複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

QUIZ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係
日時: 2015/08/04 17:28
名前: ゆぅ (ID: cdCu00PP)

はじめましてー。
クリック誠に感謝致します。
ゆぅと申します@


@2012夏の小説大会で金賞(?)を獲らせて頂きしました!!
@そして遂に参照1000越えをしましたっ!!!(2012.8.2)
@参照2000越えをしましたっ!!!(2012.12.24)
@参照2500越えをしましたっ!!!(2013.3.25)
@参照3000越えをしましたっ!!!(2013.9.24)

↑詠んでくれている方、クリックして下さった方、本当にありがとうございます#
これからも応援宜しくお願い致します*。




【注意書き】
@ミステリーものですので、流血等の描写はあります。しかし、そんなエグい感じじゃないのでご安心を。
@卑猥な発言はときどきありますが、これもそんな騒ぐ程の量ではないのでご安心を。
@コレどっかで聞いて事あるぞとか言うのがあるかも知れませんがそこゎ私素人なので見逃して下さい。
@1話が結構長いです。読むのだるい疲れた面倒臭いと言う方は最後の方を読んで頂ければ犯人が書いてあります。
@誤字、脱字は絶対あると思います。その時はどうか指摘して頂けると嬉しいです。
@読んでも訳がわからない場合は個人的におっしゃって下さい。できる限りの説明はさせて頂きます。



そして警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係と言うのは架空の部署です。
この物語は完全フィクションであり、実際の警察階級や対応の仕方、捜査する事件内容などとは異なりますのであくまでも物語としてお楽しみ頂けると幸いです。



=========================================

主な登場人物↓


@木元 純 キモト ジュン  24歳

第四係の巡査部長。
科捜研から飛ばされてきた。この物語の主人公みたいな人。朝に弱い。
甘党でとにかく甘いもの好き。金には目がない。また非常識で時折上司にもタメ口を使ったりする。
いつも斜めがけのカバンを身につけており、その中からパソコンやお菓子類などが出てくる。貧乏。
理屈っぽい真山とコンビという形になり、言い争いを繰り返す。

@真山 計 マヤマ ケイ  36歳

警部補。木元の上司みたいな人。生活安全課から飛ばされてきた。
拳銃を手にすると震え、引き金が引けない欠点を持つ。
頭はいいが単純な事は考えられない堅物で理屈男で、冷徹な話し方をする。
筋トレが趣味。かなりビビりですぐ白目を向いたりする。
また、高級マンションに独り暮らしをしている結構な金持ち。
木元と性格が合わないせいか、何度も対立をする。

@陣内廉造 ジンナイ レンゾウ  42歳

四係、陣内班の主任。
真山と木元のまとめ役みたいな人。
だが真山には敬語を使う。交通課から飛ばされてきた。
そのくせ三人の中では一番バカで頭は悪いが妙な所で回転が早い。
バツイチ。見た目は柄シャツやサングラスなどチンピラのように見える。関西弁で話す。



@コメントを下さい!!!
@コメントを下さった方の作品をご紹介させて頂きます。
@↑また、作品の所にコメントを書きに行かせて頂きます。
@質問・リクエスト、、、などがあれば言って下さい。




経過↓
Mystery1【パーティをはじめる前でも落ち着いて】 1〜113 完結済
Mystery2【血祭りバカ騒ぎ】 114〜161 完結済
Mystery3【逆だったら】 162〜 進行中
Mystery4【たった1分】 未
Mystery5【病院って微妙に臭い所とそうじゃない所があるけど臭い所ってのは大体外観が汚かったりする】 未
Mystery6【見合いで使うレストランって値段が高いよね】 未
Mystery7【謎の裏の裏の裏は謎】 未
Mystery8【隣にいる人が部屋の中で帽子をかぶっていたらハゲるよって教えてあげよう】 未
Mystery9【月が満ちる時】 未
Mystery10【傍観者】 未


