複雑・ファジー小説
■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)
- 超能力者の落ちこぼれ 参照7000突破感謝!
- 日時: 2016/11/23 09:31
- 名前: ユッケ (ID: K4YD00a4)
科学の発展と共に能力開発に成功し、能力者大国となった日本。
首都東京は東西南北中央の5つの区に分かれ、能力者のみが通う学校があり、能力を使いこなして未来を担う人間の育成に重きを置いている。
能力者には階級が存在し、下から能力者・強能力者・大能力者・超能力者となる。
能力者の中でも最も貴重で上級種に位置する超能力者。
とある噂がある……その超能力者の中には、落ちこぼれがいる。
【第一章】
はじまりについて >>1
超能力者の噂 >>2
夕暮れの公園 >>3
僕は使えない >>4
ゴールデンウィーク1日目 >>5 >>6 >>7 >>10
ゴールデンウィーク2日目 >>11 >>17
ゴールデンウィーク3日目 >>19 >>20 >>21 >>22
ゴールデンウィーク4日目 >>23
今回の一件の後日談 >>24
【第二章】
赤く燃える >>27 >>28
月明かりの下 >>29 >>30 >>31 >>32 >>33
ダイアの心 >>34 >>35 >>36
夢の叶え方 >>38 >>39
心の奥底 >>44 >>46 >>50 >>56 >>57 >>60 >>62 >>63 >>64 >>65 >>67
今回の一件の後日談 >>71
【第三章】
闇の中で蠢くモノ >>73
シノノメグループ >>74 >>77 >>79
御影 鈴也 >>81 >>82
伝染 >>85 >>86 >>87 >>88
繋ぎ合う手 >>89 >>90 >>91 >>92 >>93 >>94
闇が光に変わる時 >>95 >>96 >>97 >>98 >>100 >>101
人形の世界 >>102
バジリスク捜索隊 >>103 >>104
パワーアンドドラッグ >>105 >>106 >>107
パワージエンド >>108 >>109 >>112
今回の一件の後日談 >>113
外伝 >>114
【第四章】
天使の園 >>115 >>116
東雲 凛人 >>117 >>118 >>119
兎の悩み >>120 >>121 >>122
兎の壊れていく日々 >>123 >>124 >>125
影、忍び寄る >>127
兎の壊れていく日々2 >>128 >>131 >>132
子供であること >>133 >>134
闇は囁き兎の涙は零れる >>135 >>136 >>137
今回の一件の後日談 >>138
【第五章】
悪逆無道 >>140
夏色バケーション >>141 >>142
A‐KISS >>143
星闇躍る夏祭り >>147 >>148 >>151 >>154 >>155 >>161
感情の種 >>162 >>165
中央能力学区の超能力者 >>169 >>170
ロシアのとある没落貴族の話 >>171 >>173 >>174
1番の重み >>175 >>176 >>178 >>179
ムーンライト・シャドウ >>180
Wolf Bite >>181 >>182 >>183
意識の奥、闇の中 >>184 >>185
王国の騎士 >>192 >>193
今回の一件の後日談 >>194
【第六章】
はじめに >>209 >>210 >>211
それぞれの夏休み最終日 >>212 >>213
二学期 >>214 >>215 >>216 >>217
それぞれの思惑 >>218 >>219 >>220 >>221 >>222 >>224 >>225 >>226 >>227 >>228
虚空の少女 >>229 >>230 >>231 >>235 >>236 >>237 >>240 >>241 >>242 >>243 >>244
空っぽ >>245 >>246 >>247
厚貌深情 >>248
動き始めた因縁 >>249 >>250 >>251
王国との激突 >>252 >>253 >>254
王国との激突2 >>259 >>260 >>262 >>263
最強の否定、最大の拒絶 >>264 >>265
降格者 >>268
今回の一件の後日談 >>269
登場人物紹介(能力など、ネタバレ含みますので、第二章以降に見ることを強くお勧めいたします)
三好 祐 >>76 >>172
千年 音羽 >>78 >>172
緋色 赤菜 >>80 >>172
宮本 みより >>99 >>172
一乗寺 クミ >>99 >>177
一乗寺 ミク >>99 >>177
御影 鈴也 >>126 >>177
七咲 千香 >>126 >>177
双葉 小春 >>126 >>177
レイラ >>206
東雲 三代 >>206
東雲 凛人 >>206
木戸 録 >>206
鷹東 キリエ >>207
式宮 アリス >>207
野上 鉄次 >>208
九十九 神矢 >>208
百目鬼 大地 >>208
どうも、ユッケです。
文体などメチャクチャですが、コメント・感想・メッセージ・指導などお待ちしております!
