複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

【二十節で凜を終了させるつもりが……】聖剣少女【二十節】
日時: 2012/04/15 21:48
名前: 白波 ◆cOg4HY4At. (ID: ZUkStBmr)

※この小説にはグロ要素が含まれます。
※この小説には極軽い百合が入っております。
こんにちは……かは分かりませんが、ひとまずこんにちは。どうも、白波です。
 最近Fate/Zeroにハマって武器とかを調べていく内に、あれ、これで話創れるじゃん。という安易な発想に至り、Fate風に剣の名前を付けて今回の小説に至りました。
 まあ、前置きとか要らないと思うので、早速プロローグを。

プロローグ
 さて、いきなりだが、古代の神話や中世には様々な聖剣、魔剣があった。
 そして、その聖剣達は、例外なく最高レベルの功績を歴史に刻みつけていた。
 仮にその剣達が一つの時代に集まって、その優劣を競いあったなら? そんなことをとある聖剣が思いつき「ねぇねぇ、アンタ達! ずっとエリサが最強の剣って言うのも変だとは思わない? だからさぁ皆で誰が一番強いのか競ってみない?」と、かの聖剣エクスカリバーの人の姿、エリサ・カリバーンが言い、それに他十二本の剣が賛同し、今回の『聖剣闘争“ラグナロク”』が始まった。
 そして、三年の持ち主探しの後に再びこの『名を持つ神剣の墓“コロッセオ”』にてラグナロクが開催されることとなる。

プロローグ
>>0
零章〜剣は持ち主を選ぶ〜
第一節>>1第二節>>4第三節>>7第四節>>11第五節>>12第六節>>15第七節>>19第八節>>20第九節>>21第十節>>25第十一節>>27第十二節>>34第十三節>>37第十四節>>40第十五節>>46第十六節>>47十七節>>51十八節>>54十九節>>55二十節>>62

短々々々々編
バレンタイン編>>43

来てくださったお客様
陽さん…姫と魔物の方です。
いちご牛乳さん…#魔法学園戦記!の方です。
秋桜さん…とある十二姉妹的なあれの方です。
風猫さん…陰陽呪黎キリカの方です。
リオン(雫音)さん…萩宮学園戦乱白書の方です。
如々さん…この星の名前は、地球というのですの方です。
桜坂さん…終焉の魔女に告ぐの方です。
檜原武甲さん…罪とDesert Eagleの方です。
柚子さん…殺戮は快楽での方です。
ステ虎さん…AFの方です。
弥琴さん…鑑定士さんです。
白月さん…黒ウサギ×銀色蝶々の方です。
緋賀アリスさん…妄想腐女子とボッチ女子の方です。
狒牙さん…Invincible abilityの方です。

Re: 【厨二的擬人化】聖剣少女【コメントを下さい】〜第三節〜 ( No.8 )
日時: 2012/01/08 10:50
名前: 秋桜 ◆hIJueew2tI (ID: is8naGvj)

わぁ〜、神小説が出来てるぞ
ε=======(/´∀`)/イカネバイカネバ←

はい、しょっぱなからすみません
秋桜あきですよ、お世話になってます
聖剣のなりきり覗きました。でも剣の名前思い浮かばず&ハイレベルに即リタイアorz←

レズと言えば如月思い出すなぁ
久々に異国のなりに行こうかと思います。今日あたり

では〜

Re: 【厨二的擬人化】聖剣少女【コメントを下さい】〜第三節〜 ( No.9 )
日時: 2012/01/08 12:45
名前: 風猫(元:風 ◆Z1iQc90X/A (ID: SqbaeWwr)

初めまして風猫と申します^^
中々読み応えのある小説ですな♪


Fate/Zeroはイスカンダルとランサーと龍之介が好きです!
何か惨殺事件とか聞くと龍之介を思い浮かべる最近vv あの男は、私の大好物です(オイ
そして、レズの百萌さんも美味しそうですね(オイ


面白い発想だと思います!
厨二最高ー! って感じの人間なので宜しくです!

Re: 【厨二的擬人化】聖剣少女【コメントを下さい】〜第三節〜 ( No.10 )
日時: 2012/01/08 18:23
名前: 白波 ◆cOg4HY4At. (ID: GyOijjIz)

秋桜さん
 お久しぶり……では全く無いですね。なりきりでは昨日会ったばかりでした。
 僕の小説は神なとではないです。良いとこ髪止まりです。
 ですね。最近放置しっぱなしですが。
 では、今後ともお願いいたします。

風猫さん
 初めまして。SS大会ではお世話になりました、白波です。
 自分自身あまり読み応えが有るとは思えませんが、お褒めいただきありがとうございます。
 Fate/Zeroの小説をやっと買え、人間オルガンの発想に仰天したこの頃です。
 僕も惨殺=龍之介のイメージが出来ていたり……。
 百萌は引かれないか微妙ラインのキャラだったのですが、なんとかなりそうで一安心ですよ。
 面白い発想とは……かなり嬉しいです。
 では、今から異常犯、黒木霊歌ちゃんが出る、多少グロ注意な第四節を投下するので、出来れば読んでやってください。
 今後とも、お付き合いをよろしくお願いいたします。

