった。


「今まで、黙っててごめん」


一人にしてやろうと志岐が立ち上がったとき。


「待って……」


ぎゅっと、彼の服の裾を握る。

今度は、自分の番だ。


「話す。私も……」

本当は怖い。
話せば、この人はどんな目で見るだろう。
この…………

————人殺しの自分を

でも、本当の自分を知って欲しかった。
偽りの自分ではなく、どんな風に思い、生きてきたか。

きっと自分は、今までずっとこの暗闇の中から救いだして欲しかったのだ。

Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.31 )
日時: 2011/08/03 16:08
名前: 琴月 ◆DUxnh/hEOw (ID: 6ux8t0L6)

第六話 青天白日


「…………」


全てを打ちあけた暁に、志岐は何も言わなかった。
ただ、ぽんっと優しく暁の頭を撫でで穏やかに、悲しげに微笑むだけで。

その表情に、暁も胸がキリキリと締め付けられるようだった。


「志岐……」
「うん」


ぐっと力を込めて志岐の袖の裾を掴む。
これはもう、癖なのかもしれない。

暁が何を言いたいのか。
それは全て言葉に出さなくても、通じた。

震える声で何度も名前を呼ぶ暁。
ただ、うんとうなずくだけの志岐。

きつく下唇を噛む。
そうしないと涙がこぼれてしまいそうだったから。

嗚咽が漏れてしまいそうだったから。


「暁、腹減らないか。なにか食えるもん買ってきてやる」
「ん……」


一日何も食べていなかった暁へ、そっと労わりの言葉を掛ける。

食欲がないので首を横に振った暁だったが、くしゃっと頭をなでられる。
そして、そのまま志岐は甘味屋へと走っていった。

暁も、甘味屋の前まで来て椅子に座る。

冷や汗が背筋を伝った。
みっともなく震えて発した言葉は、本当に小さい声で。
それでも彼は、相槌すら打たずに無言で聞いてくれた。

「なんで……」

何故、志岐はこんなにも気にかけてくれるのだろうか。
父と母に頼まれたから。
本当にそれだけなのだろうか。

と、足元にころころと鞠(まり)が転がってきた。
どこかの子どもの物だろうか。

「…………」

立ち上がって鞠を手にする。
淡い桃色で色あせているそれは、薄汚れていた。
確か、向こうから転がってきたような気がする。

塀を曲がったとき———

「っ!?」

いきなり白い布で口物を押さえられる。
とっさに振り返ろうとしたとき、腹部に鋭い痛みが走った。
何者かが刀の柄で、突いたのだ。
ちりんと、身に着けた鈴が地に落ちる。

暁の意識は、そこで途絶えた————…………


* * *


「暁?」

手に二人分の茶を手に戻った志岐は、そこに暁がいないのに、言い知れぬ不安を抱いた。

慌てて茶を椅子に置くと、急いで辺りを見渡す。
近くの塀のしたに、きらりと輝くものがあった。

「暁の……!」

それは、小さい鈴。
いつも見につけていたという鈴を、そう簡単に落とすはずがない。

だとしたら。

「くそっ……!」

忌々しそうにはき捨てる。
油断していた。目を離した隙に狙われるとは。

ぎゅっと鈴を握り締める。

助けなければ。でも、どこに。

————そうだ、鍛冶屋。
先ほど、暁が生活していたということを本人から聞いた。きっとあの場所にいる。

「すみませんっ!」
「はい……?」

甘味屋の主人の娘に、声を掛ける。
彼女なら知っているかも知れない。

「この辺に、鍛冶屋は……?」
「さぁ……」

手を顎にあてて、考える娘。
確かに、刀を作る鍛冶屋との縁はないだろう。
どうすれば。

すると、後ろから中年の男性に声を掛けられる。

「兄ちゃん、鍛冶屋さんなら、ここから歩いて一刻のところにあるぜ。そこの塀を曲がってまっすぐ。そんで、橋を渡ったところだ」
「!!……ありがとうございます」

ばっと顔を下げて、一目散に走り出す。

速く、速くしなければあの娘の命が。

「暁っ……!!」

* * *

聞こえた。

自分を呼ぶ声が。

彼に問いたいことがある。

そして

伝えたいことがある—————……

Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.32 )
日時: 2011/08/01 17:08
名前: コーダ (ID: GHOy3kw9)

 どうも〜!私、コーダと申します!
 暁と志岐の関係……なるほど……そういうことですか……おっと、なぜか目から水分が……ちょっと、ハンカチ用意してきますね。
 あ〜……こういう物語、私の涙腺が崩壊しますよ!だめだ、こういうときは笑顔で居ないと!
 そして、暁が!?志岐!頼む!救ってくれぇ————!
 それでは、これからも執筆頑張ってください!応援しております!

Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.33 )
日時: 2011/08/03 15:20
名前: 琴月 ◆DUxnh/hEOw (ID: 6ux8t0L6)

コーダさん>>
コメありがとうございます♪
物語が……進んでいるんですかねこれは(笑)
お知らせにもあるように小説大会応募しましたのですが……
なかなか時間が無くて大変です!
執筆がんばりますので、応援よろしくお願いします!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。