簡単ではございますが、よろしくお願い致します。
- Re: 超能力者の落ちこぼれ ( No.25 )
- 日時: 2015/02/25 16:01
- 名前: ろろ (ID: ru6kJfJs)
こんにちは?はじめまして!!
ろろと申します!! えっと、4話目が更新された頃ぐらいからずっと見てて応援していてとてもこの作品が好きです!!
この物語の内容全部暗記するぐらい大好きです!!
これからもユッケさんの作品を楽しみにしています!!
気ままにがんばってください!!
応援しています!!
- Re: 超能力者の落ちこぼれ ( No.26 )
- 日時: 2015/02/25 16:08
- 名前: ユッケ (ID: TzDM8OLf)
>>ろろさん
応援ありがとうございます!!!
泣きそうになりました!w
とりあえず第一章はここまでです。
第二章は考えがまとまってきたので、あとは書きながらまとめようかな?と思っています!
頑張って早く更新しますので、よろしくお願いします!
- Re: 超能力者の落ちこぼれ ( No.27 )
- 日時: 2015/02/25 19:58
- 名前: ユッケ (ID: TzDM8OLf)
第二章
■赤く燃える■
以前までの僕は、能力のこともあり、周りにバリアを張り、必要以上に近寄らず、必要以上に近付かせず! 敵を作らず適度な関係を保つ!といった感じで、どこか怯えて生活していた。
秘密は大きければ大きい程自分に圧し掛かる。でも…
嘘つきは変わらないけど、前よりは楽になったかも。
「祐、途中まで一緒に帰ろ」
原因はこの子、千年 音羽だ。
激動のゴールデンウィークを共に戦った僕達は「え?何?付き合ってんの?」と言われるほど仲良くなっていた。
付き合ってはいません。僕達友達。
「うん、でも家まで送るよ」
「ええ! いいって! ちゃんと帰れるよ」
「ガラの悪い3年生達に絡まれてたのは、どこの誰ですか?」
「ぁぅ…」
うむ、昨日の事である。
下校中に公園の前で音羽を発見したのだが、3年の先輩3名に絡まれていたのだ。
先輩3名に囲まれ半泣き状態の上「ヘイキミ暇? 可愛いね。俺達と遊ばない?」と絡まれ「ノ、ノーサンキュー、アイアム、ゴーホーム」となぜか意味不明なカタコト英語でお返事していた。
(ヤバッ! なんとかしなきゃ!)
僕は他人の能力がないと無能力者と同じだ。先輩方が能力でなく暴力で攻撃してきたらマズイ!
「ぁあ? いいから来いって!」
(本格的にヤバイ! ええい! なるようになれ!)
飛び出して行こうとしたその時。
そこにグラサンにスキンヘッドの超怖いオジサンが通りかかった。
(これだ…!)
ひとまずオジサンを追い越して音羽のもとへ!
「お、お姉ちゃーん!」
だぁあああああ! 咄嗟の事だったからお姉ちゃんの設定にしちゃったぁああああ! 僕弟になっちゃったぁああああああ!!
「お、お姉ちゃん! お父さんが映画見に行こうってさー! さぁ早く! 早く行こう! お願いだから!」
チラッとオジサンの方を見て「これ僕達のお父さんです(嘘)」アピール。
「え? 祐? お父さん…?」
混乱する音羽。
「いいから話合わせて!」
小声で理解を求める。そしてすかさず手を握り脱出!
その後は何事もなく家まで音羽を送り届けました。
「昨日の今日だし、二人で居れば大丈夫だろうからさ」
「うん、分かった。お、お姉…ぷっクスクス…お姉ちゃんと一緒に…クスクス…帰ろうね〜」
超笑い我慢してるじゃん! なんか、思い出したら恥ずかしくなってきた!
