複雑・ファジー小説

■漢字にルビが振れるようになりました!使用方法は漢字のよみがなを半角かっこで括るだけ。
 入力例)鳴(な)かぬなら 鳴(な)くまでまとう 不如帰(ホトトギス)

もちもちつよつよ旅日記
日時: 2024/04/10 16:15
名前: sumo (ID: 2cE7k4GX)
参照: https://www.kakiko.info/profiles/index.cgi?no=13631

夏に銅賞、冬に銀賞頂きました!
投票ありがとうございます!!

*誤字、脱字など読みづらい箇所多々あります、許してください。
*ダークな内容混じっているのでご注意ください。

***
もっちもちなスライムと低身長のつよつよ少女。
未熟な一人と一匹の、世界でひとつの旅日記。

出会いと別れの物語。
<<登場人物>>         
*少女
年齢不明だが、背がちいさい。自分の本名、親、故郷を全く知らない。
それらを知ることが、旅の目的である。

*スライム
弾力のあるすらいむ。もちもちした触感。
***
[旅日記 目次]
episode 1 >>1
episode 2 >>2
episode 3 >>3
episode 4 >>4
episode 5 >>5
episode 6 >>6
episode 7 >>7
episode 8 >>8
episode 9 >>9
episode10 >>10
episode11 >>11
episode12 >>12
episode13 >>13
episode14 >>14
episode15 >>15
episode16 >>16
episode17 >>17
episode18 >>18
episode19 >>19
episode20 >>20
episode21 >>21
episode22 >>22
episode23 >>23
episode24 >>24
episode25 >>25
episode26 >>26
episode27 >>27
episode28 >>28
episode29 >>29  
episode30 >>30
episode31 >>31
episode32 >>32
episode33 >>33
episode34 >>34
episode35 >>35
episode36 >>36 
episode37 >>37
episode38 >>38
episode39 >>39
episode40 >>40
episode41 >>41..NEW

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.21 )
日時: 2023/05/03 21:11
名前: sumo (ID: 2cE7k4GX)

episode 21

少女とスライムは八百屋で買い物をしていた。
「じゃがいもと、にんじん、あと玉ねぎ。」
それぞれ大きそうなものを手にとって、店員のお兄さんに渡した。
「これ下さい」

「はいよー。君、おっきな袋持ってるねぇ..小麦粉?力持ちだねぇ!」
またまた小麦粉の袋をかついでいることに驚かれたが、無事野菜たちを入手できた。

「これって何に使うんだろ。」ふと、少女が考えた。
にんじんのパンなんてお店にあったけ..?
「さぁ..?」スライムも不思議そうに答える。
まっいっか。考え事を止めて、次はスパイスを売っている調味料のお店に向かった。


「ほー。あいつら、頑張ってんなー。全然大丈夫そうじゃん。」
マキコさんは仲良くおつかいをする一人と一匹を楽しそうに後ろから見つめていた。


「かれーのこなってありますか」
少女が聞くと「カレー粉のことかな。うち独自のカレー粉、美味しいよ!」とビンを渡してくれた。

「これでおつかい、こんぷりいと!!」
いぇーいとハイタッチ(スライムはほっぺタッチ)をすると、パチパチと拍手の音が聞こえた。

「おつかれー。よくやったなアルバイト諸君。」
少女は自分がかついでいる、目の前の大きな小麦粉で前がよく見えなかったが、
マキコさんだと声で分かった。

「さあ帰るぞ」
マキコさんは重いから持ってやるよ、と小麦粉を持とうとしてくれたが、
「お店に帰るまでおつかいです!」と少女は聞かず、結局そのまま小麦粉を運んで帰った。

「これはカレーパンの材料ですか?」少女はたずねたが、
「いやぁ、まぁそうだがなァ..」とマキコさんはイマイチな反応をした。
「でも、こんな沢山にんじん..?{ニンジンのパンなんかなかったと思うんですけど..」
続けて少女がしゃべると、「そりゃぁ、そうだ」とマキコさんが笑った。

ちょうどお店に着いて、マキコさんは扉を開けながら言った。
「もうちょっとしたら、分かるよ」

「?」
少女もスライムもその時は1ミリも意味が伝わらなかったが、
お店の二階で休んでいたら分かってきた。
一階から美味しそうなカレーのにおいがしてきて、おばあさんが「おりといでー」と言ったからだ。

「カレーライスだったんだ!!」少女はやっと分かってスッキリした。
テーブルには美味しそうなカレーライスがお皿に盛り付けてあったのだ。
「たんまりと、召し上がれ。」

