複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 記憶のカケラ 【更新中止】
- 日時: 2013/04/09 22:59
- 名前: 雷羅 (ID: SyV4.Cvk)
皆様にご報告があります。
この小説の更新を中止することになりました。
作者でも意味が分からない位、ごちゃごちゃしてきたので書き直す事になりました。
新しくスレッドを立てて、新しく更新していきたいと思っています。
オリキャラは、そのまま使わせて頂きたいと思っています。
キャラ投稿してくださった方、読んでくださった方々にはとてもご迷惑をかけます。
———————————————
〈目次〉
プロローグ 語り:フレア
>>04
第1章
1.出会い 語り:フレア
>>05 >>08 >>11 >>17 >>18 >>19 >>23 >>28
2.衝撃の事実 語り:ライラ
>>34 >>36 >>37 >>42 >>55 >>56 >>61 >>71
3.世界最高なるモノ 語り:ルーア・バラス・フレア
>>73 >>76 >>77 >>80 >>83 >>90 >>93 >>103 >>109
第1章あとがき
>>113
第2章
1.幼き少女と最悪な運命 語り:フレア・ライラ
>>117 >>120 >>121 >>123 >>126 >>132 >>135 >>144 >>145
2.『闇使い』討伐隊
>>146 >>149
キャラ紹介
ライラック・リル >>112
フレア・フェルゴ >>112
キルディア・ルフレヴィル >>44
リリカ >>50
バラス・ストレンジ >>51
ルーア・カウチ >>66
〈お客様〉
・六花さま ・デザートさま
・ヰルマさま ・玲於奈さま
・ミルクチョコレートさま ・優勇さま
・セリカさま ・神咲さま
・虎雨さま ・ゆぅさま
・純金リップさま
・牙さま
・霧雨〜BARNA〜さま
〈皆様へ〉
楽しんでいただければ幸いですっ!!
コメ頂けると嬉しいです。
気軽にタメ口でどうぞ。
私はだいぶ、変な人で口調すらへらへら、ふらふらしていますがどうか宜しくお願いしますっ!!
アドバイス・コメ等あれば、お気軽にどうぞ>。</
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.91 )
- 日時: 2012/07/07 22:36
- 名前: ヰルマ (ID: BfXEK8t.)
目が合った瞬間に…だと!?
流石ライラさん!!
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.92 )
- 日時: 2012/07/08 14:17
- 名前: 雷羅 (ID: mlAvlERx)
—ヰルマさま
ふふ。流石は、ライラさんだろう?
もうなんか、何でもありになってきた。
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.93 )
- 日時: 2012/07/09 17:43
- 名前: 雷羅 (ID: mlAvlERx)
「幻術…それは、この世界の者の誰も使えない。まぁ、分かりやすく言うと————禁術って言うのかな?」
へらりと締まらない笑みを浮べてみる。
ライラとフレアは大人しく、話を聞いている。
「でも、唯一使える人が居るんだ。唯、1人…ね」
頬杖をついた手を解く。
そしてゆっくり、指をさす。
「それが君だよ。……ライラ君?」
ライラを。
「私…か。でも、私は何もしていない」
はっきりとライラは答える。
「うん。だろうねぇ」
「おいっ。何で、俺達には効かなかったんだ?」
フレアは眉間にしわを寄せる。
理解できていないようだ。
相変わらず、世界の事に興味を示していない。
苦笑いを浮べる。
「落ち着いて、ちゃんと説明するから。ルーア君が」
「はぁ。やはり、私ですか」
予測していたのか、そんな事を呟いた。
「では、バラスがまったく!!役に立たないので、私が説明いたします」
明らかに、まったくを強調した。
「酷いなぁ〜。それなりに役に立ってると思うんだけどねぇ」
そんな呟きはあっけなく、無視された。
「先ほどバラスが言ったように、恐らくアレは幻術でしょう。そして、私に幻術をかけたのは、ライラさんです。———1つ、確認したいのですが…ライラさんは『闇使い』ですか?」
強張った声で問いかけられる。
「うん。そーだよ」
「……そうですか。バラス、そういう事は早く言ってください」
息を呑んだように、ルーアは驚く。
「ハハ。ごめん、ごめん」
へにゃりと笑いながら軽く答える。
その答え方に、ルーアは呆れる。
「もう、いいです。……それで、幻術が使えるのは『闇使い』である、ライラさんだけです。つまり、『闇使い』にしか使えない、と言う事です。————その幻術が私しか効かなかったのは、貴方たちが人間だからでしょう」
そこから、ルーアの言葉を引き継いだ。
「多分、ルーア君が見たのはライラ君本来の姿。だから、ライラ君自身には覚えがなかった。さらに、魔法使いであるルーア君は感じ取ることが出来た。だけど、人間である僕達は感じ取る事が出来なっかた。———まぁ、そんなとかな?」
「バラス、最後の最後でやるなら、最初からやってください」
鋭い視線で睨まれる。
「いや〜、だって。僕より、ルーア君の方が説明上手いし?その方が、早いじゃない?」
何より、メンドクサイし?
「さらりと、本音を出さないで下さい。……フレアさん、ライラさん分かりましたか?」
「あぁ」
「一応な」
二人が理解したのを確認してから、ルーアはこちらを向いた。
「この際ですから、『闇使い』ついての他の情報をお教えしても宜しいですか?」
「うん。そーだねぇ。……『闇使い』についてだね?ルーア君、宜しく」
「はい」
ルーアは頷き、奥の扉に消えていく。
「ああ」
フレアは真剣な顔で頷く。
人のことにこれだけ真剣になれるとはね。
ふふ、面白いねぇ。
「…何笑ってやがる」
怪訝な顔をする。
「いや、気にしないでいいよ?」
「うんくせぇ」
「まぁまぁ、座って。お茶でも飲むかい?」
立ち上がり、ライラとフレアの前に紅茶を出す。
「…ありがとう」
「毒とか入ってないか?」
ライラはお礼を言い、フレアは嫌そうな顔で紅茶を覗き込む。
「入れるわけないでしょ」
苦笑いで答える。
「ごほん。…じゃあ、初めてのライラ君の居る事だし、ルーア君を待ってる間に、此処の説明しようか」
咳払いをして、頬杖を突く。
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.94 )
- 日時: 2012/07/09 17:46
- 名前: ヰルマ (ID: BfXEK8t.)
バラスさん、メンドイって……
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.95 )
- 日時: 2012/07/10 21:08
- 名前: 雷羅 (ID: mlAvlERx)
—ヰルマさま
ハハッ。バラスさんはめんどくさがりやなのですよ?
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34