複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

記憶のカケラ 【更新中止】
日時: 2013/04/09 22:59
名前: 雷羅 (ID: SyV4.Cvk)

皆様にご報告があります。
この小説の更新を中止することになりました。
作者でも意味が分からない位、ごちゃごちゃしてきたので書き直す事になりました。
新しくスレッドを立てて、新しく更新していきたいと思っています。
オリキャラは、そのまま使わせて頂きたいと思っています。
キャラ投稿してくださった方、読んでくださった方々にはとてもご迷惑をかけます。


———————————————

〈目次〉
プロローグ   語り:フレア
  >>04

第1章 
 1.出会い  語り:フレア
  >>05 >>08 >>11 >>17 >>18 >>19 >>23 >>28
 2.衝撃の事実  語り:ライラ
  >>34 >>36 >>37 >>42 >>55 >>56 >>61 >>71
 3.世界最高なるモノ  語り:ルーア・バラス・フレア
 >>73 >>76 >>77 >>80 >>83 >>90 >>93 >>103 >>109
第1章あとがき
 >>113

第2章
 1.幼き少女と最悪な運命 語り:フレア・ライラ
 >>117 >>120 >>121 >>123 >>126 >>132 >>135 >>144 >>145
 2.『闇使い』討伐隊
 >>146 >>149

キャラ紹介
ライラック・リル >>112
フレア・フェルゴ >>112
キルディア・ルフレヴィル >>44
リリカ >>50
バラス・ストレンジ >>51
ルーア・カウチ >>66

〈お客様〉
・六花さま         ・デザートさま
・ヰルマさま        ・玲於奈さま
・ミルクチョコレートさま  ・優勇さま
・セリカさま        ・神咲さま
・虎雨さま         ・ゆぅさま
・純金リップさま
・牙さま
・霧雨〜BARNA〜さま

〈皆様へ〉
楽しんでいただければ幸いですっ!!
コメ頂けると嬉しいです。
気軽にタメ口でどうぞ。
私はだいぶ、変な人で口調すらへらへら、ふらふらしていますがどうか宜しくお願いしますっ!!

アドバイス・コメ等あれば、お気軽にどうぞ>。</


Re: 記憶のカケラ 【扉絵描いてみました】 ( No.141 )
日時: 2012/09/17 16:38
名前: ヰルマ (ID: BfXEK8t.)

おおお!!
扉絵描いたんだ!?いいな^^
また教えてくれたら嬉しいな〜**

Re: 記憶のカケラ 【扉絵描いてみました】 ( No.142 )
日時: 2012/09/17 17:51
名前: 六花 ◆6qjBq4Z8HU (ID: lDBcW9py)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode



いいないいなぁー。

わたしのもかいてよねー@@

暇だったら、でいいけどさ**

Re: 記憶のカケラ 【扉絵描いてみました】 ( No.143 )
日時: 2012/09/19 21:10
名前: 雷羅 (ID: Lk0URTLS)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/article/id697

—神咲様
初めまして!!
私も初めて、絵を投稿いたしまして…。
今から、見に行きたいと思いますっっ!!

影は最近ようやく、影をつけるようになりました。
最近、はまっているんです。
そんな全然、才能ありませんよォ!!
でも嬉しいです!!
ありがとうございます。


はっ!!
そうですね、目線まで考えていませんでした!!
思い付きで描くもので…。
そこまで深く考えていないんですよね。
ちゃんと考えなきゃな……


ペンでなぞるのは迷って、やめたんですよね。
やっぱり、やった方がいいですよね。
目悪いと見づらいですよね、私も目が悪いんで分かります。



感想とアドバイスありがとうございました!!!
コメ返信遅くなってすみませんでした!!


また来てくださいね———!!!




—ヰルマさま
おうっ!
いいぜ!!
今度教える。なんなら、やってやろうか?


—六花さま
これから、全キャラ描くつもりだよ?
そんなすぐには描けないと思うけど……

とりあえず、軽く楽しみにしてて…………?

Re: 記憶のカケラ 【扉絵描いてみました】 ( No.144 )
日時: 2012/09/19 22:00
名前: 雷羅 (ID: Lk0URTLS)
参照: http://mb1.net4u.org/bbs/kakiko01/image/697jpg.html

拾ってきた二つの剣を操りながら、俺は考えをめぐらせていた。







物心付く前から俺はある目的のためだけに強くなろうとしていた。

世界を滅ぼせれるほどに強くなれと。
化け物を殺せるほどに強くなれと。


そう言われ続け俺は生きてきた。
たった一つの化け物を殺すためだけに。

それが全てで、空っぽな俺にはそれしかなかった。
俺が願ったことは一度も無かったけど。

強い者でいることが、生きる意味だった。
俺はそれを信じて疑うことはしなかった。










———ブウゥンッ!!!
剣が風を切る。
剣を振るう手が激しくなる。









けれど俺は疑問を抱いてしまった。
俺のやっている事は本当に正しいのかと。


とてつもなく大切な何かを裏切っているような気がした。
大きな間違いを繰り返しているような、そんな気がして堪らなかった。



自分を疑い。

世界を疑い。

全てを疑った。


そして俺は、自由を望みそこから逃げ出した。
全てを放棄し、俺は『俺』である事をやめた。

自由になったはずだった。
自由になれたはずだった。









「………っ!!」
そこまで考え俺は、動きを止めた。
俺の手からするりと剣は落ち、甲高い音を立てながら地面に付き刺さった。










それならば、何故俺は強くなろうとしているのだろうか。
逃げ出した俺は、自由になった俺は強くなる事は必要ないのに。










「…………ッフ」
口元から自身を自傷する笑いが零れた。

結局何も変わらないのだ。
逃げ出しても。
関係ないと言い張っても。


過去からはどう足掻いても、逃れられないのだ。
俺は未だに、逃れられないでいる。


長年で染み付いた『それ』からは逃れられなれない。
今もまだ俺を支配している。



「…………?」
ふと視線を感じた。
地べたに座り込んでいるライラが目に入った。

Re: 記憶のカケラ 【久しぶりの更新…】 ( No.145 )
日時: 2012/11/13 23:00
名前: 雷羅 (ID: sb4c5jj4)

「どうか、したのか…?」
不思議に思い、ライラに近寄る。

ライラは俺をじっと見つめてきた。
首を小さく傾げて、横にふった。
「分からない…。何故か、フレアを見つめたとたん、力がぬけて…」

「そう、か…」
曖昧な返事をライラに返す。
見たところ、体調が悪いわけではないらしい。


そのことに、一安心する。


「フレア…」
ライラが俺の手をまじまじと見つめていた。
「フレアは、それをつけていたか…」

何に対して、ライラが言っているのかに気付く。
それとは、俺が手に付けている革手袋のことだろう。

「あっ、いや……。ちょっと、な」
俺は言葉を詰まらせる。



素手でライラに触れたくない。
触れてしまえば、ライラを汚してしまう。



そう、言う事が出来なかった。
言ってしまえば、何故?と問われるだろう。

聞かれれば、答えるしかない。
俺の過去も、全て。




それは、きっとライラを傷つけることだろう。




だから、俺は誤魔化すしかない。
自分のために。
ライラのために。





「何でも無い。気にするな」
ライラに向けて、手を差し出す。
俺の顔を窺い、次に俺の手を見つめた。

そしておずおずと手を重ねてくる。
俺がライラの手を握ると、優しく握り返してくる。




それが少し、嬉しかった。




Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。