少女は嬉しそうに出来立てのカレーを頬張った。
スライムは何度もおかわりした。

おばあさんは少女を元気付けようと、晩ごはんまで気を使ったのだ。
その夜、一人と一匹は満面の笑みを浮かべて、嬉しそうに眠りについた。

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.22 )
日時: 2023/03/04 10:43
名前: sumo (ID: 2cE7k4GX)

episode 22

ある午後、パン屋ではおばあさんとスライムはパンをこねて、
少女はパンをいつものように並べていた。
お客さんが静かに入ってきて、「いらっしゃいませー」と声をかける。

お客さんはトングもトレイも持たずに、つかつかとレジまで向かい、すぅっと息を吸って
「こちらのお店の少女は毎日無断で騎士団を欠席している、との情報が入っています。」
とおばあさんにいきなり言った。

おばあさんは突然の発言に驚いた顔をしたが、「だから、なんです?」と強気に少女をかばった。
「..そこで、わたしはこの少女を騎士団に連れていくという任務を授けられました。では。そこのあなた行きますよ。」
と少女に目を向けて騎士団に向かうよう命じた。

「...。」

少女が黙り混んでその場で動かなくなってしまった。
「..マキコから聞いてなかったんですか?お誘いを断ったこと..。やっぱり行かないって、」
おばあさんがすかさずフォローしたが、お客さんはそれに対してまた反論をした。
「..一応マキコさんからは聞いております。しかし、この少女が騎士団に入るということは事前に決まっています。」

お客さんが「ですから、」といいかけたとき、少女が口を開いた。
「嫌だ。わたし行きたくない。」後ずさりしながら、必死に拒否した。

しかし、お客さんはうつむいた後、フードを脱ぐと、鋭い目を少女に向けて言った。
「何を行ってるんですか。我々はこの町を守る騎士団、それに選ばれるのは光栄な事であり、拒否権なんて」

存在しません、とはっきりと言い放った人は、ものすごい美女で目が青く輝いていた。
少女が見とれていると、美女は勢い良く少女を腕を引っ張り店の外へ出そうとした。

「まって!ボクも行く!」
急いでスライムが追いかけると、美女は顔をしかめた。
「お前はなんだ。スライム..?魔術師の国から来たのか?..まあいいか。お前は勝手にすればいいが、こいつにはちゃんと騎士団に来てもらう。」

そうして、力ずくで少女は、騎士団の宿舎まで連れてこられてしまった。

「ここ嫌だ..。」
少女が泣き出すと、美女は怒った。

「子供の都合で、ここは成り立っている訳じゃないんだ。..甘く見るな、クソガキが。」
暴言を吐かれて、もっと泣き出してしまった少女はスライムと共にまた、
騎士団の子供たちの宿舎に放り込まれた。

「お前、この前の変な泣き虫じゃん。」
「ぁあ?弱いやつは帰って来なくて良かったのに、な!」
子供たちはまた、今まで通りに、少女を暴言で迎え入れた。

「...。」
少女は黙り混んでうつむいた。

また少女が傷ついてしまう、そう思ってスライムは焦ったが、少女が予想外の発言をした。
「..ごめんなさい」

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.23 )
日時: 2023/07/04 21:33
名前: sumo (ID: 2cE7k4GX)

episode 23

少女は満面の笑みを浮かべて言った。
「..あの、この前は勝手に動いてごめんなさい。」

スライムは驚いた。
悪口をみんなから言われて、
泣いてしまうかと思ったのに、少女はにっこり、笑っているからだ。

宿舎の子供たちは少女の意味不明な謝罪に動揺したが、
「はぁ?お前、何、それ」
「謝れば良いってもんじゃないんだよ」「そうそう。出てけって言ってんの。」「その笑顔ムカつく。」
と口々に嫌味を言い放った。

それに対しても、少女は、「ごめんなさい、」とヘラヘラと笑いながら返事をする。

(一体、どうしちゃったんだろう..。)
少女が泣かずに我慢したことに偉い!と言いたかったが、いつもと違う少女にスライムは不安を抱いていた。

「ヘラヘラ笑いやがって、てめぇ..」
「あたし、あいつめっちゃ腹立つ!!」
何を言ってもヘラヘラ笑って謝ることしかしない少女にとうとう、宿舎の子供たちが怒り始めた。


「このぷよぷよはお前の、友だちっつたか?踏み潰してやる」
少女の態度にカチンときた一人の男子がスライムに近づいて言った。

(え、踏むの!?痛いからやめて!だ、誰か、助けて..)
スライムはぎゅっと目をつぶった。


その瞬間、少女は鋭い目付きで男子の頬を、勢い良くバチンと叩いた。

力強く叩かれて、男子はよろめいて地面に叩きつけられた。
「痛っ」


「お前、仲間に何てことしてんだよ!?」
「さいてー」
突然の出来事に、周りはざわつき、少女を批難した。


「わたしが、仲間?」
口々に言われる言葉に、少女は首をかしげた。
「..まあ、そんなのどうでもいいから。ふまないでくれる」
言葉を吐き出した少女の目は狂って、真っ黒だった。

