複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- QUIZ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係
- 日時: 2015/08/04 17:28
- 名前: ゆぅ (ID: cdCu00PP)
はじめましてー。
クリック誠に感謝致します。
ゆぅと申します@
@2012夏の小説大会で金賞(?)を獲らせて頂きしました!!
@そして遂に参照1000越えをしましたっ!!!(2012.8.2)
@参照2000越えをしましたっ!!!(2012.12.24)
@参照2500越えをしましたっ!!!(2013.3.25)
@参照3000越えをしましたっ!!!(2013.9.24)
↑詠んでくれている方、クリックして下さった方、本当にありがとうございます#
これからも応援宜しくお願い致します*。
【注意書き】
@ミステリーものですので、流血等の描写はあります。しかし、そんなエグい感じじゃないのでご安心を。
@卑猥な発言はときどきありますが、これもそんな騒ぐ程の量ではないのでご安心を。
@コレどっかで聞いて事あるぞとか言うのがあるかも知れませんがそこゎ私素人なので見逃して下さい。
@1話が結構長いです。読むのだるい疲れた面倒臭いと言う方は最後の方を読んで頂ければ犯人が書いてあります。
@誤字、脱字は絶対あると思います。その時はどうか指摘して頂けると嬉しいです。
@読んでも訳がわからない場合は個人的におっしゃって下さい。できる限りの説明はさせて頂きます。
そして警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係と言うのは架空の部署です。
この物語は完全フィクションであり、実際の警察階級や対応の仕方、捜査する事件内容などとは異なりますのであくまでも物語としてお楽しみ頂けると幸いです。
=========================================
主な登場人物↓
@木元 純 キモト ジュン 24歳
第四係の巡査部長。
科捜研から飛ばされてきた。この物語の主人公みたいな人。朝に弱い。
甘党でとにかく甘いもの好き。金には目がない。また非常識で時折上司にもタメ口を使ったりする。
いつも斜めがけのカバンを身につけており、その中からパソコンやお菓子類などが出てくる。貧乏。
理屈っぽい真山とコンビという形になり、言い争いを繰り返す。
@真山 計 マヤマ ケイ 36歳
警部補。木元の上司みたいな人。生活安全課から飛ばされてきた。
拳銃を手にすると震え、引き金が引けない欠点を持つ。
頭はいいが単純な事は考えられない堅物で理屈男で、冷徹な話し方をする。
筋トレが趣味。かなりビビりですぐ白目を向いたりする。
また、高級マンションに独り暮らしをしている結構な金持ち。
木元と性格が合わないせいか、何度も対立をする。
@陣内廉造 ジンナイ レンゾウ 42歳
四係、陣内班の主任。
真山と木元のまとめ役みたいな人。
だが真山には敬語を使う。交通課から飛ばされてきた。
そのくせ三人の中では一番バカで頭は悪いが妙な所で回転が早い。
バツイチ。見た目は柄シャツやサングラスなどチンピラのように見える。関西弁で話す。
@コメントを下さい!!!