「だぁああああああもう! ホラ! 早く帰ろう!」
「うん!」
なんか前にも笑われた事があったような気がする…。
まぁ、いいか…いいんだ、いいんだ…。
そんなこんなで会話をしながら…昨日、音羽が絡まれていた公園まで来た。
先輩方は居ないみたい…良かったぁ〜。
「祐、なんか音楽が聞こえる」
耳を澄ますと、公園の方からアップテンポな音楽が聞こえてくる。
「なんだろう…?」
「行ってみよ!」
「うわぁ! ちょ…!」
音羽が僕の手を握って走り出す。
公園の中では女の子が一人、ダンスを踊っていた。
「あれ、赤菜ちゃんだ!」
「…ほんとだ」
緋色 赤菜(ヒイロ アカナ)。僕達のクラスメートだ。
音羽と仲がいい。音羽繋がりで、僕も最近は少しだけ会話する。
赤く少しだけ長い髪がダンスに合わせて激しく揺れている。
「ワン・ツー…ここでターン…! あれ!? 三好に音羽じゃん!」
ターンの途中で僕達に気付いたようだ、ダンスを止めて手を振る。
「やぁ、緋色さん。邪魔しちゃった?」
「全然! アタシのダンスは赤く燃えるぜ!」
「赤菜ちゃんカッコイイーー!!」
「ヘヘヘ! おーよしよしよし!」
目をキラキラ輝かせて緋色さんの胸に飛び込む音羽。
犬を相手にしているみたいだ。音羽の頭をナデナデ。
「ちょうど良かった。暇だろ? アタシのダンス見て行ってくれよ」
「うん! 赤菜ちゃんのダンス見る!」
「いいの?」
「おう! 感じたままでいいから、感想くれ」
- Re: 超能力者の落ちこぼれ ( No.28 )
- 日時: 2015/02/26 02:44
- 名前: ユッケ (ID: TzDM8OLf)
僕達はベンチに座る。
緋色さんは、少し離れてカバンの上に携帯端末を置き、小型のスピーカーを着け、入っている曲を流す。
アップテンポな音楽に英語の歌詞。
緋色さんのダンスが始まる。
ステップ・ターン・腕の振り…どれも一体感があるようで“音”によって実は動かし方が違う。
ドラム・ベース・ギター・キーボード・ヴォーカルの声…それぞれに合わせて振り付けを組み合わせている。
ワン・ツー・スリー・フォーと左右に動くだけではダサい。そこに違うリズムの腕の振りや違うステップを組み合わせる。
振り付けというのはとても奥が深い。…とテレビで言っていた。
曲が終わると同時に決めポーズを決める緋色さん。
薄く焼けた肌に汗が伝う。
パチパチと僕達は拍手喝采!
「赤菜ちゃん凄い! カッコイイ!!」
「素人目だけど、凄いよ緋色さん! 体が勝手に動いちゃいそうだ!」
ダンスの途中何度もリズムに乗って少しだが体が動いてしまっていた。
「ヘヘッ! て、照れるぜ! あ、そうだ…はいコレ! 今度イベントに出るんだけどさ、もし良かったら来てくれよ!」
僕と音羽にくれたのは一ヶ月後に屋外会場で行われるダンスイベントのチケット。これがあればタダらしい。
「ありがとう! 絶対行くね!」
「僕も絶対行くよ。緋色さんのダンス、楽しみだ」
「あ、赤菜でいいよ……ワタシも祐って、よ、呼ぶから……」
どんどん小声になり、顔を赤くして恥ずかしそうに上目遣いで言う。意外と照れ屋さんなのか。
「分かったよ、赤菜のダンス楽しみにしてる!」
「お、おう! 祐も音羽も絶対来てくれよな! 熱いダンス見せてやるぜ!」
赤菜はもう少しダンスの練習をしてから帰るようだ。
「頑張ってね」と一言、声を掛けてから僕達は帰った。
音羽の住むアパートにやってきた。一応ちゃんと送ろうと思い部屋の前までやってきた。
「じゃあ、また明日」
そう言って帰ろうとしたのだが、服の腕の裾を掴まれた。
「晩御飯食べていって、今日のお礼」
「そんな別に大したことじゃ———」
そこまで言ってようやく気が付いた。一度来たことのある音羽の部屋。以前はお兄さんである慎也さんと一緒に住んでいたが、今は一人だ。
音羽は「一人で住むには少し広すぎる」と言っていたし、きっとまだ寂しいのだ。
とはいえ、僕は男なのだし女の子の部屋に二人きりなんて……いやいや、やましいことは何一つ無い! 断じて無い!
