複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あなたの事件、解決しますよ? 【事件簿3、更新中】 
日時: 2016/03/17 18:35
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: 4HqLIUOk)

初めまして、ゆりかんといいます
小説はたくさん書いていますが、複雑ファジーに投稿するのは初めてです
どうか、よろしくおねがいします
今回は、初めてですが「推理もの」に挑戦してみました
...はい、初心者です←
思いっきし初心者です

最近は更新が亀からナマケモノへと進化(退化?)してきました
謎とか色々ぐだぐだです
矛盾点見つけたら、遠慮なく「ここが違うんだけど」と指摘してくださっても結構です^^てかしてくださいっ←


登場人物

村松弥生(むらまつやよい)
学年 中2
容姿 黒のストレートに水色の目
性格 容姿はお嬢様っぽいが性格が冷静なため
あまり女子には見えない。頭の回転が速い
水月とは幼なじみ
みぞおちキックを得意として、水月にこれまで何度もしかけるが
まともに当たった事は一度もない(それ以外の頭、背中、臑などは当たる)
観察力、記憶力はあり、推理力も高い
定期テストは一夜漬けタイプ
年の離れた弟がいる
若干ブラコン



瀬戸水月(せとみづき)
学年 中2
容姿 茶髪の肩くらいあるツインテに赤い目
性格 とんでもない問題児だが、性格は明るくどちらかというとうるさいけい
なぜかファンクラブがある。人を気絶させる大声を持つ
弥生とは幼なじみ
一見馬鹿っぽいが、以外に推理力ある
その力は、もしかしたら弥生以上かもしれない
年の離れた兄を持ち、彼に授業のエスケープ技を教わった



弥生&水月のイラスト>>37


その他の登場人物  >>64

事件簿1>>6 >>14 >>23 >>27 >>30 >>31 >>34 >>35 >>38 >>39 >>40 >>41[挑戦状] >>42 >>45 >>46

事件簿2>>47 >>52 >>56 >>57 >>60 >>63 [挑戦状]>>65 >>66 >>67 >>68 >>71 >>72 >>73

事件簿3



とりあえず探偵はホームズ好きです
あ、でもポアロとかも好き。

推理小説とかの作者だと赤川次郎さん、東野圭吾さん、東川篤哉さん、湊かなえさんとかが好き。あとはやみねかおるさんも
東野さんのガリレオシリーズとか加賀恭一郎シリーズも大好きです
湊かなえさんだと少女が一番かな。あれは、全てがわかると本当に気持ちいい

はやみねさんの本はほぼ全て持ってます
一番好きなのは夢水シリーズ、町トム、怪盗クイーンかな...
二次紙の方で怪盗クイーンの推理小説っぽいの書いてます(さりげなく宣伝)

推理小説好きだけど、謎は考えずにそのまま最後まで読んじゃう人
なので推理小説書く人にはまったく向いてませんw
なんかたまに暴走してギャグになりつつ...
一応二人の謎解き(?)がメイン(のはず)なので楽しんでもらえたら嬉しいです^^

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.52 )
日時: 2012/11/09 14:34
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: mJdGQN/J)

「星野、この人たちは...誰だ?」

とりあえず、落ち着こう
誘拐犯らやらなんやらの前に身元確認だ

「あぁ、ごめんなさい。この人たちは私の...お手伝いさんみたいな人かな?甍(いらか)さんっていうの。それでここ事件部でしょ?だから誘拐犯を捕まえてほしいなーって思って...」

「ちょっとまて」

ぺらぺら話し始めた星野を黙らせる
だって..

「私たちは事件部、つまり事件を解決する部活なんだ!!そういう捕まえてほしいってことは警察、もしくは家の学校の空手部に頼め!!だいたい私たちがそんなの捕まえられるわけ...」

「今回、捕まえてくれたら○○万円渡しますが...」
「弥生!!受けるよ!!誘拐犯、絶対に捕まえてやる!!」

...○○万円と聞いてさっきまで渋い顔してた水月の表情が変わる

おい...探偵事務所じゃあるまいし報酬なんていらないんだが

「何言ってんのよ!!世の中全て金でしょ!!金がなきゃ生きてけないんだから!!だいたいさぁ〜『君さえあれば何もいらない』とか『金がなくても愛があれば生きてける』とか言うけどそんなのドラマの中の話なんだからね!!現実は金さえあれば生きてけるの!!!」

なんか途中から話が脱線してるような気がするが...