@コメントを下さった方の作品をご紹介させて頂きます。
@↑また、作品の所にコメントを書きに行かせて頂きます。
@質問・リクエスト、、、などがあれば言って下さい。
経過↓
Mystery1【パーティをはじめる前でも落ち着いて】 1〜113 完結済
Mystery2【血祭りバカ騒ぎ】 114〜161 完結済
Mystery3【逆だったら】 162〜 進行中
Mystery4【たった1分】 未
Mystery5【病院って微妙に臭い所とそうじゃない所があるけど臭い所ってのは大体外観が汚かったりする】 未
Mystery6【見合いで使うレストランって値段が高いよね】 未
Mystery7【謎の裏の裏の裏は謎】 未
Mystery8【隣にいる人が部屋の中で帽子をかぶっていたらハゲるよって教えてあげよう】 未
Mystery9【月が満ちる時】 未
Mystery10【傍観者】 未
@プロフィール紹介①→>>154
@登場人物整理→>>169
詠んで下さった方の作品↓
・空竜爾 様 【青空に雨が降る】
・龍ノ 様 【—とある学者が作ったモノ。—】
・ナル姫 様 【奥州の森】
・日曜日 様 【僕の隣にいるのは美男子くんと美少女ちゃんです】
・桜坂 様 【うそつきマリオネット】
・向日葵 様 【薔薇色の夜とキミ】
・楓夏@ 様 【幽体離脱】
・湧希 様 【魔獣ハンター】
・SEVENエイト 様 【TREASURE HUNTER】
・狒牙 様 【Invincible ability】
・藤田光規 様 【人間纏鎖〜俺と嘘と鎖と霊と〜】
・しゅーくりぃむ 様 【ライトロードオブダークロード】
・ミルクチョコレート 様 【感情なんてイラナイ】
・風春 様 【わたしの姉が名探偵らしいのだが】
・黒 様 【本の中に入れる本】
・シェランティラルバート 様 【あの時交わした約束】
・陽炎 様 【—日輪草--ニチリンソウ— 】
・池野 刃 様 【輪廻の果てに】
・茜崎あんず 様 【聖使徒サイモンの巡礼】
・六花 様 【かみさま世界】
・クロ羽 様 【変人さんと私】
・藍永智子 様 【桔梗ちゃんの不思議な日常。】
・白銀 巫子 様 【紅色の物語】
・クリスタル 様 【鏡の国の君を捜して……】
・冷凍みかん 様 【【捕まったら】恐怖の鬼ごっこ【__だからな】】
・蒼 様 【僕らの旅〜FROM SPECIAL SCHOOL〜】
・春嵐◇arashi 様 【世界を救う1人の少女の物語】
・汽水 様 【.。○天魔の鎖●.. 】
・霧雨〜BARNA〜 様 【雨の唄】
・柊 様 【鬼孤—キコ—】
・電式 様 【マジで俺を巻き込むな!!】
・34・・・5 様 【雨のち雨】
・しーちゃん 様 【罠】
・rooding roorder rine 様 【真夜中探偵の報告書】
・ベルクシュアテン 様 【スティール・バード】
・ハク 様 【殺人ゲーム〜暗黒の学園〜 】
・螺慈 様 【バイトくん以上、恋人未満。】
・結城紗枝 様
・参謀 様 【Scarlet Infection】
・ゆりかん 様 【あなたの事件、解決しますよ?】
・阿厳 様 【俺の妹はサイコキラー】
・ミム 様 【腐れ時代】
・グランシャリオ 様 【【第一章】GREAT HEVEN】
以上43名の方々です@
- Re: ラバソウ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係 ( No.125 )
- 日時: 2013/02/08 18:23
- 名前: ゆぅ (ID: hAtlip/J)
「協力するのは貴方たちでしょ?私たちの遺産を探してくれるんじゃないの?」
由子は不服そうに言った。
木元は由子を指さして見て言う。
「ヨウコさん」
「由子よ」
「ヤエコさん」
「由子よ!」
「IKKOさん、いいですか。重要なのは遺産と遺書の在り家じゃありません。総二郎さん?ですか。を殺した犯人をつきとめる事です。あたしたちの仕事は市民の役に立つ事でありそのために貴方がたの協力が必要なのです。力、貸して頂けますね」
木元はそう言って微笑んだ。
「指差さないで頂ける?由子ですし」
由子はそう言って木元の指をパチンを叩いた。
木元は叩かれた手をもう片方の手で包むと、もう一度由子を指さして言った。
