複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- *鏡花水月に蝶は舞う* 新章スタート!
- 日時: 2011/09/04 11:46
- 名前: 琴月 (ID: 6ux8t0L6)
皆さん初めまして!
琴月と申します。ファジーで書くのは初めてなので頑張っていきたいと思います。
・マイペースで更新
・駄文
・ちょこちょこ修正
よろしくお願いします♪
+・。+・。+・。+・。+・。+・。
ときの頃は泰平の世、江戸時代。
その時代に暁天の兆しがさし始めた頃……
出逢い、別れ、そしてまた出逢う。
儚い幻であっても、きっと叶う願いだから。
ただ、信じてる…………
鏡花水月……鏡に映る可憐な花。水面に揺れる美しい月。それらはどんなに手を伸ばしても捉えることは決してできない。
それは、まるで……——————
+・。+・。+・。+・。+・。+・。
【 暁 編 】 〜儚き幻夢〜
メインテーマ曲 歌詞 >>49
プロローグ >>1
第一話 千載一隅 >>2 >>3
第二話 天理人道 >>4 >>12
第三話 聡明剛毅 >>15 >>21 >>22
第四話 直往邁進 >>23 >>24
第五話 鮮美透涼 >>27 >>30
第六話 青天白日 >>31 >>34
第七話 明鏡止水 >>35 >>36
第八話 真剣勝負 >>39 >>40
第九話 晴雲秋月 >>41 >>42
エピローグ >>43
暁&志岐 >>50
【新章】 〜彩る楓花〜
プロローグ >>47
第一話 胡蝶之夢 >>48 >>51
第二話 雲心月性 >>52 >>53
+・。+・。+・。+・。+・。+・。
☆お客様☆
コーダ様
風(元:秋空様
ふーまさん様
ミロカロス13様
Aerith 様
王翔様
勾菜様
+・。+・。+・。+・。+・。+・。
☆お知らせ☆
・参照が100突破いたしました!ありがとうございます。
・参照が200突破いたしました!これからも更新がんばります。
・無謀ながら、小説大会に参加させていただきました!まだ途中ではありますが、お気に召された方はぜひ、よろしくお願いいたします。
・暁編、完結いたしました!!ありがとうございました!
・夕詠さまに、暁と志岐を描いていただきました!
・返信数50突破!よろしくおねがいします。
- Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.9 )
- 日時: 2011/06/24 17:16
- 名前: 琴月 ◆DUxnh/hEOw (ID: 3Yyu8DLY)
風(元:秋空さん>>
コメントありがとうございます!
私も更新がんばりますので、これからもよろしくお願いします♪
風さんの作品は、前から拝見させていただいてます^^
コメントもしにいきますね!
ふーまさん>>
同じくコメントありがとうございます!
最近、和風なものにはまっていまして・・・w
ふーまさんの作品もぜひ見てみたいです!
応援ありがとうございました♪
- Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.10 )
- 日時: 2011/06/24 18:06
- 名前: ミロカロス13 (ID: VYCQ1KaR)
あ、ふーまさんがいる。
突然すみませんwミロカロス13と申します。
クロス作品に来ていただいたので来てみましたーw
はわー読みやすい!
俺の小説は、いちいち固まっていて読みにくいんですよー・・・。
はぁ・・・。
琴月さま、更新頑張ってください!
それでは・・・
- Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.11 )
- 日時: 2011/06/25 23:25
- 名前: 琴月 ◆DUxnh/hEOw (ID: 3Yyu8DLY)
ミロカロス13さん>>
コメントありがとうございます!
いえいえ、ミロカロス13さんとふーまさんの作品、wktkしながら見てますw
更新頑張ります!重ねて、ありがとうございました♪
- Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.12 )
- 日時: 2011/08/03 15:45
- 名前: 琴月 ◆DUxnh/hEOw (ID: 6ux8t0L6)
あの話が出て、江戸から歩き、すでに三日がたった。
暁は、月も星も見えない夜の道をただただ歩く。
たまに休んではいるが、さすがにこの距離を歩き続けていると、次第に疲れが増してくる。宿をとるべきだった、と後悔しても、この時間となっては難しいであろう。
一つため息をつくと、ちょうどそこにあった大きめな石へと腰掛ける。
それにしても、なぜ親方は……私の主は、いきなり仕事を休止などと言い渡したのだろうか。
今までそんなこと、一度もなかったことだ。
いい知れぬ不安が胸をよぎる。
関係ないなどと思ってはいたものの、やはり、その真意は気にはなってしまう。
そういえば、前にあの屋敷で彼が鍛冶屋を営んでいる、と聞いたことがあった。
私は、周りの人が彼を「親方」と呼ぶから、私も引き取られてからそう呼んではいた。
というか、本名すらも知らないので、それ以外呼びようがない。
彼にとって私は、ただ仕事をするためだけの……人殺しの道具なのかもしれない。
しかしそれ以外、私の生きる道などないのだと思う。
よく両親へと思いを馳せることはあったが、顔も声も出てこない。
幼いころは、それが無性に悲しかった。
暗い空を仰ぐ。
すると、冷たい風が周りの木々を揺らした。
夏とはいえ、夜は冷えるのだろう。
しかし、何かが違う。
背筋を氷の塊が滑り落ちたような錯覚に陥る。
暁は、警戒しながらそっと立ち上がると、手を懐へとしのばせた。
そのとき—————
「……っ!!」
勢いよく何かが迫る。
頬をかすめ、そこから熱が滴るのが分かった。
すると、音もなく五つの影が暁の前へと躍り出た。
黒い忍び装束を纏った五人の男……だろうか。
彼等はそれぞれ刀を手にし、じりじりと近づいてくる。
この暗闇で男五人……懐刀で勝負し、勝てるかどうか。
答えは、否だ。
しかし、どう考えても彼等は殺気立って、見逃してくれるようには見えない。
「何者……?」
「……」
恐怖はない。しかし、死ぬことだけは嫌だ。
この手で、仇を打つ。そう決めたから。
そっと懐刀を抜く。
じりっと後ずさりし、間合いをはかる。
次の瞬間、男が刀を上段に構え、斬りかかってきた。
斬られる————!
目をぎゅっと瞑ったそのときだった。
「がはっ……!!」
「ぐっ……!!」
肉の断つ音と共に、短い悲鳴が上がる。
暁は、そろそろと目を開けると、驚愕の色を浮かべたまま絶句した。
目の前には、先程の男等の無惨な亡骸。
そして————………
淡く青白いかげろうが立ちのぼり、神々しい気配が辺りに張り詰める。
こちらに背を向け、ただ、事切れた男達も見下ろす………青年。
暁はその場に縫い止められたかのように動
けない。
すると、その青年が振り返る。
青白い炎のようなもので顔は見えない。
人間ではない何か。
と、その唇が言葉を紡いだように見えた。
何と言ったのかは分からない。
そして、その男は闇に紛れて姿を消した————
暁は、ぺたりと冷たい土の上に膝をついた。
全身が冷たい。
体が軋む。
冷や汗がどっと吹き出し、
気づけば、彼女の意識は、闇よりも暗い世界に落ちていた————。
- Re: *鏡花水月に蝶は舞う* ( No.13 )
- 日時: 2011/06/26 17:42
- 名前: ふーまさん (ID: wmDqaJUX)
いやはやどーも。ふーまさんです。
俺の書いている小説は 神鬼〜シンキ〜 といいます。
ぜひ読んでください。
続きもがんばってくださいね!