@プロフィール紹介①→>>154
@登場人物整理→>>169



詠んで下さった方の作品↓
・空竜爾 様 【青空に雨が降る】
・龍ノ 様   【—とある学者が作ったモノ。—】
・ナル姫 様 【奥州の森】
・日曜日 様  【僕の隣にいるのは美男子くんと美少女ちゃんです】
・桜坂 様   【うそつきマリオネット】
・向日葵 様 【薔薇色の夜とキミ】
・楓夏@ 様 【幽体離脱】
・湧希 様  【魔獣ハンター】
・SEVENエイト 様 【TREASURE HUNTER】
・狒牙 様    【Invincible ability】 
・藤田光規 様 【人間纏鎖〜俺と嘘と鎖と霊と〜】
・しゅーくりぃむ 様 【ライトロードオブダークロード】
・ミルクチョコレート 様 【感情なんてイラナイ】
・風春 様     【わたしの姉が名探偵らしいのだが】
・黒 様       【本の中に入れる本】
・シェランティラルバート 様 【あの時交わした約束】
・陽炎 様     【—日輪草--ニチリンソウ—  】
・池野 刃 様  【輪廻の果てに】
・茜崎あんず 様 【聖使徒サイモンの巡礼】
・六花 様   【かみさま世界】
・クロ羽 様  【変人さんと私】
・藍永智子 様 【桔梗ちゃんの不思議な日常。】
・白銀 巫子 様 【紅色の物語】
・クリスタル 様 【鏡の国の君を捜して……】
・冷凍みかん 様 【【捕まったら】恐怖の鬼ごっこ【__だからな】】
・蒼 様    【僕らの旅〜FROM SPECIAL SCHOOL〜】
・春嵐◇arashi  様 【世界を救う1人の少女の物語】
・汽水 様 【.。○天魔の鎖●.. 】
・霧雨〜BARNA〜  様  【雨の唄】
・柊 様   【鬼孤—キコ—】
・電式 様 【マジで俺を巻き込むな!!】
・34・・・5 様 【雨のち雨】
・しーちゃん 様 【罠】
・rooding roorder rine 様 【真夜中探偵の報告書】
・ベルクシュアテン 様 【スティール・バード】
・ハク 様  【殺人ゲーム〜暗黒の学園〜 】
・螺慈 様  【バイトくん以上、恋人未満。】
・結城紗枝 様
・参謀 様 【Scarlet Infection】
・ゆりかん 様 【あなたの事件、解決しますよ?】
・阿厳 様 【俺の妹はサイコキラー】
・ミム 様 【腐れ時代】
・グランシャリオ 様 【【第一章】GREAT HEVEN】

以上43名の方々です@

Re: ラバソウ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係 ( No.55 )
日時: 2013/02/03 14:51
名前: ゆぅ (ID: hAtlip/J)

「なんですか、じゃないだろ。君の甘ったるい臭いよりはマシだよ。そんな事より、どこにいるかと思えばこんな所で腹ごしらえかハハッ」





真山はハハハハと言いながら木元の肩をチョビチョビ突つく。






木元は冷徹な顔で真山を見る。






「ウザ」





木元はそう呟き、そんな真山を無視して美冬がいた事務室に向かう。





が、後ろから真山がついてきながら言う。






「どこへ行く」






「美冬さんの所です」






「何しに」






「確認です」






「何の」






「ナイフです」







「ナイフ?何で美冬さんがそれを?」







「陣内さんが渡したそうなんですよ」




「・・・ウザ」







真山が急に呟いてきた。



木元は苛立ちを隠せない。






「真似しないで下さい。そーゆー所がウザいんですよ真山さん。耳に腐った馬肉でも詰まってんすか?」






「適当な事を言うな、耳アカだ」

Re: 田中推理 ( No.56 )
日時: 2012/04/18 19:55
名前: しゅーくりぃむ (ID: Uzw.lalg)
参照:   

結構おもろい!(黙
おれの小説とくらべたら俺の小説がごみにみえます・・・


俺の小説がゴミのようだ(涙)