「いいですかIKKOさん」
「由子ね」
「とにかく、質問に答えてもらってもいいですか」
木元はそう言うとずっと立ちっぱなしで疲労がたまった足を曲げ、その場に座るとカバンからメモ取って言った。
「んじゃまず里子さん」
木元はそう言って春子を見た。
春子は顔の前で手をふって隣にいる里子を見た。
木元はそちらを見て言う。
「・・・里子さん。貴方が戻ってきたのは総、二郎・・・さん?が亡くなる四日前だとききましたが、何で戻って来たんですか」
木元は突っかかりながらもそう言うと、里子は「ああ」と呟く。
「私が戻ってきたのは、春子から連絡が来たからなんです」
「春子さんから?」
木元はそう言うと奥で俯いている春子を見た。
春子は上目遣いで木元を見る。
「どーして連絡を?」
木元がそう言って春子を見ると、春子は「えっ、あぁ・・・。その・・・」と言葉を濁して隣の里子を見た。
「ちょ、ちょっと相談を・・・・」
春子はそう言って木元を見る。
木元は「あ、そうですか」と呟いて小さく頷く。
「あのー、その相談内容ですか?的なのを教えてもらう事とかってできたりします?」
木元がそう言うと、春子は「いや・・・・」と言って俯いた。
里子がフォローするように言った。
「そ、それは今回の事とは関係ないので・・・」
「あっ、そうなんすか。んじゃ次。えーと、和夫さん、美江子さん、直人さん。貴方たちは何で?」
木元がそう言うと、最初に直人が答えた。
「俺は総二郎じいさんが死んだっつーから葬儀のためにな。和夫も美江子おばさんもそーだろ?」
おいおい、勝手に話を進めるな。
勝手に会話するな。
「えぇ、私もよ」と美江子。
「俺もだ」
と和夫。
そーだろ、と言われたら「そうだ」としか言わないに決まっているだろうバカ者が。
「んーと、じゃあ総二郎さんの死因は・・・?」
木元がそう言うと、その場が静まりかえった。
そりゃあ、そうか。
「村の警察の話によりますと、おじいさまの体内からカリウムが発見されたようでして・・・」
里子はそう言って木元を見た。
「カリウム?人間には必ず入ってますよね?」
「いえ、その・・・・。カリウムが標準よりかなり多く入っていたそうなんです」
「・・・なるほどン。多量のカリウムが猛毒化したって訳っすか。・・・じゃあ次は皆さん、総二郎さんの死亡推定時刻、三日前の夜二十時から二十二時の間。何されてましたか」
木元はそう言って部屋を見渡した。
「・・・何だよ、それ。俺たちが殺したとでも言いてえのかよ」
- Re: ラバソウ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係 ( No.126 )
- 日時: 2012/08/07 00:14
- 名前: ハク (ID: 2upnE7hb)
こんにちは〜ハクです
この前はコメントありがとうございました!
ミステリー係大好きなので嬉しいです!
応援してます!更新頑張ってください!
- Re: ラバソウ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係 ( No.127 )
- 日時: 2013/02/08 18:26
- 名前: ゆぅ (ID: hAtlip/J)
智広が言った。
木元は微笑んで言った。
「そうは言ってませんよ。殺しただなんて」
「じゃあ何、疑ってるの?」
涼子は不審がっている。
「はい」
木元はサラリとそう言うと再び部屋を見渡した。
「・・・まあ、いいじゃない。私たちは殺してないんだもの」
由子はそう言って木元、ではなくなぜか真山を睨みつけた。
真山は「えっ、僕ですか・・・」と呟いて自分を指さした。
「そうよ。身内を殺す訳がないじゃないの」
美江子はそう言って余裕の笑みをかました。
真山は「そ、そうですよねぇハハハッ」と言いながら隣にいる木元の背中を叩いた。
そして小声で、
「おい、謝っといた方が——」
と言い終わる前に木元が言った。
「どうでしょうかねぇ」
「何だと!?」
和夫が言った。
「世の中には友達だろうと恋人だろうと身内だろうと、関係なく命を奪う人間がいますからねぇ。哀しい事っすよ、金にしか目がないだなんて。・・・あっ、ニキビ潰れた」
木元はそう言って目をつぶり、わざとらしく哀しむフリをする。
