複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 記憶のカケラ 【更新中止】
- 日時: 2013/04/09 22:59
- 名前: 雷羅 (ID: SyV4.Cvk)
皆様にご報告があります。
この小説の更新を中止することになりました。
作者でも意味が分からない位、ごちゃごちゃしてきたので書き直す事になりました。
新しくスレッドを立てて、新しく更新していきたいと思っています。
オリキャラは、そのまま使わせて頂きたいと思っています。
キャラ投稿してくださった方、読んでくださった方々にはとてもご迷惑をかけます。
———————————————
〈目次〉
プロローグ 語り:フレア
>>04
第1章
1.出会い 語り:フレア
>>05 >>08 >>11 >>17 >>18 >>19 >>23 >>28
2.衝撃の事実 語り:ライラ
>>34 >>36 >>37 >>42 >>55 >>56 >>61 >>71
3.世界最高なるモノ 語り:ルーア・バラス・フレア
>>73 >>76 >>77 >>80 >>83 >>90 >>93 >>103 >>109
第1章あとがき
>>113
第2章
1.幼き少女と最悪な運命 語り:フレア・ライラ
>>117 >>120 >>121 >>123 >>126 >>132 >>135 >>144 >>145
2.『闇使い』討伐隊
>>146 >>149
キャラ紹介
ライラック・リル >>112
フレア・フェルゴ >>112
キルディア・ルフレヴィル >>44
リリカ >>50
バラス・ストレンジ >>51
ルーア・カウチ >>66
〈お客様〉
・六花さま ・デザートさま
・ヰルマさま ・玲於奈さま
・ミルクチョコレートさま ・優勇さま
・セリカさま ・神咲さま
・虎雨さま ・ゆぅさま
・純金リップさま
・牙さま
・霧雨〜BARNA〜さま
〈皆様へ〉
楽しんでいただければ幸いですっ!!
コメ頂けると嬉しいです。
気軽にタメ口でどうぞ。
私はだいぶ、変な人で口調すらへらへら、ふらふらしていますがどうか宜しくお願いしますっ!!
アドバイス・コメ等あれば、お気軽にどうぞ>。</
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.86 )
- 日時: 2012/07/02 21:57
- 名前: 雷羅 (ID: vkOByh3G)
—純金リップさま
バラスさん、後々かっこよくなる予定です!!
多分。
頑張ります!!
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.87 )
- 日時: 2012/07/03 21:49
- 名前: 雷羅 (ID: vkOByh3G)
おぉ!!
スッゲェびっくり。
参照400超えましたぁ!
有難うございます!!
小説投稿始めてから、此処までくるの意外と早かった。
完結してから言えっ!!
って感じなんですけどねっ。
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.88 )
- 日時: 2012/07/03 23:29
- 名前: 純金リップ (ID: EfKicuSN)
参照400越え、おめでとうございます!
めでたい限りですね!
頑張って1000越え目指してください!
これからも、頑張ってください!
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.89 )
- 日時: 2012/07/05 21:59
- 名前: 雷羅 (ID: ZPOqFm56)
—純金リップさま
ありがとーございます!!
1000越えですか。
道のりは長いですな。
1000、頑張って越えます。
- Re: 記憶のカケラ 【第3章更新中】 ( No.90 )
- 日時: 2012/07/07 16:35
- 名前: 雷羅 (ID: mlAvlERx)
「ゴホン。…では、状況を整理いたしましょう」
ルーアは咳払いを小さくする。
次の瞬間、冷静な空気をルーアは纏った。
そこに、さっきまでの慌てたルーアはいない。
「ルーア君とライラ君が目を合わせたと思ったら、いきなり2人の動きがとまったんだよ?」
さっきまでの状況を話す。
「その後、ルーア君はいきなり震えだして、崩れ落ちた———。んで、僕がルーア君を受け止めた。それからは、ルーア君も知っての通りだよ」
ひらひらと、手を振る。
「…そうですか。先ほどは、申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございます」
事務的な口調でルーアは答え、頭を下げる。
それと同時に、結い上げられている僕と対照的な、長い黒髪が揺れる。
頭を上げ、ずれた赤いフレームの眼鏡を直す。
「それでは、こちら側の状況を説明します。私はライラさんと目があった瞬間、魔法に掛かりました」
ルーアは淡々と説明していく。
「————なるほどねぇ」
思った通りだった。
「何か分かっているのですか?」
「うん。恐らくそれは、幻術だよ」
ルーアの問いに答える。
「幻術?いえ、でもそれは」
少し困惑したように、ルーアは顔をしかめる。
「おい。どういう事だ?俺らにもわかる様に説明しろ」
イラついた様に、フレアは話に入ってきた。
相変わらず、口が悪い。
「ハハッ。分かったから、そんな顔をしないでくれないかな?」
いや。本当に怖いから。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34