複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

昌しき進路
日時: 2019/08/30 16:57
名前: 渾身 (ID: Xr//JkA7)

渾身のこれまで創作された物語をこのスレにまとめました。
このスレだけでお楽しみください

渾身の物語集

毎日更新→ >>01-

【毘曇 】 7世紀新羅の逆謀・毘曇ピダムの波乱万丈な人生を描く大型歴史スペクタル
プロローグ>>01
第1話>>02
第2話>>03
第3話>>04
第4話>>05

【鳳凰の戦い〈闇の鳥〉】唐までを滅ぼした高麗の建国者ワン・ゴンが王位に就き、闇から放たれる日まで描く
>>06-15

【伝説の国】実在したとされる泰清の他国との政治関係性を短くまとめた物語
>>16-31

【鳳凰の戦い】毘曇にも登場するキム・ユシンの息子ユンボムが三韓統一を成し遂げるまで描く歴史スペクタル
>>32-38 最終回→>>48

【我らの訓音】ハングルを造った世宗イ・ドの治世を波乱万丈に描く。ヒューマン歴史スペクタル
>>39-42 >>45>>51

【晦き運命に響いた囁き】朝鮮で実在した義賊イム・コッチョンの生涯を描く!__(集中更新中)
>>44 >>46 >>47 >>49>>50

Re: 我らの訓音 ( No.40 )
日時: 2019/08/04 21:32
名前: 渾身 (ID: Xr//JkA7)

登場人物

世宗イ・ド 国王、ハングル創作を目指す。

チョン・インジ 集賢殿 殿真馬部ジョンチンマウィ、ドの補佐官吏

ソン・サムムン 集賢殿 殿真員ジョンチンウィン、ドの部下

ワン・ジャギョン 高麗氏族残党、恭譲王の孫息子、ハングル創作に協力

チャン・ヨンシル 元奴婢、免賤ミョンジョルした殿真員。

昭憲王后 シム氏 ドの妻、ハングル創作に協力

パク・イムニョン ジャギョンの部下、ドへ復讐心を抱くが、ジャギョンの朝鮮への忠誠心を知り、思い留まる。

パク・ガンスク イムニョンの異母兄弟、高麗残党・鮮襲団せんしゅうだんの首長、世宗へ逆心を抱く

チ・ハン ドに協力、チャン・ヨンシル の親友、司憲府の府員



Re: 史伝 ( No.41 )
日時: 2019/08/04 21:04
名前: 渾身 (ID: Xr//JkA7)

我らの訓音:第1話

(1422年6月18日)
【勤政殿】
チョン・インジ「王様。親政への昇進を心よりお祝い申し上げます。」
世宗「早速だが、余の義父上である元領議政シム・オンの名誉回復を行う。」
チョ・マルセン「王様。シム・オンは王様と先の上王様のお命を狙い謀反を企てました。我々朝廷としてもシム・オンの名誉回復には賛成することができません。」
世宗「では、宮中から出て行くがいい。」
チョ・マルセン「王様?」
ファン・ヒ「王様。いい判断でございます!王様に従わぬ奴は粛清して下さいませ。」
チョ・マルセン「右議政 大監!何をおっしゃるのですか!」
ファン・ヒ「吏曹判書。王様親政後の初の王命です。宮中から追い出されたくなければシム大監の名誉回復に賛成するのです。」
チョ・マルセン「私は!決して賛成しませんぞ!決して宮中から追い出されても!いや、死んでも賛成は致しません。」
ファン・ヒ「王様。吏曹判書の罷免をご命じくださいませ。」
世宗「チョ・マルセン!私を軽んじておるのか!私が長い間名ばかりの王だったからと私を見下すような真似をするとは!吏曹判書の流刑を命ずる。」
ファン・ヒ「賢明なご判断でございます。」
チョン・インジ「王様。私は罷免はこのような罪状にして下すのは重い罰だと思います。」
世宗「そなたまで…」
チョン・インジ「吏曹判書様を殿真員に格下げし、国に役立たせてはいかがでしょう。」
世宗「殿真員に?殿真馬部。良い案だ。罪人を国に役立たせるという訳か。」
チョン・インジ「はい。王様。」
世宗「直ちに集賢殿に連れて行け!」

Re: 神の史伝 ( No.42 )
日時: 2019/08/04 21:19
名前: 渾身 (ID: Xr//JkA7)

我らの訓音:第2話

(1422年6月20日)
【集賢殿】
チョン・インジの話を聞く殿真員たちの元に、手錠と足錠をつけたチョ・マルセンが入ってくる。
ソン・サムムン 「彼は?誰ですか?」
チョン・インジ「新たな殿真員だ。」
ソン・サムムン 「だいぶ老けているな。ハッハッハ。」
チャン・ヨンシルがチョ・マルセンを見つめている。
チャン・ヨンシル 「ん?吏曹判書様?」
チョン・インジ「もうそやつは吏曹判書ではない。新たな殿真員だ。そやつはもう一生宮中に出仕する事はない故、媚を売っても無駄だ。」
チョ・マルセン「殿真馬部!私は…必ず宮中に再出仕してやる!」
チョン・インジ「貴様!私を呼び捨てするとは!不届きな奴め!そやつを叩け。」
武官・ハンソル「殿真馬部様。良いのですか?」
チョン・インジ「ああ。そやつは私の部下だ。もちろん部下故躾をせねばな。」
ハンソルはマルセンを叩く。
チョ・マルセン「殿真馬部!覚えておれ!」

【王の神殿】
チョン・インジ「今、吏曹判書に体罰を与えております。」
世宗「やりすぎは良くないぞ。吏曹判書は出仕しようとすれば簡単にする男だ。十分に用心せよ。」
チョン・インジ「肝に銘じます。」
そこに…内官「王様。王妃様です。」
世宗「謁見か?通せ。」
そして神殿に王妃が入ってくる。
昭憲王后「殿真馬部殿は下がりなさい。」
チョン・インジ「はい。王妃様。」


Re: 晦き運命に響いた囁き ( No.44 )
日時: 2019/08/05 22:51
名前: 渾身 (ID: Xr//JkA7)

林巨正~晦き運命に響いた囁き~
〈登場人物〉
イム・コッチョン/羅義ラウィ
義賊、賤民、奸臣イム・サホンの息子、処刑されたイム・サホンの仇を取るため、義賊になる。

晋城大君チンソンテグン/イ・ヨク
先王・燕山君の弟で、イム・サホンを殺害した人物、国王・中宗

パク・ウォンジョン
イム・コッチョンを捕らえるため、稼働する高官、朝廷の中で不正を働き、民から金銭を取り絞る。

パク・マンス
パク・ウォンジョンの息子、パク・ウォンジョンの不正に嫌気が指し、出家する。

Re: 晦き運命に響いた囁き ( No.45 )
日時: 2019/08/06 21:26
名前: 渾身 (ID: Xr//JkA7)

我らの訓音:第3話

【王の神殿】
昭憲王后「王様。チョ・マルセンを罰してはなりません。父のシム・オンの旧友でございます。」
世宗「たとえそなたにそう言われようともあやつを集賢殿から解放する事は出来ぬ。」
そこに、怒りを露わにして入ってくるチョン・インジ。
チョン・インジ「王妃様!腹に子を宿し、安静にしておらねばいけない時期に偽りの涙を流してまで王様を欺き、政治に関与するとは!王妃様に朝廷と集賢殿が黙っておりませんぞ!」
昭憲王后「偽りの涙だと?無礼者!国家の龍涙を侮辱する気か!」
世宗「やめよ。もう2人とも出て行け。」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。