複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

もちもちつよつよ旅日記
日時: 2024/04/10 16:15
名前: sumo (ID: 2cE7k4GX)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=13631

夏に銅賞、冬に銀賞頂きました!
投票ありがとうございます!!

*誤字、脱字など読みづらい箇所多々あります、許してください。
*ダークな内容混じっているのでご注意ください。

***
もっちもちなスライムと低身長のつよつよ少女。
未熟な一人と一匹の、世界でひとつの旅日記。

出会いと別れの物語。
<<登場人物>>         
*少女
年齢不明だが、背がちいさい。自分の本名、親、故郷を全く知らない。
それらを知ることが、旅の目的である。

*スライム
弾力のあるすらいむ。もちもちした触感。
***
[旅日記 目次]
episode 1 >>1
episode 2 >>2
episode 3 >>3
episode 4 >>4
episode 5 >>5
episode 6 >>6
episode 7 >>7
episode 8 >>8
episode 9 >>9
episode10 >>10
episode11 >>11
episode12 >>12
episode13 >>13
episode14 >>14
episode15 >>15
episode16 >>16
episode17 >>17
episode18 >>18
episode19 >>19
episode20 >>20
episode21 >>21
episode22 >>22
episode23 >>23
episode24 >>24
episode25 >>25
episode26 >>26
episode27 >>27
episode28 >>28
episode29 >>29  
episode30 >>30
episode31 >>31
episode32 >>32
episode33 >>33
episode34 >>34
episode35 >>35
episode36 >>36 
episode37 >>37
episode38 >>38
episode39 >>39
episode40 >>40
episode41 >>41..NEW

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.31 )
日時: 2023/12/09 21:31
名前: sumo (ID: 8kWkLzD1)

episode 31

強く、強く、強く....。
朝起きても、僕は強くなることばかり考えていた。

強いひとにならなくちゃ。
(...強いって、なんだ?どうしたら強くなれるの?)
もう答えを見失っていた。
「食べないのか」
マキコさんが顔を覗いた。

僕の目の前には、もちもちのパンが、たくさん並べられていた。
「あ、ごめんなさい..いただきます」
僕たちは、これが食べたくて、この町に来たんだっけ。
懐かしい少女の顔が頭に浮かぶ。
(会いたいな...)
離れてから、毎日のように少女のことを考えてしまう。
だが考えても意味は無い。
悲しくなるだけなのでブンブンと首を振る。
(考えちゃダメだ。)
いくら思ったって今はどうしようもないんだから。

もちもちのパンでも、冷めたら固くなってしまうことを知っていたので、
温もりが残っているうちにパンを頬張った。

そこでやっと、目の前で紅茶を飲むマキコさんが
普段とは違う真っ黒のヒラヒラの服を着ていることに気がついた。
「今日はまっくろですね、まきこさん。」
何か話をしようと思って尋ねたけど、
マキコさんは「ああ、そうだな」と返して、目線を反らしてしまった。
黒も似合ってるね、と後から付け足したが、マキコさんは涙目だった。

(何で泣いているんだろう)
スライムは解らなかった。
自分が彼女を傷つけるような事を言ってしまったのかもしれない、と思い返してみたが心当たりはなかった。
沈黙の時間を少しでも埋めるように、スライムはなるべく美味しそうに、もぐもぐとパンを頬張った。
こうして、沈黙の時間の終わりを迎えた。
「ごちそうさまでした。」
顔色をうかがうようにスライムはマキコさんを見ると、
マキコさんは、ぼぉっとした顔から我にかえって、「おう」とだけ返事をした。

その後、マキコさんはしばらくぼんやり外を眺めていたが、思い出したようにやっと口を開いた。
「今日、出掛けるから、昼飯は一人で食べてくれ」

「わかりました」
僕は読んでいた本から顔を離して、短く返事をした。
返事をしたものの、留守番することになったと理解して、不安になった。
僕が不安げにしているのを読み取ったのか
「そこのキッチンにパンが置いてあるから、いくらでも..食べていいから」と言ってくれた。
僕を気遣ってくれたようだが、そこに笑顔はなく、暗い顔が見えた。
焦点が僕に合っていないことが、はっきりと分かった。
おまけに、マキコさんの髪は少し伸びていた。
前髪が目にかかって、より一層顔が暗く見える。