Re: 【厨二的擬人化】聖剣少女【コメントを下さい】〜第三節〜 ( No.11 )
日時: 2012/01/08 18:24
名前: 白波 ◆cOg4HY4At. (ID: 7mGgpC5l)

零章〜剣は持ち主を選ぶ〜 第四節

 話しは変わるが、ここらで、本州全土を血の一色に染め上げている、連続殺人事件について語ろうと思う。
 始まりは三年前だった。
 一人の成人女性らしき女が、心臓をくり抜かれたような状態、他には全く手を付けられていない状態で発見され、この三年間に渡る連続殺人事件が始まったのは、約三年前のことだった。
 しかし、一年前から、その事件は新たな局面を迎える。
 今までの犯人の殺し方では、血を抜くような真似をする事はあれど、一滴も残らないような、神がかった所業は行われないはずだった……が、一年前からは、そのような行いも行われている。
 まあ、語り手として、彼女、黒木霊歌と魔剣『収めれぬ罪深き剣“ダーインスレイヴ”』の話しをしようと思う。

 三年前、黒木霊歌は成人を迎えた。明確な殺人衝動を覚えたのも、その頃だったと思われる。
 しかし、彼女にはその殺人衝動を、殺人衝動としては捉えていなく、芸術を探求する気持ちとして捉えていた。
 黒木霊歌はこう考える。
『死へと向かうその過程、そして、一瞬で、更に、一度しかない死という瞬間こそが、この世で最も美しい。ならば、私はそれを観る者として、最上の演出をする芸術家になる。そして、この最高の芸術を世に知らしめなければならない』
 黒木霊歌はそう考える。
 だからこそ、彼女は、その残虐行為を、最上の悪徳を、三年にも渡り迷い無く続けてこれたのだと思われる。
 そんな、筆舌し難い殺人行為を、全国に渡り二年ほど続けたところで、彼女は自分以外にも、この日本という小さい国に殺人鬼がいることを、偶然目にしたニュースを通して知った。
 この人ならば、私の良き理解者になるかもしれない。
 そう思い立ち、彼女はその惨殺行為を続けると共に、もう一人の殺人鬼を探し続けた。
「んー……なかなかみっかんないなぁ……」廃ビルに連れ込んだ一人の十代前半の少女を、ロープで縛って動けなくし、猿轡をかませ喋れなくしながら、黒木霊歌は呟いた。
 しかし、この女、全く殺人鬼になど見えはしない。
 中肉中背、スタイルもいたって普通で、服装も白のTシャツにフード付きのパーカーを羽織り、下にはダメージジーンズと、とても今まで生命に対する冒涜など行ってきていないような印象を受けた。
 しかし、その彼女が行っているのは、紛れもなく惨殺で、生命の冒涜である。先程も出て来た彼女、誠条渚が見たものならば、黒木霊歌がどういう人間で、どの程度の実力を持つかなどは関係なく、彼女に飛びかかっていることだろう 。
 それ程に……いや、誠条渚を持ってくれば、大抵の悪が彼女の正義の対象になるので言い直そう。
 この惨状を見れば、誰だって黒木霊歌という悪魔のような異常犯に飛びかかりたくなるような惨状を、彼女は二十歳から現在に至るまで続けている。
 この後手にすることになる『収めれぬ罪深き剣“ダーインスレイヴ”』を手にした後でさえそれは変わらない……。いや、更に酷くなったとも言えた。なぜなら、彼女こそ、世間を騒がせるもう一人の殺人鬼だったのだから……。

 そして、黒木霊歌は周りに人気も何もないことを確認し、どこか物足りなさそうに、彼女の猿轡を外し、捕まえた少女の爪を一枚一枚剥がしていく。
 大粒の涙と共に泣き叫ぶ少女。それを見て、先程までの物足りなさを忘れ、その声に恍惚とした表情を浮かべた。
「あなたの声……とっても良い声だよ。だから、私にもっと聴かせて欲しいな」
 黒木霊歌はそう言いながら、残った最後の一枚の爪を剥がす。「━━━━っ!」と、少女は声にならない、先程よりは小さな悲鳴をあげた。
 それを見た彼女は「あれ、痛覚麻痺った? つまんないのー。また、ちょっと置いとかなきゃ」と、廃ビル内に置いてあったボロボロのイスに腰掛け、少女を観察していた。
 偶然にも、その時迫っているもう一人の異常犯の魔剣には気づくことも無く、彼女は少女に痛覚が戻ってくるのを待ち続けた。

Re: 【グロ注意!】聖剣少女【コメントを下さい】〜第四節〜 ( No.12 )
日時: 2012/01/10 22:37
名前: 白波 ◆cOg4HY4At. (ID: ZUkStBmr)