真山は金に目がないのはお前だろうと思いながら彼女を横目で見た。
指についた血を見つめて本当に悲しんでいるようだ。
こんな時に何て野郎だ。本当にキモいな、この女は。
「お前何やっとんねん!そんな事で市民の皆さんを安心させられると思とんのか?」
陣内が出てきた。
お前はスッこんでろバカ野郎。
「皆さん、これは警察がきく決まり文句みたいなもんです。ここは一つ、大人になってみまして、どうか、気を悪くせず答えて下さいな」
「うるさいわね」
と美江子。
「どーゆー意味や!」
陣内は急にキレだす。
「お前が大人になれ!」
と木元。
「さあこの際答えて頂きましょうか皆さんハハハッ」
と真山。
「ウザいわね。これじゃ怖くて誰も信用できないわ」と由子。
「はいっ!?」
敬語だが表情、声は本気で怒っているっぽい。
「おいおいおい、そこのメイクアップアーティストよ」
木元がそう言って由子の方に来た。
由子は「IKKOじゃないわよ!」と否定。
無視するかのように木元は彼女の前に来て言った。
「貴方、五百万円の借金があるじゃないですかァ。遺産目当てで殺してもあ可笑しくないんじゃないすか?だからそんなに嫌がってるんじゃ——」
「何デタラメ言ってるのよ。今作ったでしょ、それ。それに私はさっきからアリバイを話してもいいって言ってるじゃないの!」
由子は怒鳴るようにして木元に言った。
無論、木元が言った事は木元が今作った適当な嘘だ。
「本当かと思った」と真山。
やはりアホだ。
ちなみに先程から木元が由子の事をIKKOと言っているのは髪型が似ているからであって他には何の共通点もないからね。
- Re: ラバソウ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係 ( No.128 )
- 日時: 2013/02/08 19:12
- 名前: ゆぅ (ID: hAtlip/J)
木元は反省する事なく適当な口ぶりで微笑みながら言う。
「冗談ですよー・・・。もう、短気なんだからIKKOちゃんはァ」
木元はそう言って由子の腕をツンツンする。
「IKKOって呼ばないで!ちょっとこの子じゃ話にならないわ。そっちのお兄さん!」
由子はそう言って木元の手を払い、真山を見た。
助けてくれ、と言っているようだ。
真山は木元を見る。
木元は真山を見て微笑むと口で「ニヤリ」と呟いた。
「・・・私は!」
ザワザワしている中で、声がきこえ全員が黙り春子を見た。
春子は「わ、私は・・・・」と呟いてから言った。
「その時は商店街に買いだしに行ってました。涼子姉ちゃんもです・・・・」
みんな忘れていたが質問に答えてくれたらしい。
真山は「あ、あぁ」と呟き春子を見た。
「そうでしたか!さあみなさん、これで春子さんと涼子さんのアリバイだけが立証された場合、疑われるのは貴方がた自身ですよォ」
真山はそう言って立ち上がり、部屋を見渡した。
「あ!?てめー誰に向かって言ってやがる!」
和夫がそう言って立ち上った。
今にも真山に殴りかかってきそうな勢いだ。
真山はさっきまでの強気さを捨て、こちらは今にも白目をむきそうだ。
壁際にいる木元は隣にいる陣内に、「なんとかしてやったらどーですか」と呟いた。
陣内は「む、無理や・・・・」と言った。
こちらもビビッているらしい。
木元は自分では認めてはいなくはあっても、ビビりだが勢いだけの怒鳴り散らしにはビビらない主義だ。
木元が恐れるのは前回のようなガスなどの命にかかわるものや幽霊など得たいの知れないものだけだ。
木元は「まったく」と呟くと壁から背中を話し、口にくわえたミルクケーキを手に取ると真山と和夫の間に入って行った。
「まあまあまあまあ。そう焦らさんなお兄さん」
木元がそう言って真山と和夫の肩を掴むと、和夫は「あ?」と明らかに威嚇の表情を浮かべる。
「近所にいましたよ、貴方みたいなワンコ。すーぐ吠えられたもんですよー。っつー事でアリバイ的なアレを話してちょーだい」
木元がそう言って和夫を見ると、和夫は「何言ってんだよ、お前さん」と言って怒りながらも微笑んでいる。
「いーから早く言えェェェ!」
木元がそう言うと、和夫は「あ?」と言うが、部屋を見渡した。
里子、春子、涼子は冷ややかな目で見ている。