「ありがとうございます。」
一言返事をした。
いつもと違うマキコさんに、僕は触れないようにした。

お昼前の11時頃、真紀子さんは黒い服に黒いバックを持って、マキコさんは裏口の扉を開けた。
「いってくるよ、」
マキコさんは去った。
遅くなったら夕飯も食べてていいぞ、とだけ言い残して。

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.32 )
日時: 2024/01/04 21:30
名前: sumo (ID: 8kWkLzD1)

episode32

「ちきたくちくたく....。」
時計の短い針はもう8を差していた。

ふと外を見ると、窓の外はみかんの色で、少し黒も混じってきて、
だんだん夜になってきているのが分かる。

お昼ご飯はとっくに済ませてしまったので、僕のお腹はくぅぅと鳴いた。
「残ったパン食べちゃおうかな..」
いくらでも食べていい、と言ってくれたので、
せっかくなら用意された分全て食べようと思っていたのだが、
バスケットに入っていた沢山のパン全てを食べきることはさすがに無理だったので、
バスケットの中にはまだパンが残っている。

(いやいや、勝手なことしちゃダメだよ。これはお昼のために用意してくれたんだし。)
僕の頭の中でパンに手を伸ばす僕を制御する声が聞こえる。

やっぱり、もう少し待とう。
夜ご飯を用意してくれているかもしれないし。

ふと、バスケットに残ってしまった冷えきったパンたちを見て、
「少女ならきっとぺろりと平らげちゃうんだろうな。」
なんて想像してしまったので、余計に寂しさと、不安が脳内を襲う。

「マキコさん、まだかなぁ」
お腹も空いてしまって、読書にも集中できない。
そしてしんとした部屋の中でただ独りだと思うと、なんだか怖くなってきてしまった。
「はやく帰ってきてぇ」
べそをかきながらドアの付近で待っていたが、一向に帰ってこなかった。

そしてどれだけ時間が経ったか。
辺りが真っ暗になってきた頃、ようやく裏口から音がした。
「ただいま」
やっとだ、と一気に不安から解放され、安心感でいっぱいになり、体が暖かくなった。
「おかえりなさい!あのねまきこさん..。」
喋りながら裏口まで小走りでマキコさんに近寄る。

..が。
帰ってきた彼女は今まで見たことがない冷たい表情で、僕を見下ろした。
何も言わなかった。
ただ虚ろな目を覗かせて、僕に視線を送った。

背筋が凍るようなその瞬間はすごく長くて、時がゆっくりになったように感じた。

鋭い目線が額を貫通したかのように通りすぎて、僕は口ごもってしまった。
「あ..ぇ、と..」
ただ圧倒されてたちすくんでいる僕を通りすぎて、マキコさんはすたすたと自室に戻ってしまった。

「僕、なにか、したっけ..。」
あの目...。
怒ってるのかな、マキコさん。
マキコさんの"きもち"が僕には全く分からなくて話しかけることもできぬまま、
その日、マキコさんと顔を合わすことはなかった。

辺りが暗く、寝静まった中、
結局僕は空っぽのお腹を満たすためにバスケットに残った
冷えきったパンをただ無心でかじっていた。
それからマキコさんが部屋から出てくることもなく、僕はマキコさんが居る部屋のドアに向かって
「おやすみなさい」とだけ告げて、眠りについた。

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.33 )
日時: 2023/12/09 21:19
名前: sumo (ID: 8kWkLzD1)

episode33

朝になっても、マキコさんの姿は見えなかった。
まだ部屋に閉じこもっているのだろうか。
「まだ寝てるのかな」
マキコさんの寝室の部屋からは音ひとつしないので、きっとまだ寝てるのだろう。

僕はこのちきゅうにもうけっこう長く住んでいるはずなのに、僕にはさっぱり分からない。
にんげんのきもちってどうしたら分かるのかな?
だって、昨日まで何もなかったのに。喧嘩もしてない...。
どうして急に何も言わずに何処かへ行ってしまうの?
そっけない返事をするの?