Re: ラバソウ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係 ( No.57 )
日時: 2013/02/03 14:53
名前: ゆぅ (ID: hAtlip/J)

「そう言われると何か不潔ですね」





「君にもあるんだぞ!」





「・・・・・」






「おい」






「・・・・・」





「おいって」






「・・・・」






「何か答えろ!・・・そういえば、僕は少し気になった事がある。言い忘れてた」






真山がそう言うと、木元は立ち止まり振り返った。





「何ですか」







「急に食いつくな。・・・実はな、さっき本がいっぱいあった部屋があったろ?そこにあった本の年号が気になってな」






「年号?」









木元はそう言い、不審な顔をした。真山は続ける。







「ああ。一九七七年から一九九七年までの二十年間、一度も作品を出してないんだ、河山さんは」







「どういう意味です?つーか病気か何かじゃないんすか。弟子が死んだショックとか」





木元は単純に言った。







「にしても二十年って長くないか?それにだ。一九七七年までの小説と、一九九七年からの小説は、話のはじまり方がちょっと違うんだよ」






「ちょっとちがう?どういう風に」






「一九七七年までの作品ははじまりがすべて、【〜の迷宮に迷い込んだ者たちへ】と書かれていた。〜の部分は作品のタイトルだ。けれど、一九九七年からの作品はその部分がなく、普通にはじまっているんだよコレ」






真山がそこまで話すと、木元は「ふぅーん・・・」と呟いてから言う。


「じゃあ何ですか。作品を書いた人が違うとでも言いたいんすか」






「そうは言ってない。ただ、ちょっと気になったレベルだ。・・・と最初に言っただろ」






「・・・・・」






「だから何か答えろ!」

Re: ラバソウ 警視庁刑事部捜査一課第二強行犯捜査第四係 ( No.58 )
日時: 2013/02/03 14:57
名前: ゆぅ (ID: hAtlip/J)

美冬の部屋につくと、美冬ではなくなぜか白井がいた。


「何やってんですか」





木元が呟いた。





白井はビクッとなったがすぐ態勢を直して言った。






「木元さんに、真山さん・・・・。宝生さんに用がありまして」






「そうですか。何の用なんですか」






木元がそう言うと、白井は「えっ」と呟いた。






「それは・・・。言わなくてはいけないですか」






「いや、そーゆー訳じゃないすけど」






「お二人は・・・・?」






なぜ来たのか、とききたいのだろう。






逆に、言わなくてはいけないですかと言いたいところだが普通に答える。







「実は——」




木元が言おうとしたところで、真山が横取りするように言った。







「実はですね、我々と言うかコイツの上司で僕の部下みたいな人である陣内って人がですねぇ、凶器のナイフをなぜだか宝生さんに渡してしまったらしいんですよ。それでそれを取りに」







あたかも自分が調べたかのような口ぶりだ。




木元は気にせず言う。






「美冬さん、どこですか」







「・・・さあ。僕には。僕が来た時にはもういませんでしたから」







白井はそう言うとドアの方に向かいながら言った。






「では、わたくしはこれで」







そう言うと白井は部屋を出て行った。







「・・・白井さん。本当に美冬さんに用があったんすかね」






木元はそう言いながらドアに目を向けた。







「どういう意味だ。なぜ嘘をつく必要がある」







「何か、調べにきたとか」

Re: 田中推理 ( No.59 )
日時: 2012/04/20 20:13
名前: ミルクチョコレート (ID: e65Hbqlh)

こんばんわぁ★
1日振りですねw

ゆぅさんの小説読ませて頂きましたっ!

とっても、分かりやすくて面白くて、読んでいてどきどきしました!!
淳平と直のこれからの関係が楽しみです***

あと、推理小説を書けるのが、本当に凄いと思いました!!!
尊敬します・・・!
青山剛昌さんはミルチョコ的にもすごいなぁと思うので、夢(?)に向かって頑張ってくださいねっ∀´○)/
((今のままでもこの小説は素晴らしいと思いますがッ><

これからも応援してます!
更新頑張ってください!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。