零章〜剣は持ち主を選ぶ〜 第五節

 さて、再び時間を三年前、黒木霊歌の話しが始まったところまで戻すのだが、今回は黒木霊歌の話ではない。その剣となる『収めれぬ罪深き剣“ダーインスレイヴ”』の人間の姿、真罪澪についての話しだ。
 彼女も持ち主を探し、この二年間世界各地を回った後、日本へと来た。そして、日本に着いた最初の夜、魔剣、真罪澪が取った行動は……食事だった。
 食事と聞くと、なんだか拍子抜けしてしまうかもしれない。だが、彼女でいう食事とは、恐らく読者が思い浮かべている食事とは、全く違うものであろう。
 真罪澪こと、ダーインスレイヴにはこのような記述がある。
『一度鞘から抜いてしまうと、生き血を浴びて完全に吸うまで鞘に納まらないといわれた魔剣』
 これを見ればわかってもらえただろうか。そう、真罪澪でいう食事とは、殺人行為だ。
 そして、その食事という殺人行為の最初の犠牲者となったのは、二十代後半程の一人の成人男性。
 その男は飲み会でもあって酔っていたのだろう。千鳥足でふらつきながら、人気のない路地を一人で歩いていた。
 当然、そのチャンスを逃す真罪澪ではない。近くで待ち伏せ、男が来た瞬間に、口をふさぎ、森の中へと連れ込む。
 そして……ダーインスレイヴである自身を生かし、片腕だけその剣の物へと変える。
 そこから、もう片方の男を掴んだ腕を放さないように、ガッチリと固定する。
 剣となった腕を、男の腹に刺し、剣となった腕を、人間の腕に戻し、内蔵を掻き回すことで蹂躙。腕にその血をしっかりと染み込ませていく。
 もはや男は、完全に死んでいるだろう。しかし、真罪澪の渇きは未だに潤ってはいない。
 心臓。
 真罪澪は、人間の中で最も上質な血液が、新鮮な血液が流れる心臓に、再び剣と化した手を勢い良く突っ込み、心臓を、周りの血管を、肺を先程と同じ要領で蹂躙した。
「じゃあじゃあ、本格的に、お兄ちゃんの血を……いただきまーす!」
 もはや片方だけではない。その両腕が、禍々しい気配を放つ魔剣と化し、男の身体を原型を留めないまでに、細かく、吸収しやすいように切り刻んだ。
 彼女の刀としての能力『黒き血欲“ドウェルグ・カース”』の維持条件に、一週間に最低一人分の血を吸わなければ、この能力は使えない。という条件がある。
 そのため、彼女はこうして人間の血を捕食し、自身の強さを保っているのだ。
 何度も斬られた身体からは、最早血というものは残っていない。なぜならば、真罪澪には触れた生物の血を吸い取るという能力も備わっているからだ。
 そして、森の中にもはや見る影もなく惨殺された男の死体に手を合わせ、その、十代前半の幼さの残る殺人鬼……いや、血吸いの魔剣は「ごちそうさまー! お兄ちゃんの血、おいしかったよ!」と、どんどんと吸収されて、返り血すらなくなっていく、満面の笑みを浮かべた子供らしい表情を浮かべ、森を抜けた表の道へと出て行った。
 酸化した血のように赤黒いショートの髪と、同じように赤黒い瞳。人はおろか、虫すら殺さないような童顔で、子供っぽいロリな雰囲気を出し続けるツルペタな少女。……しかし、そんな彼女は殺人鬼で、殺人剣で、魔剣なのだ。
 事実、日本に来て、ラグナロクが始まるまでの三年間……いや、真罪澪がコロッセオに納められていなかった全ての時、真罪澪は今のような食事という惨殺を繰り返していたのだ。もはや両手で数えきれる数などでは無い。数えることを止めるような人数を、真罪澪は殺している。
 そして、最初の食事から数ヶ月後に、偶然にも、彼女はあるニュースを見た。
 それは、彼女ともう一人……。後の持ち主となる、黒木霊歌についてのニュースだった。
 そのニュースを見た彼女は、不思議な感覚にみまわれた。
「なんだろー。私と同じ感じするー」
 街中の大きなテレビに映し出された死体を見て、それが人間による犯行だとわかって、真罪澪は、その犯人に共感覚とでもいうべきなのだろうか。自分と似た気配を犯人に感じていた。
 思い立ったら……いや、考えずに彼女、真罪澪は犯人である黒木霊歌への接触を図った。
 それにあたって、彼女はもう一人の“大飯喰らい”がいる場所へと移動を開始する。
 そして、途中食事に寄った一つの町での出来事だった。
 今宵も彼女達殺人鬼二人、真罪澪は食べ物を、黒木霊歌は芸術を求めて、手頃な人間を誘拐する。そして、くしくも連れ込もうとした場所が、先程の廃ビルだった。
 そして少し遅く廃ビルに着いた真罪澪は、黒木霊歌からの祝福となる、絶叫というなの歌を受け取る。
 廃ビル内に広がる「キャーーー!」という、真罪澪にとっても聞き慣れた、かん高いその音がこだまする。
 とたん、真罪澪はもしかしたらと思い、表情がパアッと明るくなり、駆け出したくなるが、こちらも一人の成人女性ぐらいの女を、手足を逃げられないように傷つけ、その魔剣ならではの強い力で強引に引きずるように連れているため、走ることはかなわす、早足でその悲鳴の元へと向かっていった。
 そして、二人の異常犯は出会うことになる。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。