けどそんなに簡単じゃないと思う
誘拐犯を捕まえるなんて警察に任せればいいだけだし、だいたい○○万円も渡すってことは絶対に何か裏があるはず



「あ、あの...一つよろしいでしょうか?」

男女の双子...一人の女の人が口を開いた

「誘拐犯といっても、まだ何か盗んでないのです。ってか何を盗まれるのかもわからないのです」

「はっ!?」

「えーと...今時おかしいのですが予告状が届いたのです。ただ一言「盗みにきます」と...こんなおかしな文、警察はきっと相手にしないと思ったのでこちらにお願いしにきたのです」

はぁ...でもねぇ...
いたずらっぽいし、その文面

「あ、もしかしてあなたの心(ハート)を盗みます、ってことなんj((殴」

不思議なのは、どうしてこんな奴が前回事件を解決したんだ
そして私はこいつよりも頭脳は下...




ー途中保存ー

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.53 )
日時: 2012/11/09 22:37
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: .cRi/jXc)

レッド
はは、確かにあり得ない展開だよねw
でもけっこう難しいね...推理系って
できるだけバン君のようにかっこよくしたかったっ
おぉ、また来てくださいww
ありがとうっ

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.54 )
日時: 2012/11/11 10:10
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

ゆりかん
私もそう思う!
ダン戦の小説を描きながら思った(笑)
推理系を描くのは難しいけど、謎解きすればできるって感じだから描いてて面白いよ!!

バンさんみたいに謎解きできるタイプじゃないと絶対に解けない!(笑)
水月、お金に気を取られるなんて・・・・・・みっともないような気がするなwww
何か挑戦状が来たみたいな・・・・・・これって、つまり怪盗キッドみたいな人から来たのかな。
これは気になる展開に持ち込んできましたな!!

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.55 )
日時: 2012/11/22 19:07
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: MTFzUrNw)

レッド
だよね!まぁ、矛盾点がなければいっか((
って感じw
水月...いったい馬鹿なのか賢いのか私にもよくわかりません((オイ
わかるのは問題児ってことだけだねww
予告上?さぁ、誰でしょうねww

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.56 )
日時: 2012/11/22 20:24
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: MTFzUrNw)

「何コレ...」
「でかすぎだろ...」

ただいま私達は星野の家の前

...こいつの家はこんなにでかかったのか!!

もう、豪邸とかそういうレベルじゃない
一言でいうなら城
それも、どこか異国の雰囲気が漂ってる

まぁ、車で30分かけてきたからこんな家(城)見た事ないのは仕方ないけど
にしてもでかい...でかい...





あのあと、私と水月は誘拐犯が出してきた手紙を見る事にした
そのためには星野の家に行かなくてはいけない

「あ、車なら向こうにとめてあるよ〜」

車で来るのは納得だが、それがリムジンだとは聞いてない!
しかも...かなり改造してないか?特に中

リムジンの中、絶対こんなんじゃないだろおお!!って思うくらい機材やらなんやらでこちゃこちゃしてる
なんでも、甍リンさん(女の人の方、ちなみに男の方はレンさん。作者..ボカロからとったn((言うな!)
が星野の為に改造したらしい(自費で)

恐ろしい...










「それでは入りましょうか」
私がここまで来た経歴を思い出していたら、リンさんが声をかけた


そう言って城の大きな扉の前にたった...と思ったらそこから迂回して城の後ろ側へと回った

「?」

どうしてあの(豪華で金ぴかで重そうで成金趣味の)扉から入らないのだろうか


「あの扉は偽物、泥棒とかが入ろうとして鍵の部分を触ったら...」

触ったら..どうなるんだ?

「電流が流れてるの。約1万ボルトの...だから...少なくとももうこの家には近づかないんじゃない?」
それ以前に1万ボルトもの電流を触って生きてるのだろうか...



そして私たちは城の裏にある、目立たない扉から入った
なるほどなるほど、やっぱり泥棒対策とかもしてるのか




ちなみにあとでリンさんに聞いたところ、やはり泥棒のタメの罠(トラップ)はまだまだあるみたいだ
ここは一つ箇条書きでも

ーリンさん、レンさん、星野以外が扉の取っ手の部分を触るとなお、電流(指紋探知機みたいなのがついてるのか?)
ー防犯カメラがいくつものつけてある。もしも、怪しいやつが入ったら警報がなり、3分以内に警察が到着。
ーなお、防犯カメラには軽いレーザー機能が着いている。怪しい奴を見つけたら一発でドカン(いつの時代だよっ)
ーまず、屋敷に入るには5mほどある門の前を通らなきゃいけない(これは...人も確かに飛び越えられないな)

まだまだトラップの数はあるみたいだ
なんでも星の数(!)ほど

けど、全部は教えてくれなかった

「だって、もしもトラップを全て教えてあなたたちが泥棒でもしたら困りますもんね」
レンさんはそう言ったが、その顔はとても怖かった...


