複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あなたの事件、解決しますよ? 【事件簿3、更新中】 
日時: 2016/03/17 18:35
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: 4HqLIUOk)

初めまして、ゆりかんといいます
小説はたくさん書いていますが、複雑ファジーに投稿するのは初めてです
どうか、よろしくおねがいします
今回は、初めてですが「推理もの」に挑戦してみました
...はい、初心者です←
思いっきし初心者です

最近は更新が亀からナマケモノへと進化(退化?)してきました
謎とか色々ぐだぐだです
矛盾点見つけたら、遠慮なく「ここが違うんだけど」と指摘してくださっても結構です^^てかしてくださいっ←


登場人物

村松弥生(むらまつやよい)
学年 中2
容姿 黒のストレートに水色の目
性格 容姿はお嬢様っぽいが性格が冷静なため
あまり女子には見えない。頭の回転が速い
水月とは幼なじみ
みぞおちキックを得意として、水月にこれまで何度もしかけるが
まともに当たった事は一度もない(それ以外の頭、背中、臑などは当たる)
観察力、記憶力はあり、推理力も高い
定期テストは一夜漬けタイプ
年の離れた弟がいる
若干ブラコン



瀬戸水月(せとみづき)
学年 中2
容姿 茶髪の肩くらいあるツインテに赤い目
性格 とんでもない問題児だが、性格は明るくどちらかというとうるさいけい
なぜかファンクラブがある。人を気絶させる大声を持つ
弥生とは幼なじみ
一見馬鹿っぽいが、以外に推理力ある
その力は、もしかしたら弥生以上かもしれない
年の離れた兄を持ち、彼に授業のエスケープ技を教わった



弥生&水月のイラスト>>37


その他の登場人物  >>64

事件簿1>>6 >>14 >>23 >>27 >>30 >>31 >>34 >>35 >>38 >>39 >>40 >>41[挑戦状] >>42 >>45 >>46

事件簿2>>47 >>52 >>56 >>57 >>60 >>63 [挑戦状]>>65 >>66 >>67 >>68 >>71 >>72 >>73

事件簿3



とりあえず探偵はホームズ好きです
あ、でもポアロとかも好き。

推理小説とかの作者だと赤川次郎さん、東野圭吾さん、東川篤哉さん、湊かなえさんとかが好き。あとはやみねかおるさんも
東野さんのガリレオシリーズとか加賀恭一郎シリーズも大好きです
湊かなえさんだと少女が一番かな。あれは、全てがわかると本当に気持ちいい

はやみねさんの本はほぼ全て持ってます
一番好きなのは夢水シリーズ、町トム、怪盗クイーンかな...
二次紙の方で怪盗クイーンの推理小説っぽいの書いてます(さりげなく宣伝)

推理小説好きだけど、謎は考えずにそのまま最後まで読んじゃう人
なので推理小説書く人にはまったく向いてませんw
なんかたまに暴走してギャグになりつつ...
一応二人の謎解き(?)がメイン(のはず)なので楽しんでもらえたら嬉しいです^^

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.57 )
日時: 2012/11/23 12:02
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: S7/.WdDv)



ふぅ...とにかく私は落ち着いた(水月?あいつは別だ)

「これが手紙です」
リンさんレンさんが薄い茶色の手紙(というより紙切れ)を見せてくれた

私たちが戦いを起こしてる間にいつのまに持ってきてたようだ

「書いてあるでしょ?盗みます、と一言」

確かに書いてある...けどこれはかなり癖のある字だな
読みにくいし...筆跡を隠してるのかもな

「でも、私たち必要ないんじゃないですか。さっきのあのトラップの数、このふざけたやろうなんて一発で捕まりますよ」

「確かにそうですけど...その手紙、うちの敷地内に落ちてたの。なのに警報はならなかったんだよ?もしかしたらかなり手強い...かも」

そう言われて私は警戒モードをかなり高めた
その、手紙をよこしたふざけたやろうに大してじゃない

こいつら!!


前回の事件で身にしみてわかった
依頼人=犯人

ものすごくあり得る、あり得る
この場合だってわざと手紙を見せて、あたかも近々怪盗が現れると思ってるんだ

...その手には乗らないぞ、星野

ぶつぶつ言ってたら、星野が私を見てこういった

「○○万円払うって言ってるのに、その言い草は失礼じゃない?」
...こいつ、エスパー?

いや...ちょっとまて。泥棒を捕まえる(たかが、じゃないが)だけで○○万円は多すぎる

ってかこうなったのも全ては...

「お前のせいだろ水月ぃぃ!!」
こいつが金に目がくらまなければこうならなかったんだ!!

「はぁ?さっきも言ったじゃん!世の中全て金で..」
戦闘モード開始
私の殺気はただいま500ほどだ











このあとの出来事はあまり書きたくない、ってかみんなも聞きたくないと思うだろう

とりあえず、お互い傷つき合いリンさんレンさん星野にはあきられた

「あなたたちって、仲がいいのか悪いのかよくわかんないね」

そう言ってた



結局私たちはこの事件には関わらないと誓った
誘拐とか言ってたけど多分犯人はただの泥棒だろう
ってかまず、あの人達が自分たちで仕掛けた事かも知れないし...



そう思ってた

あの事件にはもう関わらないって(水月はぶーぶー言ってたが)






けど、本当に誘拐犯は現れた

盗まれたの...ではなく誘拐されたのは






星野のいとこ、そして居候の

甍カリン..
リンさんとレンさんの妹だそうだ



Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.58 )
日時: 2012/11/25 22:08
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

ゆりかん
おおー! 更新されてる!!
てか、何か気になる展開になってきたぞ!