「でも、いいの? 僕男だよ?」
一応確認。
「え? 何が? さ、上がって上がって」
男として認識されてませんでしたー。
チーンという効果音と共に心の中に雪が吹雪く。
「お、おじゃまします……」
僕は、男としての何かを失った……気がする。
- Re: 超能力者の落ちこぼれ ( No.29 )
- 日時: 2015/02/26 18:43
- 名前: ユッケ (ID: s7P63baJ)
■月明かりの下■
「ごちそうさまでした〜」
「おそまつさまでした」
音羽の手料理はとてもおいしかった。慎也さんと暮らしていた時も料理は音羽がやっていたらしい。
デザートに、造形の能力でリンゴを兎リンゴにして出してくれた。
「えへへ、可愛いでしょ?」
「うん、こういう使い方もあるんだね」
デザートも食べ終わり、二人で食器を洗いながらお喋り。
「ほんとにいいのに〜、ゆっくりしてて、洗い物は私がやるから」
「まぁ、このくらいは。僕も一人暮らしだから」
「そうなんだ? 多いよね〜一人暮らし」
「能力者は能力学区に集まるからね。家族ごと引越しって訳にはいかないでしょ」
「それもそうだね」
「そうだ、今度一緒に料理でも作る? 僕も料理は得意なんだ」
「祐が料理!? 見たまんまだね!」
「ええ!?」
洗っている食器を落としそうになった。見たまんまって……
「祐って中性的な顔立ちでしょ? 髪伸ばしたら可愛いと思うな〜」
「ぇえぇええええ!?」
「一人暮らし、料理も得意、可愛い、女子力高いね!」
「……ぁ…ぁぁ…ぅん…そうだね…」
やっぱり僕って男として認識されてない!? 男の娘ってやつか!? そうなのかぁああああ!?
「祐どうしたの?」
「ななな、なんでもない! なんでも…あ、コレ最後の食器」
「うん、ありがと!」
洗い物も終わり、時間は夜の8時前、そろそろ帰らなきゃ。
「ごめん、僕そろそろ帰るね。戸締りちゃんとするんだよ?」
「うん、今日はありがとう! おかげで…その…寂しくなかった!」
やっぱり寂しかったんだな。これからは少しだけでも一緒に居てあげようと、そう思った。
「いつでも頼ってね! それじゃ!」
アパートを出て公園の方へ戻る。僕の帰り道は、実は公園の近くを曲がった方なのだ。普段の帰り道なら公園を過ぎたところで道を曲がる。
しかし、今日は逆だから、公園前で曲がることになる。
(そういえば、赤菜が練習して帰るって言ってたな…もういないかもだけど、気になるし、行ってみよう)
そうふと思い立ち、公園の中へ、公園は薄暗くて少し不気味だ。すると赤菜の声が聞こえて来た。
しかし、何か穏やかじゃない感じ、声のする方へ走る。
「よぉねーちゃん俺達と遊ぼうぜ?」
「そっちのおチビちゃんもどお?」
「ちょうど3対3じゃん! ちょっといい店知ってるから、行こうぜ?」
うっわ! ナンパ三人組だ! 音羽を送って行って正解だった…じゃなくて、赤菜と後ろに二人女の子がいる。
赤菜が庇って守っているみたいだ。 一人は明らかに中学生だし怯えてる。
(助けないと!)
「コラーー! お前達何やってるんだー!」
大声で叫びながら走る。この声で誰か気付いてくれればそれでもオッケーだ。
「祐!?」
「あ! 昨日の奴だ!」
「やっぱおかしいと思ったんじゃ!」
「ウラァ! ざっけんなオリヤァア!」
三人組みの一人、鼻にピアスしてるから“鼻ピアス”。
そいつが懐から何かを取り出し投げつけてきた。暗くて見えない!
投げつけられた物が近くまで迫る! これは…石だ!
「ぐぅっ!?」
咄嗟に腕で顔と頭を守る。しかし石が容赦なく投げられたのではない。おそらく“物質硬化”の能力。鋼に撃たれたような痛みが腕に走る。
「オラァ! こっち見ろや!」
今度は金髪が3メートル上空から襲い掛かる! “脚力強化”の能力だろう。ジャンプ力が凄い。そんな蹴りをくらったら間違いなく骨折する!
「くっ!」
空中から振り下ろされる殺人キックをギリギリでかわす!
「祐! 無茶すんな! 逃げろ!」
赤菜が叫ぶ、赤菜は僕のことを無能力者だと思っている。超能力者であることを知っているのは音羽と先輩達だけだ…。
「おっとねーちゃん! 逃がさねぇぜ!」
しまった! 首にタトゥー入れてるやつが赤菜を狙った!
「アタシだって能力者だ!」
赤菜の能力は“炎を生み出し操る”能力。強能力程度の力だが火傷させるには充分だ!
赤菜の掌から離れた炎がタトゥーの顔面に目掛けて放たれる!
「残念だったなぁ! 俺の能力“火で傷が付かない体になる”んだわ!」
顔も髪も目も火傷なんかしていないし、焦げてもいない! 相性が最悪だ!
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60