ちなみに、星野に親はいない
なんでも小さい頃に亡くなったそうだ
けど、莫大な遺産と頼もしいお手伝い(リンさんレンさんのこと)のおかげで一生遊んで暮らせるらしい







「どう思う、水月?」

星野はトイレ、リンさんレンさんがキッチンへ行き私はようやく水月と二人きりになれる
ちなみに私達がいるのはリビング
きんきらりんのソファとか家具が目の毒だ...

「どう思うって...リンさんレンさんすごいなぁ〜って」
...水月に聞いた私が馬鹿だった
多分水月はさっきのリムジンの改造の事を...

「違う、違う。あの二人、お手伝いとか行ってたけど多分それは表側だと思うよ」
「は?」
「だって...あの人たち歩いても走ってもまったく音はしなかったしレンさん、隠してるみたいだけどすごい筋肉あった...多分あの二人はボディーガードなんじゃない?」

ボディーガード?ってあれか、黒い服にサングラスをかけてて何時も無表情なあのボディーガードが

「弥生..安っぽいアクションドラマ見過ぎ」

...み、水月にあきられた!!
これは、私の生涯のトップスリーにまで入る恥じた事!!!

「水月...帰ったら覚悟しとけ!!いつかその顔をぶん殴りたいっていつも思ってたんだよな」
「ふっやれるならやってみなさいよ〜。私にやるみぞおちキック、いっつもはずすくせしてさ...」

最後の一言で私は切れた

みぞおち...ではなく腹と頭と背中と臑(すね)とみぞおちとついでにエルボーパンチで頬もぶっ叩く
水月も水月で負けてない
私が腹と頭と背中と臑を攻撃してる間に自分はちゃっかり武器を持ってる(なんで部屋の中に黄金のナイフがあるんだよ!!)
その武器で私のみぞおちをたたこうとするから、私は瞬時に避けて私はエルボーパンチで水月の頭を狙う

「いたいな!!馬鹿になったらどうすんの!頭は狙わないでよ!」
「お前こそ武器は卑怯だろ!ってかそのナイフ置け!!」

次はお互いのののしり合い
私が一言言えば、水月から3倍...いや、30倍になって返ってくる
そしてそれを私が300倍で返すのだから罵り合いはなかなか終わらない


「お前こそ前の事件、何だったんだ?あれは?とんちんかんな推理しやがって!!」
「はぁ?私の推理があったからこそあんたが結局は解けたんだろ!!ってか二人で解いたね、って励ましてくれたのは水月だろ!!」
「んなこと言ってねぇよ」
「言ったよ、この○○!!」

...私は水月の地雷を踏んだようだ


ゆりかん「説明しましょう!○○とは弥生がつけた水月のあだ名である。ただ、あまりにも酷い言葉なのでお見せできません><ってかこの二人の喧嘩、酷いですね〜ここは他人の家だという事、誘拐犯の手紙を見にきた事を、すっかり忘れてるようでs((みぞおちキック!!」

横からしゃしゃりでてきた作者にみぞおちキックを叩き込んで、私は水月を睨みつける

向こうも向こうで、いつのまに手にしたのか武器を持ってる。どうして部屋の中になぎなたがあるんだよ!









結局私たちが喧嘩(戦い?)をやめにしたのは10分後
リンさんレンさん、そしてトイレから戻ってきた星野が私たちを止めようとした

私はちゃんと喧嘩止めた、大人だから((オイ
けど水月は問題児で馬鹿でなおかつ切れやすい奴だからなかなか怒りはおさまらないようだ








....ようやく私は当初の目的を思い出した


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おいいいい!!という突っ込みの方、たくさんいらっしゃいますよね
すいません、ちゃんと誘拐犯の手紙を見せてしかもこの星野家にまつわる秘密の話をリンさんレンさんが話してくれる
つもりだったんですy((おい、ネタバレすんな
途中で弥生が馬鹿な事を口走ったんですよね
それでこの二人の(戦争に近い)喧嘩(というより戦い)をかくはめになりました
けど、それはそれで楽しかっt((みぞおちキック!!
いたた...

更新遅くなってすいません><
それと一応これ推理小説です^^;
変なギャグ小説でないので念のため;

ちなみに、お手伝い(ボディーガード)の甍リンさんレンさんはボカロの鏡音リンレンから
名前をお借りしました
容姿は...リンレンそのままで((







Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。