複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

あなたの事件、解決しますよ? 【事件簿3、更新中】 
日時: 2016/03/17 18:35
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: 4HqLIUOk)

初めまして、ゆりかんといいます
小説はたくさん書いていますが、複雑ファジーに投稿するのは初めてです
どうか、よろしくおねがいします
今回は、初めてですが「推理もの」に挑戦してみました
...はい、初心者です←
思いっきし初心者です

最近は更新が亀からナマケモノへと進化(退化?)してきました
謎とか色々ぐだぐだです
矛盾点見つけたら、遠慮なく「ここが違うんだけど」と指摘してくださっても結構です^^てかしてくださいっ←


登場人物

村松弥生(むらまつやよい)
学年 中2
容姿 黒のストレートに水色の目
性格 容姿はお嬢様っぽいが性格が冷静なため
あまり女子には見えない。頭の回転が速い
水月とは幼なじみ
みぞおちキックを得意として、水月にこれまで何度もしかけるが
まともに当たった事は一度もない(それ以外の頭、背中、臑などは当たる)
観察力、記憶力はあり、推理力も高い
定期テストは一夜漬けタイプ
年の離れた弟がいる
若干ブラコン



瀬戸水月(せとみづき)
学年 中2
容姿 茶髪の肩くらいあるツインテに赤い目
性格 とんでもない問題児だが、性格は明るくどちらかというとうるさいけい
なぜかファンクラブがある。人を気絶させる大声を持つ
弥生とは幼なじみ
一見馬鹿っぽいが、以外に推理力ある
その力は、もしかしたら弥生以上かもしれない
年の離れた兄を持ち、彼に授業のエスケープ技を教わった



弥生&水月のイラスト>>37


その他の登場人物  >>64

事件簿1>>6 >>14 >>23 >>27 >>30 >>31 >>34 >>35 >>38 >>39 >>40 >>41[挑戦状] >>42 >>45 >>46

事件簿2>>47 >>52 >>56 >>57 >>60 >>63 [挑戦状]>>65 >>66 >>67 >>68 >>71 >>72 >>73

事件簿3



とりあえず探偵はホームズ好きです
あ、でもポアロとかも好き。

推理小説とかの作者だと赤川次郎さん、東野圭吾さん、東川篤哉さん、湊かなえさんとかが好き。あとはやみねかおるさんも
東野さんのガリレオシリーズとか加賀恭一郎シリーズも大好きです
湊かなえさんだと少女が一番かな。あれは、全てがわかると本当に気持ちいい

はやみねさんの本はほぼ全て持ってます
一番好きなのは夢水シリーズ、町トム、怪盗クイーンかな...
二次紙の方で怪盗クイーンの推理小説っぽいの書いてます(さりげなく宣伝)

推理小説好きだけど、謎は考えずにそのまま最後まで読んじゃう人
なので推理小説書く人にはまったく向いてませんw
なんかたまに暴走してギャグになりつつ...
一応二人の謎解き(?)がメイン(のはず)なので楽しんでもらえたら嬉しいです^^

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.42 )
日時: 2012/10/30 19:59
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: ikU4u6US)
参照: —作者からの挑戦状—

「あーーー明日から定期テスト週間...事件のせいでまったくわからなかったじゃないか...」

そういえば、テストが盗まれた事件があったんだっけ?
あーーー、そいつはどうせ満点...まぁ、また一夜漬けで頑張るか...







ー数週間後—(水月視線)



「そういえば、聞いた?瑞穂、今回テストの成績がとても悪かったみたい。先生達がすごく驚いてた」

「えぇっ!?いつもはオール満点で一位なのに?」

「ね...もしかして芦谷のことに関係してるのかな?もしかしたら、瑞穂、あいつのことが好きで...」

「まさかあ!学年一の優等生と学年一の不良がぁ?ないないないない!!」

「うーん、でもこの前変な人たちが来たじゃん?事件部の先輩達...」

「あぁ、瑞穂が事件部に芦谷の事頼んだっていってたけど...本当かなぁ?」

「さぁ?」


一年の校舎ではこの話題で持ち切り
やっぱり...瑞穂ちゃんはテストの成績が悪かったんだ
多分...いや全問間違いだと思う

認めたくない、けどやっぱりそうだったんだ

今日は、芦谷君に会いにいく
あることを確認するため



このまえの事件
弥生が解決して全て円満におさまったかと思われた、けど考えると矛盾がありすぎる

芦谷君は、あいつがしつこいから、そう言った
矛盾してる
瑞穂ちゃんは確か学校で見たんだ

それに...そう簡単にわかるもん?普通だったら怖くてすぐに学校から逃げるはず
芦谷君だって、もしかしたらばれるかもしれないのに「誰にも言うな」だけを残して出かける?

やっぱりおかしい

でも、今回のテストの件で80%わかった
あとは芦谷君にすべてを聞く













彼が...あのとき’隠した事’を...