自分のことを守ってくれた、ということには感謝したいが、
今の少女は自分が知っているいつもの優しい少女ではなかった。

「騎士団の大人に言いつけるから!!そしたらあんた、ここにいられなくなる!!」
女子達がびくびくしながら外に出て大人を呼ぼうとした。
しかし、そんな脅しには全く動じず、少女は「ありがとう。」と逆に喜んだ。

数分後、
「喧嘩はやめろと言っただろ。」と大きな男性が宿舎に入ってきた。
「違うんですっこいつが俺をぶってきて..」
ぶたれた男子が自分が良いように言いつけても、少女は何も言わずその場に立っていた。

結局、"仲間に暴力を振った"と少女は悪者扱いされ、騎士団から放り出された。
たちまち噂になり、少女は「裏切り者」だと皆が言った。

「ね、ねぇ。」
外に放り出されて、スライムは少女の顔色を恐る恐る確認しながら声をかけた。
「なあに?」
少女はまた、いつもと同じ笑みを浮かべて返事をしてくれた。
ホッとした。
「う、ううん。あ、あの、助けてくれてありがとう。」

「どういたしまして。」にっこりとする少女は、もういつもの少女だった。

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.24 )
日時: 2023/07/04 21:34
名前: sumo (ID: 2cE7k4GX)

episode 24

「あの人たちに許してもらえなかったけど、外に出れたね!!」
笑みを浮かべてこちらを向く少女はいつもの少女に戻っていた。

ほっと、ひと安心したスライムは、そうだね!と元気に返事をした。
さっきの怖い少女は全部少女の作戦だったのかな、と思うことにした。

少女もさっきの男子を叩いた件についてはなんにも、喋らなかった。

「..それで、、これからどうするの?」
このままずっと、外でつったっている訳にもいかないので、スライムは少女に聞いた。

「ん?ここを出るよ」
笑顔で少女は答えたが、スライムは動揺した。
「え?ここを出るって..どういうこと..?」突然の発言に、スライムは再度聞き返した。
少女は「だからー。この町から、出るんだよ」と当たり前のように言い放った。

「あ、荷物、お店に置いてきちゃった。」
ちょっと、取ってこなきゃと少女は困り顔でお店に戻った。

「あら、あんたたち!?暴力を振るったというのは本当なのかい?」
「なあ、騎士団で何があったんだ?」

おばあさんとマキコさんは店に戻ってきた少女を目にすると、質問攻めにした。

が、少女は答えなかった。
ただ、にこやかに笑って、二階に上がっていった。

さっき町から出ると言ったはずなのだが、少女は
「今日はここに居させてもらお!」と言って寝床でお菓子を食べ始めた。

スライムの頭の中は、"?"でいっぱいだった。
なぜ、そんなににこやかで居られるのか、この状況が不穏に感じないのか、なぜ今町を出ていくのか..

おばあさん達の質問にスライムは一生懸命答えようとしたが、
すぐに少女が「何も言わないで欲しい」とずっと目で訴えてくるのだ。

「なんで..?」
おばあさんたちにまで悪者扱いされたら可哀想だ、と
必死に少女をかばおうと思って質問に答えようとしたのに。

"何で止めるの?"

いつの間にか、親友しょうじょに腹が立ってきた。
自分だけ買ってな行動をして、おかしい、と思うようになった。
おばあさんが用意してくれた夕食も、むしゃむしゃと美味しそうに食べるし、布団もいつも通り強いて、
昨日までと全く変わらない。

しかし、おばあさんたちの質問には、答える気が全く無いようなのだ。
そんなこんなで寝る時間になり、もうその頃にはおばあさんも、
「何か、辛いことがあるなら相談しなさいな。」と質問攻めにするのをやめた。
マキコさんは、「..アルバイト諸君。しんどいならアルバイト、辞めてもいいんだからな、」と優しく諭してくれた。
少女は、はい。と返事をした後、何もなかったかのように布団に入った。


その日の朝3時過ぎごろ。
少女がいきなり、「起きて」と声をかけた。
パン屋の準備だとしてもまだ早い時間だろうに、とスライムは目を開けた。

いくら早起きのマキコさんだって5時過ぎくらいに起きるのだから、
今は二人ともぐっすり眠っているだろう。

「どうしたの..?」
少女に言われるがまま、ついていくと「忘れ物はないよね?」と確認してきて、
ないけど。と返事をすると、少女はひっそりと抜き足さし足、と階段を下りていった。