ゆりかんの推理小説を読んで思ったけど、ギャグっぽくなってない?
でも、面白いから続きが楽しみになってきたよ!!(笑)

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.59 )
日時: 2012/11/26 11:55
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: NH7CSp9S)

あ、やっぱり?笑
なんか書いてるうちにこうなった...;;
なぜだ...なぜこうなった!!
ってかなり思ったけど←
次はきちんと書きますorz
↑多分

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.60 )
日時: 2012/12/10 18:24
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: dfpk6DJ/)

「ほら、これ見てよ」
そう言ってみせてくれたのは...うん、確かに☆だ

「だから、お嬢様とカリンが間違って誘拐されるということはあり得ないのです」
はっきりと言うリンさん

「これのせいで、長年狙われてました。多分今回の誘拐もそれが原因だと思ってましたが、犯人なら確認するでしょう。それなのにカリンが誘拐された、ということはこれは最初からカリンを狙った犯行なのです」





ー数時間前ー


「カリン...?そんな人いたっけ?」

学校で星野から聞いた話に首を傾げる私たち

「リンさんとレンさんの妹で甍カリン...」
「「それはもう聞いた!」」

私が聞いてるのは、どうしてその事を黙ってたかという事だ!

「んーー、リンさんとレンさんに、カリンの事は言うなって言われてたから..」

なんで?どうして妹がいる事を話しちゃだめなんだ?
今回の誘拐、もしかしたらその子だったのかもしれないじゃないか!


「二人が言うには、誘拐の危険性は私の方が高いからって...」
ま、まぁそうだけど...

「じゃあそのカリンは星野に間違えられたのかもしれないじゃないか。それなのに良心は痛まないのか?」



私が聞くと、星野はしばらく黙っていたが、すぐに口を開いた


「それは絶対にない、ってのは訳があるんだ.今日家に来てくれる?」




というわけで、私たちは今星野家にいるわけである

リンさんとレンさんは元気がない
カリンは、妹が誘拐されたからだろうと解釈してるみたいだがそれはおかしい


おかしいと思った訳は二つ
ひとつは、警察を呼ばないという事

金持ちってのは常識が人と違うというが、この二人はただの使用人(というかボディーガード)
いくらなんでも、妹を誘拐犯に差し出すなんて事はしないし、警察をすぐに呼ぶだろう


「警察は呼ばないのですか?」

水月も似たような事を思ったようだ
けど二人が言った言葉は
「警察は嫌いなんです」

...笑顔だけによけい怖い

「それに、もう瀬戸さんに○○万円支払ったのです。今回あなたたちを呼んだのは事件を解決してもらうためです」


...は?ちょっと待て

支払った?水月に?
どういうことだ、と言おうとして水月に顔を向けると、せせら笑いながらこう言った

「ごめんごめん、弥生はこの事件解決したくなさそうだったから、変わりに私が解決しますーって、それで銀行の口座も教えといたの」

は、は、は
そういうことか

私の全身から殺気が上ったのを見て、星野が慌てて言った

「ちょっと、やめてよね!この前あなたたちが戦争したせで家の長刀とナイフが壊れたんだから!」

...それを壊したのは私でなくて水月だ


とにかく、この城(←w)に来たからには
もう解決するしかないのか

「そうだ、そのカリンが誘拐されたのは星野と間違えられたのか?」
星野の話では、カリンは高校生
間違えられても仕方はない

「ううん、私とカリンが間違って誘拐されるってことは絶対にないよ」

なんで?



「...リンさんとレンさん、どうしてなのか話してくれる?」













ここから聞いた話
どこからが嘘でどこからが本当なのかはわからない

ただ...私たちの想像を超えた話だった





「代々続く、この星野家なんだけど、ごくまれに首筋と足の裏の両方に★型の痣がある人がいるの。たいていは首筋だけか足の裏だけ、なんだけど...今までに二つ痣が会った人は3人だけで私はその3人目なの」

そう行って首筋と足の裏を見せてくれた

「ほら、これ見てよ」

そう言ってみせてくれたのは...うん、確かに★だ








「わかりましたか?」
そう言うレンさん

...いや、わからない


「その痣がそんなに珍しいのか?そりゃあ★型の痣は珍しいが足の裏と首筋にあるのはただの偶然じゃ...」
「リンさん、あれを持ってきてください」

あれ?

あれって何だ?


そう行って待つ事5分
手にしてるのは古い紙


「ほら、ここに書いてある..って読めませんね。私が訳します」


『首筋と足の裏に星持つものは星野家の救いの神となる』
...つまりこの救いの神ってのが星野って訳か

「でもなんで誘拐されるの?これは星野家の問題であって、他の人たちには関係ないんじゃないの?」
「いや、それが関係あるの」

星野の話では、星野家はどちらかというと権力があるほう(どちらかと...じゃなくてありすぎだと思う)
やはりそれを妬んで星野家をつぶそうとしてる人が多いらしい...

「って周りは救いの神の事を知ってるのか!?」

「えーと、私が小さいときに祖母が『救いの神が現れたー』って言って色んな人に言いふらしたの。もちろんさっきの紙も見せて。それで...」

はいはい、もう言わなくてもよろしい
つまりその言葉がきっかけで救いの神、星野の誘拐率が高くなりボエィーガードまで雇うしまつ、そして...

「カリンが誘拐されたのとは無関係だ、ということで私たちは色々調べる」


そう言って、まだ何か言いたそうな弥生の手を引っ張って城の外へと出た

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.61 )
日時: 2012/12/12 15:49
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

ゆりかん
久しぶり!
うおおおおおおお!
更新されてた!!


新展開になってる!
続きが楽しみだな♪


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。