ちゃんと真相をつかむためにも



Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.43 )
日時: 2012/10/31 08:04
名前: レッド ◆mAzj/Mydf. (ID: hSo8a19A)

>>37 ゆりかん
画像、見させていただきました!
うおおおおおおおお、2人とも可愛すぎるよおおおおおおお!!
何、この絵・・・・・・・マジで上手すぎる!!

可愛すぎて惚れてしまいました!
おお、ストーリーも何か進んでますな!!
凄い展開になりそうなのは、気のせいでしょうか((エ

でも、水月と弥生ちゃんのコンビに期待してるから!
事件が終わらないのは、なぜだろうか? とにかく頑張れ!!
また来るぜ!!

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.44 )
日時: 2012/11/06 16:25
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: uqhwXtKf)

レッド
おぉっ!マジ!?ありがとうっ!!
10分クオのはずww
とりあえず、全て書き終わったので今から
じゃんじゃん投稿しまっす!

Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.45 )
日時: 2012/11/06 16:28
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: NH7CSp9S)
参照: 事件簿一完結!!

—弥生目線—

あれ、水月がいない...
まったく前は授業をサボってまで事件部へ行ったのに今日はサボリか?

ったく...部活休むんなら事前に私に言えよな...

「弥生!!」
あ、来た

「どこ行ってたんだよ!?探したんだから...」

「今すぐ一年の校舎!!」

そう言ってすぐに私の手をしっかりととり廊下を走った






あれ、なんかこの光景デジャビュ?










「川村瑞穂...に会いに行くからね」

初めて水月は川村の事を呼び捨てにした















「あら、二人ともどうしたんですか?」
息切れしながら入った私と目がイっちゃってる水月が入って川村は目をシロクロさせる

「あ、あの...」

「瑞穂ちゃんに話があって来たんだ、あなた、今回のテストの結果悪かったでしょ?」
にこにこしながら言ってるのに、なぜか私には怖く感じた

水月...どうしたんだ?

「あ、はい...」
「ちょっと見せてくれる?」

川村は少し怪訝そうな顔を した、がきっぱりこう言った

「お断りします。どうして先輩に見せなきゃいけないんですか?」

「ふ〜ん、拒否ね...ということはもう自分から犯人だって認めてるようなもんだね」



...え?
犯人?何言ってるんだ?水月は

川村も同じ事を思ったのだろう

「先輩、何言ってるんですか?今回個人情報を盗んだのは芦谷。私はちゃんと見ましたし向こうも認めたんじゃないですか?」

「私は個人情報を盗んだ犯人とは言ってないよ。瑞穂、あなた、テストの解答を盗んだでしょ?」

そのときが初めて....初めて川村が動揺した
目を見開き膝はかすかに震えている
...テストの解答を?
「はじめにおかしいって思ったのはあなたが芦谷君と会ったとき、どうしてあなたは警備員さんに頼まなかったの?どうして一人で職員室に入ったの?」

「...」

「もう一つ、どうして警察に頼まなかったの?個人情報を盗んでいるなんてたいした犯罪だよ。私たちみたいな素人探偵に頼むよりも警察に頼んだ方がよっぽどいい。」

「まずどうして夜の職員室に一人で入ったのか、それはあなたがカメラを持ってテストの解答を撮りにきたから。紙ごと持ってったらばれるからね。多分そのときに芦谷を見つけて個人情報を盗んでいる姿を写真におさめた。でもその証拠に関しては何も言わずにただ黙ってた...そして警察に頼まなかったのは万が一自分がテストを盗んでいる事をばれるのを恐れたため。私たちみたいな素人探偵なんてそんなの突き止められないと思ったんでしょ...」

「ちょっと待って!!」

耐えきれず、私は話に割り込んだ

「で、でも川村がやったなんていう証拠なんてどこにもないじゃないか...」
「やってない、という証拠もないでしょう?」

何も言わない、いや、言えない

「まぁ、瑞穂がテストを盗んでる事、芦谷君も勘づいちゃったみたいだね、それで多分個人情報の事とひきかえに、自分にもテストを渡すように言われたんでしょ?」

「...」

川村はやっぱりさっきから何も言わない
どこかうつろげな顔をしている

いや、言えないのは私も同じ
自分の推理が間違ってる事にも、まさか当事者が犯人だという事も


「実は、私今日芦谷君に会いにいったんだよね。10分だけど話してくれたよ、あなたがテストを盗んだ事も、個人情報を引き換えにテストを渡してもらう事も...多分これも証拠に...」

「で、でたらめ言わないでください!個人情報を盗むようなやつの言う事を信用できるんですか!?」

初めて川村が怒鳴った
目は完全にイっちゃってる

...そろそろ限界じゃないか?