和夫は木元に目を戻して言った。
「・・・コンビニにいたよ。カメラにでも写ってんじゃねーの」
和夫はそう言って座り込み、あぐらをかいた。
それをきいた木元はニヤッと笑って呟く。
「ありがとーでーす。嬉しくて感動してきました」
木元はそう言って涙を流すフリをした。
和夫は彼女を見て舌打ちをした。
木元は「えへへへへ!」と笑って壁によりかかった。
その後、無事全員のアリバイをききだした三人は里子に用意された部屋に行き、和式だったがテーブルの周りに集まって話しだした。
ちなみに三階、最上階だ。
「これが、金井家の相関図・・・じゃないか。家系図?ですね」
そう言って木元はカバンから直筆の家系図を出してテーブルに広げた。
字はかなり汚く、漢字をところどころ間違っており、しかも間違ったと気づいている所も修正液などで消さずに、黒いペンで二本線を引いてその脇に正式に書きなおしている。
まるで小学二年生の絵日記の文章だ。
「いつ書いたんだ、ソレ」
真山の声などきかず、木元は話しだす。
「まず、現在生きていないのが曾祖父の金井総二郎、妻の文子、里子さんの母親、金井綾子。この三人です。そんで、遺産を狙っているのが他の十人です。明伸さん、康大さん、由子さん、美江子さん、里子さん、涼子さん、春子さん、直人さん、智広さん、和夫です」
木元はそう言いながら総二郎、文子、綾子の名の所に赤いペンでバツ印を書いた。
「じゃあアリバイがある春子と涼子、和夫は犯人候補から抜けやな」
陣内がそう言って春子、涼子、和夫名前が書いてある所を指さした。
- Re: ラバソウ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係 ( No.129 )
- 日時: 2013/02/08 19:16
- 名前: ゆぅ (ID: hAtlip/J)
「まあ、まだ立証できてませんけどね」
と木元。
「・・・つーか犯人って何の犯人すか」
木元はそう言って陣内を見た。
真山も陣内を見る。
陣内は二人の方を向いて言った。
「そんなんアレやないか、総二郎っちゅうじいさん殺したやっちゃあ」
「いえでも、まだ殺されたと決まった訳では・・・・」
と真山。
「そこも詳しく調べてみる必要がありますねぇ」
木元がそう言って身の乗り出していた態勢をやめ、そのまま座敷に座った。
同時に、真山と陣内も座る。
妙な事だが三人は同じ所に三人並んでポカンとしている。
「さてと、探しますか」
木元はそう言って立ち上がった。
真山が見上げて言う。
「何をだ」
木元は真山を見下ろして答える。
「決まってるじゃないすか。財宝ですよ」
瞬間、真山と陣内はこんな状況で普通するか、と言わんばかりの表情を浮かべた。
「今やる事じゃないだろ、それ」
真山がそう言って歩き出す木元の肩を掴む。
木元はそんな真山の手を掴んだ。
真山は「え」と声を出して木元を見たがそんな事をしている間もなく、木元は柔道の技のように真山を投げ飛ばすと倒れている真山に言った。
「アホですね。ひっくり返って動けなくなって死んだ毛虫よりもアホですね。今やらんでいつやるんですか、今しかないでしょ今しか」
木元はそう言って襖などを開け始めた。
真山は彼女の驚くほどの強欲に圧倒されながらもゆっくりと立ち上がった。
本当に引くほど金への執着心があるらしい。
どれほど貧乏なのか、その前になぜ貧乏なのか不思議なところである。
「昆虫はひっくり返ったままいたら、プールに投げ込まれるんですよ」
木元はそう呟いて数少ない家具をあさりはじめた。
「何がだ」と真山。
無視して木元は作業を続ける。
と、そこで一度作業をやめたかと思うと二人の方を見て言った。
「ほら、何やってんすか。探せ探せェ!」
言いながらあさるのを再開した。
陣内と真山は目を合わせ、おどおどしながらもあさりはじめた。
そして木元がクローゼットらしき所を開けた時、布団やら何やらがボワーッと落ちてきた。
「にょわっ!」
布団に埋まる前、最後の木元の声だった。
「!?」
二人は驚いた顔で木元の方を見る。
木元は布団に踏みつぶされ、唯一出ている左腕をバンバンと動かし、畳を叩いていた。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39