マキコさんも、少女だって。
"にんげんのきもち"って難しいな。

(マキコさんがお部屋から出てきたら何があったのか聞いてみようかな)


朝起きてから4時間経った。
リビングに掛けてある時計の短い針は、もう11を指していた。
「..もう11時だ」

マキコさんは出てこない。部屋からはやはり音ひとつ聞こえないのだ。
「まだ寝てるのかな?」
昨日、やっぱり何かあって、それで..疲れちゃったのかな。
疲れちゃったときは、ずーっと寝ていられるらしい。

少女と旅していたときのことをふと思い出した。
深くて暗い森を一日かけて抜けて、宿についた日の次の日は、少女はなかなか起きなくて、
「もうちょっとだけぇ...」と言いながら、夕方になるまで寝ていた。

きっと、マキコさんもそういう状態なんだ。
(きっと、そうなんだ!)
僕は名探偵のような気分になった。


でも困ったなぁ。
朝から何も食べていないから、お腹がぺこぺこ..。
勝手に食べ物を食べるのは良くないから、
マキコさんが起きるまで待っていなくちゃいけない。
あーあ。
お腹好いたなぁ

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.34 )
日時: 2023/11/05 16:25
名前: sumo (ID: 2cE7k4GX)

episode34

とうとう夕方になった。
時計の短い針は、5を差している。
「さすがにちょっと、寝過ぎじゃないかな...」
僕のお腹にも限界が来ている。

マキコさんてば、お腹は空かないのかな。
ものすごい疲れてたってこと?
大丈夫かな...。
もしかして。

熱があるとか?
頭がいたくて動けないとか..?
それともお腹が痛いのかな。

僕の頭には嫌な想像が次々と浮かんだ。
心配だ。
助けてあげなくちゃ。

僕の頭は心配と不安でいっぱいで、急いでマキコさんの部屋に向かった。
「まきこさーん。まきこさーん。」
勝手にお部屋に入るのはよくないから、ドアの前でマキコさんを呼んだ。
でも、返事は聞こえず、廊下に僕の声が響いた。

「....。」
不安が重なり、心配になって僕はとうとうドアノブに飛び乗って、
かちゃりとドアを開けてしまった。

ドアがきぃっと開いて、ドアノブが斜めになって、僕はドアノブから飛び降りた。

「まきこさー」
部屋を見渡すとすぐに、マキコさんを、見つけた。

でも。

どっどっっどっどっっどっっっどっっっどっっど...
僕の心臓の音が速くなっているのが分かる。
目を見開いた。

「え....?」

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.35 )
日時: 2024/01/03 22:15
名前: sumo (ID: 8kWkLzD1)

episode35

天井に、宙ぶらりんのマキコさん。
ゆらゆら揺れるマキコさん。

「...まきこさん?」
何をしているんだろう。

「まきこさん、」
呼んでもやはり、返事はない。
まきこさん、まきこさん、
なんで、返事をしてくれないの?
どうして?

天井で揺れるマキコさんを見上げるのに首が疲れてしまったので、
ゆっくり視線を落とした。

赤黒い紐、
しわくちゃのシャツ。
散々になったティッシュの塵。
そのすべてが僕の視界に一斉に入る。

「まきこさん、」
ぶら下がるマキコさんに尋ねたけど返事はない。
さっきからお返事してくれないのは何故?

「ど、どうして」

ドクン。

ドク、ドクドクドク

心臓の音が大きく、速くなって、急に頭が重くなった。

呼吸が荒くなって苦しい。

ズキン、ズキン、と頭に痛みが走る。
「まきこ、さん」


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。