「これも証拠に、って言ったでしょ?証拠はもう一個あるんだよ」

「!!なんですか?」

「実は、テストが盗まれるという騒ぎが一番最初にあったよね。あのあと、念のために先生に頼んだんだ『まちがった解答の書かれているテストの解答用紙を、わざと目につくように先生の机の上に置いてください』ってね。」

一番最初は、盗まれていなかった
だからもう一度盗まれる可能性はある、それを見通して水月は先生にそう頼んだのか

「だからもう一度言うよ、今日返ってきた瑞穂のテスト、見せて...多分先生達も驚いてるんじゃないかな...色々な意味でね」

いつも成績トップの川村がいきなり点数が悪くなった
先生が驚くのも無理はないけどもう一つ裏が会ったんだ

間違った解答と川村が書いた解答が同じで吃驚したんだ


「まぁ、先生達も驚いてるけどまだあなたには何も言ってこないところ見ると先生達ものんきだねぇ〜生徒の中に犯罪者が2人もでてるってのにさ」
苦笑まじりに言う

私は一つ思いついた事を水月に言う

「でも...芦谷はそんなこと言ってなかった。どうしてだ?」
「テストの誘惑に負けて個人情報の事をうっかり漏らした、ってことを親にばれたくなかったんじゃないかな?だから『あいつがしつこかったから』ってごまかしたんだと思う。芦谷君はそう言ってたよ」

...そうか
私もここには疑問を持った
でも水月のように思考を転換しなかった


やっぱり私はまだまだ探偵にはほど遠いのかもしれない


「...本当にごめんなさい」

そのとき、川村の口から小さい声が聞こえた

「昔から成績が悪くて...けど親は私に期待をかける。一番最初は好奇心からだった。けどいずれやめられなくなって...みんな不思議がってると思います。私、小学生の頃は頭が悪かったので」

「これからどうするつもりなんだ」

いきなり水月の口調が変わった
...なんか私の口調を意識してるように聞こえるのは気のせいだろうか

「これからどうするつもりなんだ、こんなことして自分が許されると思ってるのか」
「...思ってません。もちろん、先生達に伝えます。...もっとも、テストの結果を見てもうわかってると思いますけどね」



そう言って川村は私たちに頭を下げた












Re: あなたの事件、解決しますよ? ( No.46 )
日時: 2012/11/06 16:28
名前: ゆりかん ◆Qd6XA/vkyQ (ID: de3JMXRw)
参照: 事件簿一完結!!

数週間後

学校は大混乱だった
あの学年一の秀才が、実はテストの解答を盗んでいたのだから当然か

川村はどうなったのか?


なんと、集会のときに全校生徒の前に立って謝った
しかも土下座付きで

これには先生も、生徒も吃驚した
いや、一番吃驚したのは多分私と水月


そして結局、川村は2週間の停学という罰を食らっただけで終わった
もっとも、本人は

「本当は学校を辞めようかと思ってたんですけどね、先生達が止めてくれたんです」

いくらテストを盗んでも、多分土下座したときの姿に先生達は心を打たれたのだろうか

そして集会のときの彼女の行動は一部伝説となったが1週間もしないうちにすぐにその話は消えてしまった



まぁ、そのぶん川村はいつも通り元気に学校を通ってるからいいか







そして残った悩みは二つ





「でもなぁ...なんか今日私いいとこなしじゃないか」

「まぁまぁ、弥生のおかげで私も謎が解けたんだしさ、私たち二人の力何じゃないの?」

うーん、そう言われると納得できるけどなぜだろう
ものすごく美味しいところを持ってかれたような気がする


「そうだ、警察と学校から連絡があったよ。なんでも表彰したいって、私と弥生を」

水月が明るく言う
けど...

「表彰されるなら水月だけな」

私はそっけなく返す

「なんで〜〜!?二人で謎を解いたんだよ!?それともまだ怒ってるの?私が何も考えずに行動した事...」
「別に怒ってない!!」
「その口調はどう見ても怒ってるだろ!!」
「あ、あと私の口調まねするのやめろ!!」
「やっぱ怒ってるじゃねぇか!!」

客観的から見たらものすごく馬鹿な言い合い
5分間の喧嘩
そして休憩


「...本当は、これは裏部活だからあまり先生や警察に知られたくないだけだ」
「えぇ〜でももったいない...テレビにもでられるかもしれないのに...」
「じゃあ水月で出ろ。それにホームズって知ってるか?」
「知ってるけど...何?」
「ホームズは自分の手柄をほとんど警察に渡してたじゃないか。だから私もそうしようと思って」

まぁ、嘘じゃない

けど本当はやっぱり水月に負けたのが悔しいから2人では出たくない、それが本音だ




「そっか...うん、わかった」

意外に水月がさっぱりしている


「....やる」

「え、弥生?今なんて言った?」

「あ、な、なんでもない!それよりようやく事件も片付いた事だし飲みに行くか!」

「え、ちょ、私たちまだ未成年!!」



言えるわけないだろ
水月にいつか必ず勝ってやる、なんてさ






[事件簿一、完結]






ようやく終わりました!そしてここまで閲覧していただき、ありがとうございましたっ
あ、まだ終わってませんよ?あくまで「事件簿一」なので!
ちゃんと事件簿二も考えてあります!!
これからも弥生&水月のコンビを見守ってあげてください♪






Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。