複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

アザラシと動物ランド、F!! 『名言、オリアニ大募集!!』
日時: 2012/07/29 09:20
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode=view&no=12756

    作者の今叫びたい一言  『皆様の名言、オリジナルアニマル(通称、オリアニ)を大募集中です!!!!!』 (By 作者)



    名言大募集中!!! ・・・・>>21


    オリアニ大募集!! ・・・・>>41





     クリックどうもありがとうございます。

     おはようございます、こんにちは、そしてこんばんわ。

     どうも初めまして。以前、(コメディ・ライト小説)で投稿したモノのリメイクであり、小説人生では『三度目』の投稿となります。

     なお、普段は複雑・ファジーにある『もしも俺が・・・。』、『いのちが伝えるもの・・・。』を執筆させてもらっています。

     ご覧になっていただけると、作者は歓喜しますww




   申し遅れました。私の名前はヒトデナシと申します。以後、お見知りおきを・・・。







    自己紹介が終わったところで、この小説の注意点です。


   1、荒らしの方々は回れ右して去ってください。

   2、読んでいただけるとすごくありがたいです。

   3、コメントをもらうと、作者は歓喜に満ち溢れます。




    では次に、この小説はどんなものなのかを紹介いたします。
    

  1、この小説は、ある日突然異世界に飛ばされたあげく、動物になってしまった主人公と、動物たちが繰り広げるにぎやかなで壮大な物語です。


  2、この小説は、主人公が元の世界に戻るために、動物と協力して、異世界を旅する様子を描いたものです。


  3、ここが、皆様の癒しになれるような場所になればいいなと思っております。

  4、作者自身の進化の場所。以前よりも、少し小説らしく書いてみようかなと思っております。

  5、基本、自由である。




      -----------と言った感じでございます。



   では早速書いていきたいと思います。

   楽しんでいただけると幸いです。








   コメントを下さった優しい読者様

 ・水月様
 ・檜原武甲様
 ・葉月涼花様
 ・火矢 八重様
 ・月葵様
 ・rooding roorder rine様
 ・バーバー父様




    ---------目次----------



   プロローグ・・・>>7

   登場動物・・・・>>19



 第一の冒険、『僕はアザラシになった。』 >>10 >>11 >>12 >>15 >>18

 第二の冒険、『僕はギルドのリーダーになった。』 >>20 >>28 >>34 >>38 >>40










------------ 小ネタ --------------



 ・とある作者とキャラ達の『名言』理論!!!


   『パート1』 ・・・・>>21

   『パート2』 ・・・・>>29

   『パート3』 ・・・・>>35

   『パート4』 ・・・・>>39







------------名誉、歴史--------------



 ・07月08日、『アザラシと動物ランド、F!!』を投稿。
 ・07月16日、100参照突破!! (皆様の応援を胸に、精いっぱい頑張ります!!)
 ・07月21日、200参照突破!! (小説大会も熱を帯びてきましたね。私もテンションMAXで頑張ります!!)
 ・07月29日、300参照突破!! (もうすぐ八月!! 皆様、夏休みを快適に過ごしましょう!!)

Re: アザラシと動物ランド、F!! 『皆様の名言、大募集!!』 ( No.29 )
日時: 2012/07/21 17:57
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode







         -------------とある作者とキャラ達の『名言』理論!!!-------------






               『パート2』








  作者(後、作。)『皆様、いつもお世話になっております。ヒトデナシです。』

  霧島(後、霧)『どうもでーす!! 『もしも俺が・・・』の隠れ主人公、霧島勇気だ!!』





   作『やー、霧ちゃん。よくぞ来てくれた。お久しぶりです!!』

   霧『よぉ作者!! 俺を呼んでくれるのは嬉しいけどよぉ、最近出番なくて寂しいぞおい!!』

   作『すまねぇ霧ちゃん。『もし俺』はもうちょっと待っててくれ。絶対にいつかは完結させるからさ。』

   霧『もしドラみたいに言うな!! ・・・まぁ止めねぇよ。お前の好きにやりゃあいい。』

   作『ありがとう!! じゃあさっそく始めようか---------。』







    「名言」その二、『何があっても絶対大丈夫。どんなに不幸な事があっても、最後は笑えるから。』 By 月葵






   作『今回、さっそく多くの方々から名言をいただいたため、どんどん熱弁していこうか霧ちゃん!!』

   霧『・・・・・・・・・・分かるぞ。』

   作『・・・・霧ちゃん?』

   霧『分かるぞぉ!!! この名言には俺も大賛成だ!!』

   作『大賛成って・・・確かに素晴らしい名言だけどね。』

   霧『そう、これはあれだ。「正義の法則」って奴だ!!』

   作『微妙に違うぜ? 「正負の法則」ね。確かに月葵様も言っていたけどね。』

   霧『そうそう、たとえ苦しい事がずっと続いていても・・・最後はかならず幸福が訪れる。苦しい事の後には、かならず幸せなことが待ってるってな。』

   作『人はいつか壁に当たる。その壁をどうやって乗り越え、幸せを掴むことが出来るかが大切だと、月葵様はおっしゃっていたよ。』

   霧『おおぉぉー分かってるなぁ。・・・あれ? 俺なんかこれとよく似たことを知っている気がする・・・。』

   作『ふっ、私には分かるよ。君が言おうとしていることが。』

   霧『・・・?』

   作『そう・・・さっき私はツッコまなかったが、霧島君、さっき言った「正義の法則」。あれはあながち見方によっては間違いじゃないんだぜ?』

   霧『おいおい、あれは俺が言い間違えただけであって・・・そんな法則現実にないぞ!?』

   作『そうだよ。ないね。だけどね、「正負の法則」と、今霧島君が言い間違えた「正義の法則」。この二つは違うようで凄く似ている。それを今から証明してあげよう。霧島君、正義ってどんな存在だと思う?』

   霧『どんな存在?』

   作『そう、どんな定義を持っているものが正義だと思う?』

   霧『そりゃあ・・・一番は「自分の信念を強く持っていて、曲げない事」だろ?』

   作『ふむふむ。』

   霧『後は・・・ヒーローでよくあることなら、「諦めない」、「最後には絶対勝つ」かな。』

   作『うんうん、いいね。そう、それだよ。私がききたかったのは。』

   霧『・・・へ?』

   作『霧ちゃん、君はヒーローでよくあることはなんだと言った?』

   霧『「諦めない」、「最後には絶対勝つ」・・・だったか。』

   作『それ・・・・今までの会話の中で類似した言葉があったのに気が付いたかい?』

   霧『・・・? ・・・・・・????』

   作『まぁそうなるよねw じゃあこれを見てみなさい。』



  『何があっても絶対大丈夫。どんなに不幸な事があっても、最後は笑えるから。』 





   作『・・・どう?』

   霧『・・・・・・・・・・・・分からん。』

   作『はははww なら仕方ない。じゃあこの名言、私なりに一つ一つ解析してみよう。あ、あくまでも私の解析だからね? 正しいわけではないからww』

   霧『お・・・おう!!』


   作『じゃあまず、「何があっても絶対大丈夫。」について。この部分、よく見ると凄い自信満々の言葉に聞こえない?』

   霧『・・・確かに。なんでなんだ!? なんで絶対大丈夫って言い切れるんだ!?』

   作『だろう? その答えは次の「どんなに不幸な事があっても、最後は笑えるから。」にあるんだ。』

   霧『どこにあるんだ・・・・・って、あっ!!』

   作『気付いたかな? -------そう、「何があっても絶対大丈夫」と言い切れる理由は、「最後は笑える」と強く『信じている』からだ。』

   霧『おお・・・・』


   作『つまり「何があっても絶対大丈夫。どんなに不幸な事があっても、最後は笑えるから。」を、「正義の法則」風に言いかえると・・・・・・


    ---------何があっても絶対に『諦めない』。どんなに絶望的な状況でも、『最後には絶対に勝つ』と『信じている』から、になるのさ。」



   霧『・・・・・・・おおおぉぉぉー!!! 類似してる!! 確かに似てるぞ!!!』

   作『だろう? ヒーローだってさ、よくピンチの後から逆転とかってあるだろう? つまりあれも一種の「正負の法則」なのさ。』

   霧『おいおい・・・作者、この二つの法則、イコールで結べるんじゃねぇの? 辞書に乗せる事も可能なんじゃねぇか?』

   作『いやーそれは無理さ。』

   霧『・・・? なんでだよ?』


   作『いやー、だって・・・・・・・・





     「正義の法則」なんて存在しないしw 存在しない言葉を類義語として乗せる事なんて出来ないしww』



   霧『作者・・・・お前はじゃあ結局なんのために、こんな長い文章を書いたんだ・・・?』

   作『ん? まぁ強いて言うなら・・・・・暇つぶし?♪ 論文書いてるみたいで楽しかったよww』






  作『さて、このコーナーでは皆様の持っている『名言』、または尊敬する誰かの『名言』などを募集しております!!』

  霧『じゃんじゃん募集してくれよな!! 作者が頑張るらしいからよ。』

  作『コメントの方に書いてくだされば私は歓喜いたします。それでは、読んでくださりありがとうございました!!!』






Re: アザラシと動物ランド、F!! 『皆様の名言、大募集!!』 ( No.30 )
日時: 2012/07/21 18:35
名前: 火矢 八重 ◆USIWdhRmqk (ID: kGzKtlhP)