ありがとうございました、と小声で呟き、ぺこりとお辞儀をして少女は店から出た。
スライムも真似してペコリとしたら、少女は静かに店の扉を閉めた。


「..次は、どこいっこっか。」

少女は駅の方へ歩き始めた。
まだ暗いので、少女が今どんな顔をしているのか、
スライムには全く見えなかった。

肌寒い風がすうっと吹き抜けて、少女の髪はサラサラと揺れた。

Re: もちもちつよつよ旅日記 ( No.25 )
日時: 2023/07/04 21:54
名前: sumo (ID: 2cE7k4GX)

episode 25
めずらしく、少女とスライムは並んで歩いた。
今は、なんだか少女の頭の上に飛び乗れない。

何故か、胸が苦しい。

まだ朝早く、暗いので、町の人たちは、みんな家から出ていないようだ。

「ねえ、おばあさんたちにちゃんとお別れしないの?」
右隣で歩く少女があまりにも寂しそうだったので、声をかけた。

寂しいんだから、ちゃんとお別れすればよかったのに。
スライムはそう思った。

「..うん。」少女はこちらを見ずに返事をした。

「優しくしてもらってたのに。今ここから出る必要ってあったの?」
またパン屋が人手不足になっちゃうかも..。

「このまま居ても、マキコさんやおばあさんに迷惑なるから。」

「そっか..。」
迷惑..。
ボクたちすごく、迷惑だったのかな..。
でも、パン屋の店員増えるのは嬉しいって、おばあさん言ってたし、
騎士団の時の事だって、悪気はないんだってちゃんと話せば、
マキコさんたちは信じてくれると思うけどなぁ。

まずまず、ボクには分からないことがある。

騎士団の宿舎の事。
人が変わったように変化してしまった少女キミの心の中で、なにがあったのか。

「あのさ、なんで宿舎ではさ、」
なんで、なんで..。

「何?」少女は少し強く言い放った。
ボクがモゾモゾしているせいで、機嫌が悪くなってるのかな。

言葉が喉に詰まって言えない。
少女を傷つけたくないけど、でもやっぱり聞かなくちゃ。
「なんで、殴ったの?」

「え?何でって、やだなーそんなの決まってるじゃん。親友を守るためだよ?」
ボクを守ろうとしてくれたのは分かる。それは嬉しいけど、でも。

「でも、な、殴るのはちょっと..」ボクは控えめに言い返した。

「ちょっと、何。」少女は言葉につまるボクを問い詰める。

「痛いし、駄目かなって..思って」おどおどしながら言葉を発するボクを少女は睨み、そのままうつ向いた。

「...んないだけど..」

「え?」

「意味分かんないんだけど!!」
少女は目を見開いて、ボクを怒鳴り付けた。

「殴るのは駄目っていうけどさ、私は君を守ろうとしたんだよ?君は、あのまま潰されてよかったの?そりゃ、弾力あるから大丈夫なのかもしれないけど、痛いでしょ?」

「あ..そうだけど..。でも、それは..殴るのも同じだと思う..。」

「へぇ、そんなこと言うんだね、キミも。キミは違うと思ったのに。結局みんな、私を責めるの?私が悪いんだって言うんだ」「そんなつもりはない、けど..」

「言い訳しないで。ヘラヘラしてるような私が悪いってことでしょ?黙って我慢してろってことでしょ。私が弱いからいじめられるんだよね。もういいよ。」

「...。」すぐさま片付けられてしまい、ボクは肯定することも否定することもできずにいた。

「じゃ、お金あんまり無いから、バスにでも乗ろっか。」
少女は急に話を変えた。

「..あぁ。うん。それでいいよ」返事をしたものの、ボクのもちもちの体の奥の方で、
黒いモヤモヤが引っ掛かっている。
もういいよ、と言われてしまって、心がずきずき痛む。

「...。」
沈黙の時間が流れて、耐えられずボクはわざとはっちゃけた。
「次行くところは美味しいものいっぱいあるかなぁ~....。」

返事がない。あれ、無視?やっぱり、まだ怒ってるよね。それとも、もしかして、聞こえて、ない?
焦って横目でチラリと隣を見ると、少女は、ぼおっとしていた。

君は一体、何を考えているの?
少女は空を見上げるようにして、顔を上に向けていた。


Page:1 2 3 4 5 6 7 8



小説をトップへ上げる
題名 *必須


名前 *必須


作家プロフィールURL (登録はこちら


パスワード *必須
(記事編集時に使用)

本文(最大 7000 文字まで)*必須

現在、0文字入力(半角/全角/スペースも1文字にカウントします)


名前とパスワードを記憶する
※記憶したものと異なるPCを使用した際には、名前とパスワードは呼び出しされません。