うお! 新作でてる!w(最初はコメディで読みましたからw)

『お腹満腹大好き会!!』…いいんじゃね?wwとひそかに賛成w

属性…だと!? 例えばポッポは『大食い』という属性なのか!?
…違いますよね??w









さて、続きが楽しみですが…私も一つ、格言なるものをw



『どんな理不尽なことがあっても、結局乗越えるのは自分でしかないのです』


恩師(担任)から感銘を受けた言葉ですw(当時私が小学校五年生の頃)
どんなに自分が悪くなくても、どんなに周りから理不尽な攻撃を受け傷ついても、結局自分の人生なので、自分が乗越えなければならないのだという…。
そして、どんなに人から助けをもらっても、そこには自分の強い意志がなければ乗越えられないのだと、厳しくも暖かな言葉をもらいましたww

…さあて、自分はこれを実現できているんでしょうか!(ごまかしたw)



後、ひぐらしから感動した台詞を二つ(いくつもあるんですけど、二つw)。


「知ってるかい? キリストさんの教えじゃね、自殺した魂は救済されないって言うじゃないかい。
 せっかく親に貰った生を全うせずにそれを自分で捨てちまうってのはやっちゃいけないことなのさ。…どんな理由があったとしても、ね」

「人生は歯磨き粉のチューブみたいなもんさ。チューブの最後のひとひねりまで使い切ってこそ、人生なんだよ。
一生懸命生きな。生の限り足掻くんだよ」by園崎魅音

自殺を計ろうとして、練炭自殺パーティーに加わったんだけど、色々あって結局死ねなかった人物に対して魅音という人物が言った台詞です。

詳しくは宵越し編を!!w

簡単に自殺してしまう人間が沢山居る中、とってもいい言葉だなと想いました。
…これでひぐらしにはまって、ひぐらしの本だけで本棚が埋まってしまうという悪夢に陥ってしまったのですがww


…とまあ、多くを紹介してしまいましたが(笑)適当に選んじゃってくださいなw


更新頑張って下さい!!w

Re: アザラシと動物ランド、F!! 『皆様の名言、大募集!!』 ( No.31 )
日時: 2012/07/22 00:09
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode





             八重へ



     いやね、『お腹満腹大好き会!!』には私も賛成ですよww 食べるの好きですし。小食ですけどww

    属性「大食い」wwww それも面白いかもしれませんねww ですけどそれは属性というか特徴ですよねww


    おおぉぉー!! 恩師からもらった言葉ですか。良い名言ですね。
    そうですよね。結局最後に乗り越えるのは自分。他人に頼ることはできませんからね。

     今は無理に乗り越えなくてもいいのですよ。八重様のペースで戻っていけばいいのです。
     私はその日が来るまで八重様を応援します。いつか八重様が乗り越えられる日を信じて・・・。


    おお、これはまた良いセリフですね。私自身も今凄く感心しておりますww 本当に良いセリフですね。

    ・・・ちょっとひぐらしを読みたくなってきましたww その内読んでみようかな?ww

     たくさんの名言をありがとうございます!! 多分すべて使わせていただくと思いますww
     コメントありがとうございました!! 執筆の方頑張ります!!


Re: アザラシと動物ランド、F!! 『皆様の名言、大募集!!』 ( No.32 )
日時: 2012/07/22 16:42
名前: バーバー父 ◆n7fYW9Kt9I (ID: Mi7T3PhK)

お久しぶりです!


あれ? リメイクしたんですか?

Re: アザラシと動物ランド、F!! 『皆様の名言、大募集!!』 ( No.33 )
日時: 2012/07/22 17:54
名前: ヒトデナシ ◆QonowfcQtQ (ID: j553wc0m)
参照: http://www.kakiko.cc/novel/novel6/index.cgi?mode





            バーバー父様へ



      お久しぶりです!! そうですね、大分期間が空いてしまった事もあり、リメイクすることにしました。

     今度はこちらで書かせていただくつもりですので、よければこれからもよろしくお願いします!!

     コメントをありがとうございました!! 執筆の方頑張ります!!


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。